• ベストアンサー

フリスビー、ボールで遊べる犬種は?(小型犬希望)

elf-yujiinの回答

回答No.5

私のお勧めはコイケルホンディエです。 成犬で5キロ程度で、活発で、アジリティにも向いています。 訓練が入りやすいので、フリスビーもできると思います。 小型のボーダーコリーという雰囲気です。 ただ、希少犬種なので、値段が高いのが難点ですね。 話の種に覗いてみてください。

参考URL:
http://www.kakinoki-dog.jp/index.html
harumikan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コイケルホンディエですか!初めて聞きました。 で、覗いてみました。。。すごい高いですね!!!! ウチでは飼えないです…(^-^;)家計が破綻しそう(笑)。 いつか大金持ちになったら(笑)、飼ってみたいですね~。

関連するQ&A

  • 比較的丈夫な犬種を教えてください。

    生き物なので一概に言えるものではないのでしょうが、 比較的、丈夫な犬種を教えて戴きたいと思います。 (或いは、逆に、あまり頑丈?でない犬種でも結構です。) 犬を飼うつもりで探し始める所なので、絞り込みの基準の一つとして知りたいと思います。 (もしも更に詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら ・室内で飼います。 ・一戸建てですが庭がありません。 ・階段が多いです。 ・常に誰か家にいます。 こんな感じの環境で、適応する犬種もいくつか 教えて戴ければ尚、嬉しいです。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 最適な犬種を教えてください

    今、犬を我が家の家族として迎えたいと考えています。 子供(9歳と4歳)達のよい遊び相手となり、命の大切さを教えてくれるような犬です。 柴犬を検討しましたが、躾に失敗した方が多いのか、周囲の方のリコメンドはあまり子供のいる家庭には向かないとのことでした。犬を飼い始めれば、子供の友達が見に来て、触ったりということはあるでしょうから、その時に噛んでしまっては大変ですので、どうしようか迷っています(躾次第?) 制約としては、医師から室内犬はNGと言われています(長女がぜんそく持ち)。 室外飼育可能な犬(勿論、悪天候の場合、3-4カ月の仔犬は玄関先に入れるつもりです)で、お勧めの犬種は何でしょうか? 住環境としては、細長いですが道路に面して庭があります(16畳分くらい)。そこに小屋とサークルを置いてみようと考えています。木を道路側に面して植えてありますので、ある程度プライバシーが確保できると思います。 雑種を飼うことも考えたのですが、どのような犬種が混ざっているのか分からず、大きさも分からないので躊躇してしまっています。 家族の中で犬の飼育経験は私のみで、20年近く実家で雑種を飼っていました。 このような環境で適した犬種をご紹介ください。 また、柴犬を小さなお子さんと一緒に生活されている方がいらっしゃれば、躾の仕方などを教えて頂ければと思います。

    • ベストアンサー
  • 小型犬を飼うことを検討しています。

    小型犬を飼うことを検討しています。 我が家は小学1年生の娘がいる一戸建てなのですが、夫婦ともに共働きです。妻は17時までにかえりますが。 皆さんにお聞きしたいのですが、犬を飼うのに最初と、これからどれぐらい毎月や、毎年費用がかかるのかをくわしく教えてほしいのです。犬種はトイプードルか、チワワの、雌で考えています。 それから、日中家を留守にしている時に、夏や冬はクーラーを入れていないといけないのでしょうか。 犬を飼うということは赤ちゃんがいるのと同じことと言うのは、覚悟はしているのですが、金銭的に心配な面があります。

    • ベストアンサー
  • 飼いやすい犬種

    犬を飼いたいと思っています。 今まで犬猫は飼ったことがありません。 家は一戸建てで、狭いですが一応庭もあります。 私は柴犬がいいのですが、相方はパグがかわいいと言っています。 吠えるかどうかとか、食べ物が難しいとか、賢いとか、気難しいとか、犬によって特徴があると思いますが、今まで飼ったことがないためよくわかりません。 初心者におすすめの犬種とか飼い方のコツなど教えてください。 また、家の中または外で飼うメリット・デメリット等もあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬種で悩んでます…

    現在我が家は、主人・私・息子6歳の3人家族です。 以下の理由で犬を飼いたいと思っています。 ・二人目は諦めたので、息子の兄弟の代わりの遊び相手として欲しい ・ペットを育てて生と死というものを知り、人の命に対しても尊さを理解出来るようになって欲しい ・息子に積極的に散歩などの世話をさせる事で責任感が出ることを期待 ・主人が鬱である為、セラピー犬とまでは言いませんが、癒しになればいいと思って ・そもそも私自身犬が大好き(実家で室外犬ですが何匹か飼ってました) そこで、どんな犬種を選ぼうと考える時、以下の条件が浮かびます ・犬と触れ合える時間が、共働きの為夜しかありませんので室内犬 ・一度も犬を飼ったことがない主人が鬱でもあるため、今までなかった「犬の毛」が増えること自体がストレスになる可能性もあるので、毛があまり抜けないとうれしい ・主人は犬購入に関しては反対していませんが、面倒は拒否しております(しつけ・エサやり・糞尿処理等)ので、私と息子で散歩する為、運動量が少なくて済む犬種だとうれしい ・セラピーに向いているだろう犬種がうれしい ・体が丈夫で買い易い犬種がいい など、挙げるとキリがありませんが…。 我が家の場合、主人が「鬱」なので…ちょっと犬種選びに影響があるかな?と思ってしまいますが、でも、どんな犬でも関係ないとも思っています。 最初は、チワワがいいかなと思ってました。小さくて運動量も少ないし、食べる量も少ない、持ち運びも楽ですし、かわいいし。でも、毛がよく抜けるとも聞き、他の犬種と比べるとすごいのか、そうでもないのか、わからなくて。。。 チワワに拘らず、他にもお勧めの犬種があれば是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 本当に飼いたい犬種♪

    家はトイプーがいるのですがアレルギーがあるので毛が抜けない犬で活発な犬が良いと探していていました。 今はトイプーが可愛くて可愛くてしかたありませんが 経済、家の広さ、庭の広さなどなーーーーーーーーんにも関係なく飼えるならどの犬種を飼いたいですか? 大型犬ならこの犬! 小型犬ならこの犬! 理由と一緒に教えてください! ちなみに私は 小型犬ならポメラニアン、ダックス (ポメの柴犬カットはめちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい頃から大好きな犬種です。ダックスはなんだか分かりませんが惹きつけられます☆性格の可愛い子が多い気がします♪) 大型犬ならサルーキ、ゴールデン (サルーキは知人が飼っていてすごくキレイな犬だなと思ったのと気まぐれなところが良い♪ゴールデンは陽気でかしこいところがいいですね♪)

  • 小型犬から中型犬で、屋外で飼える犬

    こんばんは。 初めて犬を飼おうと思ってます。 最初本当はトイプードルガ飼いたかったのですが、父が室内だと嫌だといって反対されてしまったのです。 でも、時々家に入れても良いということで、抱っこできるような小型犬が飼いたいのです。 でも、小型犬で屋外犬はいるのでしょうか? せめて、体高40センチ前後以下が良いのです。 アメリカンコッカースパニエルも可愛いと思うのですが、室内に入れるのに少しだけ大きいかな?と思います。 屋外犬で、手入れが簡単で、小型で、毛抜けの少ない犬種を希望しています。 どんな犬がいいと思いますか?

    • 締切済み
  • 犬の犬種について教えてください

    犬の犬種について教えてください この度初めて犬を飼おうか考えています。 初心者なので飼いやすい犬を探しています。 (あくまで構想の段階ですが) そこで、現在飼いたい犬種について私と妹で争っています… ●私の希望 ・出来るならたれ耳の犬種が良い ・大きさは小型~中型で超小型はできるなら避けたい ・ピアノをよく弾くので音に敏感な犬種は避けたい ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・毛がくるくるしているのは止めてほしい ・理想の犬種はゴールデンレトリバー(内面・容姿含めて) ・初心者なのでしつけやすい方がいい ・猫アレルギー持ちなのでなるべく毛が抜けない方がいいかもしれないです ちなみに、アレルギーは今のところ犬の反応は微妙です。 過去にダックスフンド(ロング)は喘息が出ましたがビーグル、ジャックラッセル(ラフ)では反応無し。 飼う前にはハッキリさせておくつもりです。 ●妹の希望 ・耳の形は問わない ・大きさは小型~超小型 ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・短足の犬種は避けたい ・毛はあまり抜けない方がいい。 ・無駄吠えはしないほうがいい。 ・知名度が高い犬種がいい。 …という具合に正反対な為中々決着がつかずにいます ●私の希望の犬種 ・コーイケルホンディエ ・ウェルッシュコーギー ・シェトランドシープドッグ ・パピヨン(妥協して) ・ビーグル(レモン) ●妹の希望の犬種 ・トイ・プードル ・パピヨン ・ヨークシャーテリア ・ポメラニアン となっています… ミックス犬も考えたのですが、血統や先天病の件からして 止めといたほうがいいと判断しました。 本当はどちらかが妥協する他ないのでしょうがどっちも一歩も譲れない状態です。 二人の意見にマッチした犬種や 飼いやすさ、毛のことなどアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • オススメの犬を教えてください。

    オススメの犬を教えてください。 初めて犬を飼いたいと思っています。 我が家はマンションで一人暮らしです。 室内犬の小型犬で、以下の条件に合う犬種がいたら教えていただけませんか? もちろんその子の性格によって色々あるとは分かっていますが、 大体の犬種の特徴で教えていただけると嬉しいです。 ・人懐っこい、甘えん坊 ・毛が抜けにくい ・体臭が少ない ・無駄吠えしない。 あとは、出来たら散歩が少ない方が嬉しいです。 以前実家でシーズーを飼っていましたが、結構体臭があったので…。 なるべく毛が抜けずに体臭が少ない子が良いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 飼いやすい犬種を教えて下さい

    先日、実家で10年ちょっと飼っていた犬が心臓の病気で亡くなりました。 父母は、犬が心臓病と診断されてから約1年間、たくさん費用もかかりましたが、子供の様に可愛がりお世話もしてきただけに悲しみはまだ尽きないようです。 でも子供の私としては、年老いてきた父母の二人暮らしは何かと心配です。 犬がいれば、毎日のお散歩などで両親の健康にも良いと思いますし、また二人きりよりは楽しい毎日が過ごせるのではないかと思っております。 ただ、これから年老いていく両親ですから、大型犬などを飼うのはちょっと無理かな・・と。 出来れば 小型犬で 人懐っこく明るい性格で 毛の抜けにくい 犬種を、機会をみて両親のところに連れて行きたいなと思っております。 どんな犬種が良いか、皆様の体験談でも構いませんし、豊富な知識の中からでも結構ですので、ぜひお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み