• 締切済み

進路 :音楽大学?専門学校?就職先?

はじめまして。 僕は高校生ですが、将来的にプロの作曲家になりたいです。 現在はピアノで作って、打ち込み、テクノ系の音楽を作っています。 ピアノ歴は13、4年ですが、別に特別うまくありません。 進路について考えているのですが、 まず、音楽専門学校、音大どちらにいくべきでしょうか? 基本的な音楽知識、作曲技法など詳しく知りたいです。 それぞれのメリットデメリットなどあれば教えてください。 また、オススメの専門学校、音大などあれば教えてください。 関東地方で考えています。 学力はそこそこですが、 演奏することに対してのセンスはないと思います。 最後に就職先についてですが、 プロデューサー、作曲家になるにはどういう会社に 就職するものなのでしょうか? またどのようなところで下積みすればいいのでしょうか? 教えてください。 長文失礼しました。読んでくださったかた、 本当にありがとうございます。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

作曲の分野がクラシックではないのならば、音大に入らなくてもやっていくことはできます。 でも、音大に入ることは、スキルアップにもなりますし、自分の作品を教授などに評価してもらう場が生まれますし、多くの人に知ってもらったり演奏してもらう機会も生まれ、そこを卒業することは一種の社会的なステータスになります。だからできるだけ進学を勧めたいです。 ポピュラー系でしたら、専門学校は山ほどありますが、自分としてはここはやはり音大の方がいいでしょう。 なぜならば商業音楽も立派な音楽の一分野として個性を持っており、クラシックと決して相容れないものではないからです。 昭和音大や東京音大は商業音楽系に強く、有名です。音大では特にポップス系の学生はほとんど「プロ」として扱われるそうで、厳しい訓練が施されるそうです。 演奏があまり得意でないそうですが、商業音楽は常に作曲と演奏が一体のものとしてつきまといます。 即興演奏や、耳コピなどのスキルはとても重要なものなので、身に付けておかねばなりません。 就職などの話もありますが、やはり音大を卒業するほうが断然コネが広くなり、よい仕事が回って気易くなります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう