• ベストアンサー

会社名に「様方」をつけるのっておかしいですか?

行方不明になった人に郵便を送りたいのですが、わかっているのが ■以前の住所 ■名前(個人名or会社名) ■電話帳に載ってる会社名(住所は同じ) で、名前だけだと探せないけど、会社名があると届くかも...と 思ったんですが、その場合、       【電話帳に載ってる会社名】様方     【個人名】様(or会社名御中) っておかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

様方はおかしいです。普通は下記です。 日本株式会社 山田一郎様 ただ、行方不明になっているという特殊事情があります。 まず。この会社に電話し確かめてはいかがですか。 いなければ先方も迷惑です。

Pio-hiyoko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 みなさんの意見、そろっておかしいということで、 安心しました。 私の周りでは会社名+様方って普通に使ってたので、 私が非常識なのかと思ってました。 ありがとうございます。 申し訳ありませんが、ポイントは最初の二名の方に つけさせていただきます。

Pio-hiyoko
質問者

補足

この会社の電話もつながらないのです...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ビジネス上の封書の宛先は、【会社名】+【個人名】様 です。 会社名と個人名を併記する場合は、これでいいと思います。 様方は、会社名には付けないですし、御中は、その会社に特定の宛先人を必要としない場合です。

Pio-hiyoko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 みなさんの意見、そろっておかしいということで、 安心しました。 私の周りでは会社名+様方って普通に使ってたので、 私が非常識なのかと思ってました。 ありがとうございます。 申し訳ありませんが、ポイントは最初の二名の方に つけさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amassg
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.2

会社名の後は「御中」だと思いますよ。 「様方」は個人のお宅でしょうね。 【電話帳に載ってる会社名】と【個人名】様(or会社名御中)の(or会社名)は違うんですか? 【電話帳に載ってる会社名】御中     【個人名】様 若しくは 【電話帳に載ってる会社名】     【個人名】様 で良いんじゃないですかね?

Pio-hiyoko
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 みなさんの意見、そろっておかしいということで、 安心しました。 私の周りでは会社名+様方って普通に使ってたので、 私が非常識なのかと思ってました。 ありがとうございます。 申し訳ありませんが、ポイントは最初の二名の方に つけさせていただきます。

Pio-hiyoko
質問者

補足

電話帳の会社名とわかってる会社名は別の名前です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロソフト・アクセス宛名ラベルで困っています

    OS WinXP Access Version:2003 今回したいこと -宛名により「様」・「御中」を自動でつけたい- 私は、全くの初心者です。 1年半前に会社に入社し、以前からあるアクセスデータを使用してるのですが・・・ 以前に作った人が、かなり詳しい人だったみたいで苦戦をしています。 どうぞ宜しくお願いします。 使用するクエリのフールドには、企業名・部署名・役職・個人名・郵便番号・住所・住所2があります。 レポートで新規作成のラベルを選んで作成をしていますが 作成時に「様」と入れると会社名のみの所も「様」になってしまいます。 下記のようにラベルに出す場合どのようにすればいいのでしょうか 会社名の場合は「御中」 個人名の場合は「様」 を自動的につけたい。 ただ企業名の中に、個人名が入っている場合もあります。 会社名のみの場合 郵便番号 住所 住所1 会社名 御中 個人名が記載されている場合 郵便番号 住所 住所2 会社名 部署 役職 個人名 様 わかりにくい説明かもしれませんが どうぞ宜しくお願いします。

  • 会社名と、個人名の場合!御中とか分からない…

    宛先が会社名の時は「御中」ですが、 向こうの方からこちらに送ってくださいって書いてあったのは 〒○○○-○○○○ 東京都ーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーー ○○○○会社 ○○○○(←個人名) 会社名のあとに個人名がある場合、 御中とか・・・なんて付ければいいんでしょうか???

  • 会社住所 会社名御中 個人名様 ができない

    会社住所 会社名御中 個人名様 と入力したいです。だから会社モードにするわけですが、この場合個人名を氏名欄に入れると 空欄になります。 自宅にすると氏名だけしか出てきません。どうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名ラベル-宛先を臨機応変に会社名か顧客名か変えたい

    OS:WinXP Access Version:2000 たびたびお世話になります。よろしくお願いします。 宛名ラベルを作っています。 ラベルのレイアウトはこのようになっています。 エクセルファイルから顧客情報を抽出してテーブルを作りました。 ----------------------------- [=Trim[郵便番号]] [=Trim[住所1]] [=Trim[住所2]] [=Trim[会社名]] [=Trim[部署]] [宛先] ---------------------------- 各項目のTrimは、宛名ラベルウィザードにて 該当ラベルメーカーの型番を選んだら自動的に挿入 されました。 データベースに、顧客名があるときは、顧客名+様、顧客名が無かったときは 会社名+御中とし、宛名の末尾に無駄なスペースが入っていたらtrimで省きたい ということで、 >・・・宛先のコントロールソースに >=IIf(Nz([宛先])="",Trim([会社名]) & " 御中",IIf(InStr([宛先]," 様")<>0,[宛先],Trim([宛先]) & " 様")) 以上で解決したのですが、上司から新たな要望が・・・・・・。 これだけだと、「顧客名が無かったときは会社名+御中」の場合、 ---------------------- 郵便番号 住所1 住所2 会社名 部署名 会社名 御中 ---------------------- と、会社名が二つ載っているので変だ、直してほしいと言われました。 ・「顧客名が無かったときは会社名+御中とし、[会社名]は表示させない」 または ・「顧客名が無かったときは、[会社名]は表示せず、 宛名のところに[会社名]+御中とする」 といった関数が必要と思われますが、 どこにどう記述したらいいのかわからないので 教えていただけ無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 『様』と『御中』

    郵便を出す時に、個人なら『様』で会社なら『御中』を書きますが会社名と個人名がある場合、御中と様の両方を付けますか? 私は学生の時、「御中も様という意味なので二つ付けたら様様になってしまうから個人名が付く場合御中は省く」と習ったような気がしてずっとそうして来たのですが結構、御中と様の両方を付けてる人がいるので詳しい方教えて下さい。

  • ビジネスでの宛名の書き方

    会社から取引先に出す封書の宛名の書き方について教えてください。 私はいつも  住所  企業名  部署名  役職 名前 様 という具合に書いて出します。 受け取る封書もほぼこの書き方ですが 同じ部署の方は  住所  企業名 御中  部署名  役職  名前 様 と書いています。 私は個人名のない場合は「御中」で出しますが、個人名が入る場合は御中を入れず、「様」のみを書いて出します。 ホームページなど調べましたが、縦書き、横書きのレイアウトについては掲載されていますが、このことについては見つけられなかったので、ご存知の方は教えてください。

  • 封筒の宛名、「会社名」と「御中」の字の大きさは?

    先程、会社で話題になったのですが、 取引先等に封筒で書類など送るとき、相手先の会社名の下(あるいは右)に「御中」を付けます うちの会社では、エクセルのシートで郵便番号などの位置を合わせて、印刷できるように作ってあり、 相手先の住所、会社名、部署等を入力して封筒に直接印刷しています 私は今まで、相手先に失礼があってはいけないと思い、「会社名」を「御中」よりやや大きめに入力 (例えば、角3封筒なら、(株)○○を16P、その下の御中を14Pというふうに) 印字していたのですが、同僚の女性は、逆に「御中」をわざと少し大きめに印字するとの事、 これって、作法的にはどちらが正しいのでしょう? それとも、まったく同じ大きさが良いのでしょうか? 小さい事なのですが、何だか気になってしまい、分からないままだと、封筒印刷のときにこれからもずーっと悩んでしまいそうで・・(^^;。

  • 筆ぐるめの会社名の印刷について

    会社名だけで、年賀状等をする場合、「様」とか、「御中」を付けることは、出来ませんか? × 青山商事 ○ 青山商事 御中 この疑問は、名前の入力が無く、会社名からしか、書かれていない場合です。 あと、 × 青山商事    田中太郎 様 ○ 青山商事御中  田中太郎  様 のように、入れる事は、出来ませんか? バージョンは、7です。(自宅用で9もあります)  

  • 会社名に個人名が入っている場合の敬称

    個人で仕事をしているものです。 今年知り合ったお客様の事務所宛に年賀状を出したいのでが、敬称の付け方が分かりません。 通常、○○事務所御中、でいいかとおもうのですが、 事務所名が、「山田一朗企画事務所」というように先方の名前が入っているんです。 名前(山田一朗)のあとに様をつける(山田一朗さま企画事務所御中と書く)のでしょうか? 相手は著名な方で、呼び捨て?にして書くのも失礼な気がて困っています。

  • なぜ、探偵会社は、行方不明の人がさがせるのでしょうか。

    なぜ、探偵会社は、行方不明の人がさがせるのでしょうか。 解約した、電話番号、旧住所、などの手がかりで、探せるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • WordやExcelの印刷が突然できなくなった!しかし、アート文字と画像は印刷できる。解決方法はあるのか?
  • ブラザー製品のHL-3170CDWで、突然WordとExcelの印刷ができなくなった。アート文字と画像の印刷はできるが、問題の解決方法はあるのか?
  • WordとExcelの印刷が突然できなくなったが、アート文字と画像は印刷可能。解決策はあるのか?ブラザー製品HL-3170CDW。
回答を見る

専門家に質問してみよう