• 締切済み

未成年なのに、18禁の同人誌を買ってしまいました

こんにちわ。 誰にも相談できないので、ここで相談させていただきます。 僕は先日、k-booksで18禁の同人誌をネットで買ってしまいました。 18禁と書いてある事を知らず、(というか、見落とし)買ってしまいました。 知恵袋をいろいろ見たのですが、証明書を見せないといけないとか…現在14歳です。 ちなみに、佐川急便のe-コレクトで、代金引き換えです。(家まで届けてくれて家で支払) 先日も頼んだのですが、(18禁ではありません。)ダンボール箱に同人誌の名前までは書いてませんでした。 これは、確かめとかされますかね?? これからは、ミスのないように注文します。 なので、どうか答えをお願いします。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.2

運送屋さんは年齢確認しませんよ。 佐川急便とクロネコヤマト両方、働いた事のある友人に 同じ事を聞いた事がありますが、 いちいち聞かないし 仮にしたとしても親のですとか、兄のですと言ったら終わりだよと言っていました。 まあ、間違いとはいえ質問者さんのやった事って 未成年が18禁のを買う裏技みたいなものです。 次、気をつけてくださいね。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

中身が分からないような段ボールで送られてきます。 仮に酒を通販で買おうが、宅配業者が年齢確認をすることはありません。 年齢は通販で買うときに確認があった筈。ないわけはないですから。

関連するQ&A

  • まんだらけの通販で18禁の同人誌を買おうと思っています

    まんだらけの通販で18禁の同人誌を買おうと思っているのですが、 代金引換の際、身分証明を提示しないといけないでしょうか? また、宅配の人に中身が知られたりすることはないですか?

  • 佐川急便でのトラブル

    こんにちは。 先日、インターネットで服を購入しました。 佐川急便に代金引換で届けてもらったのですが、 後々、佐川急便の方から電話がきて代金が未納になっていると言われました。 自分はまさかこうなるとは思ってなかったので、 ダンボールに貼ってある領収書?みたいなものは ほとんど剥がしてしまいました。 ダンボールと服を購入した店からのお買い上げ明細書は残してあります。 代金引換なのでまずお金を渡さないと荷物は渡してくれないでしょうし... 自分はサインをしたのですがそれもないとないと言ってきてます。 従業員がなくしたか、ネコババしたかぐらいしか思いつかないのですがこのままだとまたお金を払うことになってしまうのでしょうか? 皆様の意見をお願いします。

  • Amazonで代引き

    Amazonで代引きにて購入した商品が佐川急便で明日届くのですが、Amazonでは「代金引換」を選択しました。 佐川急便で受取る際に料金の支払いをクレジットカードで可能ですか? e-コレクトの場合は「e-コレクト」にて支払いを選択しなければいけないというのを見かけました。

  • 佐川急便のe-コレクトの徴収方法

    現在ネットショップを経営しています。 佐川急便に配送をお願いしているのですが、代金引換e-コレクトで発送すると 現金のみで決済可能のシールを貼ってもクレジットカードで決済が行われ カード手数料の請求がこちらに来ています。 さかのぼって調べてみると結構な件数が該当していることが分かりました。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 代金引き換えの詐欺?

    アマゾンから届く代金引き換えって詐欺ですか? それともクロネロヤマトとか佐川急便から届く代金引き換えも詐欺を疑った方が良い? 同居する家族に、代金引き換えは全て詐欺と伝えて、いったん受け取り拒否にしてもらった方が良いですか?

  • 佐川急便のe-コレクト代金引換のつり銭管理のついて

     佐川急便のe-コレクト代金引換サービス(元払代引)でのドライバーさんのつり銭管理についてみなさんのご意見をお伺いします。  佐川急便のe-コレクト代金引換サービスを利用して荷物を受け取りました。実際は佐川急便の業務委託先の配達扱いでしたが、決済方法は現金でした。  もしかしたら、1万円札と5千円札を間違えて多く渡してしまったのではないかと後になって気になっています。おつりは3千円でしたが、後になって業務委託先会社の係員に電話をして折り返し電話で配達担当ドライバーさんから間違いなく5千円を受け取りましたとの説明を受けました。そのドライバーさんの対応は商品配達時も電話対応時も丁寧で好印象だったので本当に間違いがなかったのだと信じています。  ただ、ネットでは佐川急便の代金引換のつり銭はドライバーさんが個人で管理し不足などがあれば自腹を切ることもあるとの書き込みを見ました。これが事実なら普通の金融機関ではありえないことで、金銭の管理に根本から問題があると思いました。これでは過不足があっても、担当ドライバーさん次第ではいい加減な処理がなされ、結果としてエンドユーザーであるお客さんの信頼も得られないのではないかと思いました。私は、通常は過不足があれば原因を究明し、問題があればお客さんに確認の連絡をとり返金などの処理をするのが当たり前だと認識していました。これでは、安心できません。  みなさんは、どのようにお考えですか?ご意見をお伺いします。

  • 未成年の代引き使用について

    私は同人イラストサイトを運営しています。 とあるきっかけから同人誌をつくりました。 それを通販にしたいんですが、私は口座を持っていないので(未成年)、代引きの形でしようと思います。 ですが、代引きって具体的にどんなものなんでしょうか? 私の家の近くには小さな郵便局があります。(まだ一度も行ったことがない) そこで代引きを頼もうと思います。 何を持参すればいいですか?あと代引き手数料と送料は頼むとき自分で払うんですか? 口座を持ってないときは請求した代金は自分で郵便局に受け取りに行くんですか? 品物にはあらかじめ自分で封筒に入れておいて、そこに代金引換の用紙を書いて貼ってもらうんですか? 最後に代金引換の用紙の書き方を教えてください(相手の電話番号は書かなくても大丈夫ですか?) どうか優しく教えてください。

  • 佐川急便の代金引換サービス、e-コレクトに関しての質問なのですが

    佐川急便の代金引換サービス、e-コレクトに関しての質問なのですが このサービス佐川のHP上でサービス料金についての説明が 書いてあるのですが(佐川のHPのリンクを貼ります) http://www.e-collect.jp/business/cost/index.html 現金集金の場合 ・代引き手数料+振込み振替手数料 デビットカードの場合 ・代引き手数料+デビットカード事務手数料+振込み、振替手数料 などかかれていますが、この料金は 商品の購入者が負担するのでしょうか? それとも半晩者が負担するものなのでしょうか? どちらが負担するものなのか気になったので 質問いたしました、よろしくお願いします

  • クレジットカード(eコレクト)導入の利点

    ネットショップ経営者です。 佐川急便のeコレクト(クレジットカード決済)を導入するか、迷っています。 現在は代金引換・銀行振込・郵便振替のみで、手数料無料の代金引換を利用される方がほとんどです。 導入した場合、利用するお客さんの割合はどれほどでしょうか?商品は小物類のセットで、2~4万円のものが多く、年代層は30歳~60歳です。 また、現在は激安の他社運送業者と契約しております。 佐川eコレクトを導入すると、送料もアップし商品金額により2倍~4程度の費用が掛かることになるのですが、それでも導入する利点があるでしょうか? 「クレジットカードが使えなければ買わない」というお客さんが多ければ導入すべきなのでしょうが、実際どうなのか、ショップの方の生の声を聞きたいです。 どなたかご教授お願い致します。

  • 荷物の届出時間変更

    通販で買った荷物(代金引換え)を配送するのが佐川急便です。 日付の指定はしてないんですが時間の指定を午前中にしてます。 お届け予定日が明日の午前中なんですが訳あって受け取る事ができないです。 佐川急便は代金引換えのとき、配送の前に在宅確認の電話があるんですがその際に翌日日曜日の午前中に配達のお願いすることは可能でしょうか? 親に通販利用したこと知られたくないのでポストに不在の紙入れてほしくないです。