• ベストアンサー

カットを直したい(スライス)

asachanの回答

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.5

スイング軌道が外から中に入っているのがスライスのいちばんの原因ですが、質問の最後のところに書いてありますが、ハーフ終わった位から・・・というのは、体力がある程度消耗してきて痺れてきているので力まずに打てるのでまっすぐに飛ぶようになるということです。 つまりは、腕力に頼ったスイングをしているということか。 手打ちとも言いますけど。 飛距離=腕力だと思っていませんか? 腕力も飛距離には必要条件なのではありますが、それ以前にヘッドが走っていないと飛距離には反映されませんね。 単純にまっすぐ飛ばそうとすると、どうしても飛距離が出なくなります。 ですからたいていの人は(プロも含めて)、自分の球筋というものを理解していてその球筋で勝負しています。 怖いのは極端にサイドスピンがかかって曲がること。 そうならないためにコントロールしているということでしょう。 いちど試していただきたいのですが、どうしたらフックが打てるようになるのかということを。 スイングがインからアウトになるようにイメージしてスイングしてみてください。 あとはスイングがしっかりしてきて、ヘッドが自然に返るようになると玉がフックし始めます。 こうするとスライスが出て、こうするとフックが出る。 その範囲内で自然な球筋が打てるようにコントロールしていくわけです。 パーシモンの頃はこれが結構面白かったのですが、いまのクラブだとどうなのかな? ゴルフショップなどでスイングチェックをしてもらって、スイング軌道がストレートになるように矯正するのが早道かもしれませんね。

takido
質問者

お礼

確かに今日、練習してみましたら 言われてみると手打ちですねぇ。。。 自分ではそんなつもりはなかったのですが・・・(笑)

関連するQ&A

  • 初心者ですが、右にスライスしてしまいます

    初心者です。先日打ちっ放し場で短時間のレッスンを受け、構え方や腕の引き方などを教えてもらいました。その後自分で練習しています。 現在は7番アイアンのみですが、10球中6級は右にスライス(シューット回転)、4回は真っ直ぐの感じです。実際自分の振りを見ないと何とも言えないと思いますが、右にスライスしてしまう原因は何が考えられますか?左に行く事はほとんどありません。飛距離は150ヤード前後です。よろしくお願いします。

  • ドライバーのスライス

    ゴルフ暦2年の者です。ドライバーが使えずに悩んでいます。というのも、練習場でも、コースでもドライバーを使うと激しくスライスしてしまい時には返ってくるようなこともあります。(自分ではブーメランスライスと呼んでいます)あまりにも酷いため打つときはあさっての方向を向くか、アイアンのみで1ホール回る状態です。応急的にでもいいのですが何か対処法はありませんか?お願いします。

  • スライスが直りません

    スライスはレッスンで直りますか? 今スライス矯正のためにレッスンに通っています。 アウトサイドインと言われ内側から打つよう気をつけているのですが あまりよくなりません。 しかしコースに出ると、2,3打はスライスがでますが後はほとんどでないんです。 練習場でもあまり気にしないで打つと意外と真っ直ぐ行ったりもします。 レッスン中はアウトサイドインのことをいつも指摘されて、確かにいつもスライスです。 アイアンはまっすぐですが右に転がると指摘されます。 私は今後なにを気にして練習したらいいのでしょうか? 今までどおりただひたすらインサイドから打つことを心がけていたらいいのでしょうか? スクールに通ったほうがいいのさえよく分からなくなってきました。 ちなみにスクールでは、私の真似(手だけで外側から打つ仕草)をされたり、 クラブを下ろす時の正しい下ろし方(腰を先に前へまわした状態で腕が後からついてくる動き)を お手本としてみせてもらっています。 私は肩をしっかりまわしてコックをなるべく使わないようにし、腰→腕と手打ちにならないよう インサイドアウト気味になるよう意識しているつもりです。 頭を動かさないように意識するとだふってしまいます。(頭が下がってるといわれます) 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 練習場とコースでの球筋の違い

    練習場では少なくとも5Iまではしっかりとボールを捕まえたフックが打てるのに、コースに出ると完全にスライスになってしまいます。練習場でのショートアイアンはひっかかりを気を付ける程なんですが、コースではショートアイアンもスライスしてしまいます。コースでは飛距離も各番手で練習場の2割減になってしまいます。 ドライバーに至っては、完全なカットスライスの球筋で全然距離も出ないし、フェアウェーキープもままなりません。ドライバーは練習場だと、多少スライスはしても8割程度の確率で飛距離、方向性共に許容範囲には収まりますが、コースに出るとドライバーの成功率は2割程度です。 自分としては、コースに出ると力み過ぎだとは自覚していますが、練習場では殆ど出ない球筋ばかりになってしまうので、非常に悩んでいます。スコアも90台だったんですが、ここ3ラウンドはいずれも110オーバーとなっています。 メンタル面、技術面、いろいろとあるのでしょうが、アドバイスをお願いします。

  • ハーフスイングでスライスします

    ゴルフ歴6ヶ月の初心者です。 スイングの基礎固めとして谷将貴氏の本を読んでハーフスイングを始めました。 しかし打球が15度程右に打ち出して、スライス回転になります。 下半身を意識する前はショートアイアンでスライスすることは無かったので、どうしたらいいのか迷っています。どなたか、初心者がつまづき易い点を教えてもらえないでしょうか? 追記として、ドライバーはストロンググリップを意識することでスライスが直りました。しかしアイアンはダメになりました。

  • スライス矯正方法について教えてください

    生まれて初めてゴルフ練習場へ行きました。 アイアン・ドライバーともに大きくスライス(右へ曲がる) してしまいます。 おそらく、左手を捻ってしまっていて、インパクトの瞬間に フェースが開いていることが原因かと推測していますが どなたか良い矯正方法を知りませんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフ スライス 練習法 ドライバー 腰 体重移動

    最近、ドライバーをフルスイングすると8割くらいスライスして困っています。 ゴルフ自体なかなか上達しないので、 1ヶ月ほどまでに1回お試しレッスンにいったところ、 「ハーフスイングをたくさんやりましょう」と言われたので、 練習場にいってはハーフスイングを多くやっています。 (フルスイングのほうが楽しいですが) ドライバーもハーフスイングをやっているのですが、 そのときは8割ぐらいは真っ直ぐ飛びます。 しかし、フルスイングにするととたんに右へスライスしていくようになるのです。 (1)スライスを直すには、どんな練習をするのがいいでしょうか? 友人と話したところ 「振れるようになった証拠だと思う。 これからがポイントで、 構えや手首の使い方ではなく、 腰や体重移動で直したほうが良い」と言ってくれました。 腰や体重移動というのは、よくいわれるのですが、 どういうことに気をつけてよいかよくわかりません。 (2)腰や体重移動もどういう練習したらよいでしょうか? また、私の腕前は130台です。 男です。長身です。どちらかというと非力です。 横振りではなく、縦振りと指摘されたことがあります。 振りかぶると右足が伸びることを指摘されたことがあります。 よろしくお願いします。

  • ドライバーのスライスで悩んでいます。

    症状は、プッシュスライスです。 練習場で、後方よりカメラ撮影しました。 クラブは、インサイドから下りてきていました。 アウトサイトインのカットではありません。 当方のカメラではインパクトの瞬間の映像は 撮れませんでしたが、打ったあとすぐ右に出て いたので、インパクト時にフェースが右を向いて いたと考えます。 ウッド、アイアンも撮りましたが、インサイドから 下りてきて球筋は、ストレートかややフェード気味 です。 たぶん体の開きが早すぎるのが原因ではないかと 考えますが、意識しすぎると体の回転が止まって しまい、手打ちになってしまいます。 ウッド、アイアンは、シャフトが短い分、タイミングも 合っているのでしょうが、ドライバーは長いので微妙に ずれていると思います。 ドライバーに関しては打ち方が分からなくなってしまいました。 同じような経験をされた方で、克服できた方の意見をお待ち しています。

  • アイアン、ドライバーともに軽いスライスで悩んでいます。

    アイアン、ドライバーともに軽いスライスで悩んでいます。 球筋はおおむね次の症状です アイアン:打ち出しはほぼ真っ直ぐ。      落下した球はほぼ間違いなく右へ転がる ドライバー:打ち出しは真っ直ぐもしくはややプッシュ気味       右へ若干曲がりながら(緩やかなスライス)落下地点はだいたい目標の右20-30Y      この 症状の場合に考えらる原因を教えてください。 いろいろ調べて試行してみましたが、効果的な方法がみつかりません。

  • アイアンがティーアップしないとスライスします。

    ゴルフを始めて一ヶ月弱の初心者です。 週に2-3回練習をして1回に300~500球くらい打ってます。 SW、PW、9I~7Iまでは、ティーアップしてもマットからでも ストレートに飛ぶようになりました。 6I~4Iまではティーアップするとストレートに飛ぶのですが、 マットから打つとプッシュアウトしてスライスしてしまいます。 原因がわからずに困っています。 よろしくお願いいたします。