お祝い金の受け取り状況と確認方法について

このQ&Aのポイント
  • 母が受け取ったお祝い金の受け取り状況について困っています。保険会社から何回かお祝い金をもらったが、都度受け取らず利息をつけて預かってもらっていた形をとっていました。しかし、昨年いきなり取引明細が送られてきて、一回のお祝い金の金額が少ないことに気づきました。
  • 11年前に口座に振り込まれたお祝い金を銀行入金明細で確認しようと思いますが、10年前までしか明細を取得できない可能性があります。他の方法で確認する手段はあるのでしょうか?また、お祝い金を振り込む際には通知が来て用紙を提出しなければならないはずなのですが、用紙を送った覚えがありません。
  • 口座振り込みに指定した場合、保険会社は何年間書類を保管する義務があるのでしょうか?このような場合、他に確認する手段はあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

お祝い金が振り込まれたのか?

母の話ですが、困っています。 お祝い金を何回かもらう保険ですが何回かもらっています。 が、その都度受け取らず利息をつけて預かってもらっている 形をとっていました。 が、昨年いきなり今までの取引明細が送られてきました。 それを見ると、一回だけ金額が少ない回がありました。 不振に思いようやく今年に電話してみると 11年前(該当の年)に口座に振り込んだというのです。 口座に振り込むにはお知らせがきたとき こちらが用紙を提出しないと振り込まれないはずなのですが 用紙を送った覚えがありません。 銀行に入金明細をと思いますが 確か10年前までだったような? こういった場合他に確認しようが ないものなのでしょうか? こちらが口座振込みに指定したらその書類は 保険会社は何年まで保管義務があるのでしょうか? 脈絡のない文かもしれませんが、 わかる方がおりましたらご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

書類は既に破棄(長くて7年くらい保管)されているかもしれませんが、何が起こったかという記録はパソコンのデータか、もしくはマイクロコム(これは20年ほどでしょうか)保存されていると思いますので、その保険会社さんのフリーダイヤルにかけて、明細の金額について聞くと良いでしょう。 また金額が少なかったということですが、考えられるケースとしては ・振込みを依頼したが忘れてしまった(記憶違い) ・お祝金以外の振込み(配当金など) というのがありますね。 いずれにせよフリーダイヤルへのお電話をお勧めします。 ただし、個人情報等厳しくなっていますので、電話の際には最初にお母さん(契約者)に出てもらってから変わってもらう等しないと、教えてもらえないかもしれませんので、ご参考まで。

moonsee
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 当時の担当者がまだ勤務していたので 電話で聞いてみたところ、 ・会社は口座へ入金していた ・口座へ振り込むよう母が依頼したから入金した ・関係書類は昔なので出てこない ・担当者および会社は一切悪くはなく母の勘違い の一点張りで最後に「よーく思い出してください」とのことでした。 保険を何件か解約していたのでこの担当者の態度が冷たく 同じ人物かと思うくらいだと言っていました。 マイクロコム・・・早速あたってみます!書類が7年くらいは 痛いのですが、いずれにせよ今までほったらかしにして 保険会社と担当者を信用していた母にも甘さがあったと思います。 本当にありがとうございました!大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 子供保険の祝い金について

    節目節目にでる祝い金ですが、今のところ積み立ててあり、大学進学時に備えているのですが、生保の経営不振(バブル後の逆ザヤとか?)で、近い将来、契約時より生保の受け取り金が減らされるのでは?との記事を見てびっくりしています。 さっさと祝い金はその都度下ろしてしまったほうがいいのでしょうか? あと、まとめて下ろすと自分のお金なのに税金がかかる場合があると聞きましたが、それはどのような場合でしょうか? 今の子供保険は大手「M生命」のですが、強引に前の「赤ちゃん保険」が廃止されるからと四年前、下取り、転換させられたものです。団体割引で月に一万一千払って、中1、高1、大1、大3、に50万円ずつ、最後25歳に満期金100万が出るタイプです。 これって、損な保険でしょうか?保険屋さんにうまく言いくるめられた気がして・・・今でもちょっと不信感があります。 以上詳しい方に教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 生保 祝い金or借入 どちらがお得?

    こんにちは この春、娘の保険から大学入学祝い金が100万振り込まれます。 引き出さずに据え置くと年4%の利息が付きます。 これとは別に年利2%で他の金融機関から借り入れることも出来ます。 祝い金を引き出した方が良いのか? 低利で借り入れた方がお得なのか? どちらを選択した方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外交員の説明不足据え置き祝金が消えた(怒)

    当方日本生命の3年に1度10万円の祝い金が出る、女性向けの保険に加入しておりました。 何度か引き落とししまして、残金70,000円の据え置き金が、保険口座にのこっています。 先日外交員の勧めで、新しい保険に転換しました。 このときに【据え置き祝い金は、今までどおりにひきだせますよね?】と、確認したところ【OK】との事なので、残金の70,000円はそのまま据え置いておきました。 さて、今週末はわが娘の初節句♪ためておいた70,000円を、節句のお祝いに使おう!!と、、、、当方ルンルン気分でATMに行き70,000円を下ろそうと、画面を見たら【ガーーーーーーン…残高0円】 当方、引き出した覚えが無いので、速攻、保険会社にTELしたところ 【転換したときに、前回据え置いてある70,000円は、終身及び入院費等にあてた】といい始めました。 ↑これ、外交員からひとことも聞いていなかったんですよ!! 最初に外交員が言ってくれていれば、とっととその70,000円は引き出して郵便局の違う口座に貯めておいたのにイイイイイーーーーーー!!!! …で、当方、その全てを支店長に伝えたところ、なななんと 【貸付金が残120,000円あるから、利息つくけどそこから引き出せ】 とか、全然自分の否を認めない! まず、私は保険会社にして欲しいのは 1.外交員があたかも残の祝い金は下ろせますよ。と言ったこと。それをいたがために、残高0円ということに納得いかない ですので、そんなふざけた外交員に【詫び状】を書いて謝った欲しいが、詫び状を書かせることは違法でしょうか?? 2.消えた70,000円の現金を(実際には保証部分に当てられているので保証内では生きている)受け取るために、保険会社が出した提案が3つあります。 1)元の契約に戻して据え置き金をおろす。その後、保険料は若干上がるがすぐに今の契約にもどす。 2)解約する。そうすることにより解約返戻金18万が受け取れる 3)貸付金が12万あるからそこから7万引き落とす。 ↑ま、こんな3択を提案してきたのですが、どれもこれも、不都合です その理由 1)1月,2月、3月分の保険料を支払ってからの契約なので3/1の節句に間に合わないし、再契約時に告知とかやり直すのが面倒くさい。 2)当方、18年 19年と2回、帝王切開をしています。新たに同じ保険に加入するとなると。。。帝王切開はおろか、子宮全ての病気に対し、5年間保証をしてもらえないのではないか?というおそれがあるので解約したくない。 3)貸付を受けると1年で2625円の利息がつき、その次の祝い金から70,000+利息が引かれる。。。って事は、次の祝い金は25,000円以下になってしまう!これでは、借金をしているようなものなので借付けには手を出したくない 。。。っとこういった理由があり、いま、保険会社ともめているところなのです。 一消費者として、この外交員が契約時に70,000円の祝い金が残ってますが、引き出しますか?とかいってくれれば、こんなことには絶対ならなかったので、もう、本当に悲しくてなりません。 私みたいな主婦が、大企業相手になんだかんだ言ったところで、もう既に契約+保険証書は発行されているので、70,000円は戻ってこないのかな。。。だとしたら、やっぱり外交員には詫び状くらい書いてほしいな。。。と思うんですよね。 もっといい方法がありましたらどなたかお力お貸しください。宜しくお願いいたします

  • 義理の両親からの祝い金について

    義理の両親はお金がないからと言って今まで出産祝い金、結婚祝い金をくれた事がありませんでした。お金がないならいりませんが、そのわりには色々買って送ってきます。中には数万円する高価な物も何回かありました。 私はお金を渡すより買う事が好きなのではと思っているのですが、ほんとにお金がないなら、もったいないお金の使い方はしないように言ってと主人に伝えているのですが、主人は何回言っても聞かないし親御心だから仕方がないと言っています。 この前は義理の両親が主人にかけた生命保険がおりるからそこから、いくらかは諸事情で使うけど、残りは祝い金の替わりとして使いなさいと言ってきたそうです。私は祝い金はその時にもらうから嬉しいのであって、何年後にもらっても嬉しくもないし、まして保険の残り金って心がこもってない感じがして、ますます嫌な感じがするのですが、義理の両親の考え方って変わっていますか?主人には生命保険の残りのお金なんていらないから、両親がお金がないのなら自分たちのために使えばいいのではと言いました。 私はいつももったいないお金の使い方する彼の両親には理解できないのですが、その事を主人に言うと自分の両親の事言われて面白くないのか機嫌が悪くなってしまいました。機嫌は悪くなるのは予想していましたが、私は彼の両親がお金に困った事になったとしても、私たちもお金がないから援助できないし、でもそんな事言うのも嫌だから主人に色々言ってしまっているのですが、もう諦めて彼のご両親の好きなようにさせればいいのでしょうか?

  • 楽天オークション 出品落札での入金について

    初めて出品をして落札されたのですが、 各種設定の入金用口座を登録するのを忘れていました。 気付いたのは、取引完了(10/4)後です。 なので入金用口座を登録をUFJ銀行で都度入金指定ですぐ行いました(10/5)が、 この後どういうタイミングで振り込まれるのかが分かりません もちろん入金明細には何もありません 分かる方お願いします

  • 第一生命のこの行為は法律違反でしょうか。

    第一生命のリード21に20数年前より現在も加入しております。 7,8年前に当時の担当営業員が堂堂人生への転換を勧めてきまして、検討中に保険料の払い込み日が来たら停めておきますと電話で言われました。 保険料は年払いの口座引き落としです。転換はしませんでした。 1年程後に第一生命より「お立て替えのお知らせ」が郵送され、保険料と立て替え利息を振り込めという内容でした。 立て替え利息のことは何も聞かされておりませんでした。 また、保険料の口座引き落としの停止については一方的に電話で聞いただけで、同意もましてや署名も捺印もしておりません。 署名、捺印がなく上記のようなことをしても法律に違反しないのでしょうか。  

  • 結婚式を挙げるか解らない友人へのお祝い金

    高校時代からの友人から入籍の知らせがあり、お祝い金を包んで渡そうと思います。 友人は私の結婚式に出席してくれて3万円を頂いたので、 今回は同じ額の3万円を包もうと思います。しかし結婚式(披露宴)の話は曖昧で、したいけど貯金が無いから出来ない、とか、親が披露宴をしてほしいと言ってるけど援助してくれるならする、など 結局どうするのか解らないのです。。最近は入籍だけして、そこから貯金をしたり準備をして1年後くらいに結婚式というのも多いそうなので、 もし結婚式をしないのなら早く渡すべきなんですが、もし結婚式をする事になれば、2回も祝い金を渡すのは変ですか?式をする場合はまた3万円を包む事になるので、ただの友人としては重いでしょうか。 結婚式をするかしないかはかなり何度も聞いたんですが、はっきりした回答はありません。お祝い金を渡すタイミングもあるのでどっちか解ればいいけど、これ以上しつこく聞くのも失礼ですし(あきらかにこちらの都合で式の有無を催促してるみたいだし)。 周りの友人は独身の子ばかりで、皆は既にお祝いの品を送ったとの事でした。お祝い金を渡すなら一週間後に入籍をした友人の家に行くのでその時に渡す予定ですが、こういう場合、どうされますか?

  • 子供保険の掛け替えについて(長文になります。)

    ニッセイの子供保険、満期祝い金が100万のタイプに子供二人分加入しています。1人目は平成12年加入・6回入金・祝い金は受け取っておらず。二人目は平成15年加入・数日前に4回目の入金をしました。 満期金の意味も祝い金の意味もまったく知らず、掛けたお金は全て戻ってくると思っていました。 保険に詳しい友人に相談し簡単に計算してもらったところ、18歳の満期までに掛けた金額から入るお金を差し引いたところ20万程損する計算になったのです。 このまま続けるより掛け替えた方がいいのではないかというのが友人からのアドバイスでした。 今もし解約したら払い戻し金はいくらくらいになるでしょう?掛け金は年払いで118,119と121,499です。 替える方にはアフラックのかわいい子供の保険を勧められていて上が8千円、下が7千円の掛け金で満期祝い金が100万のタイプです。 本当に替えたらいいかもわからないのでお願いします!!

  • 三菱東京UFJ銀行、貯蓄口座の利息について

    三菱東京UFJ銀行で「貯蓄口座」という普通預金口座をもっています。 この利息についてわからないことがあります。 この「貯蓄口座」の金利は、三菱東京UFJのホームページで確認すると、0.002%で、 普通口座と同じ利率になっています。 利息ですが、普通口座ですと年に2回まとめて利息が支払われますが、 この「貯蓄口座」はおおよそ1ヶ月毎に「スーパーチョチク」と通帳に記載され、入金があります。 質問ですが、 1)この利息の計算方法はどうなるのでしょうか? 残高×利率0.002×日数(前回利息入金日後)÷365 で計算すると全然金額が合いません。 2)利息の金額ですが、 この口座を開設した当初の平成17年は、預金残高が230万円ほどあったのですが、毎月の利息は15円程度でした。ところが、平成19年は預金残高が130万円くらいしかなかったのに、毎月の利息が200円ほどにもなっていました。しかし今年は残高が同じく200万円ほどあったのに、利息は30円程度。 これってなにをもとに利息の計算してるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルコム 口座振替未納になってしまった

    9月12日に口座振替で料金が落ちることになっていたのですが、つい入金を忘れすぎてしまいました。 すぐに電話が止まることはないと思うのですが、気になったのは「口座振替できなかった場合、14.5%の利息がつくことがある」という一文がハガキに書いてあったことです。 一回でも振替できないと利息がついてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう