• 締切済み

mixiで不労所得

最近よくこういった広告を見つけます。 興味本位でクリックしてみましたが・・1日数分PCをするだけで月収数十万もうかるとの事です。 まず初日に大手サイトで1,2時間作業を行い、次からはミクシーで数分作業(ある部分をひたすらクリック)をするだけのようです。 本当にこんなので収入を得られるのでしょうか?実際はどうなのでしょう。ご存知の方いませんか? 他にもオークションなどでも似た情報が出回っていますよね。 怪しいとは思うのですが・・。

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

まともにいけば、アフィリエイトの方が合法的でまだまし。 信用しないことです。

zxzxz
質問者

お礼

そうですね。こういったものには一切信用しないことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

参考エントリー 「儲かるノウハウ通りにやったらMixiアカウント削除」 http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-227.html

zxzxz
質問者

お礼

参考にいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  そんなに簡単に金儲けできるならmixi参加者が大挙して実行するでしょう。 現在のmixi参加者は1000万人を超えたそうですが、10%の人が参加し皆が毎月数十万円儲けると毎月1,000億円のお金が動く事になる。 そうなれば新聞やニュースでも話題になるはずが、そんな話は聞いた事がない。 いつもこの様な質問サイトで「本当に儲かるか」と言う質問ばかりで儲かった話しを聞かないと言う事は嘘情報だと言う証です。 また、本当に1日数分PCをするだけで月収数十万儲かるのなら自分で一日数時間でもすれば月収数百万円となるので、他人を引き込み意味が無い。  

zxzxz
質問者

お礼

こんないい話あるわけがありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広告、mixiなどで自宅のパソコンで●●●で●●●するだけで月●●万円の収入を得るノウハウなどの・・・

    自宅のパソコンで mixiなどのコミュニティサイトで ●●●を●●●するだけで月収90万! アフィリエイトがどーのこーので 自宅で一日、パソコンで数時間●●●するだけで 月収150万!! 一日30分、●●●をクリックするだけで 月に●●万円の収入!! などなど・・・ 在宅で、主婦やニートや学生誰だって、 ちょっと、文字入力や、クリックができるだけで 一日数万円が稼げるとの、広告みたいなものをよく 見かけます。。 また、ミクシーでそのような事を書いてる人から 足跡がきます。。 これらの情報販売価格は 大体、1万円~3万円くらいで 買えるそうですが、 本当に、書いてある通りの金額が誰にでも 稼げるんですか? ●●日間、サポートありとか。 ●●ヶ月で●●●円以上稼げなかったら情報料は 全額戻しますとか。 ●●●するだけって、 何をするだけなんでしょうか? また、クリックするだけとか、 一日30分とかの作業時間で 本当に、月に100万などの お金が入ってくるんでしょうか? 気になってしょうがないです。 実際は、、、どうなんでしょうか? どなたか、この世界の真実を教えてください。 1人でも多くの方の声を聞きたいので アドバイスよろしくお願いします! また、最後になりますが実際に こういう情報を売ってる人たちの 収入は月どのくらいなんでしょうか? 幅は広いと思いますが、こちらも 教えていただける方がいればよろしくお願いします。

  • mixiアプリの利益は?

    mixiは広告収入やプレミアム会員、モバイルのほうでのコレクションなどで利益を出していることは分かるのですが、 無料にて提供されているアプリのほうはどのようにして利益を出しているのでしょうか? やはりこちらも広告なのでしょうか? 広告だとしても無料だからやっているユーザーが多数で広告をクリックするだろうか?と思うのですが… それとmixiのほうにアプリ提供の場の料金でも払っているのかと疑問もあります 回答宜しく御願いします

  • SEO対策 mixiのトップページからのリンク

    興味本位での質問なのですが、 SEO対策で、ページランクの高いサイトからリンクを貼ってもらうと自分のサイトもページランクが上がると聞きました。 mixiをみていたら、mixiのトップページはページランク6です。 本当のトップページ(ログインページ)にリンクを貼ってもらうことは広告以外に無理だと思うのですが、ログイン後のマイページ(自分のプロフなどが掲載されているページ)もページランクは6です。 このページのどこかに自分のサイトのリンクを貼った場合、SEO的になにか効果はあるのでしょうか?

  • アフィリエイトについて

    最近、いろいろなサイトでアフィリエイトという言葉を見るようになりました。 mixiのプロフにアフィリエイトの素晴らしさを訴えかけるような内容のものを書いている方もいました。 それで気になったのですが、 アフィリエイトってなんでしょうか。 自分は広告をサイトに表示してクリックしてもらった分だけ広告料を得るとかいうものだと思っていたのですが、違います…? あと、アフィリエイトで成功して高収入を得ている人の… 収入増大の過程というか、流れを知りたいです。

  • mixiで出会った彼

    今日は。いつもお世話になっております。 早速ですが・・・ 私は今短大2年生で19歳です。 最近mixiを始め、友人との交流が楽しく、これからも利用し続けたいと思っています。 mixiを利用されている方なら、経験があると思うのですが、たまに知らない人からメッセージが来ることがあります。私は、突然のマイミク申請や業者でなければメッセージに答えています。その中で、3月頃私のプロフィール欄を見て興味を持ったと、メッセージがありました。 「通りすがりです」と書かれていたので、軽くメッセージを返して終わりと思ったら、その後もメッセージが来るようになり、互いに3日おき位に返しているうちに2ヶ月経ちました。 その後、相手から「PCの調子が悪いので良かったら携帯にメール下さい。」と言われ、しばらく様子を見ていましたが確かにmixiへのアクセスが無かったので結局携帯にメールを送りました。 mixiでメッセージのやり取りをしている時は、正直信頼出来るのか恐い部分がありましたが、自ら携帯のアドレスや携帯番号を私に教えたり、仕事場の事や趣味の事など教えてくれたので、だんだんと信頼していきました。メールの内容は、お互い旅行が好きであったり、夢も似ていたのでその話ばかりしていました。 こっちのプライベートにぜんぜん興味を示さないというか、最低限しか踏み込もうとしないのでそのあたりも信頼できる部分でした。 そしていつしか電話をするようになり、そしてお互い旅好きなので「○○(地元の観光地)へ一緒に行きませんか」と誘いがあり、一緒に出かけて観光しました。 手を出してきたりしないし、「ロマンチックだね・・・」とか下心満載な事も言わず、きれいな場所を見てただボーっとしておける彼とは一緒にいて落ち着けたので、今3度ほど海や山に(両方観光)出掛けました。 すると昨日。付き合ってみない?と言われました。好意を持たれている事には気付いていましたが、自分自身も好意はありましたがまだそういう段階ではないと思ったしあまりにも早い告白だったので返事を保留にしました。 家に帰って姉に相談すると、「mixiでの出会った人って聞いて心配だったんだよ。やめておきなさい。」と止められました。 また、私と彼は家が近い(1駅分)為、私は偶然だと思っていましたが 「家が近いのも怪しい。soraみたいに若くて会える子を検索してたんじゃないの?」「仕事ももしかしたら嘘かもしれないよ。」「mixiの紹介文なんて良いことしか書かれてないんだから」と言われ、だんだんと不審に思えてしまいました。 自分自身彼のことを信じていいのかわからなくなってきました。 今、信じていた自分がおかしいのか、と泣きそうです。 mixiでの出会いなんて辞めたほうがいいんでしょうか? 彼が嘘をついていることは無い、と思います。けれど彼は頭が良いのでもしかしたら洗脳されている?とも思います。 また、2人でしか会ったことが無いので、そのあたりを考えるとほかの人への対応も分からないしどんな人なのか実際の所が分からないので悩みます。今、彼のマイミクの女の人にそれとなくメッセージを送って聞いてみようかな・・・なんて事も考えています。

  • mixiで在宅ワークのお勧めが・・・

    mixiで自分のホームの足跡に見知らぬ人が来るので、見に行くと、在宅ワークで7桁収入、というような人がたくさん来ます。 あきらかに怪しいとは思いますが、その人のところにはたくさんの詳細を教えて、という書き込みがあります。 興味が出たのでもっと調べようと思って、教えて、と言った人のところまで見に行きましたが、このことに関して誰も何も触れられていませんでした。 これは、 1. 実際にその詳細を実行して、他に教えないために触れていない 2. あまりにもくだらないのでそれに関わったことを知られたくないので触れない などを考えましたが、 それにしても、誰も一切触れていないので、気になります。感想とか、雑談とかで日記に記載されていてもいいのではないかと思うのですが。 実際、どういうことなのでしょうか?

  • インターネット広告収入について

    mixiやニコニコ動画などの主な収入は広告収入と聞くのですが、実際のところwebバナーなどの料金といったものはどれくらいなのですか?また、どれくらいの収入があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • mixiにいるうざい奴の対処法

    mixiでうざいとかんじる男性がいます。 某コミュつながりなのですが、わたしの自己紹介を見たりして興味本位でメッセージを飛ばしてきました。 内容は、わたしがしている副業について探りを入れてくるもので、それ自体とても嫌なのですが、特に教える必要もなかったので軽く受け流したら、それが気に入らなかったようで「あー、スミマセンデスタ!」などと返信してきて、さらに「結婚願望ある?」とかまだやりとりを続けようとしてきて、さすがにうざかったのでシカトしました。 すると、今度はそれが気に入らなかったようで、コミュ内でシカト(次の人に質問をしたりするようなトピにて)をしてきました。 なんかちっちゃい男だな~、とあきれちゃいました。 こういう人、嫌ですね。 あなたならどう対処しますか? やっぱりまたシカトでやり過ごせばいいのかな~? 気分悪いです。

  • 広告を載せたほうがいいのでしょうか?

    ウェブでは「HP 広告」とか「クリック保証」とかで検索すると 毎月10万稼げるとかうまい話が載っていますが、 実際どうなのか知りたくて質問させていただきました。 広告収入を得ようと数年前、のせたことがあるんですが、 いつまでたっても5千円に満たないままで終わってしまいました。 広告をやめてからサイトもそれなりに大きくなって 1日1500アクセス位のサイトになりました。 今挑戦したら少しはマシになるのかと思いました。 私のサイトはシューティングゲームプログラミング・コンピュータ言語プログラミングを紹介したサイトです。 コンピュータ系の広告を載せたら皆さんの興味をそそるかなと考えています。 私のようなサイトで広告収入を得ようと考えるのは、いかがなものでしょうか? (実際そんな収入って得られるんでしょうか)

  • ホームページ上の広告

    アフィリエイトを設置する際に参考にさせていただきたいので質問させていただきます。 皆さんがホームページ上の広告に興味を持ってクリックするときというのはどういうときですか? 自分が言っているHP上の広告とは例えば教えてgooだと上部などに表示されているような広告です。 ヤフーなどの大手のHPから個人のHPまで規模やジャンルは問いません。 それが何のどんな広告か。またなぜクリックされたかなどを教えてください。 また逆に、そういった広告で、こういう理由で自分はあまり広告をクリックしないとか、こうしたらもっと広告に興味をもつのに、といったこともあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。