• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

ステッパーについて(+エアロバイク)

私は、エアロバイクとステッパーのどちらかの購入を迷っています。 前に、エアロバイクについて質問してからエアロバイクの購入を考えていました。 しかし、過去の質問を見て疑問だった筋肉により脚が太くなってしまうのではないか という問題や、場所や金額によって選ぶべきこと、ステッパーとエアロバイクは 同じくらいの有酸素運動が可能であることがわかったため、 やはりステッパーの購入にしようかと、今はステッパーよりの考えになっているのですが、 ステッパーとエアロバイクが同じ有酸素運動ができるとは、どのようなことなのでしょうか? 私としては、効果の高いものの方がやっぱりいいです。(続けることを念頭に置いて下さい) ステッパーでエアロバイクの代用のような運動はできるのでしょうか? それに、ステッパーではどこのものがいいなどあるんでしょうか?

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1

トレーニングする事で脚が太くなるということはなく、引き締まってきます。 ステッパーもエアロバイクも有酸素運動であり脂肪燃焼には効果があります。 質問者さんが長く継続出来そうな方を購入されると良いと思います。 参考ですが、ジムに行かれますと女性の方はエアロバイクでトレーニングしてる人が多いですね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 いろいろ考えてから購入しようと思います。

その他の回答 (2)

  • 回答No.3

http://item.rakuten.co.jp/soukai/4560118560163/ http://item.rakuten.co.jp/japangift/593-35/ この二つですね。通販で買いました。 特に二番目の奴は通販番組でも宣伝してましたけど、左のステップの下に黒いのが見えるでしょ?これゴムなんですけど、このゴムが摩擦のせいでぼろぼろゴムかすが落ちるし、最終的には切れちゃうし、やっぱり部品が摩擦熱に弱いんですよ。 ほんとこの手は駄目。 自宅内での有酸素運動にこだわるならエアロバイクのほうが絶対いいです。お金かけないで踏み台昇降という手もありますけど。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 もう一度検討してみます! 踏み台は一時期やっていたんですけど 私にはどうも合わなくて;

  • 回答No.2

家庭用のステッパー系のマシンはよっぽど高いやつじゃないとジョイント部分とかが過熱してきて壊れるのが早いような気がしてます。 ほんと壊れやすい。私が安物買ったせいかもしれませんけど、ほんとにすごい熱が発生します。(何分以上やらないでくださいとか説明書に書いてあったような気が)二台壊しましたから。 となるとエアロバイクの方が長持ちするんじゃないかなと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からの補足

ありがとうございます。 ステッパーはいくらぐらいのものを、どこで購入されましたか? エアロバイクはスペースの確保で考え中です。

関連するQ&A

  • ステッパーとエアロバイク

    ダイエットのため、ウォーキングをしていました。しかし、天候の影響によりできない日が多かったです。そのため室内でできるマシーンを購入するかどうか悩んでいます。 ダイエット器具として安価なものはステッパーですよね。 しかしステッパーでダイエットできるかどうかが不安です。もしステッパーでは効果がないというならば、高いですがジムでも使われているエアロバイクの購入を考えております。 そこでステッパー、エアロバイクではどちらがダイエットの効果をえることができるのかを、使っていた方や使われていた方にお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • ステッパーとエアロバイク体重を落とすにはどちらが?

    自宅で(クラブなどがなく帰宅時間が遅いので戸外のウオーキングは無理)ステッパーかエアロバイクを購入し、体重を落とすのと運動不足・下半身太りを解消したいと思っています。エアロバイクは値段的に倍ほどするのですが、このあたりを考慮して、かつ効果があるのはどちらか詳しい方がいらしたらお伺いしたいのですが?ステッパーは握り棒付となしのもあるのですが支えがあるほうが踏みやすいように思います。 それとも地道に体操するのが、いいのかしら? よろしくお願いします。

  • ステッパー&ウォーキングマシン&バイクについて教えてください!

    仕事上、ジムに行く時間がないのですが、痩せるためと、 体をしぼるために自宅で運動をしようと思っています。 今、自宅にはステッパーがあります。 有酸素運動と下半身痩せに効果のあるのはこの3つのうち、 どれが1番いいと思いますか? ステッパーがいいと言われればやろうと思いますが、 以前ステッパーをしてて、あれはとても足にかかる負担が大きいので、 元々、腿の外側が筋肉質の私には、もっと筋肉パンパンになってしまったよーな 気がするし、負担が大きいせいで長続きしませんでした。 軽くなるまでのあの重さも、やる気がなくなってしまいました。 ステッパーと、ウォーキングマシンと、バイクの 効果の違いなども教えてください!!!

  • 体を大きくしたい人がなぜエアロバイク??

    フィットネスに通う方に2つ疑問があります。 疑問(1) 知り合いに、 エアロバイクで有酸素運動→筋肉肥大のために無酸素運動→プロテイン の順番でトレーニングをやっている人がいます。 エアロバイクでカロリーを消費してから、なぜ再びプロテインでカロリーを摂取しているのでしょうか? 疑問(2) 体を大きくしたい人はとにかくメシをたくさん食ったほうがいいと聞きます。体を大きくしたい人は無酸素運動をすると聞きます。 しかし、無酸素運動はカロリーを消費しないと聞きます。 よって、体を大きくしたい人は体に脂肪が溜まると思うんです。どうでしょうか?

  • エアロバイクについて

    こんばんは! 今ジムに通っていて、週4~5でエアロバイクをこいでいるんですが、付加とペダルの回転数についてお聞きしたいんですが、 負荷を大きくして、回転数を減らすのと、 負荷を大きくして、回転数を大きくするのとではどのように運動効果が変わってくるんでしょうか?? また、ペダルの足の置く位置によっても、運動効果(鍛えられる足の筋肉の位置)は変わってくるんでしょうか?? お時間ありましたらご回答よろしくお願いします。

  • エアロバイクって太もも太くなりませんか?

    椎間板ヘルニア持ちなので激しい運動を避け、エアロバイクで有酸素運動が出来れば・・と思っているのですが、エアロバイクって何か筋肉が付いて太ももが太くなってしまいそうな気がするんです。。 普通の自転車とかでも太くなりますから・・ 太もももある程度は引き締めたいと思ってはいるのですが、1日どのぐらいのペースで行えばよいのでしょうか?

  • エアロバイク購入で悩んでます

    有酸素運動をするためサイクリングを始めましたが、天候や子供に左右され、思ったようにできません。 そこでエアロバイクを購入しようか悩んでいます。 お勧めのバイク、、運動方法、効果があった方などアドバイスお願いします。(どんな機能があった方がいい等)

  • 有酸素運動について(エアロバイクとトレッドミル)

    今腰が痛くてあまり強い強度の運動を控えています。 しかし有酸素運動はしたいのですが、 腰に負担をかけないためにいつもやっているトレッドミルでの有酸素運動からエアロバイクに変えて有酸素運動をしようと思います。 1.この判断は正しいでしょうか? 2.エアロバイクとトレッドミルの強度の違い、 3.エアロバイクで有酸素運動の効果はあるのか 4.どのくらいの時間やればいいのか 意見をよろしくお願いします。

  • エアロバイク(マグネットバイク)について。

    こんばんは☆ 以前こちらで質問させていただきました。 前回、エアロバイクの(初期不良)の事についてお伺いしたのですが、やはりみなさんから指摘があったように初期不良でした。(;;) 返品して、ブルーワーカー製の(安いんですが2万程度のマグネットバイクです。)エアロバイクを購入して早速今日、漕いでみたところです。 そこで、エアロバイクを毎日の適度な運動に取り入れたいと思うのですが、どの時間帯にどの程度運動するのが一番効果的なのかな、と思いこちらで質問させていただきました。 私は今日10分程度、ペダルの負荷が最大のレベルを漕ぐ程度で疲れた~~っといった感じです。 あせもじわじわ出ます。 (普段運動不足で・・涙) 最初から負荷が最高の段階で漕ぐと筋肉しかつかないでしょうか。。? ちなみに私の運動の目的は「ダイエット」です。具体的には今年の冬にかけて下半身がとても太くなってしまったので、エアロバイクなら少しは下半身の引き締めに効果あるかな思ったんです。。 話がずれますが、前に食事制限のダイエットをして(少しストレッチ運動も含む) 生理も止まり(涙)すぐリバウンドが来てしまったんですよね。 今回は食事制限はほどほどに、運動で引き締めていこうかなと思ったんです。 エアロバイクについて毎日どのようなメニューを組んだらよいかアドバイスがあればお願いします。 ちなみに、8月のお盆までに太ももがすっきりしていればな、というのが理想です。(だいたい2キロ程度ですかね。) 話が長くなってすみません・・・ お返事お待ちしております☆

  • ステッパーってきついですが、効果はありますか?

    ジムでエアロバイクをしばらくやっていましたが、ステッパーに変更してみました。 エアロバイクでは脈拍145で1時間で300キロカロリーを消費していました。 ところが、ステッパーをやってみたら辛いこと辛いこと・・・ 30分が限界です。 しかもたった30分で400キロカロリー消費・・・手でつかむタイプの脈拍センサーで脈拍70なのに、汗びっしょり・・・ その後エアロバイクに乗って耳にセンサーを付けたら脈拍は136でした。ステッパーの脈拍は適当です。。 ステッパーはこれだけきついから、ダイエットの効果はあるのでしょうか?