• 締切済み

ビデオの法則

すみません。哲学っていうかわかりませんが、「ビデオの法則」っていうのを考えました。意見を聞かせてください。 ビデオの主人公は何回見ても同じ行動を取り同じ結末に行きつく。 なぜか? ビデオだから。 まあ当然の答えですが、ここを少し深く考えました。 ビデオの主人公のビデオの始まった時点の心境や体調は毎回同じです。 当然ですね。 これはビデオの主人公の「初期値」は毎回同じということです。 そして、ビデオの主人公がその物語で見聞きすることや感じることは毎回同じ。 これも当然です。 これはビデオの主人公への「入力」が毎回同じということです。 ここから『ビデオの主人公の「初期値」と「入力」が同じなら、同じ行動を取り、同じ結末になる』と言えます。 まあ、当り前のことですが。 ですが、これを実世界の人間にあてはめると、ある人間の初期値と入力がその人間の人生を決定することになります。 人間の初期値というのはおおざっぱに言うと生まれた時点での脳と体です。入力というのはまあ環境のことです。 ようは生まれた時点で全く同じ人間でかつ、同じ環境で育てば全く同じ人間になるということです。 まあ、当り前のことです。 ここから何が言いたいかというと、自分の初期値は自分で決定できないですよね。かつ自分への入力(環境)も自分で決定できないですよね。 初期値は運によって決まりますし、環境も運によって決まります。 ということは今の自分のアイデンティティも運によって決まっていることになります。自分ではどうしようもない部分です。 性格の悪い人も犯罪者もそうなった原因は初期値と環境にあります。 よくテレビでコメンテーターが犯罪者を「こんなことやる人間は信じられません。ほんとに死刑になって当然です。」というように罵っていますが、この理論で言うと、そのコメンテーターもただ運がよくて犯罪を起こさなかっただけです。そのコメンテーターがもし仮にその犯罪者と同じ初期値で同じ環境で育てば絶対に同じ犯罪をしているはずですから。 「ビデオの理論」から言うとその犯罪者は「弱い人間として生まれ、悪い環境に育ち、犯罪を犯して死刑になる」という内容のビデオの主人公になるはめになって運が悪かったね同情されるべきではないでしょうか。 犯罪者を擁護する気はないので、やはり同情というのはおかしいと思いますが、やはり運が悪かっただけということはいうべきです。 人を憎んで罪を憎まずと言います。これは、罪事態はもちろん悪いことなので憎むべきだが、それを犯した人はただ運が悪いだけなので憎むなという意味なのではないでしょうか。 人生は運ではない、私は努力で今の幸せを勝ち取ったと反論する人もいるでしょうが、その人はただ単に「努力できる性格」を初期値と環境から授かっただけなのです。「努力できない性格」を授かった人は「努力できる性格」になるよう努力することもできない不幸な人なのです。 ですから、ダメな人間の原因は浅い意味では自己責任と考えることもできるが、深く考えると完全に運が悪かったということになります。 私はこのことを考えていると、世の中のすべての犯罪者はその人自身はなにも悪くなく運が悪かっただけで、世の中のすべての偉人はその人自身がいい人だったわけでなくただ運が良かっただけなのだという結論が頭に浮かんでしまいます。 私の好きな歌にこんな歌詞があります。 「いい人ばかりじゃないけど、悪い人ばかりでもない。」 世の中にはいい人、悪い人ではなく、運のいい人、悪い人しかいないという意味に思えてなりません。 私は間違っているでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • spitzer3
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.7

>「ビデオの理論」から言うとその犯罪者は「弱い人間として生まれ、悪い環境に育ち、犯罪を犯して死刑になる」という内容のビデオの主人公になるはめになって運が悪かったね同情されるべきではないでしょうか。 犯罪者を擁護する気はないので、やはり同情というのはおかしいと思いますが、やはり運が悪かっただけということはいうべきです。 人を憎んで罪を憎まずと言います。これは、罪事態はもちろん悪いことなので憎むべきだが、それを犯した人はただ運が悪いだけなので憎むなという意味なのではないでしょうか。 私は間違っているでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。  確かに犯罪者は運が悪いだけだと思います。テレビのコメンテーターだって「私は絶対にやらない。そんなことをやるなんて信じられない」という感じですが、犯罪者と同じ環境におかれれば、おそらく犯罪を犯す可能性が高くなるでしょう。運の問題です。 また、自分にもそういう災難が降りかかるかもしれませんから、犯罪者に同情するのもいいと思いますよ。  死刑反対を訴えている弁護士会の人はこういうのを理解しているのかもしれません。  ただ、犯罪被害者はそうとうな損を被ったので、犯罪者に罰を与えなければ、犯罪被害者ばかり損をすることになります。  なので、犯罪者にその損を補てんするために奴隷となって働いてもらうことで、両者の苦しみを最低減に抑えられるのではないかと思っています。  また、どうせ死刑になっても失ったものは帰ってきませんし、こっちの方がお得だと思います。       

Ryo0617
質問者

補足

>ただ、犯罪被害者はそうとうな損を被ったので、犯罪者に罰を与えなければ、犯罪被害者ばかり損をすることになります。 >なので、犯罪者にその損を補てんするために奴隷となって働いてもらうことで、両者の苦しみを最低減に抑えられるのではないかと思っています。 >また、どうせ死刑になっても失ったものは帰ってきませんし、こっちの方がお得だと思います。 まさにその通りですね。 実現すれば社会の余剰は上がりそうですね。 物事を浅く考えての意見ですが、 犯罪被害者が加害者のことを悪く言ったり復讐するのは悪いことではないと思います。 ですが、コメンテーターのような第三者が「あいつは悪いやつだ」というのは違和感があります。 なぜならいい人、悪い人というのは客観的には存在しえないと思うからです。 マフィアのボスは罪もなく殺された人にとっては悪い人だが、ボスの愛娘にとってはいい人かもしれません。 病気の母親を介護しながら孤児院を営む殺し屋はいい人なのでしょうか、悪い人なのでしょうか。 わたしはこう思います。殺される人にとっては悪い人だが、その人に守られている人にとってはいい人だと。 人は皆いい人であり、悪い人であるのです。だたそう思っているひとの比率が違うだけです。 テレビで関係のない第三者であるコメンテーターが「あいつは悪いやつだ」とコメントしているのには非常に違和感を感じます。 厳密には「あいつをひどく悪い奴と思っている人がいる」というべきです。 人は皆何かを苦しめつつ、何かの役に立っているものですから。

noname#82286
noname#82286
回答No.6

no5さんの意見の >量子力学では「未来とはありとあらゆる可能性の集合」であり、それが観測によって現在に出現するまでは未確定であるとされています。この「無数の可能性の集合」は現在としてひとつの結果に収縮されると同時に、また新たな可能性の集合に組み替えられます。 量子力学というのはミクロとマクロの世界の違いを説明しているに過ぎないのです。ですから確定していないというわけではありません。 まだ未知の変数が発見されていないだけです。 そこに自由意志があるとは到底おもえません。 自由意志というのはベンジャミンリベット以来無いことは証明済みです。またよく説明していますということばがありますが説明していればその理由が発生し数学的帰納法的に理論が存在することになります。 >未来は未確定でありますから、ここでは自由意志が認められます。 未来が未確定というのは分かりますがだからといって自由意志が存在しているとは到底おもえません。 >現実の世界ではその先の未来のシナリオといいますのは主人公が何らかの結果を選択する度に新しく書き直されることになります。 現実界では無理です。 >ビデオ映画とは違い、現実の世界でのシナリオは全て未確定です。 確定する技術がないだけでは? >不確定性原理を持ち出すまでもなく、我々は最も可能性の高い結果を予測したり、あるいはより価値の高い結果を選択することによって自分の運命を切り開くことが可能であり、 それは初期値の延長です。 >このとは日常の経験的事実と十分に一致します。我々が自由意志を以って結果を選択するならば未来は変わります。 未来が変わったとか変わっていないとかは比べるものがあってはじめて定義できるものです。未来が二つ以上目の前に現れなければいけないことになり矛盾します。 >従いまして、自由が認められているのですから罪を犯せば必ずや責任が問われます。運が悪かったでは決して済まされません。 法的にはそうですが 哲学的には運がわるかったんでしょう。

Ryo0617
質問者

補足

>法的にはそうですが 哲学的には運がわるかったんでしょう。 まさにその通りですね。 しかし、「ビデオの法則」は世界の真理であり、人類にとって最も非建設的な意見のような気がしてきました。

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.5

こんにちは。 このようなものは現在の科学において原理的な解明が成されており、既に科学哲学としての解釈がきちんと与えられています。 運動の法則を解明したニュートン力学では、初期座標、運動方向、運動量などの数値が決定されるならば運動の結果を計算によって求めることができます。このため、このニュートン力学における「確定論」では全ての未来は決定されているとし、20世紀になってハイゼンベルグの「不確定性原理」が提唱されるまでの間、二百数十年に渡り人類の自由意志というものを否定し続けてきました。ですが、現在では不確定性原理の解釈に基づき「未来は未確定である」とされ、我々の自由意志はその存在を認められています。 ニュートン力学における確定論の崩壊は歴史上の事実であり、前世紀の数学者ピエール・ラプラスや質問者さんの現在のお考えといいますのはそれ以前のものに当たります。 量子力学では「未来とはありとあらゆる可能性の集合」であり、それが観測によって現在に出現するまでは未確定であるとされています。この「無数の可能性の集合」は現在としてひとつの結果に収縮されると同時に、また新たな可能性の集合に組み替えられます。 未来は未確定でありますから、ここでは自由意志が認められます。ビデオ映画の未来といいますのはシナリオによって決定されるものなのですから主人公に自由意志はありません。ですが、現実の世界ではその先の未来のシナリオといいますのは主人公が何らかの結果を選択する度に新しく書き直されることになります。このため、ビデオ映画とは違い、現実の世界でのシナリオは全て未確定です。 不確定性原理を持ち出すまでもなく、我々は最も可能性の高い結果を予測したり、あるいはより価値の高い結果を選択することによって自分の運命を切り開くことが可能であり、このとは日常の経験的事実と十分に一致します。我々が自由意志を以って結果を選択するならば未来は変わります。従いまして、自由が認められているのですから罪を犯せば必ずや責任が問われます。運が悪かったでは決して済まされません。 回答は以上です。 ついでですが、 >そう考えると私という人間はエネルギー粒子を球として打ち出したビリヤードゲームの結果としてこの宇宙に存在するように思えるのです。 >すべての人間はビッグバンというブレイクショットの仮定であるように思えるのです。 >そこには自由意思は存在せず、ただ初期値と入力があるだけです。 このような問題はニュートン力学における確定論の崇拝者でありますピエール・シモン・ラプラスに因み、かつては「ラプラスの悪魔」というパラドックスで提唱されましたが、ミクロの世界ではビリヤードの原理は成立しないということが立証されたため、現在では既に解決されています。そして、量子力学におけるこの立証を「ハイゼンベルグの不確定性原理」といいます。 「全てを計算することのできる神の計算機があれば私は宇宙の誕生を説明してみせる」 ニュートン力学に基づき、ラプラスはナポレオンに向かってこう言ったそうです。ですが、ビリヤードの原理が成立しないのですから、現在では神のコンピュータを以ってしても「宇宙誕生の初期値を逆算することはできない」ということになっています。

Ryo0617
質問者

補足

>運動の法則を解明したニュートン力学では、初期座標、運動方向、運動量などの数値が決定されるならば運動の結果を計算によって求めることができます。このため、このニュートン力学における「確定論」では全ての未来は決定されているとし、20世紀になってハイゼンベルグの「不確定性原理」が提唱されるまでの間、二百数十年に渡り人類の自由意志というものを否定し続けてきました。ですが、現在では不確定性原理の解釈に基づき「未来は未確定である」とされ、我々の自由意志はその存在を認められています。 実は私も聞いたことがあります。 量子力学ではランダム(不確定性)が存在すると。 しかもそれなりにしっかりした本で読んだことがあるように思います。 これは知識として吸収するべき情報ですが、どうしても吸収できませんでした。 それはたとえば夢の中で幽霊に遭遇しても、実際に見ているにも関わらず、いないことが私の中で確定しているので、これは幽霊ではない何かの間違いだと、その存在を認めようとしないかのように。 しっかりした本の説得力>私の想像の説得力 なのは明らかなのに私がそれに納得して考えを変えることができなかったのは、 しっかりした本が何かの間違いで嘘を言っている確率>私の想像が間違っている確率 だったからです。 その話を聞いた時は、ものすごく高いオーソリティーの持ち主に「実は幽霊はいるのだよ」と言われたような感覚がしました。 私が幽霊(ランダム)の存在を信じることができないのは、地球が丸いことを信じられなかった人のように無知のためなのでしょうか? もし、そうならランダムの存在を無恥な私に証明していただけないでしょうか? 私はその偉い人が「ランダムは存在する」と言ったのは、「人類の知っている理論では予測できない事象がまだ存在する」という意味に思えてなりません。

  • lightgrid
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.4

ロール プレイング ゲームの法則 ロールプレイングゲームでは、主人公が、運命の分岐点で、どのような選択をするかで次の運命が決まります。プレイするたびに、主人公が同じ選択をすれば同じ運命が待ち受けています。しかし、たいていプレイヤーは、プレイするごとに、より良い選択をするようになります。それが「智慧」です。 人間には選択の自由があります。どのような選択をするかが、次の運命を決めます。悪いことをすれば、悪い運命をたどり、良いことをすれば、良い運命をたどります。因果応報です。それを知ることが智慧です。 人間は、同じ環境で生まれても、異なる選択をし、異なる運命をたどります。それでは、何が運命を決めるのでしょうか? 運命を決めるのは、悪い選択をする悪い性格、良い選択をする良い性格、であると思います。自分の悪い性格をなおすには、自分の悪い性格を自覚して、常に良い選択をすることによって、性格も良くなります。それが智慧です。 そもそも、人は、最初に生まれる前に、自分の遺伝子と環境(親)を選択して生まれてきます。いったん遺伝子と環境を決めたら、その条件で、ゴールまでロールプレイングゲームをするしかありません。悪い遺伝子と環境は、前世の因果応報で決定されたものです。ゲームが始まったら、より良い選択をすることによって、良い運命にすることができます。 物質の世界でも、ある範囲では古典的なニュートン力学がなりたち(運命論)、ある範囲では量子力学(確率論)がなりたちます。まして、生物には物質の法則が全て適用できるものではありません。生物は、意志的に物質に影響を与えることができます。まして、意志的に自分の人生を選択し変えることができます。人生を変えるために、運命学があります。運命学によって、自分の性格を自覚し、それに基づいて良い選択することによって、人生をより良く変えることができます。

Ryo0617
質問者

補足

非常に有用で建設的な意見だと思います。 ある意味では正しい意見です。他の皆さんより正しい意見かもしれません。 >人間には選択の自由があります。 ただこれには一応意見を。 絶対に人間は自分の損なことをすることはできません。 それはあなた様もそうだと思います。 自分の最も得になるという選択しか選べません。 絶対です。 子供の身代りになって死ぬ母親は? 子供に死なれるより自分が死ぬ方が得だからです。 早朝にごみ掃除する大学生は? 社会貢献によって気持ち良くなれる性格だからです。 他の人から見て明らかに損な行動をとっている人は? その人の主観では一番得だと思うからやっているのです。 今から自分の損だと思う行動をとってくださいと言われた人は? 絶対にとれません。仮にとったとしたら、その人にとって、その行動を取らないより、その行動をとったほうが社会のしがらみとかを総合的に考えて得だと思ったからです。 人間が選択にぶつかったとき、それぞれの選択肢の期待値を今ある知識からすべて計算して最も得であると判断したことしか選ぶことはできません。 あなたが生きているのもあなたの主観で得だと思っているからです。 あなたが自殺するときはあなたが自殺したいと思った時しかできません。 けっして自殺した方が生きているより損するという状況で、自殺を選ぶことは出来ません。 これは絶対です。

noname#82286
noname#82286
回答No.3

運がいいか悪いかは人それぞれの座標変数の違いでしょう。 ただあとはすべてあなたの仰るとおりです。 まいりましたとしか言いようが無いです。

Ryo0617
質問者

補足

>まいりましたとしか言いようが無いです。 そこまで言われるほど同意していただいてうれしく思います。 私の周りにはおそらくビデオの法則を理解できる人は少ないでしょうから。 座標変数とはここでいう初期値の意味でしょうか。

回答No.2

ゲーデルの不完全性定理「数学は自己の無矛盾性を証明できない」脳科学でも原子量学でも数学でも、いままさに一生懸命に考えられている問題ですが、与えられた初期値から必ず正しい結果に至るかどうか、まだわかっていません。 カオス(混沌)でさえ、長期的な観測を行えば法則が見出せるそうですが、考えられない未来が流れてきていることになります…となると、ビデオテープの終端は決まりきっているのかもしれませんが、主人公がどんな運命に運ばれているのか誰も、神でさえ感知できません。映画がハッピーエンドかバットエンドか。ビデオの法則が証明できたら百科事典に名前が載りアイシュタインより有名になれるでしょう。 池谷裕二の本だったか…人間が行動しようというのは脳内の電気信号によってあらかじめ決められているそうです。だから自由意思はないそうです。人を殺そうという初期値のある人は、5秒後に人をナイフで突き刺しているのでしょうか。でも、自由否定ができるそうです。「いや、ここで殺して自分になんの得がある?この人の人生はどうなる?」と自分の意志を否定する。未来の結果までは、脳科学でカバーしきれていていないということなのでしょう。

Ryo0617
質問者

補足

>ゲーデルの不完全性定理「数学は自己の無矛盾性を証明できない」脳科学でも原子量学でも数学でも、いままさに一生懸命に考えられている問題ですが、与えられた初期値から必ず正しい結果に至るかどうか、まだわかっていません。 脳科学も原子量学も詳しくはないですが、私の今まで勉強してきた一般的な物理学の知識としては「与えられた初期値が必ず正しい結果に至る」というのは明らかなような気がします。(私の物理学の知識が浅いだけかもしれませんが) ビデオの法則は定理を積み重なった明らかな定理であるような気がします。それこそ、ビデオの主人公が毎回同じ結末に至ることと同じくらい自明なことだと思います。 >主人公がどんな運命に運ばれているのか誰も、神でさえ感知できません。 神の定義は知りませんが、少なくともビデオの主人公から見たそのビデオの再生者がそのビデオの結末を知ることができるように、この世界に全く物理的影響を及ぼさない観測者が無限精度の予測を行えば私たちの未来を1つに決定することができるかもしれません。ただし、そのようなものは定義上この世界には存在しないのですが。 「ビリヤードの法則」というのを考えました(笑) ビリヤードは初期値と入力さえわかればその結末を予測することができます。簡単にいえば、初期値というのは各球の位置や形状などです。ラシャの減り具合、バンクの効力や摩擦度もそうでしょう。入力というのはキューの形状と打つ位置、強さなどではないでしょうか。他にも無数にありますが、それらをすべて織り込んで予測を行えば任意の秒数後の各球の位置、速度は予測可能であると思います。 これをビッグバンによって放出されたエネルギー一つ一つに例えられないでしょうか。エネルギーがどのような運動法則に従うか、そんなことはわかりませんが、エネルギー粒子というものがあるとして、その粒子の大きさ、位置、速度が決定すれば次の瞬間の大きさ、位置、速度が決定されるとしましょう。 それをすべてのエネルギー粒子に対して予測を行えば何秒後にエネルギー粒子Aとエネルギー粒子Bが衝突して大きさC、位置D、速度Eの物質Fが出来上がり、何億時間後に地球が出来上がり、何兆秒後に私という人間が生まれ、その何十万秒後に私が死にというように決定されるのではないでしょうか。 そう考えると私という人間はエネルギー粒子を球として打ち出したビリヤードゲームの結果としてこの宇宙に存在するように思えるのです。すべての人間はビッグバンというブレイクショットの仮定であるように思えるのです。 そこには自由意思は存在せず、ただ初期値と入力があるだけです。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

恐らく一番重要なのは、幼少期の人格形成時に於ける教育でしょう。 それがきちんとしているか否かという点では「運の良し悪し」もあるでしょうが いったん基本人格ができて以降の経験に関しては、その限りではないと思います。 「全く同じ経験をしても受け取り方が違う」なんてのはよくある話ですし。 あと、善人と悪人を分けるのは あくまでも「本人の取った行動」が基準になるかと。 少なくとも、当人の持つバックグラウンドまで総合的に考えなければならないケースは希だと思います。

Ryo0617
質問者

補足

物事を浅く考えれば恐らくそういうことになるでしょう。 同意します。 ですが、私は「悪い性格に生まれてよい教育を受けたが犯罪者になった」人も「いい性格に生まれたが悪い教育を受けて犯罪者になった」人も、悪い性格に生まれたことはその人のせいではないし、悪い教育を受けたこともその人のせいではないので、犯罪者はその人のせいで犯罪を犯したわけではないという結論に達しました。

関連するQ&A

  • 運とかって信じますか?

    自分の親を見てたらつくづくと思うのですが、毎日仏壇の前で拝んでたりするわりには運が悪かったり、 逆に、怠け者のような人がたまに運がよかったり・・・など、この世の中はすごい変だと思います やっぱり運とかってないのでしょうか? 努力とかが一番なんでしょうか? よく、試験とかで1点足りずに不合格だったときに運がなかったとかいう言葉を聴きますが、これってどう思いますか? もっと努力してたらこうなることもなかったと思いますし・・・ でも、やっぱりその中でも運というのが関係してるのでしょうか? 運とか占いとか偶像崇拝とかに疑問を感じます。 自分はそういうのを信じませんが、皆さんはどうなんでしょうか? 悪いことをしたら運がなくなるとか聞いたこともありますが、でも犯罪者でも釈放されてから運がいいことだってあると思うのですが・・・。 もちろん、罪を犯したぶんのリスクはありますが、運が極端に悪くなるとかは思えないのですが・・・

  • 犯罪者を自業自得だと思いますか?

    人が犯罪者になるのは本人の性格だけでなく、 貧困や差別、不遇な家庭環境など様々な要因があります。 世間では、どんな環境であれ本人が努力さえすれば犯罪とは 無縁の人生を送れると言う人も多いでしょう。 しかし、その努力は私たち一般の人がしなくてもいい努力です。 その人たちだけに努力で犯罪を回避しなければならないという 義務が課せられた状態なのです。 みなさんは犯罪者を自業自得だと言い切ることができますか?

  • 人間の進化 誕生について

    こんばんは。 くだらない質問ですが聞いてください。 この世の中 何をやらしても出来る人、出来ない人 頭の回転が速い人、遅い人 記憶力が良い人、悪い人 など様々いると思います。 他に先祖代々学者や政治家や世襲議員など色々おりますが 人間のDNAや能力は受け継がれやすいのでしょうか? 努力や育った環境で変わるとは思いますが そうでしたら世の中に何処の子で生まれるかの運によって 人生が変わってくるのだとおもいますがどうでしょうか。 例えば日本で生まれてくるか、 言葉は悪いかもしれませんがアフリカで生まれてくるなど 蟻で生まれてもライオンには一生勝てないなどです。 こんな事考えても、どうしようも無い事ですが 気になったので質問させて頂きます。

  • 人生とか運についての法則

    自分が病気になっていろいろ考えました。何でもプラス思考で考えて人の悪口なんて絶対言わない子っていいことばっかおきてますよねー。見てて運がいいですよね。逆に、人の悪口ばっかり言ってる人って運よくないですね。運をすいとられそうな気がしてきます。短大のときに同じグループでそういう子達がいて観察して発見しました。それで私はプラス思考でいこうと思いました。それなのに短大を卒業して友達と離れ、納得いかない仕事につき、私はそんなこと忘れて毎日不満ばっかりいってたような気がします。悪いことが次々と起きて、笑うことも忘れてた。そんな風にすごしてたからこんな重病になってしまったんだと思いました。 世の中のそんな法則しってたくせに実行できず、こんな病気になって・・・親の顔見ると「こんな子供でごめんなさい。」って思います。これからはプラス思考で笑っていようと思います。そういう生き方してたら、腫瘍も消えて障害も奇跡的に治るような気がします。運について、人生のそんな法則について何か実感した人とかいますか?

  • 優秀な人間は性格も良いのは何故か

    何故、優秀な人間は、性格も良く、社会的地位も高く、友達も多く、ムキムキマッチョで、頭も良く、何でもできて、努力家で、多才なのですか? 逆に、駄目なやつは、何をやっても駄目だし、ガリガリ、もしくはデブで、人間的にも問題があり、友達もいません。いつもトラブルを起こしたり、犯罪を犯します。 人には長所と短所がある、とか、完璧な人間は、いない、とか言いますが、あんなのは嘘で、実際、できるやつはなんでもできます。 逆に、駄目な奴ほど人に迷惑をかけるのだから、謙虚になるべきだし、人一倍努力するべきです。 しかし、実際、世の中では、駄目な奴ほどうぬぼれて、努力することを避けて、人を利用しようとしたり、頭は悪いはずなのに、小賢しいです。 そして、自分は、駄目な人間です。 よく、不器用だけど人柄は良い人間がいるという話を聞きますが、あれは嘘だと思います。 優秀な人は、優しいし、皆の幸せを常に考えています。 だから、優秀な人間は、皆から好かれます。 能力が高ければ高いほど、人徳があります。 頭が良く、圧倒的な力を持っていて、それを自分の野望の為だけに使い、ずるいことや悪いことをするような人間は、いません。 もしいたとすれば、もっと強く、正しい心を持った人間に、すぐ滅ぼされます。 悪い人間は、大抵、大したことない奴です。 何故、完璧な人間は、徹底的に完璧だし、駄目な人間は、どこをとっても駄目なのですか? 犯罪者に中卒が多いのも納得です。 小賢しく、自己中心的で、人に平気で迷惑をかけるような奴らは、当然勉強なんてめんどくさいことしないから、馬鹿と悪人に磨きがかかるのでしょう。

  • 世の中には冷酷な人がいますが、生れつきそのような性格の人もいるのでしょうか?

    とても気になっていて調べたいことがあるのですが、 世の中には利己的で無差別に平気で人を殺したりする冷酷な人間がいますが、 育ちの環境の悪さからではなく、生れつきそのような性格の人もいるのでしょうか? 私もどちらかというと冷酷な人間なのですが、自分の場合は育った環境が悪かったのでその影響で冷酷になってしまったと思っております。 自分に自信があり、健全な環境で育った人でも生まれつき冷酷な人間っているのかそのような実験データなどないのでしょうかね?

  • 自分は異常?人間不信?

    はじめまして。私は今大学生ですが相談したいことがあります。 まず世の中には色んな人がいますよね?性格、価値観、考え方や趣味にいたるまでみんなそれぞれ違って全く同じ人なんて世の中にいない。最近このことに気付いて人間関係に悩むことが多い私も最近は少し楽になりました。 しかし色んな人が世の中にいるってことは、例えばですけど他人をだましたっていい、犯罪を犯したっていい、究極には人を殺したってかまわないという価値観(?)を持ってるいる人もいるということなんですかね?そういう人がいるとして、世の中には色んな人がいるという考えを認めるとしたらそういう人たちまでも認めることになりませんか?なんか最近そういうことを考えてしまう自分が恐ろしいです。 私は人間不信かもしれません。周りの人が実は心の中では「いざとなったら人を殺したっていい」と思っているのではないか、と自分の中で最近思ってしまいます。しかも、自分でも「この人の顔を思い切り殴ったらどうなるだろうかな」などと妄想してしまうことがあります。 なんかここに書いてみると、私はどうかんがえても異常ですね・・・。どうすればこんなアホな妄想しなくなるでしょうか?どうしたら人を信用できるでしょうか?

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • サイコパスとは。フルハイビジョンのビデオカメラを以

    サイコパスとは。フルハイビジョンのビデオカメラを以前所有してました。 有効に使おうと記録を残そうと思い使おうと考えてました。 世の中には邪魔をして喜ぶような性格の方がいました。 パソコンもそれ用に動画編集出来るように考えて買ってました。 仕方なくものずごく安くビデオカメラを売却しました。 後から知ったのですがスマホで動画撮ってその人が思うようにやってました。 世の中にはサイコパスと呼ばれる方が実際にいるのですね。 そうした被害に遭われた方はいらっしゃいますか。

  • 変態ビデオによる悪影響

    変態ビデオ、同性愛、レイプ物などアダルトビデオとしても異常なものがあります。これら異常な内容のものを見続けると大人であっても性格が悪い方向に変質し、性犯罪を招いてしまう場合もあるのではないかと思うんですがどう思いますか。 みすぎることが悪であるという説もあると思います。 もちろんビデオを見ることで憂さ晴らしになり、リアルでは性犯罪の抑制になるという考え方もできます。 自分は男性なんで見たことありますが、見ないと欲求不満になり、みすぎると日常生活にも悪影響が出る感じです。 実例、研究例まじえてお願いします。