• 締切済み

別れた彼女との復縁方法

braunfelsの回答

  • braunfels
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

こんにちは 例えば、1ヶ月ほど間を空けてみるとかはいかがでしょうか それくらいの日数があくと、彼女のほうもずいぶん気持ちに 余裕がでてくると思います あるいは、もう自分の方からは連絡はしない、でも、君(彼女)の 方から連絡してくれるのはかまわない、とメールを送って自分からは 一切連絡をしないようにするとか・・・ まあ、後のパターンは一種の賭けになりますが、5年も付き合って きたのなら、今頃彼女は相当さびしい気持ちと戦っていると思い ますから、あなたのことがさびしくなって、また連絡をしてくる ことは考えられます ただ、普通に連絡が取れるようになっても、復縁は別の問題だと 思います 今までと同じ付き合いだと、同じパターンにはまってしまうので、 自分の魅力を磨いたりして違う自分になって、改めて彼女に ほれてもらいましょう

関連するQ&A

  • 復縁したいです

    1カ月ちょっと付き合った彼女と先週別れました。 お互いの考え方のズレから何度かもめたのが原因だと思うのですが、彼女のほうから「好きな気持ちはあるけど付き合った当初の好きな気持ちではなくなってしまった、今の中途半端な気持ちでは付き合えない」と別れを切り出されました。 付き合った期間は短いですが私は彼女がとても好きでした。今まで何人かの女性と付き合いましたが振られた後こんなに戻りたい、やり直したい気持ちになったのは彼女が初めてです。 彼女にもそう伝えましたが、「こんなに好きになってもらえてすごく嬉しい、ただ今の中途半端な気持ちのままでやり直してもあなたに迷惑をかけるだけだと思う」が彼女の返事でした。 彼女と連絡は取れる状態なのですが(メールは何回かしました。返事も必ず返ってきますが彼女からメールが来ることはないです。電話も直接会うことも大丈夫と彼女は言ってくれましたが、今は我慢しています。)この先どのようにしていったら良いでしょうか?復縁するにはしばらく連絡をとってはいけないと良く聞きますが、付き合った期間が短い場合でも同じなのでしょうか? アドバイスお聞かせ下さい、よろしくお願いします。

  • どうしても復縁したい

    高校生 男です。 先日、彼女に別れを告げられました; 付き合って一週間と短かったです。 私は、彼女のことが忘れることはできないですし、他の人を好きになることなんてできないでしょう。 しかし、自分がどうしていいかわからず、とても今辛いので相談にのってほしいです。 まず私が彼女に片思いし、出会って2か月後に告白して少し時間がほしいと言われました。それから1ヶ月後に付き合いたいと返事をくれました。彼女が男性と付き合うのは私が初めてだったそうです。 付き合った期間はとても短いですが、手をつないだり、遊んだりもしました。 そして、別れを告げられました。 理由は「優しさが重かった」ということです。 彼女は私の想いをとても大きいと感じてくれていたみたいです。 しかし、自分はそこまで想ってるの?と考え、別れを選んだらしいです。「○○(私)と同じくらいの気持ちじゃないまま付き合えなかった」と言われました。 私は正直どうしていいかわからず、電話で別れを告げられたのですが、怒ってしまいました。 「○○(彼女)は遊びとか同情で付き合ったの?」とかいろいろ; そして、翌日私は、これからもずっと好きだと伝え、「友達としてからでもいいから俺たちやりなおせないかな?」 と言いました。 返事は「もう友達以上としては付き合えないよ;」でした。 はっきり言ってきたのは、多分私が曖昧な答えを嫌がることをわかっているから、彼女なりの優しさなのでしょう; 彼女はとても頑固なので分かっていた返事でしたがやっぱり辛かったです。 しかし、やっぱり私はあきらめられないので、「友達でもいい」と送り、それから明るくメールを返し、「たまにメール送るかもだけど許してな。笑」と送りました。 彼女は、「友達としてのメールくらいなら全然しますよ」って言いました。 そして彼女も明るくメールを返してくれました。 私が復縁する可能性はあるんでしょうか? また、あるとしたら私はどうすればいいんでしょうか? 長々と書いてすみません。 どうか相談に乗ってください。 お願いします。

  • 復縁の方法

    僕は現在大学一回生です。 今日高校二年生から約二年間付き合ってる彼女に振られました。 理由は、僕が最初の時より彼氏さがなくなり、ぞんざいに扱われていて、そのうち僕の前の状態がよく思い始めたらしく、このまま付き合えば嫌いになりそうといわれたのでした。 その嫌いになる理由は、前々からこういう話題は彼女からふられていて、そのたびに変わると宣言しながら僕は変われなかったのでその繰り返しが起きそうだというのが理由です。 彼女のことは僕も好きだったのですが、ここ最近友達自分の趣味に打ち込みすぎたのは否めません。 彼女はこの別れをきっかけに僕が元に戻ることを期待しているといいました。 しかし僕はしつこく引き止めましたが、やはり意志は固いようで別れを決めました。 しかし彼女への気持ちが再燃し、また僕も変わりきれなった不甲斐なさを感じ彼女への気持ちをあきらめきれません。 彼女に振り向いてもらえるよう頑張ると宣言し、彼女は待ってると返してくれましたが、いかんせん、連絡もどうすればよいかわからないし、いかんせん大学も違うので会うことも難しそうです。 kのような場合はどうすればよいのでしょうか。付き合う前のようにデートに誘っていいのでしょうか?

  • 復縁したいです

    一年付き合っていた彼と別れました。 実は一度、復縁しての別れです…。 一度目は、私のワガママや相手を信用しきれなかった事、素直になれなかった事が原因でした。 今回も、私は彼の気持ちに素直になれず…言いたいコトも彼が何回も聞いてくれてるのに言えずでした。 逢う約束をしていたのに…私が、彼の「雨降ってるから止めとく?」って言葉に「逢いたくないんだ…」と思い、拗ねてしまいました。 どれから電話をして逢いたいって言ったんですが…彼は「じゃなんでその時にイ言わないの?後から言われるのが一番嫌。前も、同じことで別れたんちやうの?」と怒らせてしまい…「もう、今許しても、また同じ事するし、全く治ってない。」と言われ、電話を切られました。 その後、自分のしてしまった事を謝りたいと、メールも電話もしたんですがムシでした。 2日後ぐらいに連絡が取れ話しをしたのですが…彼の答えは「ムリ。何回同じ事しれるん?今やったらいい友達で居れるやん。また電話するし、めそめそしてんとちゃんとしろ。それから掛けて来い」といわれました…。 もう、きっとムリだと思って「ゴメンきっと掛けてしまうから拒否してくれへんかな…」って言ったら何も言わずで「電話してもいいの?」と聞くと「出れたらでる」でした…。 電話していいと思ってしまうと凄く連絡したくなるし声が聞きたくなってしまいます。 ただ単に彼の優しさだけなのかもしれません…。 でも、私には彼という存在が大きくて、もう一度、一緒に歩いていきたいと思っています。 やはり、2度目の復縁となると難しいでしょうか…。

  • 最も良い復縁方法について

    はじめまして。彼と別れて4ヶ月になります。真剣に彼とやり直したく悩んでいます。2年付き合い、お互いの気持ちのズレからか自然と会話がなくなり、彼か別れを告げられました。時間が経ち、素直に慣れかかった自分を悔やみどうしても復縁したいと思っています。自己中心な考えだと分かっていますがどうしても彼を忘れられなくて、どうしても復縁したいと思っています。連絡は別れて以来メールで何度かしましたが、彼からの返信もだんだんなくなって。先日は返信もありませんでした。どうすれば復縁できますでしょうか?何か良い復縁方法や成功例、体験談なんでも構いません。良い復縁方法などアドバイスをお願いします。

  • 復縁するには?

    一年半付き合った彼氏と二ヶ月前に別れました。原因は私の心配しすぎる性格に彼が疲れて、気持ちが冷めたことにあります。 別れ話をするときに、彼となかなか連絡がつかなくて、しつこく電話やメールをしてしまったのですが、別れてからはいままでありがとうのメールと誕生日メールを送ったくらいでした。電話は一度だけかけてしまいました。(彼が別れた話を友達にいろいろ話すのをやめてほしくて) 学校ではすれ違うとあからさまに避けられましたが、一度だけ挨拶してくれました。 私は彼のことがまだ好きだったので、しばらく連絡を控え、彼の卒業前にもう一度話をしてみようと思っていました。(彼は来年春に卒業します) が、先日うっかりまた電話をかけてしまいました。(付き合ってたときから引っかかってることがあって、聞いてスッキリしたいと思ってしまって…) 彼は出なかったので、ごめんと留守電だけ残して切りました。 しかし、すぐに留守電になったのはおかしいと思い、ネットで調べたところ、どうも着信拒否されているみたいでした。確認するために、家の電話からも何度かかけて試してしまいました。。 着信拒否されてたのはすごくショックです。拒否するほど私が嫌なんだな、友達に戻る気すらないんだなと思いました。別れてからはしつこくしてないつもりだったし。。 でも自分のやったことも最低だと思います。電話しなければ、彼といつか昔のように話せたかもしれないのに。。こんなやつだから拒否されるんだろうとも思います。 私はこれからどうしたらいいでしょうか。謝ってなんとか友達になれたらいいけど、そんなの無理ですよね。。しばらく連絡絶つのがベストでしょうか?

  • 復縁したいです!

    1年と1ヶ月付き合った彼女が居ました。しかし先日別れました。 理由は恋人として見れなくなったと言われました。 一度喧嘩別れをしてしまって、仲直りした矢先に言われた事です。 仲直りしてから彼女がバイトを始め、そこから態度が少しずつおかしくなりました。 気になる人ができた?ときけば、わかんないって言われました。 自分でも今の気持ちがよくわからないって言ってました。 なので僕は彼女の友達として仲良くしたいという意見を尊重して、今は一応友達という関係です。 その時は僕も早く切り替えないとと思い、彼女は友達として連絡を取りたかったようなのですが、彼女がそばに居ると思うといつまでも離れられないと思ったので、連絡はしないで欲しいと言いました。 すると彼女が辛そうに泣くので、何か相談したいときはいいよという風に言いました。 最後は彼女も恥ずかしながら自分も、泣きながら思い出を語ったりして、幸せになれよと最後に言ってしまいました。 そしてきっぱり忘れようとしましだが、何をしてても彼女が頭から離れず、1秒たりとも忘れれません。 やっぱり彼女しかいないなと思いました。 自分で幸せになれよなどと言っておいて、また戻りたいとか言うのはおかしいだろうし、男らしくないと思います。 でもどうしても好きです。 友達からまた関係を作りたいです。 あまりメールしないでとか言いましたが、彼女が志望校に合格した時は連絡をちょうだいと言っております。 あと5日以内には報告のメールが届くと思います。 自分から送り出しといて戻ると言うのは無理でしょうか。 別れて数日です。 連絡はしてません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 復縁希望です。

    交際二年半の彼女に 先月の初めからメールの返信がなくなり、一週間連絡なしの後、 「どう接すればいいか分からなくなった、気持ちが追いつかなくなった、嫌な気持ちになってばかりでもうダメ」と と、メールで振られました! それから一週間、連絡しても反応なしで、彼女宅に行き、お父さんに言伝を頼んでやっと次の日連絡が取れ、 「気持ちが落ち着いた、もう話すことはない、まだ嫌いでもないから友達としてなら...」と言われました。 その時彼女は会社の飲み会で留守でした。 連絡が取れてから2週間ほど経ちましたが、3日に1回くらいの頻度でたわいのないメールをしています。 今まであった絵文字等なく、少し冷たい感じです。 振られた原因としては、再就職後慣れない環境の彼女が心配で毎晩電話をかけていたのですが、 彼女が仕事中な時が多々あったらしく不満に思っていたらしいのと。 僕が会えない寂しさあまり、もっと大事にしてよ!とか、連絡の頻度増やしてよ!など大変な時期に 彼女に無理を言って負担をかけていた事。 今考えれば、お互い忙しくて近距離だけどなかなか会えない中(3ヶ月に一回ほど)、 彼女は彼女なりに僕を愛してくれていました。 だけど僕がそれを汲み取れず、愛情があるならこうしてくれる!とか、 自分の尺でしか愛情を測れなかったことが、彼女を悩ませていたのだと思います。 別れはとても曖昧なもので、それもメールと電話のみです。 きっと会うと気持ちが揺らいでしまって自身が流されてしまうんでは? と、彼女は思い直接会っての別れは避けたのだと思います。 自分の気持ちを伝えるのが下手な子だったんだと、情けないことに振られたあと気がつきました。 彼女の気持ちを汲み取れず独りよがりしていた僕ですが、できることなら彼女とやり直したいと思っています。 現在、年末の身体の心配と、年明けのあけおめメールの返事が返ってきていません。 身体が弱い人なので風邪でもひいてるのかも・・・・と思っているのですが、これ以上の連絡は避けたほうがいいのでしょうか? それとも、もっと連絡を取っていくべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 復縁の可能性はあるのでしょうか??

    復縁の可能性はあるのでしょうか?? 1ヶ月前、2年付き合った彼に別れを告げられました。 理由は彼が忙しいのと、もっとやりたいことを好きなようにやりたいとのことでした。 私も本当に悩みましたが、別れを決心しました。 別れて1ヶ月、こちらから連絡はとらなかったんですが彼から2回ほどメールがきました。 内容は近況報告です。私はなんとなく同情されてる気がして、返していません。 ですが先日、彼に電話して私の心の中でもやもやしていたことを話してしまいました。このままだと、友達としてもうまくやっていけそうにないと思ったからです。 話した内容は ・ら電話で別れを告げられたことで、それで終われるほど冷めていたのかと思った。できればこの2年間をいい思い出にしたかったけど、今必死に忘れようとしている自分がいるし、それがすごく悲しい。 ・メールをくれるのは嬉しいけどどういうつもりで送ってきてるのかわからなかった。 ・彼に対して嫌な印象を持ってしまい、このまま何もなかったかのように、友達として、笑顔で接することは今はできそうにない。けどいつかはいい友達として戻りたいと思ってること。 すると彼はすごく泣いていて、彼も溜め込んでいたことを話してきました。 ・実は毎日、これでよかったのかと自問自答しながら生きてきたこと。 ・一緒に見ていたDVDなど見れなくなってしまったこと。 ・電話で別れたのは、私に悪いと思いつつ私の泣いてる姿を見たら決心が揺るぎそうだったから。 ・メールをしたのは、働きだしてからの彼の様子、職場のこと、周りの環境など一番知っているのは私で、応援もしてくれていたから報告したかった。 その後も1時間半ぐらい最近のことを話しました。彼も相当辛かったみたいです。 私は彼としばらく絶縁しようぐらいに思ってましたが、彼の話を聞いていろいろ誤解していた部分もあり、気持ちが揺るいでしまいました。 その次の日から、電話やメールがきます。私からは送っていません。 結婚も考えていたぐらいなので、やっぱりまだ好きな気持ちはあります。 ただ彼も久しぶりに懐かしくなっただけで何の気もないとも思います。 今すぐの復縁は、私自身何も変われていないし成長していないし、考えていません。 でもいつか…できるでしょうか?? 私はどんなふうに接していけばいいのでしょうか??

  • 2回別れてからの復縁はあるでしょうか?

    2回別れてからの復縁はあるでしょうか? 【自分と相手の年齢】 自分:25歳 彼女:21歳 【つきあった期間と別れてからの期間】 付き合った期間:4年 別れてからの期間:4ヶ月 【つきあい始めたきっかけ】 バイト先が同じで、相手から告白されて付き合うようになりました。 【つきあっているときの状態】 外出の際、たまに喧嘩もありましたが ほぼ土日は会っていました。 【別れのいきさつ】 私が京都→大阪に転勤のため引っ越す日に手伝ってもらう 約束だったのですが、その前日に 「明日お手伝い大丈夫?」 とメールを送ったところ 「うん。話したいこともあるし。」 言われ 「もしかして別れ話?」 「うん。今言ったし、もう会う必要は無いね」 という流れになり、別れを受けた形です。 引っ越す日の一週間前に喧嘩別れをして その一週間の間に相手の気持ちが冷めたようです。 【別れてからの状況】 別れて2ヶ月くらい経って、一度彼女から質問メールが来て、その時便乗して飯を誘ったのですが 「いいよ」 という流れになったのですが、一週間後再確認すると 「気が向いたら。話すことは無い。」 と言われてしまい、それ以来連絡は取っていません。 【別れる原因になったこと】 付き合った期間の4年間に一度別れています。 その時の原因は、彼女が嘘をついて、一度だけカッとなってしまい 蹴ってしまい、振られてしまいました。 その4ヵ月後復縁しました。 その1年後に、今回の別れとなりました。 2度目の別れの原因は、メールでしか彼女に聞けていないのですが 「遊んでいるときに嫌なことをされて、楽しくなくなった」 「あなたと付き合ってるのが、時間の無駄」 とメールで言われました。 自分なりに考え、他にも多々あると思います。 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 ほぼ99.9%無理だと思いますが あわよくば復縁したいです。 彼女に暴力し、傷つけてしまい 勇気を出して戻ってもらったのに また冷めるような行動を取って 「時間の無駄」 と言われてしまいました。 この事を友人等に相談し、女の子を紹介され 遊んだりもしましたが、やはり彼女が好きです。 ここまで言われても好きなのは、なぜか自分でも わかりませんが、一緒にいたいと考えています。 これまで行っていたことを悔い改め 甘すぎる話だと思いますが もう一度相手に迷惑にならないよう 話ができる体制に持っていくにはどうしたら いいでしょうか? 大変長文ですが、よろしくお願いいたします。