• ベストアンサー

ガソリンの種類

norachan20の回答

回答No.3

こんにちは。 ハイオク指定の車にレギュラー(バイオガソリン)を入れて乗っていたことがありますが、エンジンの力はハイオクを入れたときに比べ、落ちていたように感じました(高速の合流加速時など)。 また、燃費もリッター辺り1~2kmは悪くなりました。 デメリットはあっても、メリットなど無いと思いますので、メーカー指定どおりの燃料を入れる方が良いと思います。

関連するQ&A

  • ハイオクガソリンについて

    ハイオクガソリンは、洗浄剤のようなものが入ってると聞きました。 私の所有するストリームとゼストターボはレギュラーガソリン仕様です。 エンジン内を洗浄する目的で、一回だけハイオク満タンにしようと思います。 その場合、レギュラーとハイオクが混ざっても問題ないですか? そのあとは、通常通りレギュラーを入れるのですが、問題ないですか? よろしくお願いします。

  • ハイオクガソリンについて

    レギュラー試用のエンジンの車にハイオクガソリンを入れるとエンジンがきれいになり、燃費も上がり場合によってはハイオクを入れたほうが得だと聞きましたが本当でしょうか?

  • ハイオク車にレギュラーガソリンを入れるとどうなるのでしょうか?

    現在、セリカGTR(91年式st182)に乗っているのですが、ガソリンはハイオク指定となっています。 今までレギュラーの車に乗っていたため、セルフのスタンドに行くとどうしてもレギュラーを入れてしまいそうになります。 そこで質問なのですが、ハイオク指定車にレギュラーガソリンを入れた場合、どのようになるのでしょうか? 仮にレギュラーを入れても走れたとすると、燃費の悪化やパワーダウンといった問題があるのかどうかも教えていただきたいと思います。 ちなみにオクタン価の違いによってノッキングが起こりやすくなってしまうといった程度の基礎知識はありますが、それほど詳しくは知りません・・・。よろしくお願いいたします。

  • ガソリンの種類について教えて下さい。

    今、ハイオク使用の車に乗っているのですが、今回の地震によってスタンドにレギュラーのみ在庫が有り、心配だったのですが、給油をして暫らくしてからノッキングが激しくなりアイドリングが不安定になってしまったのですが、これはガソリンがエンジンにあっていないのでしょうか?それとも、ほかに原因が有るのでしょうか?解かる方教えて下さい。

  • レギュラー、ハイオクガソリンはどうちがうのですか?

    レギュラー、ハイオク、ディーゼルガソリンはどうちがうのですか? また、ハイオクエンジンやディーゼルエンジンなどとよく聞きますが、ハイオクエンジンにはハイオクガソリンしかディーゼルエンジンにはディーゼルガソリンしか使えないのですか?ハイオクエンジンにレギュラーガソリン入れたら何か都合悪いですか?

  • ガソリンについて

     ガソリンのレギュラーとハイオクの違いについて教えて下さい。強い力での圧縮にたえれるのがハイオクだというようなことを聞いたこともありますが。。  後、車の燃料を「無鉛プレミアム」と指定されている車にレギュラーを入れても大丈夫なのでしょうか? ハイオク用の車にレギュラーを入れたらパンフ通りのスペックがでないだけだよ、と友達は言ってましたが、本当でしょうか??  ご面倒ですが、どなたが教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ガソリンはどっちを入れたらいい?

    NAの車で、今はシェルでハイオクを入れています。 シェルピューラっていうハイオクで、エンジンを綺麗にしてくれるんだそうです。 でも最近ガソリンが高いので、レギュラーにしようかと悩めています。 ターボ車なら絶対ハイオクなんですよね?じゃあNAだったらレギュラーでいいんですか? どっちを入れても何の変化も感じない私なんですけど、車の為思うならハイオクでしょうか?? オクタン価が高いから何とかって話は難しいので、素人にわかるように簡単に、車に詳しい方、アドバイスお願いしまーす☆(^^)

  • ガソリンのハイオクとレギュラーの違い

    ガソリンも随分と下がって、ハイオクでも130円大です。以前のレギュラー180円当時から見ればハイオクを使ってみたくなります。私の車はカルディナで12年目です。走行距離も17万km近くになります。こんな車なのでいまさらハイオクを使ってもって思うのですが、どうなのでしょうか?どこかのガソリンのCMでハイオクはエンジンをきれいにし環境にも優しいようなことをいってますし、燃費もいいようなことを聞いたことがあります。ハイオクとレギュラーってそんなに違うのですか?また、ずっとレギュラーを使っていた車にハイオクを入れても大丈夫ですか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ガソリンの種類について

    ガソリンの事ですが、国産車なら、例えばセルシオのような車でも、毎回ハイオクを入れる必要はなく、純度の問題なので、通常はレギュラーを入れて、月に1回程度ハイオクを入れれば良いと聞いたのですが、それでも車に影響は出ないのか詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ハイオクガソリン仕様の車にレギュラーガソリン

    平成10年(1998年)式ニッサン・ステージア RS 2500ccのハイオクガソリン仕様に乗っています 最近のガソリン高騰で燃料費が家計を圧迫します ハイブリッドカーや低燃費の車に乗り換えたいのですが余裕が無くて現車で我慢してます 周知のようにガソリンが高騰しており、ハイオクガソリンはいまや1リッター167円になりました そこで、ハイオクにレギュラーを混ぜても大丈夫なのでしょうか? 車に詳しい人の話では、昔のハイオク車にレギュラーを入れるとノッキングしてパワーが落ちて走ら なかったけど、最近の車にはオクタン価のセンサーみたいなものが付いていて20~50%くらい混ぜ ても大丈夫だと話していました もちろん車、エンジンによくないのは推測できますが、半分くらいなら大丈夫なのでしょうか? 内燃機関に詳しい方のお話を聞きたいと思い投稿しました よろしくお願いします