• ベストアンサー

58歳親父が脳出血で倒れました。

9/17日の昼頃に仕事中でしたが、会社に兄貴から連絡が入り親父が倒れた との事でしたので仕事を早退し、急いで病院に向かいました。 汗だくになりながら病院について受付で問い合わせてみると5階ですのでナースステーションを尋ねて下さい と言われたので5階へ行ってナースステーションへ行ったら医師が4人ほど遠くの方で座ってただけなので、 「すいません。今日運ばれてきた   ってどこですか?」 って小窓を開けて尋ねたら 若い医師が対応して、 「あー。ちょっとまって。おーい 今日入ってきた    さんって何号室だっけ?」「あ~。511だって。」 ほんとぶん殴ってやろうかぐらいの対応だったけど、それどこじゃなかったので、急いで病室へ向かいました。 脳出血で原因は高血圧でした。 病室にいった時に親父は意識があって、言葉はちゃんと喋れていたので言語障害の後遺症は残らないと思いますが、出血量が 握り拳分(60ml?)ぐらいあるそうです。 右脳の中心に近い側なので余計に左半身の麻痺は治らないだろう みたいな事を言われました。 倒れる前日は普通に俺と笑って話していただけにショックがでかいです。 家族構成は、おかん(53)、親父(58)、兄貴(27) 兄貴(25) 自分(23) の5人ですが、兄貴は二人とも実家を離れている為、今後は実家に住んでるおかんと自分で面倒を見る事になりますが、おかんも自分も仕事場では部下がいる立場ですので、共に忙しくちゃんと面倒みれるのか。 気性の荒いゴルフ好き、パチンコ好き親父なので半身が動かない事を知ったらどうなるのか。 ちゃんとリハビリをしてくれるのだろうか。 これから先が色々不安でたまりません・・。 自分の中では元気で頑丈なイメージの親父しかないので、そんな姿の親父を見てると自分の顔がくしゃくしゃになりそうで、どう対処したらいいのかすらわかりません。 同じような経験者の方に意見を頂きたいです。

  • ander
  • お礼率84% (45/53)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48392
noname#48392
回答No.1

はじめまして。 私の父は(77歳)今年の4月にくも膜下出血で倒れ、手術をして5月に水頭症の手術をし、治療・リハビリを経て後1ヶ月で退院というところまできて6月に脳内出血を起こしまた治療・リハビリを経て今月の14日に退院できました。 大変辛くて不安でしょうがないと思います。私の父も倒れる前は毎日のように自転車に乗っては母と二人で出かけていました。信じられませんでした。 私は遠方に住んでおり、子供もいますのでほとんど面倒はみれませんでした。母(66歳)が毎日朝から晩まで面倒を見ていました。正直面倒を見る方も本当に大変でした。弟が一緒に住んでいるのですが、やはり仕事があり付きっきりの看病は出来ませんでしたが休みの日や仕事に行く前に病室に顔を出したりしていました。 父の場合は体の後遺症は無かったのですが、言葉が大変でした。最初の頃は全く会話が成立しなくて、何を言っているのかわからなかったです。家族のこともわからなくて、本当に悲しかったです。 だけれど、母が毎日通い面倒をみて励まし、勇気付けて何とか会話が出来るようになりました。そこまで来るのに本当に長い時間がかかりました。医者・看護士は、はっきり言って患者に対して家族と同様のことはしてくれません。とても事務的で所詮患者たちの中の一人といったところです。 家族の支えが一番の薬だと思っています。実際父の回復の様は医者たちも驚いています。私は母のお陰だと思っています。 これから色々大変だと思いますけど、家族の支えが一番です。 仕事もあるということで大変だとは思いますけど、頑張ってください。 無事退院できることを祈っています。

ander
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 自分も知識に関しては勿論 医師や看護士を信頼してますが対応については、上記にも書きましたがナースステーションに行った時の雑な対応が嫌でも頭に残り、そちらの方が心配です。 まだ麻酔も残っており本人もハッキリとした意識が無いと思われるので、意識がハッキリ次第にリハビリを専門的に近い母に任せて母の家事などを自分が補っていけるように頑張って手伝っていこうと思います。 ご意見大変有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

恐いです。高血圧は。! 前のドン小渕元総理を思い出して下さい。 私はあれを機会に精密検査をしました。同じ位の年齢でしたから。 自覚症状はなにも有りませんが、です。個人医師には診察を受けて居ましたが 結局ダメでした。 大きな病院には敵いません。 朝になると胃のあたりに膨らみが有り、ドキンドキンと脈打ちが大きいくらいの自覚症状くらいでした。 私は去年何の症状の前兆もなく、でした。 あの裕次郎さんと同じ大動脈瘤断裂にやられました。 全く、死ぬところでした。 あなたのお父さんと同じです。運動大好き、ゴルフ、乗馬、ヨット、と園芸 何でも来い。でしたが。 大木の1mφ位のとチエンソーで格闘中、椅子とテーブルを作る予定でした。 段々大きなチエンソーになり、一番大きなチエンソーの時に息が詰まり呼吸出来なくなりました。 今まで経験のない、背中に杭でも打ち込まれて居るような激痛です。 今でも其の侭です。そこを手術しても他が今度はやられると言っていました。 あなたのお父さんはそれが頭の血管だった訳です。私は胃のあたりが常人の倍くらいに膨らみ切れる寸前だったと言ってました。 いつ来るか判らない危険な病気です。 ストレス、高血圧がおおきな要因だそうです。 個人医師に掛かりながらもです。 これです。私はまだラッキーでした。 又、この高血圧は遺伝性が有る様です。 ウチの会社の下の大工さん一応会社ですが親父さんが高血圧で倒れ、子供さん 兄弟二人で跡をついでいました。 ここで上の兄さんだ48才で高血圧で朝起きて急に死んでしまったそうです。 建築会社は閉鎖とかで大変です。 高血圧の療法は面倒です。いつ又何処かが詰まるとか、定期の検診です。 その結果で主に食事療法、と薬剤になるかは医師の判断です。 あなたのお父さん少し同じです。私は70才、男子 血圧は怖いです。 本当に医師が神様に見えます。私ら専門外で何も判りません。 兎に角、専門機関に任せて言われる侭の治療です。 減塩、が大変でしたが慣れるとそうでもありません。 家族が協力してやるしか有りません。 先の大工さんの例にも有ります、遺伝の要素もある様です。 兄弟3人とも定期検査もお勧めします。 48才で兎に角脳出血で亡くなるとは考えられませんから。 これから、大変でしょうが、そこまでで助かったと考えを入れ替えてのこれからの あなたの踏ん張りでしょう。 もう、男の意地でお父さん引っ張って下さい。!

ander
質問者

お礼

お返事有難う御座います。 親父は何十年もゴルフをやってきて、自分も悪態つかれながらも最近ちょこちょこと教えてもらってたのですが、親父がもうゴルフをできないと思うだけでも少し涙が出てきます。 元々診断で高血圧とは言われてたのですが、親父は平気だ といい薬は飲まずタバコは吸う酒は飲む遊び回る を数年やっていたので家族は大丈夫なんだな と思い込んでいました。 今でも朝起きたら夢じゃないのかな と思います。 遺伝性と書かれましたが、実は従兄弟の親父さんが脳出血で半身不随。 母の父がくも膜下出血で他界しております。 従兄弟の親父さんを見てると、それを支えてる嫁さん 子供4人達 大変そうだなぁ。。 と人事の様に思っていましたが、親父にくるとは・・。 確かに血は繋がっているので、怖いところですね。 自分は会社で1年毎の定期健診があるので、良いのですが他の二人は知りません。 とりあえず命あって本当によかったと思いますが、今日会ってきたらリハビリに関しては投げやりっぽい発言ばかりしてたので心配です。 意地でもやらせるつもりですが・・。 踏ん張ります。 ご意見有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 脳出血後、歩けません。歩けるようになりますか?

    現在33歳で、先天性の病気が原因で、2年半前に脳出血で倒れて、救急病院に運ばれて、その時は、言葉もほとんど喋れなくてそれ以外の事も何も出来なかったんですが、その後、1ヶ月後にリハビリ専門病院に転院して、少しは回復できました。退院後、自宅にて訪問リハビリを受けているのですが、一向に歩けるような兆しはありません。 麻痺は、ありません。 自分の感覚では、上半身と腰と下半身の3つがバラバラで上手く力が伝わらない感じです。 もう遅いのでしょうか? よく脳の病気で、麻痺が残って身体を動かす事が出来なくなると聞くのですが、自分の場合は、それが無くてそのうち歩けるようになると思って、気楽に考えていたのですが、未だに自力では歩けません。

  • 脳梗塞後の脳出血、点滴の効果等教えてください。

    6月27日夜8時ごろ、父が脳梗塞を起こし、緊急入院をしました。 その後、順調に回復し、右手指先が少し動きにくい程度の身体的な 後遺症と、突然話を振られると、すぐに答えが出せないくらいの言語障害、 ひらがな・カタカナ・漢字を書くことが結構難しいようなのです。 今日の朝、リハビリの為に廊下を少し歩こうと思った際、右手に痺れを 感じ、呂律が回らなくなってしまったため、ナースコール後、CTを 撮った結果、脳出血が確認されました。 元々、脳梗塞の後に血栓を溶かした際、脳出血を起こす可能性があることは、 医師・看護師から説明(日常会話程度です。)をされていたのですが、私と母が病院に着いた際には すでに父は病室におり、点滴を受けていました。 父は自分で話すことはできていましたが、今までなかった、 右口角の麻痺?(話していても動かない・左との口角の高さが違う) を見られました。 医師からの説明は一切なく、大変不安に思っています。 そこで、父が受けていた点滴をメモしてきたので、 効能等を教えていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 点滴は、  ・グリセリンF注  ・ヘパリンNa でした。私がネットで調べた内容では、 グリセリンF注は頭蓋内圧に関するもの、ヘパリンNaは血液凝固抑制作用があると書いてありました。また、ヘパリンNaについては、「出血している患者には注意して使用する」とも書かれていました。 医師の説明もないので、注意して使用しているようには到底思えないのですが・・・ 長文で申し訳ありません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 脳出血による感覚障害について教えてください

     32歳の男性です。3週間前に脳出血を起こし、「視床出血による右半身感覚障害」と診断されました。日常生活には特に支障はない軽度のもののようです。医師には「3ヶ月から半年で7~8割は戻る」と言われたのですが、この3週間で目立った改善が見られません。こうした症状はゆっくりと回復してくる性質のものなのでしょうか?自分で読んだ本などには「感覚障害は2~3週で回復し、1ヶ月がめど」と書いてあります。  それから、後遺症の一つで「視床痛」なるものを知りました。医師は「そうならなくて良かった」と言ってたのですが、いろいろな情報を集めてみるとこれから先に起こるもののようですね。けれど、どの程度の出血を起こした人にどの程度の割合で現れるものなのか分かりません。  そして、心配なのが再出血です。原因もよく分かってないので不安です。  どなたか「感覚障害」「視床痛」「再出血」などについてご存じの方、教えてください。

  • 親父を追い出したい

    自分の親父が嫁に殴りそうになり 相談させて欲しく書きます 自分はフィリピンと日本のハーフで 複雑な家庭と言いますか、地元三重県でやりたい事もなく 高校中退後離婚した母方の住まいの神奈川に5年ほど住んでまして できちゃった婚でまた実家にお世話になる事に今年からなりました。 嫁は神奈川で働いてたbarのお客さんで幼稚園の先生をしていて、 とても物事をハッキリ言うタイプなんです。 親父は頭が硬いのか頭が悪いのか とにかく自分の思い通りにいかないと昔から大声をあげて手を上げる人でした。自分はそれが嫌で別れた母親の方に出て行きました でも実家を離れbarで働き店を任されてた時期などはわざわざ神奈川まで飲みに来てくれるくらい昔に比べれば落ちついたのかな?って思ってたんですが、 お金に困ってたのもそうですが 子供が産まれ自分の地元で 子供を育てたいのと、 おばぁちゃんにほとんど面倒を見てもらった僕は生きてるうちにひ孫を見せてやりたかったので嫁に頭下げて地元について来てもらったのです。 最初は仲よくしてました、 が、 親父には再婚したフィリピン人がいて養子がフィリピンにいるとかどうとか? おばぁちゃんや親戚に嫌われたもんです。再婚相手のフィリピン人は名古屋でクラブのママやってるのでほとんど家にはいないんですが 仕事が休みの日には兄弟や友達のフィリピン人をいっぱい連れて来てます。 おばぁちゃんが腸閉塞で入院しても ほとんど嫁と自分が面倒見ました! その事もあってか、僕も嫁も親父の考え方が気にくわないし、 定年過ぎたおっさんにしては フィリピン人連れてはどっか遊びにほうけてるし、僕の子供にまだ赤ちゃんなのに6ヶ月くらいでなんでも口に入れる時期なのわかってないのか犬みたいにお菓子やバナナなど嫁のいないところで食わせてたらしく 嫁は激怒、アレルギーなど心配だからと最初は優しく言ってました。 実家でも親父は離れに住んでて部屋が離れているのに勝手に僕らの部屋入って! 多分子供にまた餌付けしようとしたんでしょう、 それも注意したら 俺の家だぞぐらい言うて怒鳴りちらして嫁を威圧しました 嫁も本当にその通りだと思う事しか注意はしてません 嫁も親父が苦手になり 2日間ほどなるべく顔合わせようとしなかったんですが おばぁちゃんに頼まれ 庭の手入れをしていると 親父にグチグチ文句を言われた嫁は ぢゃあ自分がやりなよ~とコレも優しくいいました! でもまだグチグチ言う親父に だから自分でやればと言うと 大声で怒鳴りちらして嫁に殴りかかろうとしました! フィリピン人迎えに行くとかいって 逃げましたが、あのままいたら 嫁も殴られてたでしょう 自分の幼少期の頃もよく理不尽に手をあげられてたので またいつか嫁や自分の子供やおばぁちゃんに手を上げそうで危険です 後々おばぁちゃんに聞いたら 親父は僕が生まれてこの方 僕や家には一切にお金をかけてません おばぁちゃんのお金でまかなってたのです 今まで本当におばぁちゃんに育ててもらったも同然なので都合よく 親父がヤダからまた実家を飛び出すこともできません なので家から出て行って欲しいです フィリピン人でもなんでも外で勝手にやってきて欲しいです。 出てって欲しいです 嫁や子供おばぁちゃんに 僕と同じ思いをさせたくありません 文下手ですいません何か アドバイスあればお願いします

  • 脳出血

    主人70歳のことでお願いします。私は64歳の主婦です。 8/17日にプ-ルで泳いでいて右足が動かなくなり、入院 MRIで脳室の近くの脳出血で中程度と言われ、右半身麻痺ということで、20回高圧酸素療法がおこなわ れ、血液は無くなったといわれています。リハビリは順調に進み、杖をついて歩ける状態です。その間唾液が出ないのか、物がのどを通らない事がありましたが、今は食べら れるようになりました。ただ 意識が混沌としていて、ここがどこかが分かりません。人に対しては、ありがとうとか こんな体になってしまってと 涙ぐむ事があります。また通いなれた,プ-ルとかテニスコートは分かりますが、我が家とか病院は分かりません。5日ほどまえにもMRIをとってのですが、血液はないとのことです。先生も首をかしげていらしゃいます。おむつも取れません。もう10日で2ヶ月になります。この頃は気短になり、分からない理屈を言います。 もう脳外科ではなく、脳神経内科に移したいと思いますが、現在入院している病院にはありません。埼玉県に住んでいますので、埼玉県の病院でどこかいい脳神経内科の病院を紹介してください。

  • 脳出血について

    28歳の主婦です。小さい頃両親が離婚した為、祖父母が親代わりとなって私と妹を育ててくれました。そんな祖母(74歳)が去年11月、脳出血で倒れ、今も目を開けるだけの所謂植物状態です。医師の話だと、稀に見る大量出血だったようで、回復する見込みは極めて低いと言われました。初めは目も開かなかったのですが、1ヶ月くらいで右目が開く様になり、曾孫の顔を見て泣いたり、笑ったりするようになり、左手も動かせるようになり、家族で回復を喜び、かすかな希望を持っていたのですが、ここ最近では、両目は開くようになってきたものの、全く反応が無くなってしまいました。せっかく回復してきていたのに・・・。とても残念です。一度は良くなってきたのになぜまた悪くなってしまったのでしょうか?年齢的にもこれ以上の回復はやはり難しいのでしょうか?現在は療養型の病院でリハビリは全くしておらず、3ヶ月でまた転院しなくてはいけないので、家族としてはまだ希望を捨てたくはなく、リハビリを専門とする病院に移したいのですが、年齢的にも病状的にも祖母を受け入れてくれる病院は現状としてやはり難しいのでしょうか?孫として、今まで何一つ恩返ししていないので、今できる限りの事をしたいと思っています。札幌市内で有名なリハビリを専門とする病院などご存知でしたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願い致します。

  • くも膜下出血の後遺症、「脳梗塞」について

    昨日の早朝、母(68歳)が、くも膜下出血で倒れました。 救急で病院に運ばれ、手術を受け、無事終わったのですが・・・ 医師から、血が固まっているため、脳梗塞になる可能性が高いと言われたのですが、 脳梗塞になると後遺症が絶対に残るのでしょうか? 半身麻痺や言語障害など、日常生活に支障が出ると考えただけで悲しくなるのですが、やはり覚悟していた方がいいのでしょうか。 もし、脳梗塞にならない場合でも、何らかの後遺症が残りますよね? よろしければ、回答をお願いします。

  • 病院の問題点はなんですか?

    私の父親は、今年2月17日、痰により窒息死しました。末期癌で入院していました。いつも病室に行くと必ず痰取りを日課としていました。しかし、なくなる前日、前々日と体調を崩し行けませんでした。2日ぶりに病室に行ったところ呼吸がとても不自然でした。そして、ナースに吸引機で取ってもらいいくらか楽になったと本人が言うので午後来ることを約束して安心して一時家に帰ったのですが、午後から来ると約束したものの夕方になりました。病室に行ったところベッドの上で青ざめている父親を発見しました。すぐに医師を呼んだのですが、既に死亡しており色々試みましたが、蘇生することなくなくなりました。結局家族も医師も最期を看取ることは出来ませんでした。ナースも医師もその様な状態にあるのをわかりませんでした。ナースステーションが廊下を隔てた向かいに在るのに。原因は、痰が大量に出てきたので痰による窒息と推測されると言われました。ナースは、私が体調を崩していた2日間痰取りはしていなかったのでしょう。朝、病室に行った時には、口中乾燥した痰でべっとりでしたし、日常においても進んで積極的に去痰するという行為は行いませんでした。皆さんのお力をお借りしたいです。

  • くも膜下出血と脳出血 同時発症について

    2年前に元気だった父が、64歳で突然に他界してしまいました。 私の家に遊びに来てくれて、「タバコを買ってくる」と出て行ったまま、 私の家から少し行った道端で突然倒れて亡くなってしまいました。 偶然通りかかった知人に、すぐに救急車を呼んでもらいましたが、 原因は「くも膜出血。そして、とても珍しい例ですが、脳内出血もあります。」と医師に言われました。 自分なりに色々と調べたのですが、くも膜下出血と脳出血は全くの別物ということがわかりました。 とても珍しい、と言われたのですが、 やはり私の父のように2つ同時に発症してしまうこともあるのでしょうか? どちらが引き金となるのでしょうか? ちなみに父は低血圧でした。お酒も全く飲みませんでしたが、 かなりのヘビースモーカーでした。 医師があまり詳しく説明してくれず、 当時、私達家族もショックと動揺で何も聞けなかったので、 この件に関して、少しでも詳しい方がおりましたら、 教えていただけるとありがたいです。 病院に着いた時には、既に瞳孔が開き、脳死のような状態となってしまい、 眠ったような感じになってしまいましたが、 足などの反射(ビクッビックと動く)や不自然な呼吸が自然にあったのですが、 これは脳の出血の場合、このようになってしまうのでしょうか? 最後に何も会話ができなっかたのが、今でも心残りです。

  • 脳出血。開頭手術後の意識について。

    同じような質問が多く見られますが、改めて質問させていただきます。 先日父が高血圧による脳出血で突然倒れたのですが、早期発見と救急隊のスムーズな対応、翌日の開頭血腫除去術の無事成功により術後2日目にしてICUより一般病棟へ移されました。 ただ、術後5日目現在にしていまだ意識がありません(目を一切開けない)。 昏睡状態というか、ただ眠っているだけなのです。 左脳出血により右身の麻痺があり、声かけをすると左の足と手は動かしますが私達の声に反応しているというよりは無意識に動いている様子です。 たまに「うー」と声をもらします。 声かけの際によく涙を流すのですが、これも意識があるものと見れるかは難しいです。 そんな状況なのに医師や看護師さんは「順調に回復に向かっている」とそれしかいいません。 確かに体を見る限りでは良くも見て取れますが… 昨日は一般病棟の中でもナースセンターより遠くの階に移動しました。 これも「順調に回復している」からなのだと自分にいいきかせてはいるのですが。。 医師の方の意見を信じてはいますが、家族である身としては正直、目が開かなくて意識も戻っていないのに「回復は順調」と言われることに矛盾を感じております。 これは単なる家族への「気遣い」なのでしょうか? 術後、何度かCTをとっていますが脳梗塞の可能性もないので 意識が戻らない原因は何なのかがとても気がかりです。 どなた様でもかまいませんので、開頭手術後どのくらい目を覚まさないと危険なのか、また実体験では術後何日で意識が戻ったかなどお聞かせいただければと思います。 ご覧の方で医師の方がいましたら、医師の立場としての見解をよろしくお願い申し上げます。 (家族である私たちが執拗に心配しすぎているだけのことかもしれませんし…)

専門家に質問してみよう