• ベストアンサー

印刷が出来ません

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

私もBJS500ですが調子はよいです。多分NO1の方のとおり紙づまりと思います。(用紙の半分印刷) 修理代いくらかかったか知りませんが、2万円程度のプリンタにそんなに多額の修理代を出すより、性能のよくなった新品を買うことも検討されては? ちなみに以前のプリンタのとき(突然壊れて修理より購入を選択した)予備のインクを5つも買っておいて捨てるはめになりました。あまり買い置きをしない方がよいです。

mayuki75
質問者

お礼

NO1の方が教えてくれたように 中を見てみました。そしたら解決しました。 今後は壊れる事を想定して、予備にインクは あまり買わないようにします。 色々アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 印刷が、かすれます

    初めまして。キャノンのBJS500を使用 しています。パソコンはウィンドウズXPです。 前日まで、カラー印刷が出来たのに、急に 出来なくなりました。黒インクは出ます。 クリーニング、ヘッドリフレッシュも試しました が、ダメでした。キャノンのHPからプリント ヘッドを注文して、届いたので、取り替えました。そしたら、カラーインクが出るようになり 直ったと思ったのですが、今度は、印刷が かすれるようになってしまいました。 クリーニング、ヘッドリフレッシュ、インクを 新品にしました。ヘッド調節もしました。 テスト印刷もかすれます。 本体が故障したのでしょうか? 困っています。

  • Canon BJS500 紙詰まりから印刷不良に

    Canon BJS500を使用しています。 印刷中に紙詰まりを起こしてしまい、やむなく残った用紙を引き抜いたのですが、それから印刷が半分ほど不完全(むら、よれなど)な状態で出力されます。 カバーをはずし用紙が残っていないか、ヘッドクリーニングなどを行ったのですが、改善されません。 他に対処策なないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 印刷時、黒だけぐちゃぐちゃとなってしまいます

    よろしくお願いします。 キャノンのBJ-F870を使用しています。 先日印刷ボタンを押した後、「あ、間違えた」と印刷したくなかったので用紙を 給紙するところからひっぱって出してしまいました。 けっきょく1/3ぐらい印刷されてしまって用紙もだめになってしまったのですが、 その後黒だけ印刷するとかすれて何重にもぐちゃっと印刷されてしまいます。 ヘッドクリーニングやクリーニングを何度行っても変わらないので、直接ヘッドを拭いたり、 黒のインクそのものを交換したりしましたがまったく変化ありません。 他の色だけで文章を印刷してもまったく問題ありません。 これはもう故障なのでしょうか? 用紙を引っ張る前までは本当に調子よく使っていただけに残念です。 何か手はありますでしょうか?教えてください。

  • プリンター印字不良 インクノズル

    キャノン PIXUS BJS500 インクははいっているのですが 用紙に印字しなくなった。テストパターンで黒がでない。黒のインクをとりかえ、画面上よりヘッドクリーニングを何度もしましたが 印字できません。ハード自体の修理が必要ですか?

  • 印刷が出来ない

    CANON BJ-F360を使用しているのですが、インクの残量があるのに黒だけ印刷されません。ヘッドクリーニングも試してみましたが、効果はありませんでした。どうしたら良いでしょうか?

  • 印刷ができない!!

    Canon BJ-F360を使用しています。印刷をしようとしたところ「インクが少なくなっています!」と画面に出ました。でも、私の印刷したいのは黒文字だけで、少ないインクは黒以外です。黒はこの前かえたばっかりです。それなのにどうしてでしょうか?他のインクがなければできないのでしょうか?明日までにどうしても提出しなければいけない書類なので困っています。ヘッドクリーニングは何度もしました。よろしくおねがいします。

  • ヘッドクリーニングの仕方

    黒のインクが出ません。 ヘッドクリーニングをしたら良いのでしょうがどうやるのかわかりません。 プリンターの説明書なくしてしまいました。 キャノンのBJS530です。

  • プリントヘッドを買ったほうが良い?

    CanonのBJS500を利用しています。 詰め替え用インクを使ってしまったのが原因かと思いますが、 文字がきちんと印刷されなくなりました。 ですから、詰め替えたインクは捨てて、 きちんと純正のインクを利用してもかすれた感じで印刷されてきます。 何度かクリーニングとかしましたが一向に改善しません。 目詰まりした状態になっているのだと思いますが、 対処法としてはプリンタヘッドを買ったほうが良いのでしょうか?

  • 写真の印刷について、

    写真をプリンタで印刷したところ、全体的に赤く、しましまにプリントされてしまいました。 ヘッドクリーニングを行い、ノズルチェックパターン印刷を行ったところ、正常に印刷はされるのですが、再度写真を印刷したところ同じ結果になってしまいました。 ヘッドの寿命でしょうか? プリンタは canon ip 3100 用紙はcanon純正のプロフェッショナルフォトペーパー macを使用しています。 インクは全部補充できています。 対処方法をご存知の方がいましたらよろしくおねがいいたします。

  • プリンタが黒インクしか出ません・・・

    はじめまして。 私はCanonのBJS500っていう古めのプリンタを使っているのですが、最近突然「印刷しても黒インクしかでない」っていう症状がおきてしまったのですが・・・ インクも新しいものに変えて、ヘッドのクリーニングも何度もおこないましたが黒以外の色がでません・・・ ほかの方の質問は黒がでないという質問が多く私のような症状の方が見当たらないので途方にくれています(汗 何が原因かとかどうやったら直るとかありましたら教えていただきたいです。 お願いします。