• ベストアンサー

現物買いと信用買いの違いを教えてください

逆日歩がついている銘柄を現物で買うのと信用で買うのとでは 何か違ってくるのでしょうか? 同じだけ売却益が得られるとすると、やはり同じことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • kyo20
  • お礼率42% (11/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1357aaa
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.4

信用買いしている人の分とか証券会社が自分の所で保有している分とか日証金(大証金)が持っている分とかがタダで貸します。 それでも足りなくなったら後はその会社の株を持っている大株主から借りてきます。大体この時点で発生するようです http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg060809.htm 多分自分が持っている会社の株を何で株価を下げる為の空売りの人たちに貸すかと言う疑問がわいてくると思いますが・・・ 大株主のほとんどの人(会社)は売るに売れない人たちとか 長々期投資のため一時期的に株価が下がっても関係ないとかそんな人たちです それよりも株を貸して少しでもお金が入った方がいいと考えるのでは? あとカラ売りをした人たちは必ず半年以内に買い戻さなければいけないわけですしね

kyo20
質問者

お礼

分かりやすい御説明ありがとうございます。 大変勉強になりました。サイトも参考になりました。

その他の回答 (3)

  • 1357aaa
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

>同じ銘柄を買うのに、信用だと逆日歩がもらえるのはどうしてですか? 私の説明の仕方(言い回し)が正しいかどうかは分かりませんが・・・ 現物で買った株はあなた自身の物で、信用で買った株はあなた自身が自由に売買する権利を有しているだけで実際は証券会社の物 ですのであなたが信用で買った株を空売りをする人たちにあなたに断りもなしに勝手に貸し出しています。 そしてタダで貸してくれる人がいなくなった時に逆日歩が発生します >3日分の逆日歩がもらえるのはどうしてですか? 受渡日に土日を挟むから。もし月曜日が祝日で休みだったら4日分もらえます http://manabow.com/qa/gyakuhibu_cal.html

kyo20
質問者

補足

御説明ありがとうございます。 「タダで貸してくれる人がいなくなった時」とありますが、これは どういうことですか? 空売りする人が増えて、信用買いしている人の断りもなしに貸し出す 時点のことでしょうか?それとも信用買いしている人の株でも足ら なくなった時でしょうか。

  • 1357aaa
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

>逆日歩がついている銘柄を現物で買うのと信用で買うのとでは 何か違ってくるのでしょうか? 全く違う 信用で買うと逆日歩分もらえるが現物だと逆日歩分もらえません。 火曜日の大引けで信用で買って水曜日の朝の寄り付きで売っても3日分の逆日歩がもらえます。 ただし火曜日の逆日歩の金額が分かるのは翌日の水曜日になってからです。

kyo20
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 同じ銘柄を買うのに、信用だと逆日歩がもらえるのはどうしてですか? また、火曜日の大引けで信用で買って、水曜美の寄り付きで売って 3日分の逆日歩がもらえるのはどうしてですか? 2日分ではないのでしょうか?

回答No.1

たぶん、デイトレじゃなければ、信用は日歩をもらえるんだと思います。

関連するQ&A

  • 同一銘柄での現物と信用(買い)

    初心者ですみません。。 ひとつ教えてください。 まだまだ勉強中なのですが、 ある銘柄を現物取引と信用取引でそれぞれ買った場合 (買ったときの株価は異なる)概算取得単価は どうなるのでしょうか? 現物のみの場合は平均化されますよね? 現物と信用の場合も平均化されるのでしょうか? それとも別々の取引として扱われるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 現物買いと信用買いの違いについて教えてください。

    現物買いと信用買いの違いについて教えてください。 信用売りは株を持っていなくとも売れるというメリットがありますが、 現物買いと信用買いの違いは何でしょうか?

  • ザラ板の信用買いと信用売り

    株、入門者です。ザラ板に表示される信用貸借について質問がございます。たとえば、ザラ板に次のような数字があるとします。 「信用貸借区分・貸借」 「逆日歩」 「信用売・1619000 +180000」 「信用買・12044000 +152000」 「倍率・7.44」 この銘柄の場合、信用の数字から読み取れる思惑や予測はどういったものでしょうか? 私の少ない知識で考えてみると、信用買が大きいということは、今後、値上がりに向かうことがあっても一気に売りがでてくると。また、逆日歩とはなんでしょうか? ぜひとも、ご回答のほどを。

  • 無制限信用と配当取り

    優待取り関係のHPを眺めているうちに、松井証券の無制限信用と現物買いを使って、ローリスクで優待を取る方法が紹介されているのを見掛けました。権利日に現物買いと無制限信用売りの両方を行い、権利落ち日に現渡するというもので、逆日歩が付かないためローリスクで優待を狙うというものでした。 確かに魅力なのですが、無制限信用売りができる銘柄が限られていてあまり活用できないかなぁと思っていましたが、これって優待狙いではなく、配当狙いでも使える技でしょうか?無制限信用売りができる銘柄に優待はないけど配当はあるという銘柄が結構あるのですが。どうなんでしょうか? また、なんで逆日歩が付かないのかが不思議で仕方ありません。松井証券にできて他の証券会社でできないのはなぜなんでしょうか?逆日歩が付かないって、結構セールスポイントになると思うのです・・・。

  • 信用取引きの日歩の受け取り手を教えてください

    逆日歩が売り方→買い方に金利が行くのはわかるのですが、日歩は買い方→売り方に金利が行くのでしょうか? 行くと書いてある所となにも書いてない所があるので混乱しているのですが。 また日歩は逆日歩と異なり金利がどの銘柄でも一律のようですが、買い方→売り方に金利が行くとすれば、やはり一律でいくのでしょうか? また日歩、逆日歩の払い手、及び受け取り手は信用取引きの相手だけに限られるのでしょうか? (現物取引の買い方は対象外なのでしょうか?)

  • 現物買いと信用買い

    一週間ぐらいの短期売買で買いをするときは 現物買いと信用買いどちらが良いのでしょうか?(レバレッジは1倍)

  • 現物と信用の交換って可能なのでしょうか

    現在、現物で保有している株を信用に変えたいのですがどうしたらいいのでしょうか? 現物の売りと信用の買いを一緒に立てたらいいのでしょうか? ただ、現在保有している銘柄は板が薄いので、間違って他人に渡ってしまわないか心配です。

  • 同じ証券会社で信用売りと信用買いを同時に発注したい

    (1)同じ証券会社(例えばSBI、株ドットコムなど)で同一銘柄を信用買いと信用売りを 同時にだすことはできるのでしょうか。 (2)もしだすことができた場合1か月そのままで置いた場合 制度信用取引と一般信用取引とではどっちのほうが (言葉は悪いのです)が安く上がるのでしょうか。 逆日歩はかかってくるものとして教えてください。

  • 現物売り&信用売り

    1日のうちに、保有株の現物売り、信用売り、返買い ということはできるのでしょうか? (同一銘柄でです。)

  • 信用売建の決済 現渡しと買返済どちらが有利?

    初心者です。現物保有株銘柄を信用売りし、現在含み益が出ています。 この場合の決済方法ですが、1現物渡し、2買返済のふたつの方法がありますが、どちらが一般的には有利なのでしょうか。 素人考えでは1は売却額まで信用限度額増加する。2は保有銘柄の株価の80%程度しか信用限度額が増えない。 したがって、1の現物渡しが有利に思いますが、みなさんはどう処理してるのでしょうか?