• 締切済み

文化祭でヘリコプター

そろそろ文化祭の準備で帰るのが夜遅くになってしまいます・・・。 それはぜんぜん楽しくていいのですが、アイディアが思い浮かびません。 簡単に言うと遭難してしまったお客さんを迷路のような感じで、ゴールであるヘリコプターでの救助まで持っていくのですが、その肝心のヘリコプターでのゴールのヘリコプターをどうしたらいいのか案が出ません。ドアとその周辺を再現できたらいいのですが、ペンで書くべきでしょうか? 紙を切り貼りして作るべきでしょうか? あとドア以外でも音や風などでヘリコプターであることを認識してもらいます。なにか他によい意見はないでしょうか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

ヘリの音をどこかで入手できないでしょうか?レンタル店でのりものシリーズであればいいのですが。風は扇風機で起こせると思います。

ExA711
質問者

お礼

CDは図書館で借りてきました!! 扇風機はがんばってダンボールに入れ、電車に乗せ、バスにも乗せ、ラッシュ時の周りの冷たい視線を浴びながら持って行きました... 文化祭自体はおかげさまで大成功でした! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文化祭の出し物は何にすればいい?

    私は、中学3年生なんですが、文化祭で出し物の案を出す係りになってしまいました。文化祭は、10月なのでまだまだ先なんですが、そろそろ準備をしなくちゃいけないので、なにかいいアイディアはありませんか。ついでに、今まではファッションショーやバンド演奏、劇などがありました。面白いアイディア待ってます。

  • 素敵なポスターのアイデアください!

    文化祭で行う吹奏楽部の公演のポスターを作ることになりました。 37cm×55cm以内で、形・色・素材などは自由(ただセロテープで壁に貼れるように)、12日までに作らなければならないのですが、どうせなら「このポスターすごい!!」と思われるようなすごいポスターを作りたいと考えています。 絵はよく描いているので画力にはそこそこの自信がありますが、アイデアとなるとあまり自信がありません。 おそらく周りにたくさんのポスターが並ぶのでその中で浮き出るような魅力が欲しいと思っています。何でもよいので何か素敵な案を下さい。 去年は星型や人型に紙を切るとか、蛍光ペンで紙全体を塗りつぶすとか、ビビットカラーで目立たせるとか、とにかく文字をギッシリ書きまくるとか、色んなものがありました。絵で勝負の人はわりと少なかったのでむしろ普通に何か描くのもいいかもしれないです。 文字情報は、最低限吹奏楽部であることと時間と場所さえあれば良いですが、文字が多いほうが良いならいくらでも描くことはできます。 15枚作るのですが、さすがに一枚一枚全部描く時間はないので一枚をコピーする感じにしようと持っています。が、何か貼り付けたりちょっと切ったりするくらいならできます。

  • 退園する先生へ

    退園する先生へのプレゼントについて質問があります。よろしくお願いします。 子供たちが卒園した幼稚園の先生が、ご結婚のためこの3月で退園することになりました。 通例ですと事前にプレゼントを準備し、みんなで集まって先生に渡すのですが、 この時期集まることもできませんので、LINEやメールで、今のお子さんの写真とメッセージを集めました。 ただどのようにまとめて渡すかは決めておりません。 結果的には紙ベースで渡したいのですが、どのようにまとめるか、いい案があれば教えてください。 わがままを言えば、みんなで集まれない=みんなからお金を回収するのも難しいので、 さほどお金をかけずにどうにかしたいと思っております。 アイデアをよろしくお願いします。

  • 4歳児に1時間でパラシュート作りはどうでしょうか?

    4歳児の1時間分の指導案を書いています。 人数は20人、時間は10時~11時で、自由遊びの後のお集まりから、クラス活動、昼食準備までをしなくてはいけません。 そこでのクラス活動で、ビニール袋でパラシュート作りをしようかと思うのですがどうでしょうか? 作り方は、正方形に切っておいたビニール袋に油性ペンで絵を描き、糸を四本切ってビニールの角にセロテープでつけ、糸の先に粘土をつけて出来上がりですが、早くできた子どもは、紙に人などの絵を描いて、粘土のところにつけます。 そして、もちろん作ったあとは投げて遊ぶつもりなのですが、興味を持ってくれるでしょうか? また、簡単すぎますか?難しすぎますか? あと、お集まりをするために、手遊びをしてからやろうと思うのですが、時間的に1時間で大丈夫でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 学校行事等の音響準備、誰が引き継ぐ?!

    こんにちは。いつもお世話になっています。  僕は高校1年生の放送部の部員です。今、放送部には2年生5人と1年生1人しかいません。部活では普段の活動に加え、学校行事でのマイクの準備などしています。しかし、部員不足が深刻なため2年生が引退した後、廃部になる可能性があります。(学校の規則で5人以下は部として認められません。)  そこで困るのが来年度以降の音響です。全校集会などではワイヤレスマイクを用意するだけでいいのですが、機材も一通りそろっているので、文化祭や体育祭の音響はかなり大掛かりです。(CD/MDデッキなど-ミキサー-グライコ-アンプ-スピーカーなどと接続しています。)グラウンドはトランペットスピーカーがただ置かれているだけなのでいちいちワイヤレスチューナーを繋がないといけません。  来年度、もし放送部がなくなった場合誰がこのような機材を運営するのがいいと思いますか?!(部員を勧誘する、文化祭の音響機器の規模を小さくという意見以外でお願いします。) □案1・生徒会執行部内に“放送部門”のようなものを作り、執行部放送部門の生徒で運営する。→デメリット:部員が入らなかった場合どうするのか。 □案2・先生に機材や接続の仕方などを教え、やってもらう。→デメリット:先生には色々と気を使い、教えづらい。教えるとき、先生の時間があわせづらい。間違ったことをしていても注意しづらい。 □案3・今のところ思いつくのは↑ぐらいなのですが、ほかにいいアイディアある場合は教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • ヘリコプター

    (先日リニアモーターカーのことを考えてたら連想したのですが)NYなどで、VIPは空港からマンハッタンまでヘリコプターで行くそうです。これはとても便利だと思うんですよね。僕は以前からこのようにヘリコプターがタクシーのように使えたら便利だなと思っていたのですが、それは将来的に難しいことなのでしょうか?僕は以前、ヘリ試乗会で、5分で5000円で乗れました(笑)。決して高すぎるとは思いません。5分なら東京中の大概のところに行けると思いますしバイク便が2~3千円かかることを考えれば営業に使うニーズあるのではないかと思います。過去同じような発想はあったのでしょうか?とにかく東京の時間が革命的に変わるし、交通渋滞と無縁になるので。質問がぼやけましたが、ヘリコプターのタクシー化は「こういう発想はあったのか?」と「実現は不可能か?」です。

  • ヘリコプターの高度について

    ヘリコプターってどのくらいの高度までいけるのでしょうか?ヘリコプターというのは軍用とかではなく普通のTV局?とかが使ってるようなヘリコプターでお願いします。(素人なのでそこらへんは詳しくありません、もしもそこまで変わったことがないよ、というようなことがあれば言ってください) よろしくお願いします。

  • ヘリコプターについて

    昨日のトリビアの泉を見て「ヘリコプターは本体の回転を抑制する装置が必要」というのは以前から知っていましたが、それなら、同じ軸に上下に羽根をつけ、それぞれ、逆に回転させたら、本体が回転する力を打ち消す事ができると思うのですが、それではダメなのでしょうか? 理屈の上では可能だが強度などの問題で実現は難しいのでしょうか? (上の羽根が起こした風が下の羽根に当たるので、その辺で問題は起こりそうな気もしますが・・・)

  • ヘリコプター

    ヘリコプターのゲームを探しています。戦争物じゃなくて、単純に操作を楽しむ系のものでお薦めがあったら教えてください。

  • ヘリコプターの重さ。

    愚問です。 飛んでるヘリコプターを大きな袋に入れて、秤に乗せたら秤の目盛りはどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう