• ベストアンサー

ポケットボードを使いたい

ness2000の回答

  • ベストアンサー
  • ness2000
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

昔ポケットボードを使っていましたが、使用感はイマイチです。個人的に、メールがきたか問い合わせないといけないのが不便だったので使用をやめました。とはいえ、どうやら送信をするのが主なようなので、あまり関係は無いかな。 でも、わざわざドコモに変えなくても、auにはイージーパレットというものがあります。昔ドコモにも似たようなものがありましたが。詳しくは下のURLを参考にしていただければと思います。 わざわざ携帯会社を変えて、さらにポケボーも買わなきゃならないし、場合によっては10円メールサービスなどに加入しなきゃならないことを考えると、イージーパレットを購入されたほうがいいですよ。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/mobile/ezpale/ezpale.html
noname#4303
質問者

お礼

わ、こういう簡単なのもあるんですね。 自分なりに調べたの、って2万円くらいしそうなカメラ付のとか、高性能なのばっかで……。メールができればそれでいいから、こんな立派なのいらないし。 値段も2000円なら、もし仮に使えなくてもあきらめもつくかな~ってカンジですね。 明日電気屋さんで売ってるかどうか見てきます。

関連するQ&A

  • ポケットボードについて。

    オークションでたまたまポケットボードを見つけたのですが、どのようなものなのかよくわかりません。(メール送れるんですか?) あと携帯がないとどうにもならないものなのでしょうか? 教えてください。

  • ポケットボードの活用法

    はじめまして。 先程掃除をしていたら、ポケットボードがでてきました。 普及当時、懸賞で当たったのですが、携帯電話を持っていなくて 使えなかった記憶があります。 説明書を開くと、10円メールなど、ちょっと見覚えのない 単語がちらほら出てきます。 もしかして現在では使えないのでしょうか…。 何か良い活用方法がありましたら教えてください。 ちなみに現在使っている、携帯電話の機種はドコモP702iです。

  • auの人気機種について

    現在ドコモをを使ってますがナンバーポータビリティのサービスが 行われるのでauへの乗換えを検討してます。ドコモでもいいんですが 姉とのファミリー割引が解消になるため親が使ってるauの携帯での 家族割のサービスを考えたます。そこでauの機種で人気のある機種を 教えてください。

  • ポケットポストペット

    かなり前に発売していたポケットポストペットについてですが、携帯電話と接続して使うポケットボードのような本体なのですが、現在ドコモのN900シリーズを使っています。この携帯でもポケットポストペットは使える(接続出来る)のでしょうか? オークションで入札中なので、説明書などはないんですがかなり前のものなのでよく分かりません。 もし使ってる方がいましたら教えて下さい!

  • お願いします。私は携帯とPHS(DDIポケット)、どちらを選ぶべきか?

    40代の男性ですが、携帯電話というのを持っていません。別に不自由はないのですが、このままでは、時代に取り残されそうな気がして持とうかなと思っています。それで携帯・PHSのカタログを取り寄せて見ましたが、どれが私にとって最適かわかりません。私は自宅でインターネットができる環境です。携帯を持っても、メール以外はあまり使わないと思うので、極力低料金に抑えたいと思っています。。実は、私の親に3年ほど前よりPHS(DDIポケット)を持たせております。高齢ですので、通話のみの使用です。それで私の場合もDDIポケットにしたら、家族割引等でかなり経済的かなと思うのですが・・・。それとも、今からの時代は、携帯(ドコモ・au・Jフォン)を持つようにしたほうがいいのでしょうか。それと携帯とPHSの決定的な違いとは何でしょうか?PHSからでも、PCや携帯とのメールのやりとりはできるのでしょうか?以上ですが、どのようなアドバイスでも構いません。皆さまのお考えを聞かせて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 携帯の機種変更について 2

    前回も質問させていただいたのですが、 状況が変わり、まだ悩んでいます。 携帯に詳しい方のご回答をお願いします。 ※私の携帯 ドコモP211iを利用中。来月くらいで1年になります。 現在は長得プランとゆうゆうコールを使用し、 通話料は10,000円程度、パケットは3000円程度かかっています。 P211はカメラなしなので、カメラつきの携帯に乗り換えを検討中。 ※親の携帯 DDIポケットのPHSを長期利用中。 通話とメール含め月々3000円程度だが、老眼がひどくなってきたので、 老人用携帯(ドコモで言えばラクラクホンのようなもの)に乗り換えを検討中。 ※彼の携帯 auを利用中。毎日30分程度通話。 この場合、私はau新規契約をし、親の携帯もauの簡単な機種でファミリー契約をし、指定割で彼の携帯をいれるか、 それともドコモで私は機種変更(FOMA若しくは505?悩み中)、親はラクラクホン新規契約でファミリー契約をするか、 どちらがいいでしょうか? あと、ファミリー割引をすると、請求書は合算して一枚で届くのでしょうか? 実際に家族割をしている方、ドコモ・au、どちらがいいと思われますか? みなさんの独断と偏見でけっこうなので、 自由なご意見をお願いいたします。

  • auのIS01+Pocket Wifi

    auのIS01+Pocket Wifi IS01の購入を検討しています。 普通の携帯電話も、Pocket Wifiも所有しているので、基本的にはauのパケット通信を発生させずに使用したいと考えています。 質問1  auのパケット通信でないとできないことは何でしょう?  メールもgoogleMailを使用して、ezwebのメールは遣わないつもりです。 質問2  Wi-Fi接続している状態でも、パケット通信が発生することはありますか? 質問3  飛行機の中等のために電波Offモードがあると思うのですが、それは携帯電話の電波だけでなく、  無線LANやBlueToothなどの電波もOffになるという理解で良いのでしょうか? いろいろすいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • docomoから乗り換え!

    この度docomoからauへ乗り換えを検討しています。 本来はこのまま行きたいのですが、 今の携帯がとても使い難いので覚悟しました。 そこで悩みが二点あります。 使用期間が6ヶ月の為docomoで乗り換えると高い! 番号は変わっても良いのですが9年も使っているので 継続割引が微妙にあり新規にするにはもったいない。 auに乗り換えも同じですよね? 何処か今の携帯プランで乗り換えた際の差額が 分かるサイトは」ないでしょうか? 安く購入する方法などありましたら 教えて下さい!

  • auのsony製携帯について

    auのc406sを使っているのですが、 メールが受信できないことがあります。 この前、ある友達から僕の目の前で僕宛に送ってもらったのですが 待ってもこないので、 センターに問い合わたところ「新着メールはありません」と表示されました。 携帯を買ってすぐはこんなことなかったし、 その友達からはたまにはメールが来ます。 こんな経験しているひとはいませんか? 今c406sとほぼ同性能のdocomoの携帯so503iが回収されていますが、c406sにも欠陥があるって可能性はないのでしょうか?

  • 携帯3社のうち、どの社にしようか迷っています。アドバイスをお願いします。

    現在使っている携帯は、ソフトバンクの第2世代のものです。 第3世代のものに変えるようにと同社から通知がきたので、これを機会にauやdocomoをも比較検討したいと思い、それぞれのショップで説明を聞いたのですが、料金体系は3社とも似たり寄ったりです。 料金体系以外での決め手となる点がありましたら、教えて下さい。 なお、私が携帯を使うのは、外出中に用件ががあるときで、雑談的な通話はしません。メールは極々まれにします。ゲームはしません。 インターネットの使用は交通、乗り換えを調べる程度です。 以上よろしくお願いします。