• ベストアンサー

漢詩の和訳について (岑参)

下記の 岑参の漢詩の和訳を 教えていただけませんでしょうか?  <赴北庭度隴思家>  西向輪台方里余 也知郷信日応疎 隴山鸚鵡能言語 為報家人数寄書 よろしく お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.1

北庭(ほくてい)に赴かんとして隴(ろう)を度(わた)りて家を思う 西の方(かた)輪台(りんだい)に向(む)こうこと万里余(ばんりよ) 也(ま)た知る 郷信(きょうしん)の日に応(まさ)に疎(そ)なるべきを 隴山(ろうざん)の鸚鵡(おうむ) 能(よ)く言語(げんご)す 為(ため)に報ぜよ 家人(かじん)数(しば)しば書(しょ)を寄せよと  『唐詩選』に採られている詩ですね。  以下は、”usagisan”の訳(朝日新聞社の「中国古典選」の『唐詩選』を参考にしました。) 北庭(今の新彊ウイグル自治区ウルムチの東方に置かれていた都護府〔異民族を統治するための役所〕)に赴任しようとして隴山を越えながら長安にある我が家を思う 西の方の輪台(今の新彊ウイグル自治区ウルムチ付近)に向かう旅路は一万里余り 私にも分かっている、故郷からの便りが日が経つにつれて少なくなっていくはずだと 隴山(長安から西域に行く途中にある山、この辺りにはオウムが多く生息していたらしい)のオウムよ、(お前たちは)人の言葉を話すことが出来るのだから (私の)ために(故郷の家族に)伝えてくれ、家族がしばしば手紙を送るようにと

hanamizuki333
質問者

お礼

usagisan 様 早々と メールをいただき 心より感謝致します。 うさぎ様に 教えていただいた 朝日新聞社の「中国古典選」 を見て いろいろ勉強をしようと 思いました。 本当に 助かりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢詩の和訳について(白楽天の漢詩)

    下記の 白楽天の漢詩の和訳を 教えていただけませんでしょうか。 どうしても この漢詩の内容を理解したいと思っております。 どうぞ よろしく お願い致します。 雪朝乗興欲詣李司徒〇守先以五韻戯之 夜寒生酒思 暁雪引詩情 熱飲一両盞 冷吟三五聲 鋪花連地凍 銷玉畏天晴 好拂烏巾出 宜披鶴毛行 梁園應有興 何不召鄒生

  • 漢詩の作者と和訳を教えてください

    次の漢詩の作者と和訳が知りたいのですが、お分かりになるでしょうか? ===================== 墨汁淋漓尚未乹 誰揮醉筆写琅玕 秋風無限江南心 影落瀟湘暮雨寒 ===================== 文字化けするかもしれないので、画像も添付しておきます。 よろしくお願いします。

  • 🌟脳内で必ず原文を和文和訳しながら黙読してます?

    私は、ティーンの頃から、リーディングは、かなり好きで、 誰に教えられるでも無く、脳内で原文を、勝手にセンス良く和文和訳 (より一層、洗練された言語運用へのブラッシュアップ添削翻訳) しながら黙読する習慣があり、今も、原文著述者の思考がイケてないと感じた場合、脳内校正みたいな事を常にしながら黙読しないと、 気持ち悪くなったりする事がしょっちゅうあります(笑)。 その場合、そもそも読まずにスルーする事の方が多いですが。 受動的思考を展開する事が苦手な為、特に受動態の文章を黙読すると不愉快で気持ち悪くなり、100%能動態の文章にサクっと脳内翻訳 して、スピード黙読するとかです。^^; ネガティブなイケてない文体を、ポジティブなイケてると思う文体に、無理やり反転させて、全肯定文(オールアファーメーション センテンス)に脳内添削変換したり、日本語を、英語他の洒落た 外国語に勝手に変えて「黙読」したり、 原文をそのまま黙読する事は、洗練されたお気に入りの余程、確かな 著者でも無い限り、ほぼあり得ず、音読も、それ自体がナンセンス なので、スピード上も、まずしません(笑)。 学校とかで子供に、原文を声に出して原文のまま忠実に朗読(音読) させる教育手法とかは、無条件に自由自在な思考の展開能力を無効にしてしまう危険性があると思うので、余程の名著・名文とかでない 限り(笑)、全くダメで、絶対にしてはいけないとすら思うほど です。^^; 徹底したスピード黙読主義+自由自在な脳内和文和訳教育がE~ かな、と(笑)。 今までこんな事、わざわざ人様に話した事も無いのですが、 ふと思い立ち、問いを立ててみましたが、あなたはどうですか?^^; 案外、私だけでなく、多くの人が、ローティーンとかから、自然と フツーに私と同じ様な読み方をされているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • この漢詩について教えて下さい。

    家国興亡自有時 呉人何苦怨西施 西施若解亡呉国 越国亡来又是誰 家国興亡、自ずから時有り……という漢詩なのですが、 原文も上記のようなものと下記のようなものがあり、 どちらが本当なのかわかりません。 国家興亡自有時 呉人枉了怨西施 西施若解亡呉国 越国亡時又是誰 また、題名も「呉越」だったり「西施」だったり、 書いた人の名前もはっきりしません。 史記もざっと読んでみたのですが、どうも見当たりません。 この詩の出典・題名・作者名、詳しい意味など、 どんな些細な情報でもいいのでいただけたらと思います。

  • 漢詩について

    蘇東波の漢詩の中で、「無一物中無尽蔵、有花有月有楼台」という部分の意味を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 漢詩

    北京語の詩が、手紙に含まれていて、意味を知りたいのですが? 誰か意味を教えてください。 不在平天長地久、栄在平曽経誰有(一部字が違う?)どうかよろしく

  • 漢詩

    「白浪 起 清岑」   はくろうせいれいにたつ  掛け軸の 文章です。 多分漢詩の一節だと思うのですが 出典を探しています。 ご教授いただけますようお願いいたします。

  • たぶん漢詩だと思うのですが

    次の一文の読み方と、解説、さらにもし漢詩だった場合 どなたの作品なのか、お分かりの方是非お教え下さい。    世事浮雲何問不足 よろしくお願いいたします。

  • 漢詩。

    灝氣浄如拭雁影寥廊模鳴嶇東山。の意味を教えてもらえませんか。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 漢詩を訳してください。

    こちらの漢詩を訳してください。よろしくお願い致します。 武帝愛神仙焼金得 紫煙 中皆肉馬不 解上青天 李長吉の漢詩だと思います。 スペース欄はパソコンでは出てこない字でした。