• 締切済み

DVDレコーダーの価格があがった?安くなる時期って?

IDNの回答

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.1

私もビデオが壊れたのでここのところ見ていますが、安い価格を付けていたところは在庫無しが多いような気がします。 値が上がったと思うのなら安く売っていた店の在庫が無くなったのではないですか? まだ候補も決まってはいないのですがソニーなどはモデルチェンジの時期が近づいているみたいですしまだまだデジタルチューナーも高額品扱いだったりBDドライブも一部にしか付けられていなかったり、製品的には半端な位置づけの物しか無いみたいです。 テレビも2~3万が当たり前というところまで下がったのを無理矢理30万まで持っていこうとデジタルとかをうまくうたい文句にして引き上げることだけを目的にしてやってきているという感じがしていやですよね。 いったん売価を上げたのですから型落ち製品とかがいつまでも残して価格が下がる要因は温存させないんじゃありませんか? 安く売るところは仕入れた時から他よりやすく出していますが売ってしまったらさらに仕入れるってことは無いんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーについて

    アクオスのDV-ACV52のレコーダーを購入したいのですが、迷っています。 テレビはパナソニックのビエラなのですが、やっぱりレコーダーもパナソニックで揃えた方がいいのでしょうか? このDV-ACV52の機能はとても気に入っているのですが、テレビが違うメーカーであるビエラだと画質は落ちてしまうでしょうか?

  • AQUOSレコーダー

    知り合いからAQUOSレコーダーを貰おうと思ってるのですがHDDが壊れてるみたいです。普通に交換出来ますか?AQUOSに関しては余り情報が無くて困っています。詳しい方いましたらお願いします。2007年製のDV-AC72です。

  • シャープDVDレコーダーの候補は3台

    お世話になります。 先日AQUOS LC-37BE2Wを購入しました。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/be2/index.html DVDレコーダーも欲しくなり検討中ですが悩んでいます。 家族で使用する為400G以上を希望しています。 1・DV-ACW38(800G) 2・DV-AC34 (400G) 3・DV-ARW25(500G) http://www.sharp.co.jp/hi-vision/recorder/index.html 上記のいずれかの機種をお使いの方、 もしくはTVとの相性など詳しい方がいらっしゃいましたら 使い勝手やお勧め点等教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • DVDレコーダー ブルーレイについて

    アクオスのテレビを買ったのでDVDレコーダーの購入を考えています。 当初は、DV-AC82というシャープの現行のDVDレコーダーと250GBのHDDが付いた製品を考えていましたが、同じ価格帯にBD-AV1というブルーレイも再生でき、ブルーレイに録画もできる製品を見つけ悩んでいます。 時々録画できればいいので、録画可能時間が3時間ということは気にならないのですが、HDDが付いていないデメリットなどあれば教えてください。 また、BD-RE自体は繰り返し録画可能とのことですがBD-AV1本体で前の画像の消去や上書きは可能なのでしょうか?

  • アクオスDVDレコーダー DV-AC72について

    質問をご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、私は一昨年アクオスのDVDレコーダーDV-AC32を購入いたしまして使用していたのですが、ここ半年の間に2回故障(録画ができない)しました。 修理は1回目はハードディスクの交換、今回は本体ごと取り替えるということになりました。 そこで取り替える機種がDV-AC72という連絡が昨日きたのですが、この機種はAC32よりも良いものなのでしょうか?インターネットで調べてみたのですが結局よく分からなかったのでこちらに投稿させていただきました。 AC-32と72両方使ったことがある方は稀だと思いますので、72を使っていらっしゃる方がおられましたら、使い勝手など教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。長文失礼いたしました。

  • AQUOSのDVDレコーダーなのですが・・・

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私はAQUOSさんの「DV-AC32/DV-AC34」というレコーダーを使っているのですが、 アナログ放送を予約録画しているとき、録画の途中で録画作業が止まってしまうときが何度かありました。 説明書を見たのですが、「温度の低い場所で使うと準備状態になる」と書いてありました。 これ以外に他に思い当たる理由がないので、やはりこれが原因なのでしょうか? みなさんも、こういうことが起こったことはありますか? また、普段から電源は「入」にしておくべきですか?

  • シャープのデジタルハイビジョンレコーダー DV-AC75

    HDDVDの購入を考えていて、ネットでいろいろ見てたら、シャープのデジタルハイビジョンレコーダー DV-AC75がいいかなぁって主ってるんですけど、これはAQUOS対応で、AQUOSを持っていないことで、何かデメリットみたいなものがあれば教えてください。

  • アクオスとDIGAのDVDレコーダーについて

    今まで使っていたDVDレコーダーが壊れてしまったので新しく買い替えようと思っているんですが、いろいろあって迷っています。口コミなども調べてみたのですがよく分からなかったので、質問させて下さい。 今、購入を考えているのは ・アクオスのDV-ACV52 ・DIGAのDMR-XP25V-K のふたつです。 機能的にはアクオスを買いたいのですが、テレビがパナソニックのビエラ(TH-15LD60)なのでDVDレコーダーも合わせた方がいいのでしょうか? 今まで使っていたDVDレコーダーはシャープ(DV-RW65)で使いやすかったので、アクオスを買おうと思ったのですが、今までのは地デジ対応ではなかったので、地デジの画質がよく分かりません。 ビエラのテレビとアクオスのレコーダーをつないだ場合、やはり画質は悪くなるでしょうか? HDMIケーブルで繋ごうとも思ったのですが、テレビにHDMI端子がついていないのでできませんでした。 アクオス、DIGAのレコーダーでは、どちらがよりいいのでしょうか? 分かりにくく、質問ばかりなのですが、分かる方、詳しい方がいれば是非、教えて下さい。

  • 地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダ購入アドバイスを!!

    現在、AQUOS LC-32D10の地デジ対応TVを使用中です。 DVDレコーダーを持っていないため、購入を考えていますが・・・、どれがいいのか悩んでいます。 地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダのDV-AC82もしくは、DV-ACW82でいいかな~何ても考えています。 いままで、ビデオデッキが無い生活を送っていたので、それほど必要性は無いのですが、子供がTVの音楽に合わせて踊ったりする姿を見て、購入を決意!! 色々調べてみると、DV-AC82だと録画中は他の番組が見れない?との話もあって・・・。 全く知識が無く、どなたか教えてくださ~いm(_ _)m

  • DVDレコーダーの性能・購入時期について

    亀山ブランドに惹かれましてアクオスTVを最近購入いたしました。次にDVDレコーダーの購入を検討していますが、どのメーカーの何が良いと思われますでしょうか。同じシャープ製のレコーダーはフリーズなどの故障が報告されていると聞き迷っております。また購入時期ですについて、これから年末商戦が始まり足元を見て価格操作があるとも聞き、いつが買いか、ご教授いただきたいと思います。予算は7~8万円ほどです。実体験、詳しい方、返信下さいますよう、よろしくお願いいたします。