• ベストアンサー

免許が欲しい!でも不安が・・・

emika24の回答

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.8

免許とりにいま学校いってるんですか? 別に免許とったからといって必ず車運転しなきゃいけないともないでしょう。とりあえず取れてから考えてはどうでしょうか? わたしは不器用なほうなので、雪の日は運転しないって決めてます 職場も雪でも電車とかで通えるとこにしてたり。 自転車でも電車でも事故することはしますよね? だから車だけとは一概にいえないんです。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。 心配しすぎですね

関連するQ&A

  • 運転免許なしでおかしい?

    二週間前にある掲示板で「保険証以外に(今は保険カード)以外に何もないんですよ。(身分証明書)」と書いて免許もないと書かれたらある人から「免許持ってないのダッセー(ださいってことです。)」 運転免許がない人に対してださいと書かれてショック受けました。 免許持ってないってそんなにおかしいんですか? 日本の法律では「成人したものは運転免許持たないといけない」「持たない人は罰金OOO円又は懲役何年」等と聞いたこともありません。(知らないだけかな?) それで私はなぜこんな年になって運転免許持ってないかといいますとけして車嫌いではありません。(とくにトヨタ製好きですよ。) 運転免許を取るのにお金がかかります。 免許取ってあまりメリットがないんです。 最近車の事故ありますよね?(昔からだけど) それにもし事故起こすんじゃないかと不安もあります。 それに自動車を買うお金もありませんし、自動車もっても自動車税が取られます。 つまり免許あっても私にとってはあまりメリットないからです。 車の免許ない私ってそんなにおかしいんですか? ダメな人間ですか? 本当にショック受けました。 どうでしょうか?

  • 車の免許が取れるか不安です…

    はじめまして。non-zoと申します。 今年に入ってからMT車の免許を取り始めました。今まで4回程技能で車に乗っているのですが、アクセルを踏む力加減がコントロールできない、ハンドルの切り方が不安定でカーブがうまく曲がれない、といった理由で同じ項目のまま先に進むことができません。 教官のアドバイスを聴きながら、自分なりに工夫してやってはいるのですが…このまま免許がとれないのではないかと不安になってしまいます。 上述の2点に関して、その他運転技術のコツのようなものがあれば、何かアドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 免許を取るか悩んでいます。(普通免許)

    免許を取って運転することは普通の方にとってはなんてことないって思われるかもしれませんが、私自身かなり不安です。 このたび夫の転勤で車がないと少し不便なところに引っ越すこととなりました。私の生まれ育ったところはかなり便利なところにあり、車が全くと言って良いほどいらない場所にあります。結婚後も車で出かけるときは夫の運転で出かけていましたし、車がなくてもあまり不便ではないとことでした。 学生時代に免許を取っておいたほうが良いと思い、親に相談したのですが「免許なんかいらない。不器用なお前が免許とって車を運転したら人を引いたり、事故したり迷惑がかかる。女なんだし免許は不要だ!!」と半分脅され、結局免許を取れませんでした。(お金も出さないとも言われました。) しかしここ一年ほど、免許は必要だなと思い始めていたので助手席で運転をしている気分になって乗るように心がけていたのです。しかし、わき道から車が少し頭を出してきたとき、前の車が急に停止したときなど心臓が「どき!!」っとして血の気が引くのです。 込み合っている駐車場で駐車しようものなら、性格上後ろに車が詰まっていたら絶対停められないと思います。(パニックになりあせるのです) いつも免許取らないとと思うと「でももしかして人を引いて大変なことになってしまうかも・・・」と思うと免許をとる気になれません。 年も30前半になり、子供も二人いるので免許は早めに取ったほうが良いとは思うのですが・・・。 こんな私ですが、免許は取っておいたほうがいいのでしょうか? それにもし受けたとしても試験に何回も落ちそうで・・・。 よいアドバイスをお願いいたします!!

  • 普通免許取得後

    今19歳です。 自分は車を買えるような収入を貰える様になるまでは免許を取る気がなかったんですが半年前に、 親に今のうちに取れと言われたので渋々取りました。(自腹で。) 免許取って ある日、親に車を今日貸して欲しいと頼んだんですが 親にあんたが運転できるはずがないと言われました笑 確かにいきなり借りようとしても親も不安だと思ったから 今度練習させてと頼みました。すると何の為に?とか言われて... どうすればいいと思いますか? 自動車学校卒業してから半年経ってますが一度も運転してません。 みなさんは免許取得して親の車を初めて使うとき親になんて言ったのか教えてくれませんか?

  • 免許について。

     どこのカテゴリに入れていいのかわからなかったので、適当に入れてしまいました・・間違っていたらすいません。  本題ですが、私は普通自動車免許を取りに学校に行き始めました。まだ運転も2時間しかやっていませんが、何だか教員に注意されっぱなしでかなりヘコみます・・最初ってこんなもんなのでしょうか??私は下手なんじゃないか・・などと不安になり、ちゃんと免許が取れるか心配になってきます。 1人で行っている心細さもあると思うのですが・・なんかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 免許書のコピー

    自動車を運転する時は必ず運転免許書を持っていなければいけませんが、 どうも最近は運転する直前になって運転免許書を持っていない事に気付き もう1度家の中から免許書を取り出さなければならないケースが多くなって きています。(もう老化かな(苦笑)) そこで、例えば運転免許書をコピーして、コピーした免許書を車の運転席の横辺りに 貼っておく事はできないのかなっと思ってます。 ただし・・・・ひょっとしたらそれでも免許不携帯or免許書コピーで 別の罪になるのか不安なため、ご質問させてもらいました。 一応私案ですのでまだ実際には行っていませんが、どのようになるのでしょうか?

  • 無免許運転

    最近、無免許運転の事故が増えているような気がします。 免許が無くてもカギさえあれば簡単に運転できるシステムが問題なんだと思います。 もし、カギじゃなくて運転免許証を差し込まないと、運転できないような車があれば、無免許運転は減っていくとのでは、と思うのですがどうでしょうか? また、今の日本の技術力でそういう車は作れるのですか?

  • 車の免許は持っていたほうがいいんでしょうか?

    私は車の免許を持っていません。 私の周りの人たちは皆高校時代や大学・専門学校の時に自動車学校に通って取っています。 私も出来れば免許取りたいです。今なら自動車学校に通う時間もあります。しかし不安があるのです。 私は頭悪いし不器用だしセンスが無いし、とっさの判断力や注意力も低いので、免許取れるかどうか不安なのです! 仮に免許取れたとしても事故を起こしそうな気がして怖いです。 親は「今時車の免許持っていないとどこにも就職できないし不便だよ」と言います。 ちなみに私は今20歳です。 そこでいくつか質問します! 1.車の免許は取れるなら取っておいたほうがいいでしょうか? 2.ATとかMTって何のことですか? 3.最短どれくらいで取得できますか? 4.皆さんは車の免許持っていますか?持っている方は何歳の時に取得しましたか? 答えられる項目だけでもいいので回答よろしくお願いします!

  • 免許取得

    免許を取得しましたが、とても路上で通行できる自信がありません… 自動車学校も卒業してしまい、車も違いますし、何より指導員がいないというのがとても不安です… 車道に出るのが怖いです… 今思えば卒業するのが早すぎたと自分では思ってるんですけどね・・・・(指導員とかは大丈夫と言ってくれてましたが・・・) イザというとき頼れる教習所の指導員がいないというのが不安をあおってか、教習所にいたころの方が上手に運転できていた気もしますし・・・ このままでは、せっかく免許をとったのにも関わらず、車を運転できないままになってしまいます・・・ どうしたらいいでしょうか…

  • この、免許の価値はどれぐらい?

    第一種大型自動車免許のみ所為 普通自動車等の免許は不所持 #実際に、生涯初めて運転した車も大型車で、無論大型車で教習を受けています。 無事故、駐車禁止のみ違反あり これは、どれぐらいの価値になるでしょうか? 宜しくお願いします。