• ベストアンサー

検索エンジンの消し方?

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.2

オートコンプリートですね。 Internet Explorer(水色の e のアイコン)でしたら、以下の参考URLをどうぞ。 Firefox(地球?とオレンジ色の狐)でしたら「ツール」→「プライバシー情報の消去」で 「保存されているフォーム情報と検索語句」にチェックを入れて「今すぐ消去」

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html
tamon306
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなやり方もあるんですね! 参考になりました。

関連するQ&A

  • Yahoo!の検索リレキーの件

    Yahoo!のトップページの検索する枠にカーソルを合わせると過去の検索リレキーがズラーっと出てしまいます。間違った文字やはずかしい検索が残ってしまいます。消去出来る方法を教えて下さい。

  • 検索履歴を消したい

    たとえば、Yahoo!のトップの検索にカーソルを置いて、↓キーを押したときに検索の履歴が出ますよね。 あれを消したいんです! どうやったら消せるか教えてください。

  • 検索の入力時に出る過去の検索文字を消す(出さない)方法を。。。

    早速、質問をさせてもらいます。 yahooのトップページにある検索欄で文字入力をすると、過去に検索した文字(入力とは違う文字)が出たり、 検索欄にカーソルを合わせてクリックしただけでも上記同様になります。 過去に検索した文字を出さない(消す)方法の設定を教えて下さい。  他のホームページや検索サイトなどの検索欄ではこの症状はなく、  yahooのみで起こります。  OSはXPです。 解決方法の回答をお願いします。

  • 検索歴の消し方

    Yahoo!やGoogle等で、過去検索した項目を消したいのですがどうしたらいいのでしょうか? 四角い入力ボックス「検索窓」の上にカーソルを置くと、過去にキーワード検索したものの一覧が表示されます。 これを消したい、リセットしたいのです。 夜露死苦お願いします。

  • HPの検索の時に…

    例えば、gooトップページの「検索」の欄にカーソルを持っていって、クリックすると過去に入力した文字が表われるように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?お分かりの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Yahoo!ブログ検索をSleipnir 2.3の検索エンジンに追加する方法は?

    Yahoo!ブログ検索をSleipnir 2.3の検索エンジンに追加する方法は? Yahoo!ブログ検索は出来たばかりで、検索エンジンのメニューに無い みたいで、追加は無理なんでしょうか?出来れば便利と思うのですが?

  • リニューアルされたmsnの検索エンジンが使いづらい

    つい先日似たような質問をさせていただいたものですが再度質問させていただきます。 つい1か月ほど前に、msnのホームページがスマホ仕様っぽくリニューアルされました。 しかしそれにより、検索枠に文字入力がしづらくなりました。(PC利用の場合) エンジンがbeingなのは以前からだと思いますが、検索の文字枠にカーソルを持っていっても、なかなかカーソルが入りません。 ひどいときは、ブラウザの外に、(単なる)文字枠が新たに出てきてしまうほどです。 beingを示すマークらしき三角のマークを押すと、新たに検索用の画面が出てきて、その検索の文字枠にカーソルを持っていくのは普通にできますが、検索のためだけにbeingのページを開くという手順を踏むのは非常に面倒です。 リニューアル前は、この三角のマークは検索の文字枠には無く、このような現象もなかったのですが・・ PCでmsnをご覧になっている皆様、私の同じような人はいらっしゃいませんか? (私のブラウザや、セキュリティソフトとの相性が悪いだけなのか、原因を突き止めたいと思っております) よろしくお願いいたします。

  • 検索履歴がでなくなった

    ヤフーのトップページの検索ボックスにカーソルを入れてクリックすると 過去の検索した語句が表示されされますが、オークションの画面で商品検索 を同様にすると、今まではトップページで表示されいた語句が同様に出てきたのですが、 クリックしても表示されなくなってしまいました。再度語句を入力しなければならず非常に不便です、 対応策ご存知であればご教授ねがいます。

  • 検索エンジンの広告

    基本的なことを教えて下さい。 検索エンジン(Yahoo!等)を立ち上げた時に出てくる広告って、過去に自分が検索したワードに関連する物が出てくるんでしょうか。 質問の意味が分かりにくかったらスミマセン。

  • 検索エンジンについて

    カテゴリが違っていたらすみません。 サイトがようやくYahoo検索で10位以内に入るようになっていたのに、昨日検索したら、下位にいってしまったのか、何ページ見ても出てこなくなってしまいました。 ※サイトのタイトルはアルファベット名ですが、小文字で検索するとYahooでも出てきます。しかし、サイトタイトルの大文字やカタカナは出てこないのです。 これは、どういったことが原因に考えられるのでしょうか? また、再度上位に来るようにすることは可能なのでしょうか? 私が考える原因としては、以下の2点があります。 ・トップページのリンク切れが先月1週間くらい起こっていた。 ・キーワードを50個入力した。(これは、私が習った授業で無制限と聞いたからです。しかし、ネットでいろいろ調べていると10個くらいが良いとありました。スパン扱いになってしまったのでしょうか?) ちなみにGoogleでは今でも10位以内に出てきます。 初歩的な質問ですみません。せっかく上位に来るよう頑張ったので、なんとかもう一度戻したいのです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML