• ベストアンサー

気ままにyoutubeというサイトについて

chobyの回答

  • ベストアンサー
  • choby
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

私も以前、クリックしても何も出ない事が多々ありました。 更新したり、再起動させても直らなかったのですが、ある時 スクロールしたらめっちゃくちゃ下の方に出てました。 なんだこれ?と思いましたが、ちゃんと見れました。  ちょっと下にスクロールしてみては? 上のほうは真っ白です。  それでもナイのであれば、わかりかねますね・・。

関連するQ&A

  • IEがとじない

    IEを起動しますが、サイト内のリンクをクリックしたとき、ページが新たに開きます、でこの新たに開いたページはXボタン閉じれるのですが、最初に開いたページはXボタンを押してもフリーズします、なのでタスクマネージャーからタスクの終了でなんとか終了できるのですが、 原因はなんでしょうか?説明が下手ですがどうかお願いいたします。

  • HP作成のリンクについて

    HPで自分のHPで様々なページに行くのに<a href~ などを使いますよね? それで、画像というか、1つの大きな画像の一部分にクリックすると 別のページに行けるみたいな風にするにはどうすればいいのでしょうか? (説明へたですいません) 例えば何か「イラストの犬の耳の部分をクリックすると別のページへいける」。。みたぃな。そしてアイフレの中に移動させたいのです。。 説明変な上に分かりにくくてすいません。。

  • サイトの移行につきまして

    URLをクリックすると自動的に他のサイトやページに移動するようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 ホームページを2つ持っておりますが、更新が大変ですので、 自動的に移行するようにしたいのです。 説明がわかりずらいようでしたら、すみません。 よろしくお願い致します。

  • あるサイトを開くと、いつも「エラー報告を送信する」というのが出てきます

    こんにちは。中学1年の女子です。 パソコンやインターネットについては、まだまだ初心者なので よろしくお願いします><; 私は今、アメーバブログをやっていて、前までは、普通に画像を 記事にのせらたんですけど、最近、その画像のページをクリックすると「エラー報告を送信する」「送信しない」というのが出てきて、 どちらを押しても、今見ていた画像のページが消えてしまうんです。 パソコンを再起動してみても同じでした。 それで、「エラー報告を無効にする」に設定してみたら、 さっきのような、「エラー報告を送信する」というような画面は出て こないのですが、自動的に画像のページは消えてしまいます。  このような場合、どうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。 説明が下手で、すみません><; なるべく、分かりやすい回答をお願いします。パソコンのことは 全然分からないので...。よろしくお願いします。

  • webが自動で更新されません

     よく閲覧している掲示板やblogなどが今までは開いた時に最新のページが表示されていましたが、あるときを境にツールバーの更新ボタンをクリックしないと最新のページが表示出来なくなってしまいました。 なので、例えばblogの場合は3日前に閲覧したとして、今日再度そのページを開くと情報は3日前のままなのです。初めは相手が更新していないだけなのかな?と思っていたんですが、自分で更新ボタンを押したら新しい情報が出て来るのです。 “あるときを境に”と書きましたが、心当たりがあるのはタスクバーの時計のあたりに詳しくは覚えていませんが「更新の準備が出来ました」というような表示があり、クリックしたところ、セキュリティーの更新が始まりました。(ウィルスソフトのではないです) あまりパソコンに詳しくないので説明が下手で申し訳ないのですが、webページを以前のように開いたときに最新の情報が閲覧出来るように戻したいのですが、どうしたらいいんでしょうか? 教えてください。

  • PC クリックしても移動しない?

    説明下手ですみません…。 機械に疎いのでわかりにくい説明になると思いますが 細かく書くのでお願いします…。 数日前から他のページにとぶのに毎回右クリックして小ウインドウを開き 「開く」や「新しいタブで開く」等しないととばないことがでてきました。 よくわからないのが左クリックしてすぐとべることもあれば、 とべないページもあったりとさまざまなんです…。 開かないのでいえばMSNのHPに行って、そこからhotmailに入ろうとしても リンクが開かず、毎回「新しいタブで開く」とかで入っています。 これも数日前までは普通にクリックしただけで入れていたのですが…。 どこか変なところを押してしまってそうなったのかもしれませんが 戻す方法がわかりません。 上記の説明でわかりましたら戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットの『スタートページ』の設定って...

    前に、変なボタンを押してしまったのか、インターネットを起動したときに出てくる1番始めのページが変わってしまったんです。。なので、『スタートページ』を『ビックローブ』に変更したいんですけど、やり方がわかりません^_^; もしよろしければ教えていただけないでしょうか??よろしくお願いします。(説明がヘタでスイマセン)

  • 重いサイトが開けない

    光を使っています。PCは富士通のFMVです。 ホットメイルなど、ログインするサイトにアクセスすると、「ページはひらけません」と表示されることが頻繁にあります。 その度にアクセスできるまで何度も再起動してなんとか使っていますが、時間ばかり掛かって本当に困っています。 いったいどうすればいいのでしょう? このようなことはよく起きるのでしょうか?それとも故障でしょうか。 コンピュータに詳しくないので、下手な説明ですがよろしくお願いします。

  • 気ままにyoutube

    今まで通常通り見れていたのですが、windowsの更新(?)をしたら「The clip has been blocked in your region」と表示され見れなくなってしまいました・・。 セキュリティーの問題なのでしょうか? どのように設定したら再び見れるようになるか教えてください。

  • 気ままにYouTubeについて

    気ままにYouTubeのサイトをつい最近まで見ていたのですが、ある日突然ページを表示できませんという画面しか出なくなりました。更新を押したり、インターネットオプションの設定を変えてみたりしましたが、直りません。どうすれば見れますか??