• ベストアンサー

高校数学の講師が勘違いしていることってあるの?

Knotopologの回答

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

中学校,高等学校,大学を問わず,一般の教師(教員免許を持っている人)が数学の公理や定義や概念などを誤解,誤認,勘違い,理解不足,などのまま,教壇に立って生徒に教えていることは,大いに有り得ます. >>生徒に教える数学自体の重大な誤解を教えて... ある教師が,どこを,どう間違っているかは,実際にその教師の講義を聴いてみなければ判断出来ません.あなたの言う「生徒に教える数学自体の重大な誤解」は,何なのかを特定することは難しいを思います. >>200年前の数学者は、数の極限の概念を、直感に基づいて扱い、 >>たまに間違った結論を導いていました。その反省から、 >>たとえば、εδ論法など極限の概念が整備されてきました。 それは,その通りなのですが,これは仕方のない事です.今現在,世界中の数学者が正しいと思いこんでいる数学概念の中にも間違い(ほとんどないとは思いますが)があり,100年後に正されるかも知れません.しかし,今はそれが分からないのですから仕方ありません.「数の極限を直感に基づいて間違った結論を出していた」とあなたは言いますが,今だからそう言えるのです.その当時は真剣でした. >>今の数学者が50年くらいの前の数学者を見て、 >>重大な勘違いや誤認をしていたってことがあるのでしょうか? 今現在の数学者が50年くらいの前の数学者の重大な間違いに気が付いた,というようなニュースは,聞いていませんが,過去にあります.最も興味のあるものが,その「最たるもの」で,ヒルベルト(David Hilbert, 1862-1943 ドイツ)とクルト・ゲーデル(K.Go"del, 1906-1978 ドイツ --> アメリカ)でしょう(Go"del の o" は o ウムラウト).ヒルベルトが長年信じていた数学概念(証明なしの思い込み)が間違いであることをゲーデルにより見事に証明されたのです.ヒルベルトは恐らく死ぬ思いだったでしょう.これは有名な話ですから,あなたもご存じでしょう.教師レベルではなく,世界最高頭脳レベルの話なので,すこし脱線しました.すいません. >>数学の世界ではあるのかどうかが気になります。 これは,大いにあるでしょう.私はそう思います.しかし,明らかに「間違いだ」とわかれば,その時点で正されますので,そう心配したものでもありません.大学,大学院レベルであれば,まず,ほとんど「間違い」は皆無と言っていいです(世界中の数学者が気づかない「間違い」は別).問題は中学校,高等学校,専門学校,塾,というところです.しかし,これも,その教師の講義を聞かなければ分かりませんし,疑問が生じたら,勇気を出して,その教師に執拗に聞きただすしかありません.親切に教えてくれる筈です.それが仕事ですから.その教師をダメな教師だと思い込まないことが大切です.どうぞ,健康に気をつけて頑張って下さい.文面を見れば,あなたは有能な方だと分かります.未来の栄光を祈ります.長々と失礼いたしました.

katadanaoki
質問者

お礼

長文ありがとうございます。 具体的には、たとえば「微分可能な関数は連続関数であるが、微分した後の関数も連続だ」と本質的に誤解している高校講師は、皆無ではないと思います。 そのような他の例を考えています。

関連するQ&A

  • 大手予備校の有名講師(数学)になりたい

    今年度大学受験の者です。 国公立の薬学科を志望しているのですが、数学の予備校講師になりたいならやはり数学科を出た方がいいんでしょうか? 予備校講師なら出身学部は関係ないと聞きました。 数学の予備校講師になる人は院までいくべきでしょうか? 新卒で大手予備校に務めることは難しいんでしょうか? 新卒で雇ってもらえるような人はどんな人でしょうか? 私は「受験数学」は大好きで得意です。 ただ数学科にいってまで数学を学びたくないです。 こんな人は予備校からしたらいらないですか? 質問が多くて、まとまりがないですが宜しくお願いします。

  • 勘違いして覚えていた言葉を教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 「シミュレーション?シュミレーション?」 「コミュニケーション?コミニュケーション?」 「既出(がいしゅつ)…あれ?なぜか変換されない」 「あの店ってドレスコードあるし敷居が高いよね~。…え、これって誤用なの? 」 こんな風に勘違いして覚えていた言葉、誰しも一つはあるのではないでしょうか。 皆様の「勘違い」体験を是非教えてください! ▼質問 勘違いして覚えていた言葉を教えてください! 例)「何卒」を20歳くらいまで「なにそつ」と読んでいました…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 講師が偉そうなのは当たり前なんですか?

    「教える立場の人は少々偉そうに言っても良いからタメ口叩いても良いと」言われたんですが、本当ですか?私は今まで何千人と講師を見てきましたが、タメ口で喋る講師なんて始めてみてびっくりしたのですが。どうなんでしょう。]

  • この勘違い、いつから?

    こんにちは。 言葉の勘違い。というのは良くあることだと思います。 海外の言葉で、勘違いされているものも多く見られますよね。 ・ダーリンは女性が男性に、ハニーは男性が女性に言う言葉だと思われている ・♯(シャープ)と#(ナンバー)を同じだと思っている人が多い ・フレンチキスは軽いキスのことだと思っている人が多い どこで勘違いされてしまったのでしょうか? 伝わった時点で間違っていたのでしょうか。 また「日本人の海外の言葉に対するこんな間違いもあるよ」というのも教えてください。 否定するための質問でありません。

  • これも勘違い?

    彼が来月に転勤することになりました。 電話で「寂しいな」って言ったら「じゃあ、一緒に行く?僕の奥さんになる?」って言われたけどこれはプロポーズ?なのかな。素直に取ればそうですよね、たぶん。 でも、前に好きだった人(みなさんにいい人じゃないって言われた人)に「転勤することになった。○○(私)は結婚したくない?僕したいんだよね。結婚するならお金いるよな。僕、仕事で結果がだせるようにがんばる。そうしたらお金もできるし。それに○○は仕事ができる人が好きでしょ。」 って言われて彼は私との結婚を考えてるの?なんて思っちゃって(^^; これとんでもない勘違いだったんですけどね。彼には「なんか誤解させるようなこと言った?」って言われ勘違いしたことのショックと恥ずかしさで寝込んでしまいました(弱い私ですね) 彼に聞けばいいことなんだけどこのことがあってまた勘違いだったらと思うと怖くて聞けません。彼の言葉をどうとりますか? 前好きだった人の言葉を勘違いするのはやっぱり私だけ? かな(^^;

  • 大学非常勤講師に関する質問

    現在、学部も卒業していない29歳無職の男性です。高校卒業以来、いろいろと数学に関して葛藤した結果、このような状況になってしまいました。もちろん、人生の大事な場面場面で誤った判断をしてしまった僕自身にその原因があるのは言うまでもありませんが。 今後の参考のために、ぜひとも大学で非常勤講師の職を得る事に関して質問させていただきたく思いますのでご返答いただければ幸いです。 質問1.やはり、大学で非常勤講師になるためには大学院をでていないとだめでしょうか。(僕は大学で研究者になることにはあまり関心がなく、大学教養の数学を教えることを専門として生計をたてられればなあと考えています。大学教養程度ですと、大学院までは出なくてもよいだろうと楽観視しての質問です。) 質問2.ある質問に関する回答で、非常勤講師になられる方々はほとんどの皆さんが自分から探してなるのではなく、ある縁から自然に非常勤講師のポストが見つかるというようなことが記されていました。この縁というのは、大学院での当人の評判などそのようなものから生まれてくるものなのでしょうか。 質問3.もし非常勤講師のみで生計を立てる場合、大学の数からもいって首都圏に居なければ成り立たないものでしょうか。 質問4.年齢制限はあるのでしょうか。 どうにか数学を忘れて他の道を見つけようとしている今日この頃ですが、大学院を出ればほぼ確実に大学の非常勤講師になれるというのであれば将来大学院にいくことを視野に入れることも考えようと思っています。どうぞ、質問に関する回答あるいはアドバイスなどお願いします。

  • レッスン講師からタメ口聞かれると腹立つ

    私は20代女性です。 社会人になってから、職場やお客様家族親族以外の人からタメ口を聞かれることに腹立つようになりました。 学生の頃や、子供の頃は年も幼いので、タメ口でしゃべらても何とも思いませんでした。 ですがある程度の年で、仕事以外、家族特別親しいわけでも無い人からは丁寧語を使って欲しいと思います。 特に仕事に関係ないレッスンの講師から友達感覚のタメ口で話されることは許せません。 お客様に対する態度かと思います。 こちらは毎月講師に支払いしているので、明らかに生徒の方が立場は上だと思います。 やっぱり教えるイコール教師のように偉いと勘違いするのでしょうか? 私自身サービス業に携わってるから、接客対応には心がけてるのに、同じサービス業であるだけ講師の態度にがっかりしまし。

  • 数学科へ行っても数学者にはなれない

    数学科で博士課程まで行っても大学教員になるのは凄く困難であると聞きました。だとしたら数学科に行く意味は何ですか? 中学・高校の先生とか塾・予備校講師になる人が行くんですか?

  • 講師の報酬

    自治体主催のカルチャースクールの月謝なんですが 講師の立場から考えるとかなり安いですよね(千円前後) これが学習塾の講師のように正業であれば生活できないと思うのですが。 ということはカルチャースクールの講師というのはボランティアのような ものなんですか?はたまた、自治体から講師料は別に支払われているんですか? もちろん、そういった先生は自らの教室を持っているとは思うのですが、 そんな専門的な教室へ通う人は少ないだろうし、どうなんでしょう。

  • 数学ができれば科学が分かる?

    数学ができる人って科学も簡単にできるの。 理解力の問題?やっぱ数学うまくないとダメ?