• 締切済み

父が「腺癌」「非常に性質の悪い悪性」である、と

過去ログをあたればわかるのかも知れませんがなにぶんあまり今はそんな元気もないものでして、まず聞かせて頂きたいと存じます。 父の膀胱から組織をとって検査をした結果、「腺癌」であろうと、医師の方からお聞きしました。 私はそのときは「そうですか」と答えるだけでしたが・・・・ そもそも腺癌とは何なのでしょうか・・・? 消化器にできる癌なのでしょうか? 分泌腺にできる・・・・? 母も「腺癌って何なのかしら」と言っておりまして・・・。 もうひとつ「状態は悪性であると考えられます」とは聞くのですが、 そもそも悪性とは何なのでしょうか・・・。 私も医師に聞けばすむことだと思うのですが、なにぶん医師の方もなかなか会ってくれませんし、誰に何を聞けばいいのか躊躇してしまい、いざ問答になってしますとまた新たに知らない言葉がでてきて会話についていけません・・・・。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

腺癌は「癌細胞、癌組織が分泌腺の組織に類似した構造をもつ種類」のものです。胃癌、大腸癌、肺癌でよくみられるタイプの癌です。 通常の膀胱では、尿路上皮癌と呼ばれるタイプの癌が多く、時に扁平上皮癌と呼ばれるものが出てきます。腺癌はさらに稀です。 昔の研究者がいろいろ観察していく中で、「腫瘍を放置しておくと死にいたるもの」と「そうでないもの」があることに気付き、その死に至る腫瘍を「悪性」と名づけたものです。「悪性」腫瘍では、周囲組織へ浸潤していく、リンパ節やそのほかの臓器に転移していく、最期はそれのせいで死んでしまうという特徴にまとめられます。

y0u0r0a
質問者

補足

早速の回答感謝致します。 分泌腺の組織に、癌の構造が似ている、ということでしょうか。 癌にも色々あるのですね・・。 悪性についても(なんとなくですが)分かりました! sodenosita様、ご多忙のところ有難うございます。 この文章を母にも見せて説明してみます。 また何か母から聞かれるかもしれませんが、そのときは新たに「質問」をあげるか「補足」致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身内(78歳)の前立腺癌について

    離れて住んでいること、本人が自分に心配を掛けまいと多くを語らず、周囲から聞いた状態で具体的な検査結果、数値などを把握出来ていません。お応えしづらいとは存じますが、ご容赦ください。 昨年4月、糖尿病で定期的に受診している総合病院内科より「血尿が出ているため泌尿器科を受診するように」と言われ、同病院の泌尿器科を受診。 昨年5月、膀胱癌の内視鏡手術(ステージ0~1,G2)(同病院で10年程前、前立腺肥大の診断を受け手術には至らず) 術後 出血が長引き、出血量も多く、また、排尿時は脂汗が出るくらい痛がり、医師、看護師より「術後の経緯は人ぞれぞれ」と言われ、集めた情報より酷い状態だとは思いつつそういうものかと考えました。 8月ぐらいになっても排尿時痛は治まらず、特に便秘になったときに痛い、また、頻尿、尿意を感じても尿が出たり出なかったりの排尿困難、尿漏れにも悩まされ、その都度、主治医に事細かく申し伝えました。糖尿病の主治医も「まだ血尿が出ているね・・・・・でも泌尿器科で把握しているから大丈夫でしょう」とのことで、術後経緯が一般とはやはり違っていたのだと思います。 ◎11月に前立腺癌と診断されました。 生検の結果14の針のうち5本から陽性反応が出たとのことです。高齢のため手術という選択は無く、睾丸をとるか化学療法の選択のみということで化学療法に決定したそうです。骨の転移は無いということです。PSA、ステージ、グリーソンスコア等把握していません。 そこで質問なのですが (1)手術が出来ないということは根治は無理ということでしょうか?IMRT治療は有効でしょうか?(その病院では調べた範囲では行っていないかもですが、近隣の病院で行ってはいるようです) (2)膀胱癌手術後、医師に排尿困難を訴えても「前立腺肥大もあるからね。でも、これは悪いものではないから様子見ましょう」と言われてました。素人考えですが、膀胱癌より前に前立腺癌があったのでは?前立腺肥大と思い込まれたのでは?と思うのですがどうでしょうか?また、膀胱癌の検査、手術、術後の過程で前立腺癌は発見しづらいものでしょうか? 膀胱癌と一緒に早期発見していただきたかった、何よりも治療の選択肢もひょっとして違ったのではと思うのですがどうでしょうか。 (3)膀胱癌は前立腺癌の転移(膀胱浸潤?)である可能性はありますか?(膀胱癌単発の場合と前立腺からの転移と区別出来るものですか?) (4)生検14本のうちの5本、この数字から癌が発生した時期等、推察できることを教えてください。 (5)膀胱癌の術後、前立腺癌の症状が顕著に出た印象があるのですが(本人はもともと有ったのかもしれません)膀胱の手術が前立腺(癌)に刺激を与えるようなことはあるのですか? (6)告知に関する方針について説明があったことはないのですが、どのような段階でも本人にすべて話すものなのでしょうか?また、家族に知らせないことも有り得ますか? 膀胱癌の術後、排尿時痛の訴えに対して、先生「どこが痛いのですか?」本人「先のほう」先生(少し怒ったような口調で)「尿道ですか?」 便秘が酷いこと、酷くなると排尿時痛もさらに酷くなることに対して「便秘は消化器科です」このようなやりとりを聞いたこと、先生が大変お若いこと等から、転院も検討してみてはと進めましたが、本人は現在も先生を信頼していて「先生を信頼している。転院するつもりはない」と言っております。 年末に聞き、病院に確認できない状態で考えがまとまらないまま、質問させていただき 大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 父が前立腺癌になりました。

    57歳になる父が前立腺癌だということが判明しました。PSA値が4.2ng/mlあるということで前立腺生検をしたところ、10個中、7個が悪性腫瘍ということでした。 すっかり気を落としてしまい、家族も困惑しています。いろいろ調べたところ、他の癌よりは進行が遅いようで早期であれば完治も可能ということですが、骨にまで転移していたら、完治はなかなか難しいですよね。 最初の検査でPSA値が正常より少し多いということで発覚したのですが、この値が大きいほど癌が進んでいると考えてよいのでしょうか。逆に考えれば4.2ということはまだ初期の状態だという可能性が高いのでしょうか。 尿の切れが悪いとか、骨が痛いとか、そういうすぐ分かるような自覚症状は今のところないようです。 骨まで転移していたとしたらものすごく痛みがあるのではないかと素人目には思えてしまうのですが・・ 今CTやMRI検査をして年始まで結果を待つ状態で家族や本人、ずっと落ち着きません。 もちろん、一概には言えないでしょうが、どなたか前立腺癌に詳しい方がいらっしゃったらご回答いただけないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 前立腺切除後の前立腺癌の可能性

    78才です。長い間膀胱結石に悩まされていました。その度に破砕をしてきました。 医師の説明ですと前立腺肥大によって細かい粒が降りて膀胱内に蓄積され結石が出来ると言うことで。前立腺を内視鏡による切除(TUR-P)をしました。その後切除した前立腺の細胞を検査部門で調べた結果、がん細胞があるといわれました。医師は信じられない様子でしたが取り敢えず検査をしました。その結果PSA検査1.69 CTは異常なしの診断結果でした。切除後前立腺癌の可能性は?

  • 膀胱の腺癌での全摘について

    膀胱の前側上部にできた中程度の腺癌(約15mm程度)を切除しました。病理検査では、膀胱内他組織5ケ所中、1ケ所から疑わしき細胞があったそうです。今、原発巣がないかどうか、消化器系の検査を行っていますが、今のところ異状は認められていません。もし、他の臓器に癌が認められないと仮定した場合、膀胱を全摘した方がよいといわれています。全摘以外の他の選択肢は考えられないとのことです。しかし、癌が他にあるかないかや全摘で間違いなく癌らしきものを含め切除できるのかどうか、全体像がはっきり見えない中、この方法でも完全な治療とは言えないが、他の方法でリスクを先延ばしするより、より確実だといわれています。とは言え、急でもあり、はじめて見聞きすることなので、全摘後の日常生活への不安や支障を含め、その判断材料(情報)が十分ではない状況にあります。医師は、術後の詳しいことはホームページで調べてみてくださいとも言っています。抽象的な質問で申し訳ありませんが、医師の方や経験された方等、術後を含めた全摘や他の方法等への判断の材料をお寄せいただければありがたく思います。

  • 前立腺癌のホルモン治療について

    父(58歳)に前立腺癌が見つかりました。 転移なし、PSA25↑、グリーソンスコアー6です。 医師にはホルモン治療を提案されましたが、 他に治療法がないか、セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでおります。 医師がホルモン治療をすすめた理由は、 1年前に尿管癌を患い手術で摘出しており、 尿管癌は膀胱に再発の可能性が高いため、数年は再発を気にしなければならない、 今(前立腺を優先して)手術や放射線を行うと膀胱を傷つける可能性が高く 再発した場合膀胱の治療が難しい、という説明でした。 (手術:尿検査で微量の癌細胞があるため、手術は危険 放射線:放射線で膀胱の免疫力が弱まり、膀胱に再発した場合危険) しかし調べるとホルモン治療で完治は難しいこと (ホルモン治療で癌を小さくして手術、と書かれていましたが、前述したように手術はできませんし・・・) 長く治療していると免疫ができてしまう・・・とあり・・・。 スコアの割にPSAが高すぎるのも気になります。 今後は前立腺癌と膀胱を気にしながら生活しなければいけず、 長期戦の病気だと分かってはいても本人はとても凹んでいます。 また膀胱の癌細胞が消えない限り手術ができないのであれば、 ホルモン治療が効かなくなった時どうすればいいのか・・・という不安もあります。 手術ができないということは、一生このままで、悪化するしかないのでしょうか? 一般的に見て、今回の医師の判断はどうなんでしょうか。 他に治療法はないのでしょうか。 (HIFUの説明も受けましたが、金額の割に効果は期待できないと言われました・・・) 今の医師とは今後も離していくつもりですが、 セカンドオピニオンも考えたほうがいいでしょうか (ただ本人は今のところその気はないようで・・・) どうか知恵をかしてください。よろしくお願い致します。

  • 腺癌といわれましたが・・

    60歳の母が腺癌といわれました。まだ検査の途中で全て分かっているわけではないのですが母が医師に途中でもいいからと説明を求めた結果、こういわれました。原発部位ははっきりしませんが、膵臓か卵巣の疑いが強いということです。医師は消化器専門の医師でCT,MRIなどをみても全ての臓器に関して異常はないといいます。ただ卵巣だけはMRIにも全く写ってないのでそんなに大きくないのだろうといいます。しかし膵臓を疑ってみても、血液検査で膵臓がんの数値の値がそれほど高くない、なので僕は卵巣の方だと思ってる、と言っています。ひとつ、心臓近くにあるリンパ節が少し大きいのがあるということも言ってます。膵臓がんだと予後が悪いということも仰られました。母の症状は咳と10日ほど前から溜まりだした腹水でお腹がぱんぱんというだけですが、腹水があると末期だと言う声も聞いてとても落ち着かないのです。今後PETをとる予定ですがどちらの癌だとしても母の状態はよくないといえるのでしょうか?

  • 悪性リンパ腫について

    抗がん剤の副作用について 父73歳が悪性リンパ腫(ステージ1)のため、入院します。 5年前に腎盂癌ステージ1で、腎臓片方摘出しています。その後、膀胱がんステージ1で内視鏡手術をしていました。 質問ですが、抗がん剤の副作用について教えて下さい。 医師には食欲不振はあると言われました。他にはどのような副作用がありますか? どうかよろしくお願いいたします。 抗がん剤治療を受けるべきかも悩んでいるようです。 セカンドオピニオンも受けた方が良いのでしょうか?

  • 前立腺癌針生検後の血尿について

    前立腺癌針生検後の血尿について 現在73歳です。PSA値が5.86で、2泊3日の生検を(直腸から採取)受けました。 生検から7日目にかなりの濃度の血尿がでて、2日間続きました(直後は殆ど血尿なし)。  生検の結果は、10本中、1本から癌、2本が、異型ということでした。 1週間も経ってからの血尿なので、膀胱癌などの可能性はないかと聞いたのですが、主治医は現時点でそれは考えにくい、生検の影響と思うといわれました。  その後、骨シンチ、ヨード造影剤CT検査、X線撮影により転移はなく、病期B、ステージT1cとして、手術、放射線、小線源治療も対象になるということで、治療法方の選択を求められています。  その時点で再度、血尿について聞いたのですが、画像診断でも、膀胱の中に腫瘍はないので、心配することはない。手術を選ぶなら、その時には、確認のために膀胱鏡検査も行うということでした。 教えて頂きたいのは、  1.生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。  2.膀胱鏡でなく、CT検査でも膀胱内の腫瘍は見つかるのか。  3.放射線治療のあとで、たちの悪い膀胱癌が発見された場合、膀胱の摘出手術は可能なのか。   (放射線、小線源治療後は前立腺の手術はできないと聞きましたので) 疑心暗鬼とでも言うのでしょうか、とても不安です。 経験者の方、膀胱癌などに詳しい方、教えてください。

  • 胃癌 低分化型腺癌 の再発、転移率についつ

    胃がんになり、手術で3分の2切除しました。 病理結果で、ステージ2a 肝臓、リンパ、血管転移なし でした。 現在、TS1を一年服薬中です。 私のがんは、 低分化型腺癌 で、印環細胞癌のようです。 悪性度が高いようで再発転移の可能性はステージ2aでも高いのでしょうか? 低分化型の深刻さや、珍しいのか不明です。もしご存知な方いましたらご教授頂けたら助かります。 覚悟はしていたいので。 医師からはスキルスではないと言われました。

  • 甲状腺癌が疑われると言われました。

    過去の質問を拝見させていただきましたが、自分の症状と過去ログの状態の違いがよく理解できませんでしたので、改めて質問させていただきます。 昨年5月頃より咽頭違和感があり、17年5月7日に穿刺細胞では正常でした(classII)。 2~3ヶ月ごとに再検する予定でしたが、忙しさにかまけて来院せず、本年6月2日にやっと受診、やや大きくなっているので、MRI施行したところ癌が疑われるとのことでした。 MRIの結果は次のように書かれています。 右葉の腫大を認め、内部に2.2×1.5×3cmの膿疱性腫瘤を認めます。 内部に不正な壁在結節を認めます。 造影剤にて壁在結節に一致して造影効果を認めます。 被膜構造指摘できず、境界も不明瞭です。 現時点では周囲臓器への浸潤傾向など、確実に悪性だという所見はありませんが、画像的にはかなり悪性が疑わしいと思います。 結果、甲状腺癌が疑われます とのこと。 TSH、1.54 FT3、2.28 FT4、0.70 と書かれています。 明後日、大きな病院へ行く予定ですが、一般的に、甲状腺癌とはどのような治療方針なのでしょうか。また、今、女性ホルモンを活発化させるサプリメントを飲んでいますが、止めた方がいいのでしょうか。 私は早くに両親を亡くし、両親共に孤児院育ちでしたので、身内がいません。 今後、気をつけて療養した方が良いことがありましたら、ご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう