• 締切済み

死んで良かったのでは・・・?

私は今高校生で88歳の祖父を持っています。 88歳…ということでピンとくるかもしれませんが、祖父は大二次世界大戦の経験者です。「お国のため精神」「人を信用するな精神」「外国人なんぞ嫌いだ!精神」モロ出しです。 しかも若い時(20代前半)普通の人よりちょこっと頭が良く、陸軍将校に推薦されました。 こんな輩だからなおさらタチが悪い。 この質問、ライフと迷ったのですが「おじいちゃんも甘えたいんだよ」レベルの回答しか返ってこないと思ったのでこちらにしてみました…。 しかも88歳なんて戦争にかりだされる丁度良い時期だっただろうし、影響もすごいものだったのだろうと思うのですが。。 しかも「ボケ」というものが無いんですよ。困ります。 それに「男女差別」「年功序列」の精神も人以上に強いです。(今殆どの戦争経験者、特に指揮を取っていた人は亡くなられていますので「人以上」と表現させてもらいます) そんな祖父のせいで、私は幼い頃からダメージを受け、家庭も何百回も崩壊しました。もう私は「子供を気遣い別居してくれなかった母親」を憎みます。 必死で非難していた人達以外、将校とか何だかくだらん地位の人間は死んで良かったのでは??と考えるようになりました。 こう思うのは私だけでしょうか。 祖父は「まだ」生きています。「殺してやろうか」くらいの勢いです。 歴史を勉強なさっている方が多いと思うので、すこしでも共感してくれたら心が癒されます。

みんなの回答

  • chiro826
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.6

辛い・苦しい・腹が立つという気持ちには共感できますが 男尊女卑・年功序列は年齢からするとあたり前ことでしょう 88才のおじいいちゃんと現代に生きてる高校生とで 考え方のギャップがあってあたり前です 家庭崩壊なんて何百回もありません おじいちゃんの暴力でが家具や壁が壊れたのでしょうか? でもこれは「家庭崩壊」とは言いません どうしてもイヤなら家を出たらどうでしょう? 進学・就職を期に1人暮らし・・・というのも良いと思います 失礼な話ですが88才の方が後10年、20年 今と同じようにご健在だとは思えません 様子が落ち着いたら再度家に戻れば良いのです 本当に家庭が崩壊していて皆さん辛い思いをなさってるなら ruruuさんのご両親も賛成してくれると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooops
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.5

どうしても見逃せない質問でした。。。 私も、ナンバー3、4の方とほぼ同意です。 自分の母親の兄弟は人数が多く(13人!)私のおじに当たる人の中でも 3人が戦死(戦病死を含む)、3人が無事に帰って来ました。 戦死された中には、軍服を着込みこれから出発と言う所を写真に 撮られた方もいます。 20歳で戦地に赴き、そこで亡くなる。。。 とても私には「死んで良かった」などとは言えません。 現代の日本人から見れば、馬鹿げているかもしれませんが、その当時の 人達はその人達なりに、一生懸命生きておられたのです。 無念の内に、命を亡くされた方々もいて、無事に生きて帰ってこられた 方もいる。 私達は、そう言う方たちを大事にしていかなければならないのでは ないでしょうか?? そうでもしなければ、亡くなっていった方たちが報われません! ちなみに、今の日本は本当に大戦当時の日本よりも優れていますか? (戦争を除いて) 何か、無くなってしまったものはありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30871
noname#30871
回答No.4

 共感の回答がお望みのようなので期待外れになりますが。  いつの時代にもジェネレーションギャップは存在します。それが歴史の一般則です。  私だってruruu0524ruutyanさんだって、将来は若者から「頭が古い人間は困る」と言われるでしょう。それとも若者に迎合して「ものわかりが良い可愛い老人」を演じましょうか。  いま自分が信じていたり、世の中で支持されている価値観が永遠普遍のものだとは思わないことです。将来は「今の感覚では信じられないが、21世紀初頭の当時はそれが当然だった」と言われるでしょう。  古い価値観に反感を覚え、否定するのは簡単です。でも単にそうするのではなく、「なぜ当時の人々はそう考えていたのか」「それが社会にどう影響したのか」「なぜ価値観が変化するのか」を考えるのが歴史的な思考ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gilfffo
  • ベストアンサー率12% (14/108)
回答No.3

なんだか凄い状態のようですね・・・。 あなたはそのような厳しい人を祖父にもって家庭が崩壊されてかなりの苦労をしてきたようですが、具体的に家庭崩壊とはなんでしょうか?暴力を振るわれたとかでしょうか?「男女差別」「年功序列」精神が否定されてきたのは戦後からです。これはなぜだかあなたには分かりますか?「将校とか何だかくだらん地位の人間」というのは何がくだらないといいたいのでしょうか?まさか国民を戦争で大量に殺してしまったことでしょうか? わたしがはっきり言いたいのは、戦後の日本人が自国のことを大なり小なり否定的に表現するようになったのは、”全てアメリカの日本洗脳プロジェクト”の結果ということを忘れないように。いくら祖父に酷い事をされたとしても戦後民主主義で育ったあなたや私たちは、戦争を行きぬいた人々のことを安易に語ることはできないということです。 年功序列は話すと長くなるのでまあいいとして、男女差別というのは当然のことです。あなたは女性でしょうか?私が言いたいのは男女区別論です。当然でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.2

家庭の主としては資格がなくとも、歴史の生き字引としては非常に価値があると思います。 生きているうちに、現代的にお国のために死ねるようなことを考えられたら如何でしょうか。 何も殺せと言っているのではなく、そういう頭の構造の人ですから、そのまま他界された方が幸せというものです。 戦争の一部始終を聞きだして、語り継いでいくことも必要なことだと思うのですが。 あと、戦中派の人との交流を促進するとか。 寂しい気持ちを抑えて表現できない世代でもあると思えます。 ボケていないようですから、なおさら必要かと。 子や孫がまったく相手にしないから、この国はいったいどうなっているんだとカリカリしているのも想像できるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c-time
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.1

うおー(^^; あんまり怖い言葉を公共の場でいっぱい言わないでくださ~い(泣) あー、でもその気持ちは少なからず分かりますです(^^; うちの祖父もそんなカンジなんですが・・・。 しかし、母が短気のおかげで、今2回目の別居でしかもアメリカに来てしまいました。(爆) あの人一人のせいで、家庭が崩壊しかけたし・・・。 「死んで良い」というのはちと極言ですが、たしかにそういう思想の人がつい最近まで日本のトップを指揮してたのか・・・。 と、思うと頭が痛くなりますね(^^; 別居!一刻も早く別居だ!! たった一人の人間のために家族が不幸な気持ちになるのは耐え難い事です。 ホントに・・・。

ruruu0524ruutyan
質問者

お礼

 公の場にして汚い言葉を使ってしまってすみません。 でも家族全員が(これは言いきれます)「はやく居なくなって欲しい」と思っているんです。  別居ですか…何故別居できないのかと言うと、これは長くなってしまうので↑には書きませんでしたが…私以外、全員が「妥協」の精神なんです。 何か事件が起きると(祖父が原因の事件、というかそれ以外平和なんですけど)私がまず抵抗する。本当に許せないくらいの暴言を吐くんですよ。 兄は現在大学1年なんですが、未だ家を出られない原因が私の両親の精神、祖父の存在、さらに兄の『妥協の精神』が原因なんです。もう家族全員、祖父に参ってしまっているんですよ・・・! 兄が大学の友人(仮にA君)の別荘に泊まりに行く前日(今日になります)、昼食を取っていると、祖父が急に、「ガラが悪い…。」 …(゜Д゜) ハア?? 誰に対して言ったのかというとA君です。(その場には居ませんよ) 2~3日前に私に勉強を教えに来てくれた時に祖父が見たらしいのです。 でも我が家は本当に普通なんです。兄の友人も本当に「普通」。 「千葉からわざわざサンダルつっかけてくるんはガラわりぃーやぁ。(皮肉っぽく)」 サンダル…普通夏だし暑いから軽装するの当たり前でしょう。しかもサンダルって…。他人の友人を卑下するのは昔から。(それも半端なけなし方ではない)しかし、「慣れた」とは決して思いませんよ。 この性格は母が幼少の頃からずっとです。  これを言えば皆さんがどれだけ祖父の性格が悪いかわかってもらえると思います。 祖父の兄(唯一兄だけ残った)は祖父と全く同じ性格で、あまりの性格の為に息子がノイローゼになり入退院を繰り返しました。 そいつは息子の友人関係だけではなく息子本人にまでグチグチと嫌味を言い続けこれに至ったのです。 その息子さんは中学まで成績トップ。よほど言われ続けたのでしょう、高校になるとガクンと成績が悪くなりその原因は祖父の兄にあるのです。 耐えられなくなったんでしょね。分かります。  ここでつっこんだ話しになると内容が「ライフ」になってしまうので…。 c-timeさん、回答を有り難う御座いました。 >別居!一刻も早く別居だ!! たった一人の人間のために家族が不幸な気持ちになるのは耐え難い事です。 ホントに・・・。 この一言が私の決断を前に動かしたような気がします。有り難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦闘機の運転

    もう98歳になる祖父が戦争経験者でその昔は パイロットと聞いて居ます。 祖父の父親の兄弟が偉い指揮官だったらしく 昔、ニュース関係の雑誌の取材を受けました。 今ではボケで聞けないのですが 昔の戦闘機は簡単に運転できたんですか? 日本から海外に行くって難しいですよね 今のようにGPSや方向が分かる計測器もないですし・・

  • 第二次世界大戦 日本の体裁 

    第二次世界大戦のことを調べていると日本全体の国自体の意思というものの曖昧さでいつも混乱してしまいます。 日本にはこの時国全体の総指揮を行う人はいなかったのでしょうか。 海軍と陸軍を比べた時同じ軍というカテゴリにも関わらず方向性や性格が全く違うと思いますし、 政治に関しても全体を指揮する人がいればもっと早く講和してたと思います。 いったい第二次世界大戦中日本はどのよに成り立ち、どのように動いていたのですか?

  • 祖父の戦争について

    こんばんは。 私の祖父についてです。 祖父は3年程前に91歳の大往生を遂げました。 私は祖父から戦争体験について聞いた事は無かったのですが、母から少しだけ聞いたことがありました。 母によると、祖父は爆弾を抱えて敵に突進していったそうです。 と言う事は特攻隊員だったのでしょうか? しかし、生きて帰ったということは実際には出撃しなかった、あるいは指揮官だったため出撃しなかった…。 しかし、生前祖父が一度だけ「爺ちゃんは陸軍に居たんだ」と聞いた事があります(私が子供だったので聞き違いかもしれません) ですが、もし陸軍だったとすると特攻隊ではなかったのでしょうか? それから祖父の弟さんは戦死してしまったそうですが、兄弟だと同じ部隊に居るとかだったのでしょうか? 祖父は当時北海道から招集されたと言っていました。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どうしても知っておきたいことなので こういう事に詳しいかたがおられましたら推測でもかまいませんので是非、情報をお願いします。

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も標榜しなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 実力主義と言いつつたまに年功序列を持ち出す人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も掲げなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」 って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶がないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。

  • あなたの勤めている会社は、年功序列ですか?

    能力主義、成果主義というものが、90年後半から台頭してきています。 近頃、その風潮が日本に合わないのでは?という考えも出てきまして、ある上場企業は年功序列に戻したとのニュースがありました。 あなたの勤めている会社は年功序列ですか? またその点について、あなたはどう思いますか? ちなみに、私の勤めている会社は能力主義です。 部署によっては、部下が全員年上というところもあります。 私は年功序列派です。 人の評価というものはまちまちで、当てにならないと思っているからです。 例を挙げると、サッカー日本代表の中村俊輔選手が、あれほどのスキルを持っていながら、2002W杯に出られなかったのは、上司の考え一つで評価されてしまったことです。 おまけに、私の勤めている会社は、大卒と高卒は同じ給与体系で、区別もありません。 大卒の私としては、「受験戦争は何だったんだ?」 と思ってしまいます。

  • 管理職の割合と典型的な人生

    管理職の割合と典型的な人生 私の経験では、直属の上司は10人程度の部下を管理していました。 逆に言うと、会社員のうち、管理職の割合は10%前後のはずです。 http://q.hatena.ne.jp/1084435715 この質問によると、5~20%なので、それほど悪い評価ではありません。 そこで、簡単に10%としましょう。 さらに話を簡単にするため、年功序列とします。 すると、典型的な人は22歳で入社し、60歳で定年とすると、 38年間働くことになります。 10%が管理職なので、3.8年間管理職として働き、 残り30年以上平社員ということになります。 この推論は実感としてどうでしょうか? 考えられる反論としては、 1.年功序列が機能していたころは、もっと管理職が多く、部課が多く、   部下数は少なかった。 2.支社に飛ばされるとかがある -> 会社員全体で考えてください。 この質問で、何を聞きたいかというと、 「一生平社員はいや」という人に 「でもそれって普通なんじゃない?(年功序列が機能していた時代でさえ)」 と言えるかどうかということです。

  • 太平洋戦争中、陸軍軍人だった祖父(既に故人)が、太平洋上のインタービー

    太平洋戦争中、陸軍軍人だった祖父(既に故人)が、太平洋上のインタービーと言う小島に配置されていたそうです。島内には旧日本軍の陸海軍基地があり、食料不足でもう戦争も無いので、海軍から爆雷を貰い、海に投げて魚を採ったり、芋虫を食べたりして飢餓を凌いだそうです。戦争の話は嫌がり、余り家族にしない祖父でしたが、食料を盗み処刑された部下がいた事、わざと靴を隠し「無いぞ!」と言って部下を暴行しいじめる将校、収容所ではイギリス軍に良くして貰った事、英語がぺらぺらだったのに熱射病で頭をやられ英語を忘れてしまった事だけは話してくれました。地図や資料で幾ら探しても、インタービーと言う島は見付かりません。本当にインタービーと言う島はあるのでしょうか?亡き祖父の記憶違いでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 軍馬について【第二次大戦・中国】

    日中戦争~第二次大戦で中国に徴用されていた軍馬と、その戦後の行方についてお伺いします。 祖父は第二次大戦(徴兵されたのは1940年頃?)中、中国に進軍していました。敗戦を迎え帰国し、2003年に亡くなったので詳細はあまり聞けませんでしたが、戦争について 「戦争は絶対にしてはいけない」ということを除き、本人もすすんで戦争時の話をしませんでした。(戦争をしらない子や孫に、話しにくかったのかもれませんが) 身内の人間も祖父の戦争体験をあまり知りません。 しかし酒で少しだけ饒舌になったとき、戦争に触れるテレビ映像などが放送されるときなど、ぽつりぽつりと戦争体験を話してくれたことがあります。 そこでお聞きしたいのが上述の 「第二次大戦前後の軍馬について」 です。 戦争体験を詳しく語らなかった祖父が話していた中で、最も印象に残っている言葉に 「戦争が終わって中国から引き揚げるとき、軍馬をおいていかなければいけなかった。馬の悲しそうな顔が忘れられない。今でも馬を夢に見る。」 と、いうことがありました。 農家であったことや、北海道出身であったことも関係しているかもしれません。 今となっては祖父の体験を知る術はないので、祖父に代わりお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。 なかなか戦争体験、なかでも従軍した軍馬についての詳細を知る機会がなく、もし何かご存知の方がおられたら幸いかと思います。 孫である私が聞いた範囲での詳細は、以下の通りです。 ・祖父の出身および徴兵された地域:北海道上川郡 ・出兵していた地域:中国揚子江周辺?(揚子江に橋をかけたことがある、と生前話していた気がします。) ・従軍および引き揚げまで:1940?-1946? ・当時の年齢:20-25歳程度 ・所属:おそらく陸軍 ・階級:低かったらしい(学歴が義務教育まで、年齢が若い、一般徴兵、上官は厳しい...などの話や断片情報から推定) ・軍馬とのかかわり:おそらく従軍時に使用。戦後、引き揚げ時に中国の現地に置いていかざるを得なかったとのこと。 知りたい情報 ・北海道で徴兵→中国に出兵、に関する情報全般 ・軍馬の特徴全般 ・戦時下での軍馬の役割 ・兵士と軍馬の関係 ・戦後、現地に残された軍馬がどうなったのか(現地の住民に飼われた?野生化した?殺された?など) 特に急いでいるわけでも、何か深い理由があって探っているわけではありません。 ただふと、気になったので。 以上、少ない情報ではありますが、何かお知りの方がおられましたら。

このQ&Aのポイント
  • 服やズボンを何回も洗うとヨレヨレになる原因を知りたいです。
  • 洗濯機で服やズボンを洗う際のどの段階がヨレヨレの原因となるのか気になります。
  • ヨレヨレになる原因をまとめて教えてください。
回答を見る