• ベストアンサー

エアロバイクとクロストレーナー

hyougonoyの回答

  • ベストアンサー
  • hyougonoy
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

こんにちは ご存じだとは思いますが、エアロバイクは糖尿病教育入院で使われるほど、血糖値を下げるには大変適した運動器具です。 血糖値を下げるためには、有酸素運動が効果的ですが、ウォーキングやジョギングは、思いの外、膝や腰などに負担がかかり、高齢者の方には十分な注意が必要です。 その点、自転車運動は体の三点で運動負荷を分散するので、体に優しいものです。 また、見た目は楽そうですが、カロリーはウォーキング以上に消費しますし、ご自宅で出来るので、お母様の目的には最良だと思います。 ちなみに、私も毎日30分漕いでおりますが、効果的ですよ。 エアロバイクと名の付くものは、高価ですが、現在主流のマグネットバイクで検索されれば、1万~3万円代で販売されています。 これで十分です。

参考URL:
http://www.h-kenko.com
mi-cyan
質問者

お礼

パソコンに向かう時間が無く お礼が遅くなりすみませんでした。 糖尿病教育入院で使われているのですね? 知りませんでした。 やはり気分的にも座りながらの方が楽に感じるでしょうし、 早速探してみます。 貴重なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアロバイク

    70歳の母が糖尿病なので、毎日血糖値を下げるために 運動をしないといけない生活をしています。 今はステッパーをやってますが、見ていてどう考えても体があまり動いていないし、血糖値も下がらず、夜中までかかってやっています。 機械を変えようと思いますが、エアロバイクとクロストレーナーではカロリー消費にどのくらい差があるのでしょうか? クロストレーナーの方が全身運動っぽいですが、なにせ年寄りだし、 毎日の事だから、エアロバイクで十分カロリー消費出来るなら、楽な方が良いな・・・と思うのですが、どちらが良いのでしょうか?

  • クロストレーナーのダイエット効果

    現在ダイエット中で、ジムでクロストレーナーを利用しています。一時間に700カロリー消費するくらいのペースで、一時弱毎日つづけているのですが、クロストレーナーは効果があるか聞きたいと思いました。バイクだと時間がかかるし、走るのは嫌なので、クロストレーナーばかり使ってしまいます。こればかりで痩せられるのか、、?という疑問、このマシーンは効果があるのか?という疑問があります。 どなたか教えていただけると嬉しいです!

  • エアロバイクでどれくらい痩せる?

    以前、エアロバイクの消費カロリーは本当?を質問した者です。 私のエアロバイクは体重設定や年齢設定など設定が出来ずただ負荷をかけて漠然と漕ぐだけなのですが、毎日消費カロリーが500に行くまで漕いでます。 因みに負荷はマックスで8なのを7で漕いでます。 漕いでいても全然息は切れずただただ汗をびっしょりかくだけなのですが、この運動を一ヶ月続けた場合どの位痩せるのでしょうか? 因みに体重は89キロです。 食事は毎日摂取カロリーを守って食べています。 やはり息が切れる運動の方が早く痩せるのでしょうか?

  • ステッパーについて(+エアロバイク)

    私は、エアロバイクとステッパーのどちらかの購入を迷っています。 前に、エアロバイクについて質問してからエアロバイクの購入を考えていました。 しかし、過去の質問を見て疑問だった筋肉により脚が太くなってしまうのではないか という問題や、場所や金額によって選ぶべきこと、ステッパーとエアロバイクは 同じくらいの有酸素運動が可能であることがわかったため、 やはりステッパーの購入にしようかと、今はステッパーよりの考えになっているのですが、 ステッパーとエアロバイクが同じ有酸素運動ができるとは、どのようなことなのでしょうか? 私としては、効果の高いものの方がやっぱりいいです。(続けることを念頭に置いて下さい) ステッパーでエアロバイクの代用のような運動はできるのでしょうか? それに、ステッパーではどこのものがいいなどあるんでしょうか?

  • エアロバイク、ステッパー等の消費カロリー数値について

    自宅でステッパー(ツイスト&シェイプ)とエアロバイクを毎日やっているのですが、その日の消費カロリーを500kcalになるようにしています。 ですが、そういう機器の表示カロリーはあてにならないよ、と言われてしまいました。 本当なのでしょうか? 本当なら表示カロリーより時間+心拍数で運動したほうがいいのでしょうか?

  • エアロバイクについて

    親が糖尿病なのですが、運動嫌いで困っています。なんとか運動させるために、室内でも運動できるエアロバイク購入しようと考えています。しかし、エアロバイクについては全く無知でして、どこのメーカ良いか、どういう機能があった方が良いか、安く買えるネットなどアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 体を大きくしたい人がなぜエアロバイク??

    フィットネスに通う方に2つ疑問があります。 疑問(1) 知り合いに、 エアロバイクで有酸素運動→筋肉肥大のために無酸素運動→プロテイン の順番でトレーニングをやっている人がいます。 エアロバイクでカロリーを消費してから、なぜ再びプロテインでカロリーを摂取しているのでしょうか? 疑問(2) 体を大きくしたい人はとにかくメシをたくさん食ったほうがいいと聞きます。体を大きくしたい人は無酸素運動をすると聞きます。 しかし、無酸素運動はカロリーを消費しないと聞きます。 よって、体を大きくしたい人は体に脂肪が溜まると思うんです。どうでしょうか?

  • 10000万歩をエアロバイクに換算

    糖尿病のお医者さんに「10000万歩を歩いて」と言われました。足に病気があるのでそんなに歩けません。エアロバイクで同じくらいのカロリーを消費するには、何時間くらいやればいいですか?だいたいの大雑把でもいいので、特に運動療法士(?そんな資格ってあったけ?)の様な方に教わりたいです。 食事は野菜を先に、と言うことらしいですが、野菜を食べてからどのくらい待って他の物を食べれば効果ありますか?特に管理栄養士さんに教わりたい。

  • エアロバイク の代わり

    エアロバイク の代わりに、 スタンドをおろして、ギアを重くした自転車をただひたすらこぐのは エアロバイクと同じ消費カロリーにはならないのでしょうか?

  • エアロバイクについて

    食事制限だけのダイエットを続けて一時痩せたのですが、維持することが出来なく過食になってしまい、リバウンドしてしまいました。 どうしても痩せたいので、エアロバイクを購入して運動中心にダイエットをする事にしました。 (ちなみに、私のエアロバイクは心拍数は表示されません。 時間、消費カロリーのみ表示されます。) 毎日50kmずつ1日2回計100km、朝と昼こいでいます。 夜はステッパーとダンベルを10分程しています。 食事内容は、 【朝】ダイエットクッキー(200kcal位)、ヨーグルト、蜂蜜豆乳、キウイ 【昼】和食(ご飯1膳、魚(又は野菜炒めなど)、味噌汁、キムチ) 【夜】ダイエット用のプロテインドリンク(豆乳割り) です。間食はしないようにしています。 今165センチで65キロで10キロは落としたいと思っています。 このまま続けて痩せるでしょうか? 特に足を細くしたいのですがエアロバイクの負荷は軽くした方がいいのでしょうか?(重くすると足が太くなると聞いたのですが・・) また、負荷はどれくらいにしたら細くなるでしょうか? (負荷は、今は8段階中5にしています) それと、食事についてなのですがご飯は炭水化物なので止めたほうがいいのでしょうか?(豆腐が体に良いと聞いたのでご飯をやめて豆腐に切り替えようか悩んでいます。) 良ければアドバイスを頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。