• 締切済み

Tire flysは違法なのでしょうか?

先日、Tireflysというものを購入しました。 タイヤのバルブキャップを外してととりつける物で、振動により点滅します。 つまり車につけると、走行中にタイヤホイルの周りが光る形になるんですが、これを装着して走行した場合、違反になるのでしょうか? 興味本位で購入したものの、よくよく考えてみるとその辺が気になり質問しました。 どなたか詳しい方、あるいはすでに装着してる方でご存知の方見えましたら、教えてください。

みんなの回答

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.5

その通りです。 点滅灯火は違法ですし、小さな物でも取締を受ける可能性が高いと思います。 今も販売されているか分かりませんが、ナンバープレートの取り付けボルトにLEDを仕込んだ物が有りましたが、あれもLED一つしか点きませんが、点滅するタイプの物は実際に捕まった方も居るようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.4

>振動により点滅 これは、走行する事によってスイッチがON⇔OFFと言う事も含め、絶えず点滅と言う事なんでしょうか? だとすると、NO3.さんご指摘の通りです。点滅灯は方向指示器を除いて原則禁止だったと思います。 又、一定の明るさ以下と記入しましたが、一時流行したフロントバンパ-等に付けるLEDライトも、補助灯や車幅灯とは見なさないという判断を検査ラインにて確認した事が有ります。質問のライトも、これに該当するのではないかと思います。(光を照射していない) ※ただし、赤は不可 恐らく、バルブキャップに取り付けとの事ですから、LED1つをボタン電池で点灯させる様なものだと思いますので、光を照射する様なものでは無いと思うのですが。 ※照射はなれた場所を照らす様なと言う意味:ヘッドライトやフォグの様な 後付けのライト・照明の場合、点滅と赤色は殆んどの場合不可ですね。

39108
質問者

補足

ほぼ、絶えず点滅しています。 色は黄緑色です。 補助灯や車幅灯とみなさないのでつけてもいいというわけではなくて、点滅している時点で駄目だということですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.3

はじめまして ほかの専門家の方がしてきしておりますので 問題ないと思いますが、 保安基準から申し上げさせていただきますね 一応どの範疇になるか解りませんが タイヤですので側方って事で 第33条の2に「側方照射灯は点滅する物でないこと」ってありました。 かりに車幅灯(第34条)としてみると、 「高さが地上0.35m以上と取り付けられていること」 「車幅灯は点滅するものでないこと」 第42条点滅灯火の禁止 法的には禁止のはずなんですけどね あとはそこまで警察が取り締まるかですが、 車検場では検査に通らないと思いますよ

39108
質問者

お礼

なるほど。 完全に点滅してます。 車幅灯としての意味合いもあってつけたんですが、点滅の時点で駄目なんですね・・・・。 まぁ警察が取り締まらなくても違法で、車検通らないなら駄目ですね。 ありがとうございます。やめておくのが賢明ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.2

まず問題にはならないと思います。 バルブキャップに付ける程度なら全く問題にはならないでしょう。 灯火類としては暗すぎるので該当しませんし、かと言って周囲の車を幻惑する様な物でも無いので問題ないでしょう。 トラックの改造等では、ホイールにスリップリングを付けて荷台に付けるホタル?を回転させながら点灯させている車も有りますが、違法とは見なされない様です。 ※荷台のライトも同様。 要は一定の明るさ以下で、直接目を幻惑させる様な点灯方式でなければ良い様ですね。 ※一部改造車に見られる車体下を照らすLEDの様に、地面を照らすほど明るいと直接ライトが見えてはいけない様ですが。 ただし、ああいった物は法律に違反しなくても目立ちますから、警察は勿論、色々な人の目を惹く事を承知・検討の上取り付けて下さい。

39108
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 確かに違法でなくても目を惹くことにはなりますよね。 特にタイヤだと自分で見れない分、自覚が薄くなりそうですし。 荷台のライトも含め大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1

別に違法ではないです。

39108
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回らないホイルキャップ

    今日もTVでやっていたのですが「回らないホイルキャップ」をタクシーなどに装着して広告などを貼り付けるホイルキャップがあり「神奈川や九州?では許可されているが東京では許可され無いのはおかしい!」ようなことやっていましたが回らないホイルキャップって危険だと思いませんか?自分はバイクで走行中タクシーなどが路肩から発進するときボディーでは動いてきているかわかりにくいためタイヤやホイルキャップが回転し始めたか確認しながら走行しています。回らないホイルキャップだと車の挙動がわからないと思うのですが普通見ないのでしょうか?

  • 新車装着タイヤ

    タイヤに赤い印と黄色い印があったら、バルブに合わせるのはどちらですか? 私は黄色だと思っていたのですが、新車装着タイヤは赤に合わせてあり、バランスウェイトがかなりたくさん貼り付けてありました。 新車装着タイヤのホイル組みは誰がやるのでしょうか?

  • アクセル踏むと振動が特に90K位からガタガタです

    車体なのかハンドルなのかスピード出すごと振動がきます。ぶるぶるとした感じです。 ホイルバランスは0まであわせました。 違うホイル・タイヤも付けて試しました。同じでした、 スピード出すごと振動が大きくなります、 特に90Kぐらいからひどくなります。100Kではさらに、、、、 アクセル踏むときだけ振動が出て、戻すと100Kでも治まります、 まっすぐ走ります。ハンドル切っても異音はなし、 走行距離12万K 車高調 アライメント済み 平成17年ウイッシュです。 バランスでもなく、タイヤホイルの不具合でもなさそうです、 原因はなにが考えられますか?

  • タイヤのホイルキャップが無いと不都合は?

    気が付いたら左前輪のタイヤのホイルキャップが無くなっていました。多分どこかで落としたのだと思います。 見てくれが悪くなりましたが、走行にはべつに差し支えなさそうなのでこのままにしておこうかと思います。 ほっといて何か不都合が出てきますか?

  • オデッセイ(RA-1)のホイルナットについて

    当方、平成8年式のオデッセイに乗っております。タイヤが磨り減ってきたので、タイヤ付のアルミホイルを探していたところ、運良くオークションで新品同様の純正アルミホイルを入手することができました。 しかし、ホイルナットはついておらず、現在の鉄ホイル(ホイルキャップ付)用のホイルナットを使おうと思っておりますが、購入した方からのアドバイスで、「鉄ホイル用のナットにはホイルキャップを傷つけないように先端にゴムワッシャーがついてるのが不要になるのではずせばOK」と言われました。今度の日曜日に試そうと思いますが、この方法でよいのか、専用ナットを購入したほうがいいのか、どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • インチアップしたら高速域で車体が縦揺れします。

    同じ経験をされた方、若しくはショップの方のアドバイスをお願いいたします。 クルマはアウディA4B8K後期型セダンです。 標準タイヤ:225/50R17+純正ホイルからYO・アドバンデシベル245/40R18+BS・エコフォルムCRS131の組み合わせで装着しました。 幹線中速一般道の走行時、80km/hぐらいで微妙に路面の凹凸と違う振動が伝わって来ているような・・・偏平のせいか特性なのかはっきりと判断出来ませんでした。 軽く流すつもりで高速道路へ侵入した途端(当然100km/h以上の走行になります。)車体全体に振動が大きくなり左右白線との間隔が針の上を走行しているような緊張感に見舞われました。 各ホイルバランス調整が悪いとステアリングに来たり車体に来ることは知識として知っていました。 ・・・以後、ホイルバランスの測り直し、タイヤローテーション、挙句にはタイヤ交換(お金も無かったのでYO:エコスES31同サイズ)履き比べてのタイヤの特性は良く分かりましたが、縦振動は変わっていません。 まさか8本とも不良ということはありえませんので今度はホイル単体でバランスを測って貰いそこにもう一度デシベルを装着。 それからは多少の変化はみられましたが、丁度110km/hあたりでのアクセルオンオフに連動して振動が出ています。 今までは試験的に高速一区間だけ乗ってショップスタッフに感想を述べていましたが、先日仕事の関係で片道100kmぐらいの区間を走行。 汚い話ですがゲロを吐くくらい気持ちが悪い!!! それでこの質問に至っています。 途中、ユニフォミティバランスという名を耳にしましたが、近辺のショップ、各国産、外車ディラーで機器を持っているところがありません。 次にはもう一度17インチ純正に戻して、お勧めされるショップにタイヤセットを送ってバランス調整し直して貰うか? 新たに違うホイルを買い求めるか? どれも安くないので私にとって切実な悩みです。 どうかアドバイスをお願いいたします。 

  • お助けください

    新車でマツダ デミオを購入しました。 外品のアルミ・タイヤを付けようと思うのですが マツダでお願いしたところ まぁ見た目もそこそこのアルミ・タイヤを9万円で用意していただけるという事でした。 (純正のスチールホイル・タイヤ・ホイルキャップは積み込み) そこで2点ほど質問なのですが、  (1)まぁ見た目もそこそこのアルミ・タイヤ9万円は妥当でしょうか?  それとも純正のまま納車してもらって、後から他社で選んで買った方がよいでしょうか?  (2)純正のスチールホイル・タイヤ・ホイルキャップが余ってくるのですが(正直置き場所がなくて、処分するしかないのですが)  こういうのって、タイヤアルミ専門店などでアルミタイヤを購入した場合、  買い取ってくれたりするものでしょうか?(ちなみにマツダでは、処分はしますという事でした。) 勝手な質問で申し訳ありませんが、ご意見お聞かせいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • タイヤインチアップによる走行時の振動

    レガシィツーリングワゴンGT-4WD(BG5)に乗っています。 先日、タイヤホイル―を205-60-15インチから215-45-17インチに変更しました。 走行時に振動が出るようになりました。(扁平タイヤに変更したので仕方ないかも?) 微振動でハンドルを握る手や、足がかゆくなります。 この振動を抑える方法は、ないでしょうか。 出来れば、簡単で安く抑えたいです。 ご教授お願いします。

  • アルミホイールについて・・・

     11年式のムーヴエアロダウンカスタムに乗っています。現在は、ダイハツのホイルキャップを装着しています。  先日、知人からスズキ・ワゴンRのタイヤ付き純正アルミを譲ると言われました。しかし、ダイハツの車に、スズキの純正アルミは装着可能なのでしょうか?もしくは、装着する方法があるのでしょうか?  どなたか教えて下さい!!

  • バルブのキャップがなくなってしまった

    タイヤ4本のうちの1本だけ、空気を入れるバルブの キャップ(アルミにあわせた専用の)がなくなっていることに 最近気づきました。おそらく、スタンドで空気圧調整をした後、 きつく締め忘れたので、走行中に取れてしまったのかもしれません。 このキャップがないと空気が抜けやすくなりますか? また汎用のキャップなんてないですよね?アルミのメーカーに問合せですか? またこのキャップが1本でも不足してると車検は通りませんか?