• ベストアンサー

ノートン・インターネットセキュリティ2006に合わせるルートキット検出ツールは?(初心者)

waros99の回答

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.6

こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知を欺くMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 まあ、できればNIS 2008とかにした方が良かったですけどね。僕は単体のAnti-Rootkit複数試しましたけど、お勧めはMcAfee Rootkit Detectiveですかね。 で、検出された場合の判断ですが、これはかなりスキルや経験が必要です。 ちなみに、たまたま#5さんがパッカーについて触れてますけど、ボクはそれも含めていろいろテストしてます。まあ、ボクの総合判断ではそういった改変によるすり抜け強度なんかでは、AVのスキャンだけでいいますと、Kasperskyエンジン系、Avira、NODですかね。耐性が高いのは。 カスペがVB100 Failedだったといっても、今年の6月だけですね。それ以外では、ここ最近は連続してずっと取得してます。

calla
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、waros99さん、回答ありがとうございます。 教えてgoo!の表示設定変更でどこからマイページに入ったら良いのかが分かりませんでした。今日やっと分かったので、お返事をさせて頂いております。 こちらでご教授頂いたおかげで、NISの2008にバージョンアップ出来ました!今年1年はこのままで過ごしたいと思います。 来年はお勧め頂いたソフトへの乗り換えを検討したいと思います。 NODは以前知り合いから勧められたのですが、AVのみなので、セキュリティーソフトを別にいれなければならないため、そちらの対応をどうするかに迷い、結局総合セキュリティソフトにしてしまいました。 もうちょっと勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • ルートキットが検出されました

    ルートキットというものがいきなり検出されて困っています。このパソコンでオンラインゲームをしていたことはありますが、三年は前のことなので、今日どこかで入れてしまったのかな?と思います。sfloppy.sysという名前で、二個発見しました。アバスト!の無料セキュリティソフトを使っていて、夕方に検出したのですが、推奨される動作の駆除をしてみても効果がないみたいです。 有料の駆除ソフトを探して入れるなどした方がいいでしょうか? よろしくお願いたします。

  • Norton Internet Security 2002

    Norton Internet Security 2002を入れているんですが、6月の中ごろに期限が切れるので、延長キーを購入するかどうか迷っています。 2002をこのまま延長すればよいのか、それとも2003か2004の方が良いのかどちらが良いと思われますか? 私はまだWindows98を使っているんですが、2003や2004は私のパソコンには重すぎるでしょうか? パソコンはFMV-BIBLO NE2/45ですがHDは10GBです。 2003や2004にする場合はダウンロードではなく、ソフトを購入しようと思っています。

  • Norton Internet Security 2003の更新について

    「Norton Internet Security 2003」を使用しています。 更新サービスの期限が迫っているので延長しようと思うのですが、「AntiVirus」も延長キーを購入しなくてはいけないのでしょうか? 「Internet Security 2003」の延長キーだけを購入しても駄目なのですか? 「Internet Security 2003」の中に「AntiVirus」って含まれてますよね? よく分からないので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Norton Internet Security

    今、 Norton Internet Security 2005を使っているのですが期限が切れそうなので延長キーを購入するか最新の Norton Internet Security 2006を購入しようか悩んでいます。どちらがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティー

    ウインドウズが作動しなくなった為リカバリしました。なにせ素人なので、なにもバックアップはしてありませんでした。いろいろ修復していますが、ノートンインターネットセキュリティーも修復しようとしていますが、うまくできません。ノートンインターネットセキュリティーはパソコン購入時に3ヶ月無料版?がインストールされていました。その後延長キーにより更新しました。すべてのプログラムにノートンはありません。どうすれば延長キーの入力画面をだせますか?ちなみにCDーROMはありません。ネットにて延長キーを購入しました。

  • ノートンインターネットセキュリティ2009をインストールした後に

    今まで購入したパソコンに付いていたノートンインターネットセキュリティ2005を延長してそのまま使用していたのですが、今年は期限が切れるの機に思い切って2009をダウンロードで購入しました。 インストールも手順どおりに完了し、2009のソフトも普通に立ち上がり『安全』にチェックマークが付いているのでちゃんとうごいているのかな??と思うのですが、タスクトレイに今まで出てきたことがない「Norton Security Center」というものが出てきて、それを開くと『コンピューター上でセキュリティに問題を検出しました』『ウィルス対策保護を検出しませんでした』というメッセージがでています。 保護するには?みたいな所を見てみると、アンチウィルスとインターネットセキュリティの購入ページに飛ぶんですが、もう一度購入しなければいけないわけではないですよね。 インターネットセキュリティを開いて安全と出ていればちゃんと動いていますよね? Security Centerのバージョンを見てみると2005.1.2.20となっているのですが、これは2009をインストールをしている間に「別のノートン製品を検出しました。ただ今削除しています。」というメッセージが出て昔のソフトは消えたはずなのに、以前のインターネットセキュリティの何かが残ってしまったということでしょうか? もしその場合は、どうやって消せばよいでしょうか?? 質問ついでにもう一つお聞きしたいのですが、ダウンロード期限の延長をしていない場合でも、パソコンに保存したsetup.exeというファイルをCDRに保存しておけば、ダウンロード期限が過ぎた6ヶ月以降でも、2台3台目のパソコンやもしもの時にに使えますか?? ご回答よろしくお願いします。

  • Norton Internet Securityのログオンが出来ません(>-<;)

    先日、Norton Internet Securityのサービス期間延長キーを購入して、延長をしました。 今日になって気づいたのですが、ログオン出来てなくて、セキュリティがちゃんとなってないようなんです。 ログオンしようと思っても、ログオンのボタンは灰色になってて押せません・゜・(ノД`)・゜・。 延長キーを購入してサービス延長手続きをする際、何かしなければならなかったのでしょうか。 また、Norton AntiVirus を使っているのですが、Norton Internet Securityがログオンされていない場合、これもセキュリティになっていないんでしょうか。。。 ちょっと怖いので早めに教えて頂きたいです。

  • ノートンインターネットセキュリティー2005の有効性

    お世話になっております。 パソコンを購入した際にプレインストールされていた「ノートンインターネットセキュリティー2005」をお試し期間の後正式に購入して、2回ほど延長キーを購入しました。 ところが2回目の延長キーを購入してから、何度「Live Up Date」をしても「完全版です」との表示が出てインストールするプログラムがありません(この間2ヶ月)。 今までの頻度と比べると明らかに違うので、サポートセンターに問い合わせると、「古いバージョンだから対応していないものもある」と言われ、驚いて突っ込んで話を聞くと、「担当部署が違う」と電話をたらいまわしにされました。 最終的には「セキュリティーは以前と同様に有効で、ただ最新にインストールするプログラムが無いだけ」との事でした。 この対応とセキュリティーの有効性に不安感を持ち、詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。 OSは「Windows XP」です。 また、お薦めのセキュリティーーソフトがあれば情報をお願い致します。

  • Norton Internet Securityで勝手に更新サービスの期限が延びた

    Norton Internet Security 2004 を使っています。 更新サービスの期限が2005年1月だったのが、気がついたら2006年1月になっていました。 勝手に期限が延びていました。家族でパソコンを使っているので、 他の誰かが延長キーを購入したと思っていたのですが、 最近になって誰も延長キーを購入していなかった事に気づきました。 なぜ勝手に1年延長されてしまったのでしょうか。 レジストリ等をいじった覚えもないので、原因がまったくわかりません。 新しいウイルス対策ソフトを買うつもりですが、原因がわからず不気味です。 アンインストールしインストールしなおしても更新サービスの期限は元にもどりませんでした。 またソフトは定義ファイルも更新でき普通に使えていました。 トレンドマイクロとノートンのオンラインスキャンとSpybotSDの スキャンを行いましたが特に何も見つかりません。 今はソフトをアンインストールしNorton Internet Security 2005の体験版を使っています。 このまま気にせず新しいウイルス対策ソフトを買ってきて使っていって大丈夫でしょうか。 何か悪いものが入った可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2007か、2008か迷っています

    最近購入したPCにはノートン、インターネットセキュリティ2007がお試し版で入っています。そろそろ期限が切れるのですが延長キーを購入するべきか、新たに2008版を買うべきか迷っています。 延長キーの場合手間はかからないけど、もしリカバリすることがあったりしたらどうなるのでしょうか?また、金額も¥5800位で2008版と変わらないので(2008版は安いショップで)ちょっと納得いかないような・・・ 2008版を購入したら今の2007版はアンインストールしないといけないんですよね。ほかにもそれぞれのメリット、デメリットがあれば教えてください。