• ベストアンサー

同じ証券会社で信用売りと信用買いを同時に発注したい

(1)同じ証券会社(例えばSBI、株ドットコムなど)で同一銘柄を信用買いと信用売りを 同時にだすことはできるのでしょうか。 (2)もしだすことができた場合1か月そのままで置いた場合 制度信用取引と一般信用取引とではどっちのほうが (言葉は悪いのです)が安く上がるのでしょうか。 逆日歩はかかってくるものとして教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.出来ます 2.信用買いと信用売りを同時に出すなら、逆日歩は相殺されて「0」ですよね。ですので、通常は制度信用より一般信用が金利が高いので、一般信用の方が費用はかかります。

luckyboy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 信用売り・買いの手数料について

    信用売り・買いの手数料について 信用売り→買い戻しの手数料について教えてください。 SBI証券で、4/15にタカラトミーを712円で信用売りしました。 このとき、手数料は150円かかっています。 この株を4/20に707円で買い戻すと、手数料が308円かかりました。 SBI証券では、信用取引貸株料率1.15%となっているので、 712円×1.15%=8.9円、これを365日で割った5日分で、ほぼゼロに近い金額と、 売買手数料150円がかかると思っていたのですが、 なぜ300円以上の手数料がかかるのでしょうか。 私の計算が間違っているのでしょうか。それとも、逆日歩というものが発生していたのでしょうか?

  • 信用取引について。

    信用取引について教えてください。 1)制度信用と一般信用の違いは簡潔に言うと何ですか。 2)信用取引で、たとえば空売りした株を5分後に空買いすることは可能なんでしょうか。 3)またその際にかかる手数料などはどのくらいになるのでしょうか> 4)一日で空買い(売り)空売り(買い)を完結したら日歩や逆日歩は負担しなくてもいいのでしょうか。 証券会社の説明書を一通り目を通したのですが少し分かりづらくてアドバイスをお願いします。

  • 一般信用取引で売りのできる証券会社はありますか?

    こんにちわ。 今、株の勉強をしている初心者です。よろしくお願いします。 楽天証券で、信用取引の手続きを行いました。 資料を見ていたら、「一般信用取引の新規注文は「買建」のみを 承っている」となっています。 一般信用の取り決めは、証券会社によって異なると聞いているんですが、制度信用取引銘柄ではない株を、一般信用で「売建」できる証券会社というのはあるんでしょうか?

  • 信用買いと信用売り

    基本的な質問で恐縮です。信用買いと信用売りについて、ごく簡単にお答え頂ければ幸いです。私の知識では、信用取引とは証券会社から借りた株を取引することですよね。信用買いは、ある期間中に株価が上昇したら利益を出すことができる。これは分かります。余力が少ない投資家などは、信用取引だとより大きな取引ができるということですよね。信用買い残がある銘柄は、今後とも値上がりの可能性があると。しかし、私が今一つ理解できないのは、信用売りのほうです。株の入門書には、今後確実に値下がりするだろうという銘柄を証券会社から借りてそれを売却するとあります。期限内にその株を買い戻し、そのときに株価が下落していれば始めに売ったときよりも利益がでると。たとえば、一株100円のときに信用売りをし、90円のときに買い戻せば、単純に-10円の損なのではないのですか? それとも、信用売りとは110円のときに買い戻すことですか? どうして信用売りは株が下落することで利益がでるのか理解できないのです。投資家の皆様にとっては、幼稚な質問のようにお思いでしょうが、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • SBI証券の一般信用(無期限)・(日計り)と制度信

    SBI証券の一般信用(無期限)・(日計り)と制度信用(6か月)についてそれぞれ当日中に買ってから売った場合を想定して、下記の質問を教えてください。 【質問】 ①SBI証券で一般信用取引(無期限)で日計りを選択して株価10万円の株を買ってから売った場合は、金利・貸株料・手数料はそれぞれいくらかかるのですか? ②SBI証券で一般信用取引(日計り)で日計りを選択して株価10万円の株を買ってから売った場合は、金利・貸株料・手数料はそれぞれいくらかかるのですか? ③SBI証券で制度信用取引(6か月)で日計りを選択して株価10万円の株を買ってから売った場合は、金利・貸株料・手数料はそれぞれいくらかかるのですか?

  • 逆日歩がついた時の信用買いはできる?

    本日逆日歩がついたEトレードを1単元 信用買いしようと注文を入れた所、制度、一般とも 出来ないようなメッセージが出たのですが やはり逆日歩がついた場合は、信用買いは出来ない ルールなのでしょうか? ご教授願います。

  • 楽天証券の6月からの信用取引金利手数料の変更につい

    楽天証券の6月からの信用取引金利手数料の変更について。 楽天証券は、6月からの一般信用取引の金利手数料と貸株金利が下がり制度信用と同じ金利になります。 金利 3.09%→2.8% 貸株料 2.0%→1.1% そこで疑問に思ったのですが、一般信用(無制限)と制度信用の両方で取引できる銘柄があった場合… 制度信用だと空売りでは逆日歩を払わなければいけない?場合があり、一般信用だと必要ありません。 そしたら、制度信用より一般信用(無制限)で取引した方が6ヶ月間の期間を気にしなくてもいいので良いのでは?と思いました。 制度信用と同じ金利にするのは何か裏があるんでしょうか…?

  • 制度信用・一般信用・逆日歩はひょっとして各証券会社ごとに違うのでしょうか?

    制度信用・一般信用の金利・逆日歩はひょっとして各証券会社ごとに違うのでしょうか?

  • カブドットコム証券で一般信用取引・・・

    最近株取引に興味を持ち始めた超初心者です。 カブドットコム証券の一般信用取引で株主優待をゲットしようと考えていますが、口座に入金しなければならない金額がいまいちわかりませんのでお教えください。 優待ゲットはつなぎ取引を使います。 例えばA社取引で株価1,000円×100株=100,000円の場合、現物取引(買)と信用取引(売)を同時に行う場合、いくら口座に必要でしょうか? 初歩的な質問でスミマセンがよろしくお願いします。

  • 信用売りについて

    空売りという言葉をよく耳にします。 それが、信用売りだということを知りました。 ある人は、「売りから入った方がいい。」と言っていました。 株を始めて、まだ、2ヶ月です。 信用売りをいろいろと調べてみると、「逆日歩が生じる」とか「3倍扱えるのでリスクも大きい」と書いてありました。 売り方について調べてみましたが、今ひとつ、よくわかりません。 どのように信用売りをすればよいのか?信用売りをした場合、買い戻すというのはどういうことか?わかりやすく具体的に教えていただけるとありがたいのですが。 SBI証券を活用しています。