• ベストアンサー

犬のストレス

私の実家で飼っている犬(パピヨン・雄)が、すぐ自分の手や足をなめたりかんだりして傷をつくってしまいます。そこで母が、以前病院でもらった襟巻きみたいな、首に巻いて傷を触れないようにするものをつけました。 そしたら、かゆいところに手が届かないし暑いしなのかはよくわからないけど、犬がとてもイライラしていてよく吠えたりします。 それに対して母がイライラして犬に怒ってばかりいます。そんな悪循環の繰り返しで見ていられません。どうしたらいいのでしょうか…。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kblm
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

ストレスで自分の手足を執拗に舐める場合もあるようです。 もちろんアレルギーなどの痒みの場合もあるので 一度獣医さんで診察していただいてはどうでしょうか? エリマキみたいな・・・とはエリザベスカラーですよね。 あれは犬にとって非常にストレスになるようです。 去勢手術後うちの犬もつけていましたが数日間いじけていました。 パピヨンちゃんに余計ストレスを与えてしまっているかもしれないですよ。

pooh-mayu
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度動物病院に連れて行ってもらうよう、母に言ってみます。

その他の回答 (2)

noname#59461
noname#59461
回答No.2

こんにちは。 見当違いでしたスミマセン。 ウチの子(シーズー)も、手足を舐めたり噛んだりします。ウチの子はアトピーです。アトピーではないにしろ、ノミやダニなどでの痒みが原因ということはないでしょうか? そうであれば、お医者さんに行けばお薬を処方して頂けば、噛んだりしなくなるんですが・・・季節の変わり目は、うちの子のアトピーも酷くなるので、もしかしてと思いました。 とりあえず、痒みじゃないとしても病院の先生に一度ご相談されると良いと思います。

pooh-mayu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ノミやダニの薬は動物病院で処方されたやつを何ヶ月に1回くらいのペースで飲んでいるみたいで、その他にも首の後ろにたらす、スポット(?)というやつをやっているんですが・・・。 効き目がなくなってきたのか・・・? どちらにしろ一度獣医さんに見てもらおうと思います。

noname#39854
noname#39854
回答No.1

私も犬を飼って居ます。手や足を舐める犬も居ますが傷をつけるまでは至りません! 普段からなにやらストレスが溜まって居るのではないでしょうか? お母様は犬が何もしなければ怒ったりしないのですか? 遊んであげたり散歩などはどの位していますか? もし、そんな事が原因でなければお医者さんに相談してみたらどうでしょうか? 回答になっていなかったらすみません<(_ _)>

pooh-mayu
質問者

お礼

やはりストレスがたまっているんでしょうね…。 母は、毎日朝晩と散歩に行っています。 怒るときは、犬がとめどなく吠えている時や、自分の足をかんで傷つけてしまいそうな時です。 きっと、小さい頃にかわいがりすぎて、しつけがなっていないんだと思いますが、人間が食事をしているときに執拗に吠えるのです…。 散歩にも行っているし、家の中で遊んでもいるし…どうやってストレスを解消させてあげればいいやら…。犬が何を求めているのか…。 動物を飼うのは難しいですね…。とりあえず獣医さんに相談してみるよう母に言ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故舐めるのですか?(犬)

    実家に犬が3匹います。実家近くにすんでいるのでよく遊びに行くと、食事をしていたり話していたり私が動かずにじっとしている時、私の足や手を抱えるようにして舐めるのです。顔は舐めません。手か足で、しかも足の方がお好みのようです。いつも一緒の母をこれだけ舐めることはないそうで、なぜ私はそんなに舐められるのか不思議でなりません。 どうでもいいような質問ですが、答えが聞けたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • 犬(パピヨン)がうんちを取ると怒って困っています

    我が家にはパピヨンが オス→1歳・メス→3才の二匹います。 そのうちのメスが 自分のしたウンチやもう一匹の犬がしたウンチを 私や家族が取ろうとするといつも怒ります。 ティッシュやトイレットロールを取っただけでも 激しく足に噛み付こうとして怒ってしまいます。 しかし散歩中の時は取っても怒りません。 特に思い当たる節がないのですが、このような場合は どのように対処したらよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬がかみつきます。

    2歳頃まで、姉のうちで飼われていたブルテリア(オス手術済)を、1年前ぐらい譲り受けることになり飼っているのですが、最近母が3日間留守にしていて戻ってきたらいきなり何の前触れも無く、座っていた母の口元に噛み付きました。1センチほどの傷で流血していました。 それからというもの、父や、私の足にガブっと噛み付いてはさっと逃げ、噛み付いてはさっと逃げ・・・を繰り返しています。 じゃれてるあまがみの感じよりは強く噛んできます。 姉の家では、一日のうちかなり長い時間ゲージにいれて生活していました。あまり他の犬などと遊ぶことが無かった為、噛む強さを知らないのかもしれません。。。 ただ、うちに来て、1年ぐらいになりますが、こんなに噛み付いてくることはありませんでした。 母も、少し恐怖感を持ってしまったようです。 これから、犬とどう接していけばよいでしょうか? また、噛み付いてきたとき、どう対処したら良いでしょうか? (健康上の問題はありませんでした)

    • 締切済み
  • 犬が顔のキズを掻かないようにするためには?

    愛犬(ヨークシャーテリア)のことなのですが、目の下あたりに膿が溜まっていて、先日、動物病院で治療してもらいました。 膿の溜まっていた部分は切開したので1センチ四方くらいのキズになっています。 掻かないためにと、エリザベスカラー(プラスチックで出来ているエリマキのようなもの)を買ってきたのですが、実際はめてみるととても嫌がります。体が小さいので、エリマキが地面についてしまうし、見ていても可哀想です。 何か他に、足で掻かないようにさせるための方法はないでしょうか? 治るまでは心を鬼にしてエリマキを付けておくべきでしょうか? 何か代わりの方法をご存知の方、アドバイスをしていただける方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛む犬のしつけについて

    こんにちわ。 現在、1才オスのパピヨンと家族として生活しております。 パピヨンと申しましても、小さなパピヨンではなくデカパピと言う大きな子なのですが… 噛む時ですが、身体のどの部分を触っても威嚇の為か、噛むまではいきませんが牙をむけます。 完全に触るといいますか、撫でる等するとガルルと言いながら牙をむけ噛む時もあります。 雨の日の散歩から帰り身体をバスタオルで拭く時は、本当に命がけの思いです。 基本的に母が面倒を見ていますが、母は普段の生活に支障はありませんが犬に噛まれ、アレルギーで救急車を呼んだことがあり、その時も雨の日に身体を拭いていた事が原因でした。 身体が汚れ、シャンプーをしようにも噛みますし、口輪も試しましたが、まずつける時に噛まれます。 ご飯を食べている時に、気づかず傍を通るとガルル… このままでは散髪も連れていけませんし、何か体調が悪そうにしている時に病院にも連れていけません。 他の方の質問と回答を参考にさせていただきましたが、どうしても噛みます。 口を押さえつけるというのをやろうとしましたが、噛まれました。 褒める…というのも、撫でる事ができません。 何か対処方等ありましたら、回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬(6ヶ月)があまり懐いてくれません

    現在6ヶ月になるオスのパピヨンを実家で飼っています。 基本的に私が自分の部屋の中で飼っているのですが、 (父親が犬を飼うのに反対で、部屋以外に出すなといわれています) 時々、リビングルーム(20帖ぐらい)やテラスなどの広い場所に 放してあげると、大喜びするのですが、いざ捕まえようとするとなかなか捕まえることができません。 犬というと、呼んだら飛んでくるというイメージがあったのですが、 うちの子は呼んでも来ないですし、追いかければ逃げます。 子犬のうちは、こんなものなのでしょうか? それとも、信頼関係が出来上がっていないのでしょうか? 犬ともっと仲良くなれる方法をご存知でしたらアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い主が留守中の犬のトイレについて

    自分は一人暮らしで1歳の雄のパピヨンを飼っています。 自分が部屋にいる時(犬から自分が見える時?)はちゃんとトイレシーツにおしっこをするのですが、外出中や風呂に入っている時は全くしなくなり、そこら中にしてしまいます。 以前は外出中でもある程度はできていたのですが、足を上げておしっこをするようになってからできなくなってきたような気がします。 これはどうでしてなのでしょうか? また、改善するにはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の突然の死。原因は分からないのでしょうか?

    来月で産まれて一年になるパピヨンのオスです。 今日の昼までは元気に遊んでました。 エサも水分も取り、うんちもして体調は良かったと思います。 ワクチンも狂犬病もフィラリアもすべて受け、検診も行っていました。 ただ、少し貧血持ちでした。 午後13時祖母が散歩へ連れて行きました。 帰った時は元気でした。 午後16時母が帰宅した所倒れて息をしていませんでした。 すぐ、病院へ連れて行きました。 お尻からは固まりの様な出血がありましたが、病院ではこれくらいでは死なないと言われました。 原因を聞いても分からないと言われました。 犬は、人間と違って死亡原因は詳しく調べて貰えないんですか?

    • 締切済み
  • 子犬に負ける先住犬・・・

    我が家新しい子犬、ポメラニアン(二ヶ月)がやってきました。 きてまだ一週間なのですが、先住犬パピヨン(5歳)がこわがっています。 ポメラニアンは、元気いっぱいで、毎日飛び跳ねて遊んでおり、少し噛み癖があるのか、よく手を噛んできます(さわると、すぐに)。 パピヨンの性格は、穏やかで、玄関の人の出入り以外はめったに吠えることもなく、人なつこくて、訓練もできている方だと思います。 他の犬に対してもフレンドリーでそれなりに愛想良くしています。 なのに、赤ちゃんポメラニアンにだけはこわいみたいです。 ポメが元気よく寄ってくると、壁に体をぴったりつけて、ちじこまってしまいます。 ポメをゲージから出すと、一番遠くまで逃げて、じーっと見ています・・・ しまいにはポメが、先住犬に吠えるようになってきて、かわいそうです。 一応、フードも遊びも、先住犬が先で、子犬がきてからよりいっそう可愛がってかまっています。 まだ子犬がきて一週間なので、様子を見ていけば慣れるのでしょうか・・・ ちなみに性別は、先住犬はオス、去勢済み。 ポメもオスで、将来的に去勢させる予定です。

    • ベストアンサー
  • 他の犬に吠えかかる犬の改善。シッコの匂い嗅ぎについて。

    11ヶ月のパピヨン、雄、去勢済みなのですが、 現在他の犬に吠えかかる癖に悩んでおります。 本犬的には、「遊ぼう遊ぼう」と言っているつもりらしく、 ドッグランなどでも吠えかかっては走って逃げ、 相手の出方を伺っています。 追いかけてきてもらえたら楽しく、 また吠え返してきたらお互い大合唱で楽しそうです。 しかし、やはり相手の犬や飼い主さまにご迷惑がかかるかと思い、 現在良いドッグスクールを探しております。 そして、今まではマーキング防止の為に 匂い嗅ぎなどを一切やらせず、競歩のような散歩しかしていなかったのですが、 それが悪かったのかなと電柱の匂い嗅ぎを許すようにしたら マーキングを始めました。(足は上げませんが) マーキングを始めたことに不安を覚えますが、 これで犬と犬との関係を学んでくれたら…とも思います。 けれど、これが良い方法なのかも全く分かりません。 このような犬に対して、匂い嗅ぎを許すことは有効な手段と成り得るでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー