• ベストアンサー

EXパック500って?

オークションでよくみる『EXパック500』という発送は料金は500円なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

郵便局指定のA4サイズの厚紙の封筒に封がしまる程度に入るだけつめ放題で 送料は500円です。 その厚紙の封筒を500円で購入したら発送できるという仕組みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lilin3594
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.1
参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXパック500について

    オークションの発送にEXパック500を使用しようと思うのですが、10×10×5.5センチの物は送ることができるのですか? 郵便局指定の封筒というのはどのくらいの厚みがあるのでしょうか?

  • EXパックのサイズについて

    こんにちは! この度オークションにて『たまごっち』を出品し落札していただきました。 落札者様が発送方法をEXパックを希望されているのですが、私はEXパックなるものを使ったことがありません。 郵便局のHP確認したのですが、いまいちつかめません。 ご使用になったことがある方、厚さ5cm・幅15cmのものは、EXパックに入るでしょうか?

  • オークション ゆうパックのはずがエクスパックで送られてきた…

    先日モバイルオークション(auオークション)で落札をしました。 発送はゆうパックでお願いし、それから日時指定も2月16日の午前中にして、相手もきちんと了承しました。 しかし、なぜか本日エクスパックで送られてきました…。 エクスパックですので日時指定ももちろんされていず本日届いてしまい、料金は200円安く済まされ、(ゆうパックは700円でしたので)そしてなにより保障がある発送方法を選んだのに、保障がないエクスパックで発送されました。とりあえず無事に届いたからいいですが、事故があったらどうするつもりだと思いました。。それに料金を安く済まされたのも納得いきません。 評価をどうすればいいか困っています…。 ご意見をいただけたら幸いです。

  • ヤフーゆうパックについて

    今日、オークションで落札した商品が届きました。 ヤフーゆうパックでの発送で840円(6kg以下) を支払いました。 少し高いな と思っていたのですが、 届いた商品は非常に軽く、明らかに2kg以下(550円)でした。 しかし、伝票には料金や重さについて一切記載がありません。 問い合わせ番号を検索してみても、 料金などについては分かりませんでした。 そこで質問ですが、 届いた伝票から発送料金などを調べる方法はありませんか? 細かい事かもしれませんが、意図的に料金を吊り上げられたようなので、 出品者に一言いってやりたいのです! どなたか知っている方がいましたら、知恵を貸して下さい。

  • ゆうパック代引きについて

    よろしくお願いいたします☆ オークションで商品が売れて代引きで発送することになったのですが、 9800円の商品を郵便局からのゆうパック代引きで発送した場合相手に支払う総額をお知らせする場合 代金引換料金250円 送料900円 送金料金(電信扱)525円 商品金額9800円 の総額11475円を配達員の方へお支払いください。 という事で大丈夫でしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • エクスパック

    このたび、オークションでエクスパックでの発送をすることに なりました。 郵便局の着払いの支払いは、梱包したあと、発送伝票をつければ ローソンでも出せましたが、 エクスパックは、発送袋を500円で買うのですよね? その袋は、ローソンでは売っていないのでしょうか? ご存知の方、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゆうパックでの着払い

    私は今、オークションにて出品しているのですが 発送はゆうパックで発送しようと思っています。 落札者様は、取引連絡の際に、 「着払いの簡単包装でお願いしたいのですが、250円ぐらいで済むので。」 と言っていたのですが、ゆうパックに簡単包装ってあるんですか? また、250円で済むんですか? ご回答お願いします

  • EXパックの長さサイズについて

    EXパックが手元になく教えていただきたいのですが、縦横の長さはどれくらいなのでしょうか?長さ30×20cm、厚さ2.5cmの物は入るでしょうか?

  • ゆうパックの発送方法について

    ゆうパックの発送方法について はじめまして☆ 閲覧ありがとうございます 最近個人でオークションを はじめました☆ それで質問なのですが 回答よろしくお願いします (1)コンビニでゆうパックを 発送するときには定員さんに 「ゆうパックで発送したいんですが」 と言えば相手の住所や 自分の住所を書き込む紙(?) みたいなのをもらえますか? そしてその場で書き込んで 荷物にそれを貼付けて定員さんに渡せば 届けてもらえますか? (2)送料を着払いにするつもりで コンビニで払うのは ゆうパックを利用する際の 料金だけですか? (例:60サイズ 600円だとして その600円を払うだけですか?) (3)口座に入金されたのを確認したら 発送するつもりなのですが 送料を着払いにするので コンビニで手続きが終了したら もう自分はなにもしなくて 大丈夫ですか? (相手に入金が確認出来て 発送したのは伝えます。 あとは届いたかを 聞くだけで平気ですよね?) 長々と申し訳ありません 初めてなので わからないもので(><) よろしければ 回答をお願いします!

  • ゆうパックについて。

    ゆうパックについて。 オークションに出品しようと思ったのですが恥ずかしながらいい歳して 商品の発送の仕方などがさっぱりわかりません。 発送方法はゆうパックを利用したいと思ってるのですが 郵便局で送り状を貰って、自分で用意したダンボールなどに 商品を梱包して送り状に必要事項を記入して郵便局に持って行って 料金を支払い発送するという流れであってますでしょうか? また送り状は無料とのことですが職員に一言断らず 勝手に自分の要るだけ何枚も持って行っていいのでしょうか?

ミシンの内釜が壊れた
このQ&Aのポイント
  • CPS5228ミシンの内釜が壊れたので注文したい
  • ミシンのCPS5228の内釜が壊れたので修理が必要
  • ブラザー製のCPS5228ミシンの内釜が故障してしまった
回答を見る

専門家に質問してみよう