• ベストアンサー

Yahoo!パーソナルズについて

Yahoo!パーソナルズに月額費が必要で写真付きで友だち、メル友、恋人(彼、彼女)、結婚相手を探すコーナーがあるのですが、あれってどうですか? 利用したことがある人がいたら感想を教えてください。 なんか男性参加者が非常に多く、女性にはメールが殺到するような気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masae1979
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.1

写真を出している人は非常に少なく、 ふつうの出会い掲示板みたいな感じでした。 サイト内でメールのやりとりをするのですが、 YAHOO!メールのほうがよっぽど使いやすかったので、 結構すぐ退会してしまいました。 男性参加者が多いのはどこの掲示板でもそうだと思います。 女性にメールが殺到するのも。 ただ、サイト内のメールなので、どんなにメールがきても 弊害があるわけではなく、むしろいろいろな人との機会が増えて よかったと思います。 出会い系ではわたしはエキサイトフレンズがよかったです。

sitamachikko
質問者

お礼

写真を出している人は少ないのですね。φ(.. )メモメモ エキサイトフレンズは評判がいいみたいですね。今度利用してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YAHOOパーソナルズについて

    メルトモが欲しい♀です。 会いたいとか恋人が欲しいっていうんじゃなくてメール限定が希望です。 YAHOOパーソナルズに載っている人にメールを出してみようかなと思うのですが、 流れがイマイチ分かりません。 月額250円で会員登録しなくちゃいけないんですよね。 メルアドは相手にはわからないようになっているんでしょうか? 私は自分のパソコンを持っていないので 会社のパソコンかネットカフェか携帯を使うことになると思います。 安全性なんかは大丈夫なんでしょうか? YAHOOパーソナルズ使ったことある方、 その他のサービスを使ったことある方、 やってみてどうだったか教えてください。

  • yahoo!パーソナルズ利用された事がある方。

    ヤフーbbの無料キャンペーンで、ヤフーオークションやヤフーパーソナルズなどに登録しました。 このヤフーパーソナルズ(出会い・友達探し)なんですが実際に利用された方います? 設定はできましたが、イマイチ使い方が分かりません  私は25歳♀なんですが、パーソナルズの中に友達になりたいな~と思う人が二人いて、メールを送ってから2日経つんですが返事がまだです。 もう少し待ってみれば来ますかね~。それはいいとして、 これって自分の自己紹介は必ずのせないといけないんでしょうか?載せないとメールした相手から返事がこないんでしょうか・・その辺が分かりませんでした。 別に普通にお友達はほしかったので軽い気持ちで、自己紹介をのせたらたった1日で40件ものメールがきてビックリです。(顔写真は載せてないのに) なんとかメールのやりとりやアバター設定は分かるんですが、自己紹介は消してしまっても問題ないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • オーネット や Yahoo!縁結び をご利用・詳しい方に質問

    30才男性です。 周りの友達はみんな結婚をし、親からも結婚はまだかと良く言われ、 自分もお見合いでもしてみようかなと思っています。 そこで、インターネットで見つけたのは、 業界会員数No.1のオーネットと、 一番費用がかからずにすみそうなYahoo!縁結びです。 この2つは価格やシステムがまったく違うので比較はしにくいと思いますが、 実際のところ本当に相手は見つかるのでしょうか? オーネットは入会金10万ちょっとと月額1万3千円もするの ちょっと本当に入会しても大丈夫なのかと心配です。 オーネットやYahoo!縁結びをご利用の方、または詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!パートナー

    Yahoo!パートナー 利用している方いますか?いいきっかけになればと利用を考えています。 しかし、サクラも不安だし、大手結婚相談所であっても『○○(実在社名は伏せます)には触るな』という裏ルールのようなものがあると聞いたこともあります。 それも含め、Yahoo!パートナーを利用してみての感想を聞かせていただけませんか?

  • yahoo!オークションの登録料

    yahoo!オークションに参加しようと思いましたが、どうしても足踏みしてしまう項目があります。「登録料」なんだす。クレジットカード等を利用する為に必要なワケですよね。登録は簡単なのは解るんですけど、これって解約というか停止する方法はどうなってるんですか? 次月からオークションを利用しなくても月額さっ引かれるんですよね?停止方法が解らないと怖くて突入できません・・・。

  • Yahoo!パーソナルズで知り合った人と会うのが不安

    はじめまして。 じつは、ヤフーパーソナルズで知り合い、今度逢うような流れになってきたのですが、変な業者や美人局ではないかと不安です。下記のような状況だとその心配はあるのでしょうか。自分が慎重すぎるのかも知れないのですが、こういうことに疎いのでアドバイスいただけるとうれしいです。 ちょっと怪しいなと思う点 ・相手の女性からメールが来た(似た雰囲気っぽかったということで。今月の6日からやりとり) ・やりとりをし出したら、プロフィールが無くなっていた ・数回目のメールで相手の方が「逢ったときに話す」と書いてきて、逢うことには積極的 大丈夫だと思う点 ・偶然、どちらかというとマニアックな趣味が一緒でその話で盛り上がる ・こちらが薦めた本を買ってくれて、読んだ感想を聞かせてくれた(文学作品) ・古風な趣味がありその写真をメールに添付してなんどか送ってくれた(何度目かで普通のパソコンのメールにしようとこちらから提案した) ・子どもの頃の話や実家の話、勤め先の話、仕事の悩みの話などもよくした(普通?)。非常に話はかみ合っています。 ・業者などが装う女性のようなキャピキャピした感じは全くなく、むしろ真逆のタイプ ・自分のことをへんに良い方向に誤解されていると困るからもっと自分のことを書く、といって、大雑把だとか八方美人だとか自己分析して書いてきました。 こんな感じです。

  • Yahoo!パートナーを利用している方に質問です

    Yahoo!パートナーを利用されている方に質問なのですが、 相手の方からやり取りしましょうというメールは、どれぐらいの数きますか? 男性だと、月に1,2人。 女性だと、1日10人、多い人だと100人以上からメールが来ると 聞きましたがホントでしょうか? 私は最近登録してみたのですが、Yahoo!パートナーをつかって 実在する人とメール友達とか、普通に友達になれるのか心配です。 (業者とかおおいと聞くので) よろしくお願いします。

  • メル友から連絡が来ない・・・

    最近、MSNパーソナルズというサイトで、メル友を作ることが出来ました。私は男性で相手は女性なのですが、恋人募集では無く純粋にメル友として接していました(相手には彼氏がいる) まだメール交換して間もないのですが、相手から返事が来なくなりました。来ないと言っても2日しか経っていないのですが、何だか心配です。 メールが無事届いたかとか、自分とのメール交換がつまらなくなったのかとか、色々と考えてしまうのですが、どうしたらいいのでしょう? その方とのメール交換を楽しみにしていたし、お金も掛かっているので、きちんと理由を知りたいのです。 もう一度こちらから送ろうと思っているのですが、もう少し待った方がいいのでしょうか?

  • ネット恋愛で彼女を作るコツありますか?

     お恥ずかしい話ですが、実生活では彼女が全くできそうもありませんので、いわゆる出会い系サイトを考えています。  ですが、ここでも(?)男性が余っているのですよね?  そう簡単にはいかないことは覚悟しております。  一番多いパターンとしては、どちらかが募集を載せ、もう片方がそれにメールを送るというケースだと思います。  数少ない女性の掲載には男性からのメールが殺到するそうですので、自分が掲載する方法で考えています。  そこでですが、数ある出会い系サイトでもどのようなサイトが宜しいでしょうか。検索サイトで調べますと沢山あるようですが、そこから良さそうなものを探すしかないでしょうか。  また、男性が有料であれば女性と出会いやすいというのは本当でしょうか。  恋人を作る上で自分を磨くことが大切なのはもちろんですが、出会い無しでは可能性ゼロです。  最初から結婚相手とまでは考えていませんが、けっして遊び目的ではありません。お互いが幸せな時間を共に過ごせればと思っています。  ホームメージの情報・探し方・利用方法・出会い系サイトの男女の心理・メル友から友達&彼女へ発展させるプロセス等、どなたか経験談でも憶測でも結構ですので宜しくお願い致します。

  • ヤフー!パーソナルで

    ヤフー!パーソナルを最近利用している男です。 まあ、半分は興味本位でやってるんですが、やってみるといろいろと女性の心理がわかっておもしろいです。 顔写真も載せずに、プロフィールを作成しても週に1人メールが来るかどうかという状態でした。僕は役職付きなので年収が1000万あるのですが、今回これをプロフィールに載せたところ、突然1日に3,4人からメールが来るようになりました。希望条件に年収を高めに設定している女性が多いことがわかります。 こういう条件で男性を探している女性って、その男性が転職やリストラなどで年収が下がった場合は、どうするのでしょうか?ポイ捨てなのでしょうか? 僕だって現在たまたま年収が1000万ですが、下がる可能性だってありますし、会社が倒産する可能性だってあるのです。そういうつらい事になったときに、その女性が一緒に人生を歩んでくれるパートナーになるとはとても思えないのす。 年収にこだわっている女性は、そういう人が多いのでしょうか? また、女性の中には、自分は地方に住んでいるのに、東京在住の男性にアプローチをかける人がけっこういます。つまり、自分は東京に住みたいけどそんな経済力はないので、東京に住んでいる男性と一緒になりたい!という事です。それでいて、年収1000万円希望、自分は専業主婦希望というふざけた女性も多いです。 こういうゲームのような感覚で結婚相手などを探して、将来一緒に人生の苦境をわたっていけるものなのでしょうか? ヤフパーはやはりやめようかなと考えています。

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • G6030を使用していますが、カラー印刷ができなくなりました。対処方法を教えてください。
  • モノクロ印刷はできるが、カラー印刷ができない問題が発生しました。G6030の対処方法を教えてください。
  • カラー印刷ができないトラブルが発生しました。G6030を使用しているのですが、どうすれば解決できますか?
回答を見る