• 締切済み

アクアセンチOリー?という外国製の浄水器について

家族の仕事関係の知人からのすすめでアクアセンチOリー?という外国製の浄水器をレンタルすることになりそうなのですが詳しいことがわかりません。イオン水が飲めるそうですがイオン水とは?またどうして体によいのでしょう?またこの浄水器を使用された方からの感想・良い点悪い点等もお願いいたします。使用料金は月々1500円前後のようです。

noname#2250
noname#2250

みんなの回答

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.3

No.2のkei1282です。すみません間違えました。 >水道水を電気分解した陽極側に出てくる水のことです ではなく「水道水を電気分解した陰極側に出てくる水のことです」です

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.2

No.1のreach_justさんの参考URLを見ましたが、これは活性炭+中空糸膜の大容量浄水器です。小容量ものは蛇口先端に取り付けるもので5000円~であります。 国内メーカーだと三菱レイヨンの「クリンスイ」シリーズが有名です。 活性炭で残留塩素やトリハトメタンが除去でき、中空糸膜で赤サビなどが除去できます。 俗に言う「イオン水」は出ません。俗に言うイオン水とは「アルカリイオン水」または「電解還元水」のことで、水道水を電気分解した陽極側に出てくる水のことです。電気分解をするために必ず電源が必要です。アクアセンチOリーは電源がありません。 知人の方が「イオン水」と言ったのは「出てきた浄水がアルカリだから」でしょう。 「アルカリイオン水(電解還元水)」はちゃんと電気分解できているかどうかの指標として、リトマス試験紙などを使って「アルカリ性」であることを確認します。 「アルカリ性」だからと言って俗に言う「イオン水」とは言いません。 しかし、アクアセンチOリーから出た水は「アルカリ性」を示すでしょう。これは付加濾材の「コーラルサンド」からアルカリ成分(多分カルシウム)が溶出したためです。判り難く「コーラルサンド」と言わずに「珊瑚砂」と書けば判りやすかったでしょう。 「厳密にはカルシウムイオンはアルカリイオンなので、イオン水だ」と言われれば「イオン水」ですが、水道水もなんらかの電解質が解けており、通電するので「水道水もイオン水」と言ってもウソではありません。 以前、アルカリイオン整水器が流行った時、いかがわしい業者が「電気のいらないアルカリイオン水」と言って、濾材に炭酸カルシウムを使った浄水器を販売してましたので、知人が間違った知識をもっているのかもしれません。 誤解しないで欲しいのは、アクアセンチOリーがいかがわしいと言っているわけではありません。 「アクアセンチOリー」を浄水器として評価すると、 <メリット> 1.大容量なので使い勝手がそこそこ良い 2.1年でカトーリッジを交換してくれるので、ずぼらでも良い <デメリット> 1.1日30リットルの浄水を使用しなくても、必ずカトーリッジを交換になり、不経済かも 2.一ヶ月1500円ということは1年で18000円か、ちょっと高い気もする 3.本体が大きい(大容量なのでしかたない)ので設置場所を選ぶ まあ、これぐらいです。

noname#2250
質問者

お礼

参考になりました。ちょっと料金が高いような気もしますが、小さい子も安心して水道水を飲めるようにはなりそうですね。アルカリイオン水がどの位良いものなのかもう少し調べてみたいと思います。

回答No.1

浄水器のレンタルですか・・・ 昔、実家にも10万円もするのがあったのですが、それも「アルカリ水」と「酸性水」を売り物にしていました。 きっと飲む人の心の持ちようだと思います。

参考URL:
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%a2%a5%af%a5%a2%a5%bb%a5%f3%a5%c1%a5%e5%a5%ea%a1%bc&hc=0&hs=0
noname#2250
質問者

お礼

参考になりました。小さい子も安心して水道水をのめるようにはなりそうです・・・。

関連するQ&A

  • ミネラルウォーターから浄水器への変更

    今まで飲み水はミネラルウォーターを買っていました。 アルカリイオン水や南アルプスの天然水など2リットル100円前後の そんなに高価ではないものです。 調理に使う水は普通の水道水を使ってます。 購入するのが重いのと面倒なので、ブリタのポットやトレビーノ などの浄水器に変えようかと思ってます。 使用感を教えていただけないでしょうか? また価格を考えるとやはり浄水器が最終的にはお得になるので しょうか? オススメの浄水器も教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします

  • キッチン 浄水器付きの水栓について

    タイトルどおりキッチンの水栓についてです。 今すんでいるアパートでは蛇口に取り付けるだけの 簡易タイプTORAYのトレビーノという浄水器を 使用していますが、新築にあたり最初から浄水器付き(TOTO製)の 水栓をはじめから取り付けようと思っています。 カートリッジ交換タイプで、1本で一日10L使用で4ヶ月もち 3本で6,000円くらいするそうなのです。 今使っているカートリッジとコスト的にはあまり変わらないですが はじめから浄水器付きの水栓にしておられる方の感想を聞きたいです。 ・使い勝手やコスト、見た目、お掃除お手入れや汚れに関して、付けてよかった、また必要なかったなどなんでも結構です。 あと、別途 アルカリイオンが出る整水器などもありますが こちらはかなりの初期投資+設置場所の確保など難点があり 取り付ける予定は今のところありませんが、付けておられる方の感想や 取り付けをやめた方の意見もよろしければお聞かせください。

  • 浄水器の購入で迷っています。

    今、自宅は賃貸マンションなのですが最近少し水道の水が臭うようになりました。 特に困っているというわけではないのですが。 いいタイミングだと思って浄水器を取り付けようかなと考えていろいろ調べてみました。 そうすると、浄水器・活水器・成水器・磁気水などなど余計に混乱してしまいました。 買取もあればレンタル方式もあるようです。 皆さんは何をお使いでしょうか。 できれば、今お使いになっているものの商品名や大体のお値段 今使用されている商品の率直な感想や大体のお値段などを教えてください。 教えてもらったのですが、 絶対に必要なフィルター交換の費用や 実際に使われている実感などもお願いします。 よろしくお願いします。

  • ピッチャー型浄水器について

    はじめまして 浄水器に関して質問です。 現在私は近くのスーパの浄水器から水を汲んで使用していますが、 消費が激しい事からほとんど毎日汲みに行っています(1日2~3リットルほど消費しています)。 その為、仕事が忙しい時期には辛いのでピッチャー型浄水器の購入を考えています。 しかし、調べてみると会社によって浄水能力の違いや、付加価値の違い等があり非常に悩んでおります。 また、ピッチャー型浄水器の能力差で悩んでいるうちに、スーパの浄水器との性能差がどれほどあるのかも気になってきました。 そこで2つ質問をお願いします。 1.スーパの浄水器(下記参照)とピッチャー型浄水器全般の能力差はどれほどなのでしょうか? (能力差が大きいなら、仕事が忙しい時期でもスーパで水汲みをしようと考えている為) 2.ピッチャー型浄水器について、以下の3社の浄水器を使った事がある方は感想等を聞かせていただけないでしょうか。 特にナショナルのミネラル成分が加わるという点について。 参考) 水:京都市右京区の水道水 スーパの浄水器:株式会社イシダのおいしい水工房http://www.ishida.co.jp/products/103.php 気になる浄水器1:National ポット型ミネラル浄水器 気になる浄水器2:東レ トレビーノ ポット型浄水器 気になる浄水器3:三菱レイヨン・クリンスイ ポット型浄水器 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • O脚がひどい!

    私は小学生のころからO脚がひどくて、10センチ膝が離れているレベルではありません。 5点くらいついたらいいと聞いたことがありますが、その一点もつきません。 骨盤も斜め前後にずれてます。(左が上にいっていて、まえにずれている) 体操とか膝に力をいれてとしてみますが、全然だめです。 だれか、克服した方おしえてください。

  • 浄水器選びについて

    現在、某会社のπウオーターを使用中です。一度目のカートリッジ交換時は、購入を勧めてくれた知人が来てくれたのですが、その人との付き合いもなくなり、カートリッジ交換の時期がまたやってきました。ネットで少し調べてみて、「πウオーターを完璧に作れる機械はない。」という考えになりました。浄水自体はおいしいと思ったし、値段も20万円近くしたので、装置を外すのは心理的に勇気がいるのですが、猜疑心を持ったまま8万円位するカートリッジを交換するより、思い切って新しい浄水器を付けようと思っています。過去の質問で回答のあったお勧めサイトも見てきましたが、かえって種類がたくさんあることを知ってしまい、決められなくなってしまいました。私の希望は… ◆賃貸住宅なので素人でも取り付けや消耗品交換が簡単で電気等を使用しない(水道の近くにコンセントがないので) ◆浄水すると余分な水がでない ◆水道水と浄水のワンタッチ(レバーなどで)切り替えができる ◆予算は本体で10万以内、カートリッジやフィルターなどの交換品は  月額で3000円くらい ◆そこそこおいしい(←味覚は人によって千差万別ですが、どうせ付けるなら味気ないものより、おいしいと思えるほうが(笑)) ◆有害物質をそこそこ取り除いてくれる(←これも、そこそこ、の定義が難しいのですが、できたら色々取り除いてくれると嬉しい) ◆ポット式や、アムウェイの商品は考えていません。 こんな感じです。(注文多くてすみません) 実家では千趣会の浄水器を使っています。使い勝手も消耗品交換も楽ですが、今の家のものに比べるとちょっとおいしさが足らない感じ。(水質等も関係するとは思いますが、値段が違うという気分が上乗せされているせいかも…) シーガルフォーやC1も気になっていますが、今ひとつ決めてに欠けています。お持ちのかたの感想なども聞けたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アクアテラリウムについて

    アクアテラリウムについて質問です 2年ほど熱帯魚を飼っている者です。 この度テラリウムに挑戦しようと思っているのですが、 ネットで調べていたところ、色々と疑問点が出てきました。 お詳しい方、ご面倒ですが教えてください。 ※因みに、わたしが考えている仕様は以下の通りです※ ・60センチ水槽を使用 ・現在使用しているエーハイムの外部濾過のみで滝造り+濾過を行う (水槽のサイズには十分な濾過を行えるものです) ・底土にはハイドロサンドを使用する ・ブクブクも入れる(酸素を水中に送るアレです) ・岩や流木、草を使用してカッコよくレイアウトする ・もちろん、お魚も泳がせる ~質問内容~ ①「アクアテラリウム」と「ハイドロテラリウム」の違いは何なのでしょうか? ハイドロサンドを使用したものを特に「ハイドロテラリウム」と呼ぶのですか? ②テラリウムでは、「底面濾過+水中ポンプ」という形式でないといけないのでしょうか? 外部濾過のみでは造れない理由があるのでしょうか? (どのサイトを探しても「底面濾過+水中ポンプを使用」と書かれており、 「外部濾過のみを使用」という記事は存在しないようでした・・) ③外部濾過を使用する場合、濾過した水を滝用に使用しても問題ないのでしょうか? (濾過水には酸素が豊富に含まれていると思いますがが、滝に使用することで  酸素が消失したり、せっかくの濾過水が汚くなったりしますか?) ⑤大掃除(底土の総入れ替え等)の頻度はどの位で行っていますか? 勿論水質等によると思いますが、通常のアクアリウムと違って掃除が大変ですよね? 皆さんの頻度を参考にさせてください。 以上です、まとまりがなくて申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • O・P・I のネイルについて

    O・P・Iのネイルですが、割と高額にもかかわらず人気があるようですが、 千円前後のネイルとどういった所が違うのでしょうか? 以前アナスイのネイルを使用した時は、ネイル乾燥後も良い香りがして気分が良かったのですが、 やはり週に2度塗りなおさないと剥げたりしていました。 まだO・P・Iのネイルを使用したことはないので、 実際に使ってみて良かった点、また、悪かった点を教えていただけたらと思います。

  • レンタルサーバー

    レンタルサーバーを使う場合、月々の使用料金はもちろんですが、開設する場合は初期費用や回線開設料金など月々の使用料金以外にも料金がかかることはわかっています。 初期費用が安く、月々の使用料が安いレンタルサーバーの会社を教えてください。 初歩的な質問ですが、初期費用はどこの会社を使っても支払わなければならないのですか?

  • 電解還元水生成器

    電解還元水生成器の購入を予定していますが、 沢山の種類があって、迷いに迷っています。 ・浄水機能をしっかりしている ・アルカリイオン水、酸性イオン水の2種類以上の水が作れる ・据え置きタイプ ・カートリッジが15000円程度まで ・希望は10万円代、どんなに高くても30万以内 この条件で調べると、ほとんどの商品が当てはまってしまい、 さらに悩む日々・・・・・・・ そこで、電解還元水生成器を使用しておられる方、 お勧め、その理由、現在使用しておられる商品の感想などを教えてください。 また、電解還元水生成器を使うに当たって、 注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう