• ベストアンサー

壁のぶち当たる人間と温室育ち

私は小さい頃からそこそこ裕福な家で育ちました。 中学受験をして私立の府一学費が高い学校にも通っています 私は突然の家の事情からクラブを辞めてアルバイトを始めました そこでは今まで自分がどれだけ温室育ちだったのかを知りました 高校には奨学金を受けているが親がお金を出して行かせてもらえるけれど、 大学は自分で奨学金を受けるやらなんかしていきなさいという家庭の子が2、3人いますし、 飲食店なのでつくり間違いなどを数人で分けるように言われても、我先にと食べるんです… それ程貧乏なのか…(余談ですね。) ところで私と欲シフトが被る、とても怖い先輩がいます。 見た目は派手だし、出身高校はアホ学校で、 今まではただ単にすぐキレル人で嫌でしたしフリーターなので 本当のところはかなり馬鹿にしていました。 けど、一昨日くらいに話をして、夢をキチンと持っていてスクールに通う予定もあるのだそうです。 よく怒っていたのも自分の経験の元から感情で怒っていたのはないということが分かりました。 で私は思いました。 この先輩は学歴はないけれど高校時代からアルバイトをしていろんな経験をしている人と 私の学校の人たちの様な温室育ちはどっちが人間的に強いのかな?って思いました。 もちろん学歴があり(就職試験でも初めは履歴書からですからね)、頭の良い人が良い会社に就職できる事は分かっていますが、温室の中でそだった一流校に通っていた人は社会に出て壁にぶち当たった時、弱いのかな?皆さんはどうおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

芯の通った人、明確な夢を抱いている人、は裕福な家庭で育っても、自らの信念に基づいて、貧しい人と違って金銭の消耗に左右されることなく行動しますから、大きな仕事をする場合があります。過去の偉人にそういう方が多いです。ただし、貧しい人、自分より立場の弱い人を下位に見たり馬鹿にしたりするような人はいただけません。 経験多き人、温室育ちの人、という比較でなく、志が高いか低いか、立派な信念を持っているかいないかで、人間的な強さが決まると思います。それにより壁を突破するかどうかが決まると考えます。

その他の回答 (1)

  • green1957
  • ベストアンサー率32% (68/209)
回答No.1

若いときの苦労は買ってでもしろ、という言葉があるくらいですから、ある程度は事実だとは思います。 でも、裕福な家庭で育った温室育ちが挫折に弱いというのは、あくまで一般論であって、結局は個人の質の問題だと思いますよ。 裕福な家庭に育ち一流校に通い、それ相当の学力が必要な会社や組織に入って、多少の失敗なんか物ともせずに働く人は沢山いるでしょう。 逆に、その先輩と同じような境遇で、さしたる目標も夢もなく、ズルズルと駄目になっていく人も当然いるわけです。 逆境を乗り越えた人が強いというのは確かですが、強い生き方できる人間になるための絶対条件があるわけではありません。 幸運にも裕福な環境で育ったのなら、それに感謝して存分に利用し糧とする努力をすれば、別に経済的な苦労などせずとも、壁を乗り越える体力はつくと思います。 ちょっと理想論ぽい物言いではありますけどね。 ところで・・・・ 最初の印象に惑わされることなく相手をきちんと評価し、我が身を振り返るきっかけとしたのは、質問者さんの大変素晴らしい一面だと思います(本当にそう思います)が、ただ質問の文章がですね・・・・ちょっと読みにくいです。 読点、句読点の入れ方が一環していなかったり、「てにをは」の使い方が変だったりしています。 急いで書かれたせいかもしれませんし、僕も人のことが言える程ではないのですが、もう少し気をつけましょう。(笑) ゴメンね、失礼なことを言って。

関連するQ&A

  • 温室育ちだと思います。

    温室育ちだと思います。 現在大学生なのですが、親から今の環境は温室みたいなものだから。と言われました 確かに、周りはみんな優しいです。 でも、小学校のときも、中高でも教師などから言われました。 中高は、自分的に全然温室ではなく、ホントきつかったのですが(汗 自分は中学受験をして中高私立、大学も私立です。 これは、社会に出たら凄いことになりますか? 何故か、いつも温室と言われているので、温室ではない環境が分らないです。 親には愛情いっぱいに育ててもらいましたし、それには大感謝です。

  • 育ちの悪さを隠しきれず、悩んでいます。

    育ちの悪さを隠しきれない自分に嫌気がさしています。 長文になりますが、よろしくお願いします。 (特に、自分の品の無さを克服した方にお話を聞きたいです。) 私の親は2人とも高卒で、もう50代ですが共働きでも合わせて年収が300万円もありません。 2人ともパチスロが大好きで、パチスロに負けるとお互いをののしり合って帰ってくることがしばしばあるような家庭でした。 今でも毎日家では怒号が飛び交っています。 そのような親を見て育った私は必死に勉強し、その結果、自分で言うのもなんですが全国でも有数の大学に入ることができました。 私の大学には高所得者層がたいへん多いのもあってか、そこでも自分の育ちの悪さを感じることが多々ありました。 特に以前付き合っていた彼(同じ大学です)には、「よく口や脚があいている」「靴が汚い」「喧嘩のときの発言がきつい」「姿勢が悪い」などと言われたことがありました。 こういうことを言ってくれることはありがたいことだと思い、その場その場で治してきました。今では「○○さん(私)は姿勢がいいよね。」「喋り口調が柔らかくていいよね。」と言ってくれる人もいます。 そして先日、今年3年生で就職活動が始まるということで、私の行きたい業界で働いているOB(同じサークルの先輩でしたが、あまり喋ったことはない)の方と、一緒に食事をしました。 その食事のときに、相手の発言に対して「めっちゃ○○ですね」と答えてしまいました。 そこで相手の方は、「めっちゃ、とか就職活動の場で言っちゃダメだよ」と冗談っぽくやんわり言ってくれました。 ですが、そのあとなぜか先輩は急に成功者の特徴について話し出し、「成功者には成功者のフィールド、貧乏人には貧乏人のフィールドがある。綺麗にごはん食べられない人、言葉づかいが荒い人、姿勢が悪い人は貧乏人が多いよね。そしてその子供も貧乏人になっていく。」と言っていました。 確かに周りを見ていてその通りだと感じますし、その時私の目の前にはうまくスプーンですくいきれなかったピラフがありました。 これは私の勝手な憶測ですが、その前の私の「めっちゃ」発言もありましたし、その先輩は私のことを見ていてその言葉が出てきたのだと思います。(決して嫌味っぽい言い方ではなかったですし、先輩は私の家庭事情について何も知らないですが。) 恥ずかしい思いでその場を去り、それから何も手につかず、育ちが良く見える所作などをインターネットで見てまた勉強しているところです。 ですがその中で「そういうのは本人が意識していてもどうしても出てしまう。やっぱり隠しきれない。」等の発言も多く見受けられましたし、私自身そう思います。 どうせ私には・・・といった暗い気持ちはずっと消えませんし、大学で友達と話すたびに、自分の育ちの悪い仕草や発言に気付いてまた劣等感を感じてしまいます。 元彼やその先輩のように、私の言動に関して注意してくれる人と一緒にいるのが辛いのでついつい避けてしまったりもします。そういう人と一緒にいることが、一番育ちの悪さを矯正するのにいいことだとはわかっているのに、です。 また、家に帰って親の発言などを見るたびに「これが貧乏人の話し方なんだ」と、自分を育ててくれた親に対して見下すような感情も抱いてしまい、そのような自分にも嫌気がさします。 育ちの悪さを隠す努力を怠りたいわけではありません。 こういう気持ちと上手に付き合う方法がもしあるなら、是非教えていただきたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしています。

  • 会社での人間関係

    私はこの春高校を卒業し、地元企業へ就職するのですが、 その会社での人間関係(特に上司や先輩)がうまくいくか不安です。 私はもともと内気で、人見知りが激しいのです。 以前アルバイトを経験した際、周りの同じ高校生たちは年上の職員の方と仲良くやっているのに、自分だけ仲良くなれず孤立してしまいました。 学校でも先生と仲良くなれたら相談も気軽にできるし、どんなに楽だろうかと何度も思いました。 さらに最近初対面の人にあなたとは話しにくいと言われてしまいました。 会社でも孤立してしまいそうで不安です。 上司や先輩の方とどのように接したらよいのでしょうか?

  • 人間関係 切れる

    小学生の時は小学校の同級生がいて 中学時代は中学の同級生、部活の先輩後輩など 高校は高校で同級生がいて、部活に入れば部活の先輩後輩がいて 高校卒業すれば専門学校に行くなり、違う場所の大学に行くなり、アルバイト、就職する人とバラバラになり 思い出せば「同級生であんな人いたなあ」と思うことはあるかもしれませんが、今どこで何やっているとか全く知りませんし。 そうやって意識すると「本当に仲が良い人」なんて1人いるかどうかのレベルなんですかね? 例えば職場で仲が良い人がいたとしてもどっちかが退職すれば連絡しなくなると思います。

  • 食べるのがゆっくり少しづつなのは育ちがよい?

    こんにちは。 現在25歳の女性です。 会社員をしています。 一般的なサラリーマンの家庭に次女として生まれ、普通の高校・大学を卒業し就職しました。「普通」を体現したような人です。 よく一緒に食事をしている方から「育ちが良いから」と言われます。 主に年配の方から言われることが多いのですが、大抵、私の動作のゆっくりさについてそう言われます。 金融に勤めているのですが、社会的なイメージでは厳しい業界です。そのことについても、「どうしてそんな大変なところ選んだの~。もっと公務員とか信用金庫とかおっとりしたところの方があってると思うけどなぁ。結婚して奥さんしてる方があってるよなあ。」と冗談まじりに言われます。 話すのがゆっくりなこと、話題を振られてもパッと反応できないこと、食べるのがゆっくりなことを見ているみたいです。 上の言葉を仰ったのは私が営業をしていた頃出会った方だったのですが、その方から数字には繋がらない小さな頼まれごとをしたことがありそれを素直に提供したことがありました。おそらく、そんな所から、利益追求の仕事が向いていないんじゃないかと見られていたのかもしれません。 ただ、育ちについては中の中なので、動作がゆっくりなだけでそう見えるのだろうか?と疑問です。 同年代の人からはあまり言われないのですが、年配の方からみて「育ちが良い」というのはどういったことを意味しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ”育ち”の良し悪しはどのように影響しますか?

    ”育ち”の良し悪しはどのように影響しますか? はじめまして。 小さい頃(長くて高校まで)の”育ち”は大人になってからどのように影響しますか?(できれば科学的な見地から) 例えば、虐待を受けて育った人は自分の子どもに

  • お嬢様育ちって?

    就職して5年目です。 職場で人生の話???を上司としたのですが、 上司にお嬢様育ちを捨てなければいけない。といわれました。 どこがお嬢様?と聞けばよかったのですが ちょっと泣きそうな感じだったので聞けませんでした。 涙もろいというのも、それに入るんでしょうかね・・・。 職場では、人前で泣いたことはないです。 家庭は、父は結構土地を持っていましたが 田舎の土地持ちなんてめずらしくもないですし、 家は、小さいころから借金ばかりで、 借金に借金をかさねて・・・という生活で、 まぁ、火の車という感じではなかったので、 ご飯もおいしいものも食べたりしたりもしてますが、 そこまで、お嬢様という育ちではないように思うのです。 今は、母と兄と一緒に家を出て、 3人で暮らしていますが、 家を出るのも貯金を全部はたいて私が 電化製品や家具もそろえました。 ただ、家のことは、ほとんどしないということでしょうか? 給料のほとんどを出して生活している分 家のことはあまりしないという条件で暮らしています。 あと、世間知らずすぎなところもあります。 父は、かなりの常識人というか、世間体を言う人で 母は、かなり非常識です。夫婦仲は、かなり悪かったです。 なので、同じ家に住んでいても一緒には、ほとんどおらず、 父とは未だにうまくコミュニケーションはとれません。 母とずっといたため、私も世間知らずで、 人と接するのも嫌になって、ほとんど人と コミュニケーションをとっていなかったので、 あまり、人とうまく接することもできません。 それでも、なるべく世間のことを・・・と思い、 図書館などで、マナーの本などを読んだりはしてるんですが・・・。 どうすれば、お嬢様育ちと言われないのか 悩んでいます。アドバイスもらえますでしょうか?

  • 都会育ちのひとがうらやましいです。

    四国の山奥で生まれ育ちました。半径2km以内に家がなく、生活用水は谷水、夜になると鹿やイノシシの楽園状態です。小学校の全校生徒はわずか8名でした。 高校卒業まで田舎にいて大学に行きましたが、都会が水に合わなかったのか適応障害になりました。今、田舎の役所に勤めてますが、自分が都会育ちだったらもっと活躍の場が広かっただろうにと思います。 田舎育ちは、やっぱりハンディはあるんでしょうか。

  • 裕福育ちじゃないのに上品に見える子

    育ちが全く裕福では無いのに、上品に見える人は何なんですかね? 私の友達で、学生時代は苦労してた子がいます。 母子家庭で育ち、決して裕福ではありませんでした。家族は今でも仲良さそうです。 今は30歳になるので、友人も、その子の弟妹も自立したのですが、いつも友人は初対面の人(男女関係なく)などに、育ちが良さそうだね、親に愛されて育った感じが出てる、頭が良さそうなど言われてます。 男性には、上品そうだから気を使うと言われてます。彼氏にも大切にされています。 私はその子の生い立ちを見てるので、よくわからないのですし、高校も私と同じで偏差値も低い学校です。 なぜそう見えるのか、、おっとりしてるから?顔が可愛いから?そう見えるのでしょうか?

  • 育ちが良さそう、上品ってどこで判断しますか?

    こんにちは。 別に自慢でも何でもないのですが、 『育ちがいいんだろうなぁ』とか『上品だよね』など、よく言われます。 詳細は省きますが、正直私の育ちはガタガタで施設育ちに近いです。 母親は、幼い私を放置で、風俗や水商売で働いてました。 しつけなんてして貰えませんでしたし、母親から何も学ばず育ちました。 学校にハンカチ、ティッシュを持って行く事も知りませんでしたし、 制服のボタンもいつも取れっぱなしでした。 幼い頃の遠足や運動会のお弁当は、いつも1人コンビニ弁当でした。 母親の育児放棄、暴力で施設にうつってからは、少しはまともな生活になりましたが・・・ 働くようになってから、知り合う男性や会社の人から、 『服装とか上品だよね』『育ちがいいんだろうなぁ』『お嬢様なんでしょ?』 と、よく言われます。 最初は、イヤミで言われてるのかと思ってましたが、 そうでもないようなのです。 氏より育ちと言いますが、育ちが滅茶苦茶の私が 育ちがよく見えるって、いったい何がどうなってるのでしょうか? 正直、私のようにマナーもなってなく自分本位で、母親大嫌いで、 下品な人間も早々いないと思っています。