• ベストアンサー

ある女性の性格で

rinka123の回答

  • rinka123
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

こんばんわ。 質問の内容だけでその人のこと判断することはできませんが、 人とかかわるのが苦手な人っていると思います。 その場の雰囲気に入り込めないというか。 あたしの職場にもいます。 友達もたくさんいて、挨拶もちゃんとできて、彼氏もいます。 でも職場の雰囲気にうまく入り込めない子。 周りのを気にせず行動しているからと言って、恋愛に興味がないと判断はできないと思いますよ。

cedric777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人の性格を外見で判断してはいけませんね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の気持ちが知りたいです

    はじめまして。 単刀直入ですが、職場で挨拶をかわす程度の関係の人に連絡先を渡されたらどう思いますか? あまり話す機会がないので、仲良くなるにはこれしかないかなと思い相談させて頂きました。 自分が彼女のことを気になっているということは、上司に何気なく話したことから彼女にも伝わっています そんなに悪い印象は持たれていないみたいですが、それから直ぐに行動すればよかったのかもしれませんが、間が空いてしまい余計に話しかけるタイミングが分からなくなりました。 なんなら、少しギクシャクした感じになってしまい、声をかけることもないし 悪い印象になってしまったかな~と思っています。 職場ということもあり、なかなか難しいこともありますが 一応ワンクッションは挟んでいるので、今度連絡先を書いた紙を渡そうと思っているのですが 女性の方、どう思われますか? 最初は挨拶から始めてみるというのも分かりますが、接触する機会が殆どありませんし 自分の性格的にも連絡先を渡すのが精一杯かと思うのでこれでいこうと思っています 他に同僚がいないタイミングをみて彼女への配慮も考えています。 他に、こうしたらいいというご意見等なんでも構いませんので、何か思うことがありましたら よろしくお願いします。

  • 女性に対する性格を直したい

    女性に対する性格を直したいと思っています。 私の直したい性格は女性と深い関係になるのができない、相手の事を知ろうと思わない、すぐ体目当てになってしまうです。知り合って良い雰囲気やキス、行為をした際に「私の事どう思っているの?」とか付き合おうと言う空気になると濁してしまいます。結果セフレになったり去って行きます。そのため沢山の女性を傷つけてきました。今まで恋人と呼べた人は1人位です。 最近知り合った女性とも同様で体の関係があったのに何も言えず相手に彼氏ができてしまいました。その方はそれでも私と仲良くしたいと言ってくれて私は初めて相手の事を知りたい、大切な関係でいたいと思い友達としての関係がありました。相手に興味を持ち、私も自分の事を話すようになり信頼してもらえるようになってきました。今までは自分の事を話したいだけだったのが聞き上手?になり人から悩み事も打ち明けてくれるようになってきました。しかし先日その女性と飲んでいたときに酔ったのか甘えてきたときに私も酔っており体の関係を迫ってしまいました。行為は未遂に終わりましたが女性からは「私だから許してあげるけど正直傷ついたんだよ」と、それでも仲良くしてくれると言ってくれました。 私が大事にしたいと思っていた女性にもひどい事をしてしまいその時私がおかしかった、最低ではないかと思いました。周りから今まで「そういう所クズだよな」とか言われてましたが気にしたことはありませんでした。   女性には丁重に謝罪して今後は同じ事を二度としないと誓いました。 今は相手の事を考えたい、二度と同じ過ちはしない、誠実になりたいと心から思っています。きっかけをくれた女性には頭が上がりません。 会社やただの友人関係は問題ありません。 意識を変え、行動を変えるのは勿論ですが他に何かできることはあるのでしょうか? また変われた人がいればどの様にされたかを知りたいと思います、よろしくお願いします。

  • 女性に質問します

    職場の同僚に告白をされて、迷ったあげく、友達としてつきあって欲しいと返事をしました。相手は気まずさがあるのか、目も合わせず、無視されているような感じで…。話すこともなくなってしまいました。挨拶しても硬い表情で挨拶もままなりません。なんだか怒っているようにも見え、挨拶すると返ってこちらのほうがむっとしてしまいます。しばらくこんな状態が続いているのですが、友達や同僚としてももう話すことがなくなってしまい、寂しさというか複雑な心境です。女性に質問します。今後どうなるのか。自分はどう対応したらよいのでしょうか?もう友達になることや同僚として話すことも難しいのでしょうか…? 告白されて友達としてつきあうことは相手を傷つけてしまうのでしょうか?

  • どうしたいのか分からない…?(主に女性に質問です)

    こんにちは。職場の人間関係についての質問です。 職場で、一つ下の同僚の女の子(同性)が、同じ仕事場の男性が 気になるようでしょっちゅう騒いでいるのですが、 最近、ある程度その子が気に入っている男性のことを私が理解すると、 いつもちょっとした時にそっちの話題にばかり振るようになり そうして、彼女の気になっている男性と挨拶を交わしただけでも ヤキモチを焼かれ、かといって、 「じゃあ少しお話をしてみたら?」 「来た時にお茶を出すのを買って出てみたら?」 とアドバイスをしても「そんなこと出来ない…」と言っていつも 陰から色々その人の行動を見ては、その行動を逐一報告してきます。 うんざり気味なのですが、私はどうも昔からこういう「女の子らしい(?)」行動に慣れません…。昔から女の子同士グループを作って徒党を組むのも好きではなかったし、正直好きだと思っているだけで声すらかけず何も行動せず、騒いでるだけなら勝手にやってろ…。というドライな方です。 一体その子が何をどうしたくてこんなに騒いでるのかサッパリ解かりません。 いや、これが学生とか、若いのならなんとなくわかるんですが、 もう私27で彼女は26です…。 そして私が「あ~はいはい」と聞き流すと、怒ります…。orz こういう人は何がしたいんでしょうか?? そして最近その話題を出されると満腹気味でげっぷがでそうな私は どのような対処をしたらいいんでしょうか? です。。世の女性の方々、アドバイスをお願いいたします。

  • 性格最悪な同僚を黙らせたい

    職場の同僚が本当にうっとうしいです。 仕事できないのに注意されると 逆ギレ・泣く。 こんな調子なので上司たちも呆れてもはや放置。 いつもノーメイクで適当な服装で 出勤するなり一言目は 帰りたーい! なのに一方的に好意をむき出しにしている 妻子持ちの上司の出勤日だけは どこにデートに行くのかと思うようなひらひらのスカートにバッチリ化粧に香水プンプン。 仕事が暇な間はずっとその上司を 上目遣いで見つめています。 で、目が合うと足をばたばたさせたりして 周りの同僚に逐一報告。 この女にSNSに私の悪口を書かれてから大嫌いになり 挨拶だけして、最低限の関わりしか持たないようにしていたら彼女に目の敵にされるようになりました(笑) それからはこちらからの挨拶も無視、 すれ違う時もわざわざさっとよける。 他の同僚と話したり私がニコニコしてると わざわざ近くにきてため息。 正直何がしたいのか意味がわからない。 とにかく自分の非を認めない性格がわかっているので、何をされても黙って耐えて 無視されても笑顔で挨拶して 仕事に打ち込んでいました。 嫌がらせはかわしつつ打ち込んだおかげか 私は上司から評価されるようになったり 私が笑ったり楽しそうにしているのが気に入らないようでより一層嫌がらせが増えました。 変わらず毅然とした態度で とにかく仕事に集中しているものの、 最近はその同僚のため息を聞くたびに 動悸がするようになったりして 仕事に支障が出つつあり 本当にこの同僚の存在がうっとうしいです。 こういう行動をやめさせるには こちらが下手に出て 誠心誠意謝るふりをして機嫌取りする ぐらいしか思いつかないのですが あまりにも憎すぎて頭ではできても 実際にこんな大人な行動ができる自信がないです。 他の方法でなんとかこの同僚のうっとうしい行動をやめさせる方法はないと思いますか?

  • 男のような性格の女性に接するには?

    好きな女性がいます。告白もしました。 ただ今は何事も無かったかのような感じです。 よく意識しないで昔みたいに普通に接すれば良いと周りから言われますが自分は他の女性とは普通に話せますが彼女はどうしても意識してしまい=謙虚になりすぎてしまいます。 先日朝彼女が具合が悪いと上司から聞いたので休んでいる部屋へ行き「〇〇さんの具合が悪いって聞いたから心配になって来た…まだ時間もあるし送ろうか?」と話したら「うん目が回ってる…でも大丈夫…」と言ってました。9割方断られるのはわかってましたけど… 普通の女性はこの行動どう思いますか? 意識しないように装って話したけど彼女にはどう写ったのか「この人やっぱり私の事好きなんだ?」と思われているか…それとも… 会話出来るとわかったけど次の日からもお互い挨拶もなく今日に至ってる状況です。 彼女的には自分だけ特別に思われたくないのでしょうか?

  • おとなしい感じの女性って?

    女性の方に回答していただければ嬉しいです! 自分は大学一年の男なんですが、今バイト先で気になっている子がいます。 その子は結構おとなしい感じの子で、あまり同僚の人と積極的に喋っているかんじではないように思ってます。でもとても感じのよい子で、ちゃんと挨拶は笑顔でしてくれたりします。そんなところがなんとなくかわいいなーと最近やたら気になってしまいます。 今まで、自分でも何とかその子と仲良くなろうと挨拶だけはちゃんとしてきましたが、それ以上は何も出来ていないままです。。その子が気になってどうも目で追ってしまいたまに目が会ったりしてしまうので、いいかげん次の行動をおこしたいと思ってます。その子に自分から話しかけられればもっと仲良くなれると思うのですが。。 仕事以外の話で話しかけるとなると、なかなか勇気がでません! (自分もかなりおとなしい性格です!) そこで質問したいのは、 (1)おとなしい感じの女性はどんな風に喋りかけられたら嬉しいでしょうか?喋ってる間ちょっと沈黙ができたりしたら嫌なものでしょうか? (2)おとなしい感じの女性は、同じようにおとなしい性格の男にはあまり興味ないのでしょうか?(よく反対の性格の人に惹かれると聞くので) もしそうでも諦めるつもりはないのですが、ちょっと気になったので。 以上です。長くなってしまいましたが、回答いただけたら嬉しいです!

  • 女性の性格

    今気になる女性がいるのですが、性格が男っぽいとよく言われています。 ルックスはかわいい系です。 見た目と性格のギャップはあります。 一般的に男っぽい性格の女性とくっつく男性って、どんなタイプが多いのでしょうか? みなさんの周りにいる方で参考になるカップルがいたら、どんなカップルか教えてください。

  • 同僚の性格についての疑問

    よろしくお願いします。 普段は仲良く話す同期です。 例えば2~3日休憩時間などが合わず、顔を会わせない期間があるとします。 その後、昼休憩等が一緒で話しをする機会があると「お疲れ様」と挨拶をしても、無視されます。 話しをしているうちに、以前のように話すようになるのですが、何故久々?に会うと無視するのでしょうか? 今までいくつかバイトを含め職場を変わってきましたが、必ず中に一人くらい上記のような感じの人がいます。 私ならば3日ぶりに顔を会わせた同僚とも普通に挨拶するので、無視するような行動をとる心理がわかりません。 職場は友達同士が集まる遊びではないので、最低限の社会のルールがあると思うのですが…。 憶測でもいいので、この同僚の心理が分かる方教えて下さい。

  • この女性の性格を教えて下さい。

    付き合っている女性がいます。自分ではウブだと言っていて男嫌いだとか、今までは付き合った人がいるがホテルに行こうと誘われるとそれ以上付き合わなくなったと言っていました。ところがこの前のデートでは食事の後、行ってみないと言われて夜の公園に行きました。そこはデートコースで有名なところで、カップルもたくさんいてそういう雰囲気の中を歩いて回りました。そしてベンチに座ることに。私は気分的にそこで肩を抱いててしまいました!そこからは手をつないで散歩していて、「これって恋人の関係になったということなの?」とこの女性が言いました。 私たちはお互いに40歳前後です。周りに溶け込んで違和感のない雰囲気でしたが、この女性は本当に男嫌いで、ホテルへの誘いを断るような性格の人なのか疑問がわきました。ウブな人がなぜこういうデートコースに夜誘うのか?もしやうそをついているのではないか?何か確かめる方法はないでしょうか?職場の同僚なので毎日顔を合わせる人です。