• 締切済み

ローン残債について

hoshi_hの回答

  • hoshi_h
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.2

大変な事態ですね。 通常は無担保フリーローンの対応が考えられますが、売却損が800万円 ローン残債もそのレベルとなったら、一般に無担保フリーローンの限度 を超えるので借りることが出来ないと思います。 労働組合があれば転勤不可能の相談された方がよいですよ。

casterd
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 800万円という数字はどこから出てきた数字なのでしょうか? ローン残債は200万ぐらいだと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの残債について

    転勤の予定があり、売却をしようかと思っております。売却すると残債がでてしまうようなのですが、全額返済は無理なので、この残債を何かの形でローンを組むことは出来ないでしょうか? (色々見たのですが、一括返済をしないといけないと書いてあるものばかりなので) それとも賃貸にする方が良いのでしょうか?現在のマンションがかなり古いので、できれば売却をしたいと思案中です。

  • 残債があるマンションの売却方法

    マンションを所有しています。 住宅ローンの残債は2700万あります。 転勤で再び住むことはなさそうなので、現在は賃貸しているものの(収支はトントンです)、転勤先での住宅購入も検討しているため売却したいと思っています。 売却すると2000万にもならず、相当な痛みを伴うのですが、残債差額はとても現金で用意できないため、アドバイスお願いしたく思います。 1残債だけのローンを組めるのか。(住宅ローン並の金利で) 2住宅を買い替えるなら、新規のローンに足し込む形で組めたりするのか。(その場合は、売却と購入のタイミングが合わない可能性が高いと思いますが) 3他に何か方法があれば。 何卒よろしくお願いします。 尚、他に抱えている自動車ローンなどはありません。

  • マンション売却残債の支払い方法について

    別世帯で暮らしている父と同居しなければならず、 現在のマンションが狭い為、売却して一戸建てに住替えを考えています。 しかし、マンションの残債が残る為、それをどうするか知恵をお借りしたく、 よろしくお願いいたします。 一戸建ての購入についてはSBIのフラット35を利用。 マンションの売却予想価格からすると、残債が500万ほど残ります。 父は年金暮らし 妻は看護師で現在のところの勤続年数が、パート6年、正社員になって10カ月。 私が契約社員で勤続年数1年。 夫婦の合算収入は850万。 この状況で、マンションの残債を支払って売却できるようにするには、 どういうローンがあるのでしょうか?

  • 残債のローン

    旦那の兄が住宅ローンが支払えなくなり、自己破産することになり、連帯保証人である旦那に残債がまわってくることになりました。 多分1千万程度です。 我が家は持ち家で、ローンを完済していますが、貯金はほとんどなく、毎月はギリギリの生活を送っています。 我が家を売却することだけは避けたいので、なんとか残債をローンを組んで返せないものかと思っているのですが、そのようなローンは組めるものなのでしょうか? 他に何かいい方法はないでしょうか?

  • 住宅ローンの残債

    自宅マンションを売却したいのですが、売却してもまだ残債が400万円ほど残ってしまいそうです。 そこで質問なのですが、 住宅ローンの残りを返済する為に方法はあるのでしょうか?(新たにローンを組む等) そうした場合、仮にそのローンが滞りなく完済したとして将来また新たに住宅ローンを組む事は可能なのでしょうか? ちなみに実家に戻るため、買い替えではありません。 今までのローンは一度も滞納なく返済しております。 銀行に相談する前に常識を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの残債

    はじめまして。 3年前に住宅を購入し、3200万円のローンを組み、今現在まだ3000万円ほどの残債があります。 住み始めて気づくことも多く、一生の買い物であるにもかかわらず、大失敗してしまいました。 今の住宅を売却し、他の土地へ移りたいと考えていますが、今の住宅を売却しても、残債を返せるか難しい状況です。 貯金もなく、売却時に不足分を清算できそうにないのですが、こういう場合どうなるのでしょうか?

  • 住宅ローンの残債について

    詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。 主人と離婚を考えています。 現在住んでいる住宅を売却する事なると思うのですが、 仮に1000万円の残債が残った場合、その残債分は 通常どのように支払うことになるのでしょうか? 残債分をローンで組みなおす・・ということでしょうか? 残債は、主人と彼の息子(成人・収入ありで)支払っていく方向でと話していますが、 その残債分のローンが組めないという様な事はあるのでしょうか?

  • 残債のあるマンションの売却について

    新たに新築して、マンションを売却したいと思います。 新築費は、現金としています。 マンションには、概ね、500万円くらいの残債がありますが、引越しとマンションの引き渡しを 同時期に考えておりますが、たとえばマンションが売れたとした場合、残債を先に返済しなければならないのでしょうか? それとも、売却額から、残債を処理できるのでしょうか? 定年退職しておりますので、新たにローンは組めません。 よろしくお願いします

  • 持ち家売却後のローン残債について

    持ち家の売却を考えています。買い替えではなく、売却のみです。 おそらく売却してもローン残債は残ると考えていますが、 現金での用意は無理だと思います。 例えばローン残額が2100万円として、売却額1900万円の場合、 残債額は200万となりますが、単純に1900万円(実際は手数料や 諸経費がかかるので目減りするでしょうが)を繰り上げ返済に 当てることはできるのでしょうか?残りのローンは200万円・・・ ということにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 残債を残してのリフォームローン

    残債を残してのリフォームローンは可能かどうかを質問させていただきます。 現在。居住中の住宅ローン残債。2000万円。 リフォームローンの借り入れ額。約500万円。 夫婦の年収。400万円。年齢49歳。 質問のタイトルからははずれますが、住宅を1000万円で売却して、 残債の残りを1000万にして、フルローンで、1800万円程度の家を購入するのはむずかしいでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?