• ベストアンサー

会社通勤用の自転車(クロスバイク?)を探しております

robocutの回答

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.6

こんにちは 私のお薦めはこれ↓ですSPALDINGブランドのクロスバイク?です。 https://www.shop-hodaka-bicycles.jp/itemlist.html 製造メーカーはジャイアントグループのホダカ(マルキン自転車)です。 この自転車はホームセンターなどでも販売されています。 クロスバイクのママチャリ寄りのバイクですが通勤には適しています。 (1)泥除けがついているので雨の日でも大丈夫。 (2)オートライトが付いているので暗くなっても大丈夫。 (3)ライトはハブダイナモなので電池の心配は不要。(エコロジー) (4)ライトはハブダイナモなので軽い。 (5)18段変速なので坂道や向かい風にも大丈夫。 でもこれで↑通勤するとすぐに違う物↓が欲しくなるかも知れません。 https://www.shop-hodaka-bicycles.jp/itemlist.html 同じホダカ製のものですが舗装路専用で泥除け・ライトなどは一切ありませんがホームセンターで実売価格44000円でしたので予算に近いです。(ロードバイクの初心者用です) 10キロですとロードバイクですと20分程度で走ってしまいます。クロスバイクで途中に坂道が有っても30分程度だと思います。 朝などはウオーミングアップで15分掛かると実際の走行時間は・・・です。 陸上競技などもされているようなので自転車に乗り始めると「更に早く」となって来ると思います。そんな時はこんな↓専門店での購入をお薦めします。 http://blog.livedoor.jp/space_rei/?blog_id=2246676 http://spacebikes.com/ ZERO POINTは女性の店長です。 以上robocutでした。

関連するQ&A

  • マウンテンバイクとクロスバイクどちらを購入するか悩んでいます。予算は5

    マウンテンバイクとクロスバイクどちらを購入するか悩んでいます。予算は5万円程度です。 使用用途は主に往復約20kmの通学のためです。坂も多くはないですが、ほどほどにあります。 以前はママチャリをベースとした18段変速の自転車に乗っていました。 道路ほとんどが一応舗装された道ですが、途切れたところの段差や、車道と歩道との境の段差など、スピードを出した状態では少しきついところがありクロスバイクよりマウンテンバイクのほうがいいのかなと思ったりします。(車道を走れば問題ありませんが…) こういう場合はどちらが最適なのでしょうか。 後、自分なりに調べてはみましたがおすすめの自転車もよろしくお願いします。

  • 三ノ宮~北野に通勤で自転車乗れますか?

    来年から神戸に通勤します。会社は北野にあるので三ノ宮から自転車で通おうと思っていますが坂がきつくて無理だといわれました。変速つきなら大丈夫かと思っているのですが、どうでしょうか?会社の場所は不動坂の少し上がったところ、自転車で大丈夫か、三ノ宮の駅から何分ぐらいでいけるか、知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 教えてください。通勤用自転車について。

    アラフォー女性です。 クロスバイクの購入を検討してるんですが、自転車については全くの初心者です。 いろいろなアドバイスお願いします。 ・主に通勤用(片道6km・ちょっと坂はありますが平坦な舗装路です) ・街乗りもするつもり ・慣れたら週末数十キロ程度の遠出に挑戦してみたい と思っています。 予算は5~7万円(本体)前後です。 なんとなーく見た目とイメージでルイガノLGS-RSR 5がいいなぁと思ってるんですが、どうでしょうか。 こんなのがいいよっていうのもありましたら教えて下さい。

  • 通勤用クロスバイク

    通勤用にクロスバイクを買おうと思っています。 クロスバイクは完全に初心者でわからないため、以下の条件でおすすめを教えてください。 条件 ・毎日片道10km程度走る ・基本は綺麗な舗装路だが、かなりの段差がある悪路も多い ・ママチャリからの乗り換えなので、クロスバイクらしく軽快で速めに走れるもの ・パンクが怖いので、できればタイヤは32C以上 ・ギアは24変速以上 ・予算は6~7万円程度 ・乗り手(私)は身長165cm、体重60kgくらい 近所の自転車屋では『FELT QX70』というのを勧められました(ちょうどいい大きさがなく、メーカーも欠品だそうですが)。 ぜひおすすめを教えてください。お願いします。

  • 通勤用の自転車、だけどサイクリングも・・・

    30代サラリーマンです。 3ヶ月前から主に金銭面のことから自転車通勤に切り替えました。 距離は片道約14キロ、時間は50分前後、道中2本ほど300mほどの まあまあの上り坂があります。あと基本的に歩道を走っています。 (車道を走るのはやはり怖いです。雨の日も徒歩電車に切り替え 帰りが雨なら会社においていってます。) 自転車は数年前に買って、お蔵入りになっていたMTBルック車を 引っ張り出しました。一応、変速はついていますが使ってません。 (変速するとその瞬間の違和感がなれないため、ずっと一定の ギアで走っています) 最初は金のためと思っていましたが、自転車は結構楽しいなと 思ってきました。 すぐは無理ですが、お金がたまったら、通勤メインで週末には 40~50kmぐらいのサイクリングのできる自転車を5~8万円位で 購入できればなと思っています。 やっぱりクロスバイクでしょうか・・・ 購入するならこれという自転車あれば教えてください。

  • 通勤用自転車の購入を考えています。

    自転車購入を考えています。片道10kmの通勤に使用する予定です。初めて購入するのでどういうものが良いのか全く分かりません。 今のところFUJITRACKのフラットバータイプのものが気になっているのですが、坂道が多い為変速ギアがないと不安です。FUJITRACKに似たような自転車で変速ギアがついているものをご存知ないでしょうか? また、FUJITRACKに変速ギアを装着することは可能でしょうか? マウンテンバイク、クロスバイクは考えていません。 予算は8万くらいまでを考えています。宜しくお願いします。

  • 片道2km程の通勤とクロスバイク

    職場まで片道2.5km程の距離に引越しになりました。 バスもあるのですが、折角なので自転車通勤をしようと考えてます。 全て舗装道路ですが、坂などの起伏はそこそこあります。 主に住宅街や市街地を走ります。 予算は3万円ほどのクロスバイクを考えているのですが 以上の条件でなにかオススメはないでしょうか?

  • 女性の自転車通勤について

    今片道だいたい50分で電車通勤しています。 運動不足解消と交通費を浮かせるため自転車通勤を考えています。 ナビタイムというサイトで経路を調べてみたところ、自宅から会社まで 1番短い距離で9.1キロメートルで、40分から45分くらいでいけるみたいでした。 それでもこれはきっと自転車に慣れた人がマウンテンバイクみたいなかっこいい自転車で走ったデータなんじゃないかな。 実際はもっと時間もかかるんではとちょっと不安で。 一般的に9キロというのは27歳の運動不足の女性が毎日通勤できる距離なのでしょうか??しかもこの季節相当寒いのではないかと。。 また、自転車がママチャリです。 それが不十分なら新しいものを購入してもいいとは思っています。 でもそれもできたら2万円くらいでおさえたいなと。。。 どうでしょう?? 私の自転車通勤は可能でしょうか?? また自転車を買い換えるべきならおすすめなどありますか??

  • 自転車通勤用バックを探しています!アドバイスお願いします

    はじめまして。現在社会人、25歳の女性です。以前、こちらのサイトで、通勤用のバイクについてたくさんの皆様からご意見を頂戴したものです。やっぱり、お話を伺っていたらクロスバイクがカッコいいなと思うようになりました。その節はありがとうございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3360258.html 今回は、通勤用のバックについてお願いします。やはりプロの皆様のご意見は非常に参考になります。些細なことでも結構ですのでお願いします。(バイクについてももし何かあればお願いいたします!!!)引越しを機械に自転車通勤に変えようと思っています。片道約10kmで道中に大きな坂が二箇所あります。 今までは、近場ということもあり普通の手提げバックをかごに入れたり、ハンドルにかけたりして通勤しておりましたが、遠距離となると怖いですし、クロスバイクの購入も考えているので、リュックか斜めがけバックを購入したいと思っています。 元々ボーイッシュなタイプなので、カッコいいものを買うのは抵抗がないのですが、さすがに会社にもって行きますし、いちお、女性なので(苦笑)、これから登山にいきます!みたいなゴツゴツとしているものはちょっと・・・・と思っています。 また、緊急で、社外に出て行くときも持っていても恥ずかしくない、(仕事のときは手さげになるとなお可ですが)そして、スタイリッシュなものを探しておりますが、なかなか見つからないので、こちらに書き込みをさせていただきました。 会社に手提げバックをおいておき、いざとなったらそれを使うという手もあるので、手提げにならなくても結構なのですが・・・。センスがあるね!っといわれるようなものがいいと思っています。バイク専用!みたいなものはできれば避けたいなと思っています。 大きさ的には、ノートや、着替え(タオル、仕事用のジャケット、パンツなどが入ればよいです)が入るものが希望です。今のところ、イメージ的にはこんな感じの(→http://item.rakuten.co.jp/auc-pinkkiss/nike-6520705-blk/)ものを考えておりますが、あまりこういうモノを調べたり買ったことがないので、こちらに書き込みをいたしました。 とはいえ、道中、坂がありますので、肩が痛くなったり、運転がしにくかったりするのは嫌です。アドバイスお願いします!

  • マウンテンバイクを通勤通学用に使っても大丈夫?

    自転車の購入を考えています。目的は、街乗り!通勤通学お買いものです。これまでシティーサイクルを使っていましたが、どうしても気になるマウンテンバイクがあり購入しようかと思うのですが・・・ 基本的にオフロード用の自転車を完全舗装道路しか走らない状態で使用しても大丈夫でしょうか?自転車がいたむようなことはないでしょうか?