• ベストアンサー

福田政権はもちますか?

新政権が誕生しました。 よき日本に舵をとってもらえれば幸いです。 ところで福田政権ですが、もちますでしょうか? また派閥内のできレースのようでしたし、参議院では民主党勝利。 民主党が解散総選挙、衆院与党となれば政権転覆もあり得ますが・・・。 可能性としては低いでしょうか? 税金・社会保障費アップで本当に苦しんでいる人がいるので 改革続行するしかない政権は危機的状況の気がします。 しかし、民主党の農業政策、こども手当て政策も庶民にはうれしい 限りですが、本当にやったらIMF行きになりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.19

>ということは農業従事者で苦しんでいる人は >がんばっていないのですか?  長時間の労働をなどどいった意味では頑張っていると思います。私は農村の出身ですので農業が決して楽なものでない事は重々承知しています。ただしその頑張りのベクトルは経営の合理化のような方向には向いていないと考えます(企業の参入抜きで行おうと思えば農協が音頭をとって農家の糾合をする必要があるでしょう)。 >民間企業とかふつうはがんばりますよね? >がんばらないとつぶれますから。  先述の通り頑張りの方向が長時間労働や、農協を介しての政治活動の様に、自給率の上昇に寄与し難い形で頑張っています。

noname#102630
質問者

お礼

確かに農家に経営センスをもとめても無駄かも。 そういうことやってる農家の人は大成功してましたよ。 無能の農家にお金をばらまいて借金増えたんじゃたまった もんじゃありませんね。

その他の回答 (19)

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.20

農業に特化してるので投稿してみます。 ばら撒き行政しても結局いっしょです。 農家(個人)自体も意識して能率よくするという意識も必要です。 季節でいろいろするとか。(できるかな??) あと、生産しても売れないといけないので農協などが売ることをしないと。 お米離れはしてますが。 本当に市民の意識の問題でしょうか。 自給自足ぐらいはできれば。。。。。

noname#102630
質問者

お礼

そうなるとやっぱりばらまきはよくありませんね。 血税でそんなことしてほしくないです。

  • kunnti99
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.18

税金・社会保障費アップしたきたの自民党でしょ でフォローしなきゃ苦しんでる人多くなること分かってたはずでしょ 自業自得です 民間企業でも会社の業績ガタガタにした経営陣にそのまま改革?!?!させるなんて、ありえないっしょ!! 責任とって交代です 社員(官僚)は変わんないんだから国家運営自体は問題なし!!

noname#102630
質問者

お礼

民主党に任せたい気がします。 そこまで期待できませんが・・・。 困るのが民主党のあとどこに任せるか? です。 短期政権に終われば市場にとってよくない でしょうが、どこかうれしいですね。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.17

No.14です。 >TVで農家にインタビューすると「苦しい」 >といいます。 >でも、農家は優遇されていますよね。。。 >どっちが正しいかわからなくなってくる  まずテレビというメディアは必ずしも正確な情報を提供してくれません、むしろ扇情的な傾向を持ちます(良くも悪くもない、普通だ、等と答える農家のインタビューは当然カットされます)。  その上で申し上げるのならば多くの農家が苦労しているのも、政府に優遇されているのも両方事実であると考えます。  本来個人の零細農家の殆どは自由競争では生き残るだけの力を持っていません。それを国内外の様々な規制や補助金行政でかろうじて息をつないでいるのが現状です。ですがそれはかろうじて生きていけるに過ぎず楽が出来ているわけではないという事です。優遇されているのに苦しいというのもおかしな話ですが、農業従事者が己の生業に持つ強い愛着と農協の政治力がそのような歪な構造を生み出しているのでしょう。  それと重ねて申し上げますが、農家個別所得保障制度で零細農家の生活を豊かにしその後継者を増やすことが農業の自由化によって彼らを淘汰し大規模な機械化農業を行うことよりも食料自給率の上昇に寄与する保証はどこにもありません。散在をする=自給率が上がるという様な単純な問題ではないでしょう。

noname#102630
質問者

お礼

ということは農業従事者で苦しんでいる人は がんばっていないのですか? 民間企業とかふつうはがんばりますよね? がんばらないとつぶれますから。 がんばらない人を救わなければならないのですか?

回答No.16

福田政権はもちますか?と問われても、未来の事は誰にも分かりませんので、何を書いても個人的な感想だと最初にお断りしておきます。 まず、思い出していただきたい事があります。 2006年の自民党総裁選の時、福田さんは候補に上がっていたし、支持率もそれなりにあったのに辞退をしています。 次に参院選の年度別の自民の当選者数です。 1995年 46 1998年 44 2001年 64 2004年 49 2007年 37 今回 負けすぎたのは間違い無い結果ですが、昨年の総裁選時点でも、2001年の64は下回る予想はできていたでしょうし、2004の小泉自民党でも自公で過半数を取れていません。 そこで、勝てそうな安倍さんを持ってきたのが、このざまです。 で、話は2006に戻ります。 福田さんは、少なくても昨年の総裁選の時に今年の参院選で自民が負けた時を考えて、総裁選を見送っています。 なんとなく出てきて、派閥談合で決まったかのように見えていますが、自民党内では織り込み済みだったような気がします。 この想像があたっていたら、見かけ以上に「したたか」だと思います。 >また派閥内のできレースのようでしたし つまり、最低一年後は見通しての戦術が取れているからこそ、あっという間に派閥の支持がまとまったのではないでしょうか。 個人的な感想では、なんだかんだ長持ちさせ、このタイミングしかないって時に衆院選をする人だと思っています。 なお、衆参逆転のねじれ現象は今回が初めてではありません。 民主は何でも反対の野党の立場で良いなら反対していれば良いのですが、次の衆院選で勝つ為には、まともな議論をしなければ国民に見放されます。

noname#102630
質問者

お礼

あまり議席数が変わっていませんね。 気づきませんでした。 64から減る。だから総裁選に出馬しない。 このタイミングで出る。 確かにしたたかですね。

  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.15

>民主党が解散総選挙、衆院与党となれば政権転覆もあり得ますが・・・。 申し訳ないが、 「あり得ますが・・」というのがよく分からないのですが・・ まず、 これはご承知の上だとは思いますが、「解散権は内閣」にあります(=政府≒与党) よって次回の衆議院総選挙は、 約2年後の任期満了による総選挙か、「内閣(政権与党)の判断による任期前解散」による総選挙しか有り得ません。 それから、 まず「衆議院の与党」などという解釈は存在しません(無論「参議院の与党」もです)。 『与党とは=内閣を送出してる政党(連立含む)』であり、衆も参も関係ないだからです(今現在も衆参に関係なく自公以外は野党です)。 要するに、 『民主党が(政権)与党になる=自民党政権転覆(≒自民は衆参関係なく野党)』ということです(「一国二政権」制度ではありませんので)。 *例外はあります(民主・自民の連立与党か、野党自民議員自由意志による民主党代表への首班指名議決です) よって『解散総選挙による政権交代の可能性」は? であれば、 国民の選挙権の行使でしか決められませんので「可能性は十分ありますが、選挙はやってみないと全く『分かりません』」が適当かと思います。 「当たり前だろ!」とお怒りになられるかもしれませんが、(自民不利と目される)「今」選挙をやってもこれは当てはまると思います。 ちなみに解散総選挙の可能性は、 (現在の自民党政治では)基本的には「与党に不利な時期」は選択しませんが、 それでも突き詰めて言えば『世論次第』ではないでしょうか。 現時点で一番有力とされてるのは来春のようですが、 今国会でもし、これまでの自民党官僚主導政治の途轍もない非効率な無駄遣い国家財政が(特に特別会計から)、参議院第一党の民主党の内幕追及によって暴露・公開されれば、内閣超低支持率となることが予想され早急な解散をせざるをえない状況に追い込まれるかもしれませんし(それでも内閣の判断によりますが)。 もしくは、反転攻勢で福田自民党政権が狡猾な国会運営を見せて予想以上に長期(任期いっぱい)政権を維持できるかもしれません(忘れっぽい国民性ですから有り得なくは無いです)。 それから、 まだ「新政権(行政府)は誕生してません」よ、国会(立法府)で指名されるまでこの国の政権は安倍晋三内閣です。 現与党のリーダーの交代を即新政権と呼んでしまったら、その国は一党独裁国家になってしまいます。 混同して使ってる方が信じられないくらい多いようで、言葉は正確に使いましょう^^。 >農家個別所得保障制度はばら撒きですね。 私もまだこれについては判断しかねています(スイマセン勉強不足です) でも、まぁ自民党が行ってきた農業土木や大規模農業にばら撒く政策ではなく、直接に農家に不足分を払うという違いが少なくともあり「昔ながらのばら撒き」とは見てません。 いずれにしても、農作物の自由化の時代でWTOに抵触するかどうかもあるが、事は生きてゆくうえで欠かせない「自国の食」に関する問題です。 先進国でダントツに飛び向けて低いこの自給率(40%以下)で、近い将来に世界人口が激増しもし食料輸入が激減したときどうするのでしょうか。 自国民の安全保障の大部分を米国への依存から、常に彼らの身勝手な事情にお付き合いせざる負えない現状のように、 自国民の食までもその方向のままで良いのでしょうか?(結局米国はじめ諸外国は自国の利益が最優先です)。 国が国民の食対策の一面の保護のために国庫でごく一部負担することは、(民主党の言うところの)莫大な額の税金の無駄遣いを減らしその10分の1以下の税金を自国民の食の為にあてがうことは「まるで意味がないことで不必要」なのでしょうか?(無論、これが完璧だともこれで全てが解決だとも思いませんし、その仕組みは厳格に設けるべきだと思います) 申し訳ないが(情けないが)私にはまだその結論が出ていません。 だからこそ、再開される今国会でその追及をはじめ諸問題に対する論争を、 国政調査権や証人喚問請求権や(野党共闘による)参議院での民主党法案可決に対する衆院での与党の対応などからも、 それを判断する材料を見つけたいのです。 ズケズケ言いたいこと書き失礼いたしました。 参考にしていただければ幸いです。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.14

No.13です。 >新政権、なにも仕事がなさそうですね。  参院を野党に握られている現状ですから、沈まないように舵取りするだけでも一仕事だと思いますよ。親アジア政策にしても保守派の批判は免れませんし、アメリカともこれまでのようなベタベタの付き合いをやめるのであれば一筋縄では行かないでしょう。前述の様な政策はともかくとして消費増税や道州制(これは喫緊の課題ではありませんが)の議論もありますから仕事が無い訳ではないでしょう。 >農家個別所得保障制度はばら撒きですね。 >自民党の政策がよいのでしょうか???  農業に関しては小泉・安倍政権の政策でも手ぬるいと思っています。農家を冷遇すると農協の支持を失いますが、農業を他業種と同じように扱っても特定の階層の支持(現状では新自由主義者くらいでしょうか)を得られるわけではないから政治家・政党はどうしても農家に甘くなってしまうようです。日本人は未だに農家に対する“健気で働きもので少し愚鈍なお百姓さん”というイメージを拭えないのかもしれません。

noname#102630
質問者

お礼

TVで農家にインタビューすると「苦しい」 といいます。 でも、農家は優遇されていますよね。。。 どっちが正しいかわからなくなってくる???

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.13

>ところで福田政権ですが、もちますでしょうか?  政権運営は水物的な要素が非常に強いのでこれは誰にも予測できないでしょう、丁度一年前安倍政権がこのような形で終わるとは誰も思っていなかった筈です。  政権運営に関して言うと派閥均衡を重視した内閣ですので改革重視にしろ地方重視にしろ内政の面で極端な政策(例えばホワイトカラー・エグゼンプションや公共事業の拡大)がとられる事は考えにくいと思います。得意とされている親中・親朝外交でポイントを稼ぎつつアメリカともできるだけ波風を立てないで衆院選まで大過なくすごせれば案外長期政権になるかもしれません。 >民主党の農業政策、こども手当て政策も庶民にはうれしい >限りですが、本当にやったらIMF行きになりそうです。  民主党の提案する農家個別所得保障制度は国民のごく一部である農業従事者にとってはうれしい政策ですが庶民にとっては直接的には負担が増えるだけの政策です(かといって農業自由化より食料自給率上昇に寄与する保証は全くありません)。  ちなみに日本の国債は殆ど国内で出回っているためハイパーインフレやそれに伴う経済への大打撃はありえても、即“IMF行き”になる可能性は極めて低いです。

noname#102630
質問者

お礼

新政権、なにも仕事がなさそうですね。 農家個別所得保障制度はばら撒きですね。 自民党の政策がよいのでしょうか???

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.12

今回は、安倍さんの任期の引継ぎですから、あと2年間です。 また、今年の年末か来春には解散総選挙があると思います。 ですので、非常に短い福田政権だと思います。

noname#102630
質問者

お礼

みんなそういうことわかって今回は決めたのですね。 道理で。

  • KOOL_Lv30
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.11

長くは持たないと思います。 人望でいえばそれこそ麻生氏の方がはるかにあります。 福田氏は、傀儡と言うとさすがに言い過ぎな感がありますが、 福田氏の周りの人たちは福田氏に魅かれているというより、裏で利権がからんでいるだけのように思えてなりません。 対し、野党が足並み揃えて福田新総裁の批判に乗り出していますね。 とはいえ、それは福田氏も分かっているでしょうから、この短期間で何を仕出かそうとするのか、正直期待より不安の方が大きいですね。。

noname#102630
質問者

お礼

言われてみればそんな気がしてきました。 簡単に操れそうですもんね。 裏に古賀氏がいるようです。 自分の役職も自分で決めちゃいましたね。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.10

一見、常識人に見える福田ですが、週刊文春の記事によると、かなりの変人らしいですね。 「北朝鮮は死亡者の一部を行方不明にする手もあったのに、正直に出してきた。誠実すぎるくらいといってはいけないが、誠実だった。」はあ?北朝鮮が誠実? 某政治家が「集団レイプする人は、まだ元気があっていい」と問題発言をして批判をあびた時は、「だけど女性にも、いかにも「してくれ」っていうのいるじゃない。そこらへん歩けば、挑発的な恰好しているのがいっぱいいるでしょ。(中略)僕だって誘惑されちゃうよ」と擁護。何これ。 自分の女性秘書に向かっては、「女の幸せは結婚して子供を生むことだ。生めない女は人間じゃない」とのたまったそうで。しかも、この女性が不妊症で悩んでいたことまで知っていての、確信発言だそうです。これって、柳沢以下の発言じゃん。 福田総理には、早く馬脚を現して、変人語録で世間をあっと驚かせてくれることを期待します。だけど、安倍と違ってガードが固そうだから、なかなか失言は公式の場では出さず、しつこく政権を維持しそうですね。過去、オフレコで行ってきた悪口三昧の数々が、ワイドショーに取り上げられたら、短命に終わるかもしれませんが。

noname#102630
質問者

お礼

変人といわれると確かに変人に見えますね。 育ちがいいせいでしょうか。 やっぱり苦労してない人が総理になって 増税・社会保障費アップの苦労がわかるのでしょうか???

関連するQ&A

専門家に質問してみよう