• 締切済み

ビデオの法則

すみません。哲学っていうかわかりませんが、「ビデオの法則」っていうのを考えました。意見を聞かせてください。 ビデオの主人公は何回見ても同じ行動を取り同じ結末に行きつく。 なぜか? ビデオだから。 まあ当然の答えですが、ここを少し深く考えました。 ビデオの主人公のビデオの始まった時点の心境や体調は毎回同じです。 当然ですね。 これはビデオの主人公の「初期値」は毎回同じということです。 そして、ビデオの主人公がその物語で見聞きすることや感じることは毎回同じ。 これも当然です。 これはビデオの主人公への「入力」が毎回同じということです。 ここから『ビデオの主人公の「初期値」と「入力」が同じなら、同じ行動を取り、同じ結末になる』と言えます。 まあ、当り前のことですが。 ですが、これを実世界の人間にあてはめると、ある人間の初期値と入力がその人間の人生を決定することになります。 人間の初期値というのはおおざっぱに言うと生まれた時点での脳と体です。入力というのはまあ環境のことです。 ようは生まれた時点で全く同じ人間でかつ、同じ環境で育てば全く同じ人間になるということです。 まあ、当り前のことです。 ここから何が言いたいかというと、自分の初期値は自分で決定できないですよね。かつ自分への入力(環境)も自分で決定できないですよね。 初期値は運によって決まりますし、環境も運によって決まります。 ということは今の自分のアイデンティティも運によって決まっていることになります。自分ではどうしようもない部分です。 性格の悪い人も犯罪者もそうなった原因は初期値と環境にあります。 よくテレビでコメンテーターが犯罪者を「こんなことやる人間は信じられません。ほんとに死刑になって当然です。」というように罵っていますが、この理論で言うと、そのコメンテーターもただ運がよくて犯罪を起こさなかっただけです。そのコメンテーターがもし仮にその犯罪者と同じ初期値で同じ環境で育てば絶対に同じ犯罪をしているはずですから。 「ビデオの理論」から言うとその犯罪者は「弱い人間として生まれ、悪い環境に育ち、犯罪を犯して死刑になる」という内容のビデオの主人公になるはめになって運が悪かったね同情されるべきではないでしょうか。 犯罪者を擁護する気はないので、やはり同情というのはおかしいと思いますが、やはり運が悪かっただけということはいうべきです。 人を憎んで罪を憎まずと言います。これは、罪事態はもちろん悪いことなので憎むべきだが、それを犯した人はただ運が悪いだけなので憎むなという意味なのではないでしょうか。 人生は運ではない、私は努力で今の幸せを勝ち取ったと反論する人もいるでしょうが、その人はただ単に「努力できる性格」を初期値と環境から授かっただけなのです。「努力できない性格」を授かった人は「努力できる性格」になるよう努力することもできない不幸な人なのです。 ですから、ダメな人間の原因は浅い意味では自己責任と考えることもできるが、深く考えると完全に運が悪かったということになります。 私はこのことを考えていると、世の中のすべての犯罪者はその人自身はなにも悪くなく運が悪かっただけで、世の中のすべての偉人はその人自身がいい人だったわけでなくただ運が良かっただけなのだという結論が頭に浮かんでしまいます。 私の好きな歌にこんな歌詞があります。 「いい人ばかりじゃないけど、悪い人ばかりでもない。」 世の中にはいい人、悪い人ではなく、運のいい人、悪い人しかいないという意味に思えてなりません。 私は間違っているでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#82286
noname#82286
回答No.37

>すみません。結構考えたんですが。 やはり「そうか!だからビデオの法則が成り立つんだ!」というまでにはイメージできませんでした。 読解力と想像力のなさに自戒です・・・(汗) すみませんが質問者さんはなにがわからないんでしょうか? いろいろ補足を読んで見たのですが質問者さんはいろいろ回答を出され ビッグバーンの発生にゆらぎが発生していることを理解した、だからビデオの法則が正しいとも間違っているとも今のところは言えないとそうお感じなのでしょうか?もしそうならそれは確実に回答に騙されていますね、

  • chongaa
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.36

ビデオの法則を成立させるためには、時間的にだけでなく、空間的にもこの世のすべてを理解し、計算要素として加味しなければなりません。 そのためには、世界が空間的に有限でなければなりません。 その条件は満たしています。宇宙も無限ではありません。 しかし、同時に空間にも果てがあるということは、その先は時間も空間も無い、私たちの物差しが一切通用しない「あの世」だということです。 空間の果て、境界が「あの世」と干渉している以上、世界をすべて計量することは「この世」の産物である人間の脳には不可能なのではないでしょうか?

noname#82286
noname#82286
回答No.35

>TENNTENNSEVENOKさんがまだ「ビデオの法則」が成り立つと言ってくださるなら、宇宙の初期値がどこから生まれたのか?その決定方法として神はサイコロを振ったのか?他次元の誰かが決定したのか?もしそうならその他次元の世界の初期値はどう決定されたのか?など、TENNTENNSEVENOKさんの意見をわかりやすく聞かせてもらえないでしょうか? ということでしたんで答えさせていただきます。 真理という現象には必ずそれを引き起こす真理が隠されていることは判りますよね?例えて言うならばドミノ倒しのドミノが永久に連なっているようなものです。 真理には真理がある。という命題があったならあなたならどう答えます? 「じゃあ 真理の真理は真理なんだからその真理にも真理が在ってその真理にも真理が在ってその真理にも真理が在ってその真理にも・・って永久に続いちゃうんですか?先生?」 などと言うのではないでしょうか? では先生はどうこたえるのか答えは一つ「そうです」 そこであなたはビデオの法則を発見したのでこう質問をします。 「じゃあ一番初めのブレイクショットはどこにあるんですか?」 先生も『おっ!』とばかりに答えます。 「一番初めというのは今の真理の真理に存在しているんだよ」と そこであなたはまた疑問におもいます 「え?どこなの?」 先生は『まだまだみじゅくよの~』とばかり答えてくれます。 「いいかい今君がココに居るのはお母さんとお父さんが居たからだよねじゃあ君はなんでいま存在しているのと聞かれたらどうこたえる?」 そして君は答える 「そんなの簡単じゃんお母さんが僕を生んでくれたからだよ」 そして先生は答える 「でもそれはお母さんが君のおばあちゃんから生んでもらったからだよね?だったら君はこう答えるべきではないかね?「おばあちゃんが居たから」と違うかね?」 そしてあなたはこう答える 「それはそうだけどでもお母さんが生んでくれたことも事実なんだよ」 そして先生はこう答える 「だったら君が居る理由は「お母さん」でもあり「おばあちゃん」でも在るわけだね、じゃあもし君のお母さんが存在していなかったら君は存在していたかい?」 そして君は答える 「いや存在して無いよあたりまえじゃん」 そして先生は答える 「じゃあおばあちゃんは?」 そして君は答える 「おばあちゃんだって居なかったら僕は居ないよ」 そして先生は答える 「じゃあおばあちゃんを生んだ人が居なかったら?」 そして君は答える 「なんだよ一体!居ないに決まっんじゃん」 そして先生は答える 「じゃあおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃあんとずーと続いている中の一人でも存在しなかったら?」 そして君は答える 「そりゃ居ないに決まってるじゃん」 そして先生は答える 「じゃあ君が存在しているのはお母さんが居ておばあちゃんがいてそのおばあちゃんがいてそのおばあちゃんがとずーと存在しているから存在しているんだよね?」 そして君は答える 「うん、そうだよだからなに?」 そして先生は答える 「だったらブレイクショットだって同じだよ、真理がブレイクショットでもあり真理の真理がブレイクショットでもあるんだよ判ったかな?」 そして君は最後にこう言う 「なるほど・・・」

Ryo0617
質問者

補足

すみません。結構考えたんですが。 やはり「そうか!だからビデオの法則が成り立つんだ!」というまでにはイメージできませんでした。 読解力と想像力のなさに自戒です・・・(汗)

回答No.34

無知かどうかは置いておいて、 No.12の補足欄で >深く考えればビリヤードの球と全く同じですが と書かれている質問者なら、深く考えると 決定論的考え方において初期値を決める瞬間がないことに気づきそうなものですが。

Ryo0617
質問者

お礼

私は世界にランダムは存在しないと思っていました。 神が存在しないのと同じくらい明確に。 ですが、突き詰めていくと0からこの複雑な世界が誕生したという事実。すくなくともニュートン物理学では説明がつきません。 今の私の知識ではどちらかの存在を認めなければならないかもしれません。ランダムか神かを。 ただ、ランダムが存在するならビデオを巻き戻してもう一度再生すると違う結果が待っているような気がするのですが、まあ頭の悪いたわ言でしかありませんね。

noname#82286
noname#82286
回答No.33

未来が決定されていないのであたかもビデオの法則は間違っているように見え、しかも選択という行為があたかも自由意志のように見えますがそれはすべて錯覚です。 一つの現象が発生しているのですから主観的にランダムであろうがそれは現象の内です。その現象がそこに存在しているのだから決定論でいいのではないでしょうか?そこになぜ自由意志や不確定理論が発生するのでしょうか? みなさん定義で覆そうとしていますが定義は所詮定義、現象にはかてないのです。 Aという現象に対してA=ビデオの法則ではない A=自由意志である と言う風に勝手に定義しているに過ぎないのす。 これは単純に定義でしかありません。 私自身Aと言う現象が何の理由もなく存在しているとは思えません。 幾ら未解明であろうがそれは未解明に過ぎず自由意志ではないのです。 また歴史を見てみると判るようにそれはビデオの法則以外どのように考えたら良いのでしょうか? それでも「歴史はいつでも覆されるから未定だ」などと言う発言をなされるのであればそれはもはや詭弁以外の何者でもありません。

Ryo0617
質問者

お礼

帰納法はよくわからないのですが、 私も「ビデオの法則」が間違っているとは思っていません。 「私が世界の初期値について明確にわからないので未来は未確定だ。」というのはあまりに真理に失礼だと思います。ですが、やはり私が「ビデオの法則」は断固成り立つと主張するのも傲慢ではないかと感じます。 私の答えは「わからない」です。 TENNTENNSEVENOKさんがまだ「ビデオの法則」が成り立つと言ってくださるなら、宇宙の初期値がどこから生まれたのか?その決定方法として神はサイコロを振ったのか?他次元の誰かが決定したのか?もしそうならその他次元の世界の初期値はどう決定されたのか?など、TENNTENNSEVENOKさんの意見をわかりやすく聞かせてもらえないでしょうか? 「そんなことわからなくても、帰納法的に未来は確定する」とおっしゃるなら、その論理を私でもイメージできるように説明してもらえないでしょうか。どうか、お願いします。

noname#82286
noname#82286
回答No.32

何度も申し訳ありません。 >ただ、完全である理由が全く分からないのですが(汗) >帰納法的な考え方ですか? 帰納法的考えですね。多分間違いないですよ。 例えば地球は存在すると言う事象から理由が生まれ地球は丸くなりました地球が丸いと言う事実から天文学へ発展しました。天文学は宇宙物理学に発展しました。こう考えると不確定性原理もおのずと決定論がはじき出されるはずです。 理論的に言えばビデオ理論は正しい事になります。

回答No.31

>まあ、ここはビックバンがこの世界と時間の始まりと仮定していただくことはできませんかね(汗) > >だめですかね・・ そんな事はありません。No.28はそれを認めた上での回答です。 >>もし、「ブレイクショット」により決める事ができるのなら、その「ブレイクショット」は日常茶飯事起きています。 > >ちなみに、これはどういうことでしょうか? 宇宙は、無から真空のゆらぎにより誕生したと言う説が有力です。ミクロの世界ではそのゆらぎと同じことがいつも起きています。 宇宙誕生のビッグバンに運命を与える力があるのなら、脳の中で起きている不確定なゆらぎに運命を変える力があっても何の不思議もありません。

Ryo0617
質問者

補足

>宇宙は、無から真空のゆらぎにより誕生したと言う説が有力です。ミクロの世界ではそのゆらぎと同じことがいつも起きています。 >宇宙誕生のビッグバンに運命を与える力があるのなら、脳の中で起きている不確定なゆらぎに運命を変える力があっても何の不思議もありません。 初期値はどのようにきまったのか?ランダムに決定したのか? これがはっきりしない限り、私はビデオの理論が間違っているという主張になにも反論することができません。 おそらく私の無知のために。 真理よ、すみません・・・

回答No.30

確かにビデオの法則は正しいでしょう。 ただこの法則の使い方が間違ってます。 ビデオの法則ではあなたはビデオを見る立場にいます。 しかし、現実世界では、ビデオの中にいます。 外から見ればそれは結果も分かっていることですから、すべては運命だと言えるでしょう。 しかし、現実世界では犯罪者と共にビデオの中にいます。 外にいる者にとっては「犯罪者も運が悪かっただけ」と言えるかもしれませんが内にいる者にとってはそうはいきません。 なぜなら、我々は未来も結末も知らないし知れないからです。 私が仮に犯罪者と同じ初期値、入力値、偶然的要素もすべて同じ人生を歩めば、間違いなく私も犯罪者になってます。 しかし、これは結果論です。 原因があり結果があるわけですから原因の段階で結果は決まってると言えます。いくらでも言えます。当たり前です。結果論ですから。 >「ビデオの理論」から言うとその犯罪者は「弱い人間として生まれ、悪い環境に育ち、犯罪を犯して死刑になる」という内容のビデオの主人公になるはめになって運が悪かったね同情されるべきではないでしょうか。 犯罪者を擁護する気はないので、やはり同情というのはおかしいと思いますが、やはり運が悪かっただけということはいうべきです。 人を憎んで罪を憎まずと言います。これは、罪事態はもちろん悪いことなので憎むべきだが、それを犯した人はただ運が悪いだけなので憎むなという意味なのではないでしょうか。 私がこれを見て「確かにそうだ!」と言って、今から人を殺しに行ったとしたらどうですか? 私がここであなたの書き込みを見たとこともまた、私の人生における入力値のひとつです。 そして私が人を殺した後に裁判所で「罪を憎んで人を憎まずだ!」 と叫んだらあなたはどう思うでしょう? 殺したのがあなたの親しい人なら・・・? 結果論や運命という言葉は詭弁にすぎません。 我々とは違う世界にいる神(いるとすれば)にとっては正論でしょうが、我々にとっては運命なんて存在しません。原因の段階で結果は存在しません。 我々に重要なことは、原因と結果の間にある過程にたいして努力することです。犯罪者を排除する(語弊がありますが)こともより良い結果を出すための過程として重要なんですよ。

Ryo0617
質問者

補足

>私がこれを見て「確かにそうだ!」と言って、今から人を殺しに行ったとしたらどうですか? 私も書いていて思ったのですが、私はなにを書いているのだろう、こんなことを公衆の場に書いて何の意味があるのかと。 ですから、このような意見を書いてしまったことをお詫びいたします。 なんというか、理論展開のためにエピソードを出しておきたかったのです。 >我々に重要なことは、原因と結果の間にある過程にたいして努力することです。犯罪者を排除する(語弊がありますが)こともより良い結果を出すための過程として重要なんですよ。 真理は私にあるかもしれませんが、 (人類に有用な)哲学という面ではあなたの意見の方が全くただしいと思います。

noname#155689
noname#155689
回答No.29

> 「浅く」を「表面的」に置き換えたのですが 「浅く」も「表面的」もどちらかというと相手を悪く言う言葉です。 せめて「現実的」できれば「地に足の着いた」などを使って頂ければ 世渡り上手になれると思います? (ちなみに私にとっては「人間の生きる意味は?」の方が深い問題です。) 閑話休題。 え~、何度もすいません、これが最後です。 > そうですね、言葉の解釈の問題ですね。有意義な解釈だと思います。 そうです。解釈の問題です。 そして、ご質問者さまの仰る「ビデオの法則」が成り立つのは これが「解釈の結果」だからだと思っています。 ビデオ制作者による「観察の結果」と言い換えてもイイでしょう。 すなわち観察結果レポートですから何度見ても同じです。 しかし。 これはビデオ制作者の恣意的な解釈の結果です。 ここからはメディア論・報道論に近い話ですが 例えばある事件に対し、これを犯罪者側にカメラを置いて報道するか それとも被害者側にカメラを置いて報道するか?で 視聴者に与える印象を概ね変えることが出来ます。 つまり、観察者の解釈(観察結果)を概ね変えることが出来ます。 この解釈の変移は、事件のその後の世界にしばしば大きな影響を与えます。 ビデオは何度見ても同じですが 同じ出来事の別バージョンをつくれば、観察者は別の解釈を得ることができます。 別バージョンから世界が始まれば(別バージョンが過去事例として採択されれば) 未来は違う結末に向って進み始めます。 時間の流れが一方向かつ世界がひとつである限り、結果はひとつです。 時間の流れが一方向かつ世界がひとつであるという前提において 「結果がひとつ」ということは確定しますが これは何も結果の中身(内容)が確定したということではない筈です。 ただひとつの結末に収束するまで、物語はさまざまな可能性を孕みます。 そして、結果とは、あくまで観察者にとっての観察終了時点でしかありません。 観察者が「終わった」と思って巻き戻しているビデオには後日談があるかも知れないのです。 観察という行為も「初期値」と「入力値」の関数から 静的な(不動の)結論を等しく導ける可能性を持つのかも知れません。 しかし、現在の我々は残念ながら「初期値」と「入力値」に対する 一定かつ正確な計算式を理解していません。 つまり各々の人間は必ずしも計算通り、合理的に動いていません。 我々は初期値や入力値に対して時に独自の解釈を施し、時に間違った計算式で 判断や行動を決定しています。 ここにランダム性が生じると考えます。 誤差、ノイズと言い換えてもイイのかも知れません。 きっとニュートン力学の世界では「誤差」「ノイズ」として無視するのでしょう。 でも、現実に「誤差」「ノイズ」と呼ばれる現象は存在します。 この現象を誤差・ノイズとして排除するのは、ニュートン力学の立場に カメラを置いて解釈するからだと思います。 現実世界においては、この誤差・ノイズが排除できない現象として我々の前に立ちはだかります。 だから、いい悪い、運のいい悪いの解釈はランダム性を持つのだと思います。 > 私たちの未来はただ計算が複雑で > この世界の住人には決して計算することができないだけであって > 一つしかありえないと思うのです。 ご質問者さまに習って、ここで深く考えてみるならば 多世界解釈の話を持ち出すことで反論できるような気がします。 多世界解釈においては自由意志の問題は別の課題を孕みます。 http://blog.goo.ne.jp/take_14/e/b0217cef8e4010874d766437735a8d82 http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20070105/p1

Ryo0617
質問者

補足

>同じ出来事の別バージョンをつくれば、観察者は別の解釈を得ることができます。 >別バージョンから世界が始まれば(別バージョンが過去事例として採択されれば) >未来は違う結末に向って進み始めます。 非常に理解が難しいのですが、パラレルワールドの話をしていらっしゃるのでしょうか? 観測者の解釈の違いによってそれぞれの世界が存在し、それぞれが別々の未来を持つということなのでしょうか? あまりよく理解できなかったです。すみません。 >つまり各々の人間は必ずしも計算通り、合理的に動いていません。 >我々は初期値や入力値に対して時に独自の解釈を施し、時に間違った計算式で >判断や行動を決定しています。 >ここにランダム性が生じると考えます。 そもそも「合理的な行動」とはなんでしょうか? 結果的に正解だった行動でしょうか? 常識的に見て正解であった行動でしょうか? 合理的な行動の厳密な定義がないとされるなら、私はこう定義したいと思います。 「その人がその人が持っているすべての情報をその人の持っている分析力で分析した主観的に最も得だと思う行動」です。 この定義だと人間は合理的でない行動はとれないことになります。 >いい悪い、運のいい悪いの解釈はランダム性を持つのだと思います。 この解釈も理解できません。 やはり、私は単純なことしか理解できないようです。部分部分の理解で中途半端なコメントをしたことをお詫びします。

回答No.28

根本的に間違っているのは、「ブレイクショット」により全てが決まったと考えていることです。 一貫性を保つためには「ブレイクショット」の前から決まっていなければなりません。つまり、宇宙が無であったときに既に現在が決まっていた事になります。明らかにおかしいですね。 もし、「ブレイクショット」により決める事ができるのなら、その「ブレイクショット」は日常茶飯事起きています。

Ryo0617
質問者

補足

ビッグバン以前の状態や時間の概念に関して私は詳しいことはわかりません。 世界の始まりはいつなのか? 初期値はランダムに決定されたのか? たしかに、私の主張はひどく曖昧ですね。 まあ、ここはビックバンがこの世界と時間の始まりと仮定していただくことはできませんかね(汗) だめですかね・・ そうですよね。すみません、ビデオの理論が不完全だということを認めます。 >もし、「ブレイクショット」により決める事ができるのなら、その「ブレイクショット」は日常茶飯事起きています。 ちなみに、これはどういうことでしょうか?

関連するQ&A

  • 運とかって信じますか?

    自分の親を見てたらつくづくと思うのですが、毎日仏壇の前で拝んでたりするわりには運が悪かったり、 逆に、怠け者のような人がたまに運がよかったり・・・など、この世の中はすごい変だと思います やっぱり運とかってないのでしょうか? 努力とかが一番なんでしょうか? よく、試験とかで1点足りずに不合格だったときに運がなかったとかいう言葉を聴きますが、これってどう思いますか? もっと努力してたらこうなることもなかったと思いますし・・・ でも、やっぱりその中でも運というのが関係してるのでしょうか? 運とか占いとか偶像崇拝とかに疑問を感じます。 自分はそういうのを信じませんが、皆さんはどうなんでしょうか? 悪いことをしたら運がなくなるとか聞いたこともありますが、でも犯罪者でも釈放されてから運がいいことだってあると思うのですが・・・。 もちろん、罪を犯したぶんのリスクはありますが、運が極端に悪くなるとかは思えないのですが・・・

  • 犯罪者を自業自得だと思いますか?

    人が犯罪者になるのは本人の性格だけでなく、 貧困や差別、不遇な家庭環境など様々な要因があります。 世間では、どんな環境であれ本人が努力さえすれば犯罪とは 無縁の人生を送れると言う人も多いでしょう。 しかし、その努力は私たち一般の人がしなくてもいい努力です。 その人たちだけに努力で犯罪を回避しなければならないという 義務が課せられた状態なのです。 みなさんは犯罪者を自業自得だと言い切ることができますか?

  • 人間の進化 誕生について

    こんばんは。 くだらない質問ですが聞いてください。 この世の中 何をやらしても出来る人、出来ない人 頭の回転が速い人、遅い人 記憶力が良い人、悪い人 など様々いると思います。 他に先祖代々学者や政治家や世襲議員など色々おりますが 人間のDNAや能力は受け継がれやすいのでしょうか? 努力や育った環境で変わるとは思いますが そうでしたら世の中に何処の子で生まれるかの運によって 人生が変わってくるのだとおもいますがどうでしょうか。 例えば日本で生まれてくるか、 言葉は悪いかもしれませんがアフリカで生まれてくるなど 蟻で生まれてもライオンには一生勝てないなどです。 こんな事考えても、どうしようも無い事ですが 気になったので質問させて頂きます。

  • 人生とか運についての法則

    自分が病気になっていろいろ考えました。何でもプラス思考で考えて人の悪口なんて絶対言わない子っていいことばっかおきてますよねー。見てて運がいいですよね。逆に、人の悪口ばっかり言ってる人って運よくないですね。運をすいとられそうな気がしてきます。短大のときに同じグループでそういう子達がいて観察して発見しました。それで私はプラス思考でいこうと思いました。それなのに短大を卒業して友達と離れ、納得いかない仕事につき、私はそんなこと忘れて毎日不満ばっかりいってたような気がします。悪いことが次々と起きて、笑うことも忘れてた。そんな風にすごしてたからこんな重病になってしまったんだと思いました。 世の中のそんな法則しってたくせに実行できず、こんな病気になって・・・親の顔見ると「こんな子供でごめんなさい。」って思います。これからはプラス思考で笑っていようと思います。そういう生き方してたら、腫瘍も消えて障害も奇跡的に治るような気がします。運について、人生のそんな法則について何か実感した人とかいますか?

  • 優秀な人間は性格も良いのは何故か

    何故、優秀な人間は、性格も良く、社会的地位も高く、友達も多く、ムキムキマッチョで、頭も良く、何でもできて、努力家で、多才なのですか? 逆に、駄目なやつは、何をやっても駄目だし、ガリガリ、もしくはデブで、人間的にも問題があり、友達もいません。いつもトラブルを起こしたり、犯罪を犯します。 人には長所と短所がある、とか、完璧な人間は、いない、とか言いますが、あんなのは嘘で、実際、できるやつはなんでもできます。 逆に、駄目な奴ほど人に迷惑をかけるのだから、謙虚になるべきだし、人一倍努力するべきです。 しかし、実際、世の中では、駄目な奴ほどうぬぼれて、努力することを避けて、人を利用しようとしたり、頭は悪いはずなのに、小賢しいです。 そして、自分は、駄目な人間です。 よく、不器用だけど人柄は良い人間がいるという話を聞きますが、あれは嘘だと思います。 優秀な人は、優しいし、皆の幸せを常に考えています。 だから、優秀な人間は、皆から好かれます。 能力が高ければ高いほど、人徳があります。 頭が良く、圧倒的な力を持っていて、それを自分の野望の為だけに使い、ずるいことや悪いことをするような人間は、いません。 もしいたとすれば、もっと強く、正しい心を持った人間に、すぐ滅ぼされます。 悪い人間は、大抵、大したことない奴です。 何故、完璧な人間は、徹底的に完璧だし、駄目な人間は、どこをとっても駄目なのですか? 犯罪者に中卒が多いのも納得です。 小賢しく、自己中心的で、人に平気で迷惑をかけるような奴らは、当然勉強なんてめんどくさいことしないから、馬鹿と悪人に磨きがかかるのでしょう。

  • 世の中には冷酷な人がいますが、生れつきそのような性格の人もいるのでしょうか?

    とても気になっていて調べたいことがあるのですが、 世の中には利己的で無差別に平気で人を殺したりする冷酷な人間がいますが、 育ちの環境の悪さからではなく、生れつきそのような性格の人もいるのでしょうか? 私もどちらかというと冷酷な人間なのですが、自分の場合は育った環境が悪かったのでその影響で冷酷になってしまったと思っております。 自分に自信があり、健全な環境で育った人でも生まれつき冷酷な人間っているのかそのような実験データなどないのでしょうかね?

  • 自分は異常?人間不信?

    はじめまして。私は今大学生ですが相談したいことがあります。 まず世の中には色んな人がいますよね?性格、価値観、考え方や趣味にいたるまでみんなそれぞれ違って全く同じ人なんて世の中にいない。最近このことに気付いて人間関係に悩むことが多い私も最近は少し楽になりました。 しかし色んな人が世の中にいるってことは、例えばですけど他人をだましたっていい、犯罪を犯したっていい、究極には人を殺したってかまわないという価値観(?)を持ってるいる人もいるということなんですかね?そういう人がいるとして、世の中には色んな人がいるという考えを認めるとしたらそういう人たちまでも認めることになりませんか?なんか最近そういうことを考えてしまう自分が恐ろしいです。 私は人間不信かもしれません。周りの人が実は心の中では「いざとなったら人を殺したっていい」と思っているのではないか、と自分の中で最近思ってしまいます。しかも、自分でも「この人の顔を思い切り殴ったらどうなるだろうかな」などと妄想してしまうことがあります。 なんかここに書いてみると、私はどうかんがえても異常ですね・・・。どうすればこんなアホな妄想しなくなるでしょうか?どうしたら人を信用できるでしょうか?

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • サイコパスとは。フルハイビジョンのビデオカメラを以

    サイコパスとは。フルハイビジョンのビデオカメラを以前所有してました。 有効に使おうと記録を残そうと思い使おうと考えてました。 世の中には邪魔をして喜ぶような性格の方がいました。 パソコンもそれ用に動画編集出来るように考えて買ってました。 仕方なくものずごく安くビデオカメラを売却しました。 後から知ったのですがスマホで動画撮ってその人が思うようにやってました。 世の中にはサイコパスと呼ばれる方が実際にいるのですね。 そうした被害に遭われた方はいらっしゃいますか。

  • 変態ビデオによる悪影響

    変態ビデオ、同性愛、レイプ物などアダルトビデオとしても異常なものがあります。これら異常な内容のものを見続けると大人であっても性格が悪い方向に変質し、性犯罪を招いてしまう場合もあるのではないかと思うんですがどう思いますか。 みすぎることが悪であるという説もあると思います。 もちろんビデオを見ることで憂さ晴らしになり、リアルでは性犯罪の抑制になるという考え方もできます。 自分は男性なんで見たことありますが、見ないと欲求不満になり、みすぎると日常生活にも悪影響が出る感じです。 実例、研究例まじえてお願いします。