- ベストアンサー
- すぐに回答を!
同人誌を買いたい!
ネットで販売されている同人誌を買いたいのですが親にばれないようにしたい!前、同人誌を買ったとき届いたのが運悪く私が家にいなく親たちがいたときでものすごく怪しまれて・・・多少エロ系だったのでやばかったんですけど今買いたいのは女性向けなんで見つかったらものすごくやばいです!!局留めや私書箱を調べてみたけどよくわかんなく て・・・どうすればいいですか??あと同人誌って局留め可能ですか??

- 回答数2
- 閲覧数242
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5540/12318)
> あと同人誌って局留め可能ですか?? 可能ですが、担当者がうっかり局留めの指定を書き忘れて自宅に届くような事もあります。 ユーザー登録を行うような店で、まずは普通の商品を局留めで発送する事を確認してからとか。
関連するQ&A
- 中古同人誌を売りたい
読まなくなった同人誌を処分しようと思ったのですが、 少しでもお金に出来れば、と思ったので質問します! 女性向けの中古同人誌を売りたいのですが、 1、どこのお店が高く買い取ってくれますか?(都内で) 2、お店に直接持っていって平気ですか? 3、18歳未満なので保護者の同意書が必要ですか? (親に同人誌のことは言ってないので言いにくい;) 以上です。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 明輝堂での未成年の同人誌購入について
今週に明輝堂(なんば店)に同人誌を買いにいこうと思っています。 そこで、最近未成年には親の同意書がないと同人誌を販売してもらえないと聞いたのですが、本当でしょうか? 3月くらいまでは大丈夫だったように思うのですが。 私は高校生で、18禁のものなどはまったく買う気がありません。 よろしければ、その付近で他に女性向け同人誌を販売しているところなども教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
直接買いに行けばいいのでは。 とらのあな、K-Books、新宿書店、メロンブックス・・・ 同人誌専門店は沢山ありますよ。 ただし、もし貴方が18歳未満であるならば 「男性向け・女性向け」といった分類の同人誌を買うべきではありません。 中高生がエロに走りたくなる年頃なのはわかりますけどね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。同人誌専門店いってみたいと思います!方今音痴だけど近く(ちょっと遠い)にあるみたいですし・・・
関連するQ&A
- はじめての同人誌
私は最近、(女性向けの)同人誌を描きたいと思いはじめているのですが、よくわからない事が多いので質問させていただきました。 (オフセット本を作ろうとしていて、両親も協力してくれています。 そして、Kーbooksなどで委託販売が出来ればと思っています) では、早速ですみません… ・はじめての同人誌の場合、用意する部数は50部ほどからはじめた方がいいと聞いたのですが、やはり在庫は沢山残ると思うのですが、どれくらい残るのでしょうか? ・(私の事ではないのですが)独特の絵柄は多少売れにかったりするのでしょうか? ・表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか?(カラーの方が手に取ろうと思いますか?) もしもカラーなのでしたら、アナログよりもデジタルの方がいいのでしょうか? ・原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? ・漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? ・はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? ・やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? 長々とすみませんでした。 わからない事ばかりで、困惑しています 回答していただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 同人誌をこっそり買う方法は有りますか?
学生です。私は、ある漫画の同人に嵌っています。 よく「アンソロ欲しいなぁ~。」と考えているのですが、 やっぱり「未成年だし恥ずかしさが有るせいで、親にも言えないし…」で買えないんです…(T-T)でも、現金書留など使って、後でお金を払うっていう手も有るらしく―(通販で多い?)クレジットとかは持てないので、助かりました; ですが、まだ色々と心配なんです・・・絶対親に見つからない様に同人誌を買う方法、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!!!m(--)m 追伸・同人誌=エロと思われている方に忠告致します。 私は女ですし、まだ学生なので、そんな雑誌は読みませんから(笑 Hな本買うから恥ずかしい・・・ではなく、純粋に同人誌買うって事(それが親にバレるって事)が恥ずかしいんですよ;
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- なぜ同人誌は萌え系のが多い?
なぜ同人誌は美少女系やBL系など萌え系が多いのでしょうか? アニメオタクの人はファーストガンダムのファンが多いと聞きますが メロンブックスなどへ行っても美少女形の同人誌ばかりでファーストガンダムやマクロスの同人誌はほとんどありません。 たまにファーストガンダムの同人誌を見ますが皆BL系ばかりです。 なぜファーストガンダムやマクロスにファンは多いのになぜ一般向けもしくはファン向けは(例えばメカ紹介やメカのイラストを描いたり)は少なく萌え系のが多いのでしょうか? これは、ガンダムだけでなくコードギアスやデスノートでも同じです。BL系ばかりです。これらは男女問わず人気で、デスノートは好きだがBLや萌え系は苦手と言う人は多いと思うのですが。 なぜ男女もしくは一般向けの同人誌は少なく萌え系の男性向けないしは女性向けの同人誌ばかりなのですか? なんか同人誌=萌え系という構図までできているように思うのですが。
- 締切済み
- アニメ・声優
- 同人誌をどうするか?どういうものなのか?
突然ですが、私は個人で同人誌(マンガの)を描いてみました。本物そっくりに描いてみたのですが、とりあえず自己満足してこれからどうすればいいのかわかりません。描いたら販売、ホームページ上に貼るなどするんですか??今は手元にコミック本1冊程度の量の自分の描いた同人誌(B5)があります。 またどんな同人誌が売れていたり、人気があるんでしょうか?絵が本物にそっくりでオリジナルのストーリー性などがあればそれが同人誌界では素晴らしいとされる物なんでしょうか? またアダルトの同人誌はどんなものが好まれていますか? ものすごく人気のある同人誌または作家さんを教えていただければさいわいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 同人誌ってなんなんですか?
よく、ネットの友達とかが同人誌買おうとか言ってるんですが、同人誌ってなんなんですか? 読み方も分からないんですけど・・ 教えてください。 お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 京都に、女性向け中古同人誌の販売店ってありますか?
京都市内に、女性向け中古同人誌の販売店ってありますか? もしご存知の方がいたら教えてください。 ネットで調べても見当たらないもので…。 よろしくお願いいたします! (市内でなくてももしあれば教えて欲しいです)
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 一般向けの同人誌
一般向けの同人誌 こんばんわ。 質問失礼します。 私は現在小学6年生、12歳になる年齢です。 ですが、私は世間一般で言われる「腐女子」の種類なんです。 今度、サンシャインの近く・・・・・俗に言う「乙女ロード」で女性向け同人誌を友人と 買いにいくことになっています。 当然、18歳未満入店禁止の店には入らないし、 まだR18・・・・年齢制限の掛かっている同人誌も買えませんが、 一般向けの女性向け同人誌(?)を買います。 それでも、身分証明が必要、あるいは購入ができない、ということになるのでしょうか? 外見は、長身なので、中学2年生には見られる位のところだと思います。 拙い文で分かりにくいと思うのですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 同人誌をHPで自家販売したいのですが
私は同人系のサイトを持っていて、同人誌をHPで自家販売をしたいと思っています。 支払い方法は、現金書留か為替です。申込者に私の住所がばれるのは良くないと思い、郵便局の「局留め」を指定してもらう予定でいるのですが、局留めになった郵便物は「○○様」と書いてあったあて先人に連絡が行くのでしょうか?? そもそも、18歳未満が、HP上で為替などの金融取引をすると法律に引っ掛かるのでしょうか? 郵便振替は、振り替え口座を持っていないことから断念。 私書箱は、作成にあたっての条件が満たされないことから断念。 返信を宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 同人誌の女性向けって・・・?
私はコミケ以外で同人誌を買ったことはないのですが 昨日友人と遊びに行ってたまたま 女性向け同人誌専門のお店に入りました。 それで並んでいる本が ボーイズラヴっていうのでしょうか・・・男キャラ×男キャラという感じばかりでびっくりしました。 私の友人でアニメが好きな人はほとんど全員BL好きで、「ガンダム」や「鋼の錬金術師」「遙かなる時空の中で」というのが好きらしくお店の品揃えもそんな感じのが多かったです。 そういうのに興味があまりなかったので 私(女性)は「カードキャプターさくらの同人誌ってありますか?」と店員さんに聞いてしまい 「それでしたら男性向けの専門店に行かれたほうがいいと思います」と言われてちょっと恥をかいてしまいました。 それで友人に魔法少女が好きなことがバレてしまい しかも「変」とまで言われてしまいました。 そこで質問なのですが 同人誌の「女性向け」というのはBLのことなんですか? 女性であるのに魔法少女が好きで同人誌を買っている私は変・・というか珍しいのでしょうか? 変な質問で申し訳ないですが、ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
ありがとうございます!まぁやってみます!