• ベストアンサー

このサイトは違法ですよね?

このサイトは違法ですよね? 「花ざかりの君たちへ エキストラ」で検索すると一番上に出てきて【1-1】をクリックすると出てくるサイトなのですが、不正請求のサイトとみていいですよね? こういうサイトはどこに報告すればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

あちらこちらよく出てくるサイトです。 潰れずに根強く頑張って残っている人気のサイトです。 必ず一度は、助平根性丸出し若しくは著作権を知らない人間が開き、びびってここに相談に来ます。 開いたは聞くが、振り込んだ相談は聞かないので、其の後を知っている奴が、OKWAVW上では聞かない。だから、不正請求か否かも解からない。5万なりの価値があるかも不明。 サイトは入れないこと。開いて困る人が出る可能性があります。

AIGJSKF
質問者

お礼

ありがとうございます。 有名なサイトなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#135138
noname#135138
回答No.2

○ 利用されている金融機関へ通報。 ○ 利用されているサーバ管理会社があればそちらにも通報。 こんな感じですかね.... ちなみに管理会社を調べてみると、大分に存在しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/report.html kakuu110@anzen.metro.tokyo.jp 振込先が書いてあるなら、その金融機関に「詐欺に使われている」と連絡しておく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイト

    アダルトサイトでよく不正請求やワンクリック詐欺などの違法サイトがあるようですが、 逆に違法ではない真面目なアダルトサイトってあるんですか? また、違法サイトと真面目なサイトとは何が違いますか?

  • 違法サイト合法サイト

    携帯電話端末から有料サイトを利用する場合って、合法サイトなら料金請求は、毎月の携帯会社からの請求と一緒にきますよね? 期間以内(例、3日以内)に銀行振り込みを要求してきた(年齢入力欄に年齢を入力したら登録完了となり、IPアドレス等が表示された画面になった。後にバックして年齢入力欄のあるページを1番下までスクロールしたら、「年齢入力したら登録したことになります」的な主の記述がありました)サイトは違法サイトの可能性(ワンクリック詐欺、不当請求etc)が高く、無視していれば大丈夫なものでしょうか? 登録完了画面というのがワンクリック詐欺や不当請求のものと似てる気がするので無視しようとは思っているのですが・・・ 皆様のご助言等お願いします。

  • 違法ダウンロードサイト

    月額約1000円で、日本のアーティストの楽曲をmp3で撮り放題というサイトにうっかり登録してしまいました(中国系のサイトのようです)。 普段は気を付けていたつもりだったのですが、暑さボケなのか、きちんと確認しないで登録してしまったのですが、あとから調べてみたら、いわゆる違法なサイトのようです。 ダウンロードはせずに解約するつもりですが、まだ手続きが終了していないようで、解約ができません。 月決めの料金発生なので、初回の会費がかかるのは仕方ないと思っていますが、クレジット情報を入れてしまったので、この後不正な請求がこないかとても心配です。 自業自得とは思いますが、後からトラブルにならないように、今のうちにしておくべきことなどありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 違法サイト

    3日前ですが違法サイトに引っかかってしまいました。内容は18歳以上であるかの質問にはい←と入力したらいきなり料金請求画面になり3日以内に支払えとの事。端末番号?などが表示されていました。また焦って退会処理をする為にメールをしてしまい電話も一度かけてしまいました‥ メールは危ないと思いすぐにアドレス変更したのでメールは来ないと思いますが電話番号は控えられてしまってるのでしょうか。実際に電話やりとりはしていません!無視していれば大丈夫だと思っているのですが電話が来たらと思うと不安です。また実際に勝手に携帯料金請求と一緒にその料金も請求されてしまうのでしょうか?端末が分かったとしても私の事は特定できない筈なのでそれは無いですよね?不安なので早めの回答をお願いします!どうしたら良いですか?自分が違法サイトと知らずですがアクセスしてしまったのがいけないと思っています、、 詳しい方よろしくお願いします!

  • 違法サイト

    先日有料某出会いサイトに登録しましたが、 明らかに会社側が不正表示 及び顧客に対して契約違法を犯しております。 電話番号も表示しておらず、唯一の連絡方法メールを出しても一向に返答が来ません。警察に訴える前にどこか にこの会社に取り調べしていただける国営の業者等はないでしょうか?被害者が私だけでなく多数いるように思われます

  • 違法でない無料着メロサイトを教えてください

    違法ではなく無料で着メロをダウンロードできるHPを教えてください。 ●無料と言って実は高額の請求をしてくるサイト ●ジャスラックの許可がない違法サイト ではないものを探しています。 合法で、安心して使えるサイトはありますか? ありましたら、サイト名とアドレス、特徴を教えてください。 よろしくお願いします。

  • わいせつDVDを販売してるサイトって違法?

    検索すると無数にもそういうサイトが出てきますが、 日本を拠点に運営している販売サイトは、違法に当るんですか?海外を拠点にしてる場合は日本の法律は適応されないので違法ではないらしいですが、日本で運営しているわいせつDVDショップなどはどうなんでしょうか?もし違法ならそういうサイトはドンドン摘発されたり閉鎖したりしないんですか?

  • 違法サイトにアクセスしてしまいました。

    恥をしのんでかきますが、これは罪になるでしょうか。 危ないなと思いつつ海外のアダルトサイトをネットサーフしてしたところ(すいません・・・)、児童ポルノ関連のサイトにアクセスしてしまいました。わたしはそういった性癖はないものの、リンクをクリックすると児童ポルノサイトにつながっていしまい、そして英語で(実際に画像は見てないのに)「あなたは違法サイトにアクセスしています。ブラウザを100%変えてください」という内容が画面に出てきました。  日本の法ではアクセスしただけで罪にはならないと知っていますが、それでも不安です。海外ではアクセスしただけでしょっぴかれるような法はないでしょうか(台湾のサイトだと思います)。また、上記の「違法サイトにアクセスしている」というメッセージは一体どこが表示したものでしょう。インターネット・エクスプローラが表示するようなウインドウが出てきたわけではありません。どうも予めクリックすると表示されるようにページ内に書き込まれていたように思えるのです。 不謹慎な質問ですいません。不適切な内容であったら削除お願いします。

  • このサイトは違法?

    ネットオークションで情報を入手したのですが、外国のサイトでメールマガジンに登録して、送られてくるメールをクリックして見るとお金がもらえるというシステムです。(その他のサイトもこんなのばかりだったような・・・) ここまでは普通の(日本にもある)ポイント制で現金がもらえたりするサイトと同じなのですが、疑問におもうのが、その海外のサイトは誰か紹介したら、紹介料がもらえたり、紹介した人が違う人を紹介したら、その分またいくらか紹介料が入ってくるというシステムです。 この方法で行ったら会員が沢山増えて収入も多くなるというシステムだと思うのですか、違法にはならないのですか? 入っても大丈夫でしょうか?

  • サイト上で用意されている動画保存は違法ですか?

    サイト上で用意されている動画保存は違法ですか? 主にアダルトサイトなのですが、クリックしたらサイト上で動画保存ができるようなサイトが多々ありますが、あのようなサンプル動画や長時間動画保存ができるサイト上での動画保存は違法なのでしょうか? 下世話で申し訳ありません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Win11にパソコンを買い替えた際、MFC-J855DNのPC-FAXが使えない問題について相談です。
  • ドライバーをブラザーのサポートからダウンロードして試したものの、PC-FAXが表示されません。
  • Win11への対応や設定手順について知識がないため、助けていただきたいです。
回答を見る