• ベストアンサー

土に新聞紙が入っても良いでしょうか?

今年から家庭菜園を始め、生ゴミを堆肥として使いたいと思っているのですが、生ごみ処理機は本体価格やチップ購入を考えると、とても高価だと思うので、畑に直接捨ててしまいたいのですが、食事の片付けのたびに離れた畑に捨てに行くのは、非常に困難なので、生ゴミを新聞紙に包んで蓋付のバケツに入れておいて まとめて捨てたらどうだろう?と思いついたのですが、 やはり、土に新聞紙が入ったらはマズイですか? それとも、すぐに植えなければ大丈夫でしょか? また、他に何か良い知恵がありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

生ゴミは発酵という過程をへて、堆肥として使用できます。 発酵のためには微生物によって、分解される必要があります。 土の中には当然色々な微生物が住んでいます。 が、まとめて穴を掘ってそこに埋めてしまえば、空気を必要とする微生物は繁殖できません。 方法としては、落ち葉などの枯葉、小さく切った稲わらなどに米ぬかを適量を混ぜて尚且つ時々切り返すなどの方法で発酵を促してやる必要があります。 URL参考にしていただければ・・・。 田舎では、昔稲わらを切って、牛糞を乗せて、又稲わら、牛糞の順で積み重ねて堆肥を作っていましたよ。 冬場などは、発酵熱で湯気が上がっているような状態で切り返し作業をしていました。 今回は牛糞の変わりに生ゴミと米ぬかで発酵を促してやる。 余談ですが、 発酵の際には、その温度を利用して早期栽培の野菜などの「苗床」をつくり種をまいて利用した記憶があります。 新聞紙も利用できないことは無いと思いますが、大きいままだと分解に時間がかかることは頭に入れて置いてください。

参考URL:
http://www.mate.pref.mie.jp/kankyo/tukurikata1.htm

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

醗酵が終わったものでないと醗酵熱で根焼けを起こします。 また空気が不足すると醗酵しないで嫌気バクテリアが繁殖して根腐れを起こします。 土に埋めないで土や腐葉土と交互に積み上げるのがいいです。 コンポスターを使うのもいいです。 新聞紙が混ざっていても問題はありません。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.3

普通のコンポストは、底の抜けたバケツのような構造になっています。 構造が単純な割に、意外と高価ですよね。 蓋付のバケツの底をくり抜いて、 地面の上に置けば、コンポストとして使えます。 バケツコンポストなら、安価ですみますよ。

  • black_sa
  • ベストアンサー率14% (30/203)
回答No.2

新聞紙、問題ないはずです ミミズが食べます、たぶん http://home.jps.net/~mimizu/how.htm

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

細かいことを気にする方がいるかも知れませんが、紙は植物繊維です なお 生ごみは単に捨てるのではなく、穴を掘り捨てたごみの上に薄く土をかけておくほうがよろしいです 何回分か捨てたら場所を変えます、古い分は時々切り返し、堆肥化したら畑の土に混ぜます

関連するQ&A

  • 土について

    家庭菜園で畑に堆肥をまきすぎてしまい土がとてもやらかくなってしまいました。うねを作っても雨が降るとすぐ平らになってしまいます。どうすればよいでしょうか?

  • コンポストで作る生ごみたい肥の作り方

    どうも、みなさん。 こんにちは。 私は、家庭菜園をしているのですが、土がまったくフカフカでは、ありません。 そこで去年、コンポストを買って生ごみたい肥作りに挑戦しました。 コンポストを設置し、生ごみを投入。 ある程度生ごみがたまったら、見えなくなる程度に土を入れました。 時々、足で踏んで押し込みました。 それを繰り返し、満杯になったのでコンポストを外したところ、 悪臭ともに、一部のごみがヘドロになっていました。 どうやったら、うまく堆肥を作ることができるのでしょうか? ごみと畑の土だけでは、だめなのでしょうか、 それとも、足で踏みながら入れたのが、やっぱりいけなかったのでしょうか? どうか、みなさん、よろしくお願いします。

  • 畑の土を作るには

    今野菜を植えているのですが、成長が遅い気がします。 土地がやせたのもあると思うのですが、今年の夏野菜が終わったら 秋野菜を始める前に一度、ぬかをまいてしばらく置いてから 堆肥を一緒に混ぜ込む、ということをしようと思うのですが この程度でいいのでしょうか? 旧作させたほうがいいのでしょうが家庭菜園なのでなかなかそうもいきません。 農家の方の畑をみるとチョコレート色というか、黒っぽいような土で さらさらしているような土を使っています あのような土ってどうやって作っているのでしょうか? 家庭菜園ではあそこまでなくていいかもしれませんが、、

  • 家庭菜園 土作り 増やす 廃菌床

    こんちには。家庭菜園初心者です。畑のサイズを広げるため、土を増やしたいです。生ゴミと米麹やもみ殻などを混ぜて肥料ができるのは理解ができますが、単純に土を増やす方法はあるのでしょうか?また、今考えるいますが、しいたけ農家から廃菌床をもらい、生ゴミと廃菌床と米ぬかなどを混ぜようと考えてます。これですと肥料になるだけでしょうか?よろしくお願いします。

  • 畑に適した土を作りたい

    暇が出来たので何年も放置してあった家庭菜園で春に野菜を作ろうと思いたって固くなってしまった土をできるだけ取り除いて市販の畑土と入れ替えてたくさん収穫出来ています。 取り除いた固い土は畑の隅に盛ってブルーシートをかけてありますが夏の日差しや夕立の雨にさらした方が土が柔らかくなるのでしょうか。 そしてその土もむだにしないで改良して秋にも野菜つくりをしたいのですがたい肥などを混ぜるとフカフカの土になりますか。

  • 生ごみ堆肥 腐葉土や稲わら堆肥と同じように使うべき?肥料的に使ってよい?

    春~秋までは生ゴミを蓋付きバケツにいれ、EMぼかしをふりかけて1-2週間寝かせたものを畑の畝間に埋めていました。 しかし冬になり栽培している野菜も無くなったので、1-2週間寝かせた後土に埋めずコンポスターに投入して同じ量の乾いた土を入れて混ぜた状態にしています。 春になってこれを使う場合どうしたら良いでしょうか? 腐葉土や稲藁堆肥よりも肥料成分が多そうですが、やはり家庭菜園本で「植え付け2-3週間前に堆肥を混ぜる」と書かれている「堆肥」として使うべきでしょうか? それとも「植え付け1週間前に肥料XXグラム混ぜ込む」と書かれている「肥料」として使ってよいでしょうか? また、春~秋までは畝間に埋めて使用していましたが、コンポスター内で土と混ぜ数ヶ月経っていればもう少し苗に近い位置に埋めて使用してもいいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生ごみ堆肥と剪定枝の配合について

    現在、生ごみを少しでも燃えるごみとして出さないように、段ボールコンポストで生ごみ堆肥に取り組んでいます。今までは、剪定枝のチップを行政からもらってきて、畑に混ぜていたのですが、この生ごみ堆肥に剪定枝のチップを混ぜて使用した場合、何か問題が出るのでしょうか? また、剪定枝のチップと生ごみ堆肥を混ぜた場合、2次処理がされて、良質の堆肥になるのでしょうか? もし、問題がないのであれば、行政側に提案して、行政で保管している剪定枝のチップ庫に市民が使いきれなくて困っている生ごみ堆肥を配合することで良質な堆肥を作り、市民に配れるように提案したいと考えています。

  • 新聞紙や段ボールで堆肥は作れますか?

    どうも、こんにちは。 家で、家庭菜園を始めた者ですが、題名の通りです。 家では、生ゴミと発酵剤をコンポストに入れて、堆肥を作っているのですが、 なにぶん、土地は開墾したばかりで、いい土の状態ではないので(石ころと粘土質)、 腐葉土などを入れて、改良していきたいなと思っています。 ただ、改良したいと言っても、腐葉土を買うのは、金がかかりますし、 なんなら、自分で作れよ と思いましたが、落ち葉を公園とかから持ってくるわけにもいかず、 ふと、段ボールや新聞紙ではどうだ? と思ったのですが、これってどうなんでしょうか? みなさんの経験からの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土作りについて教えてください。

    土作りについて教えてください。 家庭菜園初心者です。 今月から市民農園を借りました。 ミニトマトやピーマン、とうもろこし、落花生などを育てたいと思っています。 雑草を取って、土を耕して、有機石灰を鋤き込み、畝を立てる予定のところに麻紐を張るところまで終わりました。 石灰が馴染むまで1週間放置します。 次の作業について質問です。 (1)堆肥の量 本やネットで調べたところ、完熟堆肥を1m2あたり3~5キロと書いてあります。 私の畑は30m2ですので単純に計算しても90キロもの堆肥が必要で、畝だけに施すとしても60キロくらいは必要ですが、実際にそんなに必要なのでしょうか。 (2)堆肥のリッター換算 上記のとおり、堆肥の量はキロ表示で指示されているケースしか見たことがないのですが、お店で堆肥の袋を見るとすべてリッター表示です。 1キロはおよそ何リッターで換算するのでしょうか。 (3)作業スケジュール 堆肥と発酵鶏糞を施して畝を立て、マルチをかぶせる作業を同日に行っても大丈夫でしょうか? 施肥後マルチをかぶせるまでに日を置いた方がよろしいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • ミミズがくる土にしたい

    戸建ての庭で、雑草が生えないように砂利をしいていますが、今年、ベランダのプランターでミニトマトを育てて楽しかったので、来年は、庭でミニトマトを育てるために、日当たりのいい場所を2箇所ほど砂利をどかし、今日、そこに、ホームセンターで買ってきた堆肥をバケツ1杯づついれました。 ほかの質問を見て、自然とミミズかくるようにするようには、腐葉土化した落葉をいれるといいとあったので、近くの山から持ってきたものも堆肥の表面にしきました。 これからは、生ごみ(野菜くず)を春まで少しずつ、上記の2箇所にうめようかと思っています。 これから寒くなりますがこれで自然とミミズがいるようになりますでしょうか?