外国人配偶者は生命保険の受取人になれる?

このQ&Aのポイント
  • 外国人配偶者の生命保険の受取人指定について調査しています。
  • 保険会社から外国人配偶者の受取人指定ができないと言われた場合、他の保険会社を検討するか悩んでいます。
  • 外国人配偶者に代理人を立てて生命保険の申請をすることも可能なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人の配偶者は生命保険の受取人にできないのでしょうか?

現在、ある生命保険会社に、生命保険を申し込み中です。 受取人に妻(外国人)を指定していたら、保険会社から電話がかかってきて、「奥さんは日本語の読み書きが自由にできますか」と尋ねられました。「日本に来てまだ半年。読み書きはまだできない」と正直に言うと、「では、受取人にはご指定頂けません」と言われました。理由としては、「日本語の読み書きができないと、保険の申請や書類の記入が一人ではできないから」とのこと。 「では、代わりに誰を指定できるのですか?」と訊くと、「お子様ならできます(年齢問わず)」とのこと。「子供だってまだ日本語の読み書きはできませんよ。『申請に誰かの助けが必要』という点では同じじゃないですか?」と言いましたが、相手はとにかく「規則ですから・・・」一点張り。 実際問題として、保険の申請をするときには、代理人(例えば私の両親)が代わりに行うということもあると思います。子供の場合にはよくて、外国人の妻だとダメだというのは納得がいきません。ある意味「外国人差別」ではないでしょうか? 他社と比較して自分の条件にいちばん合うということでこの会社を選んだのですが、このまま相手が言うまま受取人を子供に変えて契約しようか、それとも他の会社に変えようか迷っています。 一般的に、(日本語の読み書きができない)外国人は生命保険の受取人になれないものなのでしょうか? これはどこの会社でも同じなのでしょうか? 何かご存じの方、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91883
noname#91883
回答No.1

私の場合は、問題なく契約できています。私(男)の配偶者は外国人(カナダ人)で、会話は少々できるものの、生命保険の受取人契約書など読めるはずもありませんが、そのようなことは一切質問されませんでした。私の配偶者であることがきちんと証明されると(戸籍や外国人登録書などで)、問題なく契約できました。ちなみに私が利用しているのはAIGのALICOジャパンです。私の知る限り、他の保険会社でも「外国人配偶者で日本ができない方はお断り」としている保険会社はありません。いくつかの企業のセールスマンと話をし、その点を強調して聞きましたので確かです。 似たような例としては、クレジットカードの発行があるかと思います。私は三井住友カードを利用していますが、当初、妻個人のカードを作ろうとしたとき先方が「本人と直接電話で話しをし、確認を取りながら薦める必要ある。規則ですから。」と言われ、私が「日本語はだめなので、英語でお願いします。そちら、英語は大丈夫ですか?」と聞くと、「上司に聞いて参ります」と言い、その後あっさり「規則」を曲げて、「では、ご主人さまで結構です・・・」となりました。 ということで、日本の営業マン(ウーマン)の場合、「外国人/非日本語」となると、とたんに柔軟な姿勢がとれない、つまり「そんなのマニュアルに対応策が載っていない」ということになるのでしょう。 対応策としては、担当の営業マン以外、たとえばその保険会社の代表へ電話してこの件を質問してみることです。その場合、本社側の専任の人間が対応してくれる場合が多いので、きちんとした説明を受けられます。おそらく「外国人/非日本語はお断り」ということはないはず。それをそれとなく営業担当へ伝える、など。 それでも無理な場合は、保険会社を変えたほうがいいですね。家族(配偶者)が受取人になれないような規則がある保険会社、個人的には信用できません。

chimtengo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あの後、別の担当者(おそらく上司)から電話がありましたが、やはり「(日本語の読み書きができない)幼児は受取人になれるが、(同じく日本語の読み書きができない)外国人配偶者は受取人になれない」と言われました。こちらが納得のいくような説明をいくら求めても、「規則ですから」の一点張りで、全く埒があきませんでした。物腰だけは丁寧だがこちらの質問をのらりくらりとかわす「慇懃無礼」さには心底、頭にきました。 Westboroさんの仰るように、こんな会社は信用できないと思い、申し込みを取り消すことにしました。健康診断結果の原本を申し込みのために送っていたのでそれを返送してくれるよう言いましたが、1週間以上経ってもまだ返ってきません。 この会社は「オリックス生命」です。こういう会社だということが他の皆さんにとって何らかのご参考になればと思い、私が実際に体験した事実を述べさせて頂きました。

関連するQ&A

  • 生命保険金受け取りについて

    先日熊本で、保険金受け取りを目的とした妻と愛人の共謀による夫殺害事件が起きました。 そこで保険金受け取りについての質問です。 夫名義で妻が4000万受け取れる生命保険金が組まれていたそうですが、保険金が支払われる前に夫殺害が発覚し妻は逮捕となました。 この場合、勿論妻は保険金は受け取れませんが、代わりに誰かが受け取りとなるんでしょうか?それとも誰も受け取れないんでしょうか?

  • 生命保険の受取について

    生命保険の受取について 結婚中に加入した生命保険について、受取人を妻にしています。 この状態で、離婚した場合、受取人は引き続き「元妻」にしたい と思います。 この場合の手続きとして、被保険者である夫が受取人を元妻に変更する (具体的には受取人の名字を変更するということですが)ことで 対応可能でしょうか。 子供のいない夫婦なのですが、一般的にこういう手続きはよくあるもの でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険の死亡金の受け取り人について

    主人の生命保険の死亡金の受け取り人を妻3割、子供2人に2割づつにしたいと思っていますが、妻10割にして、妻が子供達に分けるのと、どういった違いがあるのでしょうか? 私は、良く解らないまま、契約時から、自分の生命保険の死亡金の受け取り人を、夫3割、子供2人に2割づつにしました。 私としては、将来、子供達が、どういった境遇になるかも解らないので、確実に分配できる方法の方がいいような気がするのですが、あまり、こだわる必要もないことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 生命保険料控除~受取人が配偶者でなくなった場合

    妻を受取人とする生命保険をかけておりましたが、この度離婚しました。 しかし、受取人の変更手続きを失念しておりまして、確定申告のために保険会社から届いた控除証明書の受取人は元妻のままです。 この場合、この保険契約は保険料控除を受けることができるでしょうか。 国税庁のHPを見ると 受取人については 「保険金等の受取人の全てをその保険料等の払込みをする方又はその配偶者その他の親族とするもの」 となっております。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 外国人でも入れる保険

    夫を生命保険に加入させたいと思うのですが外国人で、しかも日本語が話せません。勿論読み書きも無理です。そんな夫でも入れる保険はあるのでしょうか?保険会社数件に問い合わせましたが、やはり言葉の問題で無理のようです。何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 妻の生命保険の受取人は?

    私の生命保険の受取人は変更して妻になっていますが、 妻の生命保険の受取人は誰か知りません。  聞いたこともありません。 皆さんは自分の妻の生命保険の受取人が誰か把握していますか? 結婚後の保険を含めたお金のやりくりは任せていますので、保険については詳しいことは分かりません。 皆さんはどこまで把握していますか?

  • アメリカ人でも入れる生命保険を教えてください!

    日本在住のアメリカ人の夫に生命保険に入って欲しいのですが(日本人妻)、日本語の読み書き、話すことが出来ず、アメリカに移住する可能性があります(アメリカに移住しても続けられる生命保険を希望)。ちなみに、SONYLIFEは駄目でした。どこか加入できる保険会社を教えてください!!!

  • 再婚後の生命保険の受取人を配偶者にしない

    バツイチ同士再婚して2年になります。互いに元配偶者の間に成人し社会人となった子がおります。夫は生命保険と個人年金の受取人を離婚後、元妻から子供に変更しました。私と再婚後、各保険会社より受け取り人等変更の案内が届きましたがいずれも変更無しと回答していました。再婚して1年程度しか経っていないから何か不安でも有るのかとと思いながらも、何か起きた際に一番守りたい人が妻の私で無い事に少し悲しい気持ちになりました。結婚して2年過ぎた頃に、再度変更等が有れば申告して下さいとの案内が届きました。今回も夫は変更なしと回答しました。なんだか彼の中での家族と言う概念の蚊帳の外の存在に思えてモヤモヤしてしまいます。夫に正直に私の思いを伝えるべきでしょか?或いは再婚後に生命保険等の受取人を子供のままにして、新しい配偶者にはしないと言うのは特別おかしな事では無いのでしようかか?ちなみに一時受け取り額は2000万円程ですので、事故や不幸が起きた時の介護、医療費、葬儀、墓などに充てられるものかと思います。どうかご意見とアドバイスお願い致します。

  • 生命保険の受取人順位

    例えば 夫の生命保険受取人が 妻の場合 妻が先に死亡していて 受取人名義が そのままで、夫が死亡した場合 次の相続人は 誰になるんでしょうか。 夫と妻は 再婚です。夫と、妻の子供は養子縁組しています。 この場合 夫の子供と妻の子供双方が 法廷相続人となるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生命保険の受取人

    妻とけんかしたので生命保険の保険金の受取人を妻から5歳の娘にしたい。 何か問題あるだろうか? 受け取る時に揉めるとか、あるだろうか?どんなことが想定されるだろうか?

専門家に質問してみよう