• ベストアンサー

ベランダとバルコニーとテラスってどう違うの?

タイトルどおりの質問なのですが・・・。 建築関係の専門的な定義でも、きわめて個人的主観的な回答でも、どちらもお伺いしたいです。 私としては、ベランダとバルコニーは二階以上にあるもの。ただし、ベランダの方が安っぽい感じ。 テラスは一階で、地面に近い感じですけど・・・。 どないなもんでしょ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

「建物の区分所有に関する法律」によれば、バルコニー・ベランダ・テラスは同意義という解釈だそうです。 ベランダ・・・外回りにある、ひさしや屋根のある長い廊下状の開放的なスペースのことだそうです。 バルコニー・・・建物の外壁から突き出した床ですが、腰ぐらいの高さの壁や手すりがあり、中には日よけのシェードを付けたものもあるそうです。 テラス・・・住宅などの前庭に張り出して設けられる室内と庭を結ぶ空間のことだそうです。 http://www5.hokkaido-np.co.jp/seikatsu/myhome_qa/2001/0517.html 建物から外に突き出している床部分で、屋根のあるものを「ベランダ」、屋根のないものを「バルコニー」、1階部分にあるものを「テラス」というのが一般的でしょうか。 http://www.he8.net/dictionary/02.html http://www.grn.mmtr.or.jp/~atpnet/heyajouhou.html#10 私個人の意見としては、 ベランダは四角くて味気ない感じ、バルコニーは丸く張り出して少しお洒落な感じ(日よけのシェードなどあれば良いですね)、テラスは1階部分で庭より一段高くなっていてテーブルセットなどが置けるスペースといった感じで理解しています。

参考URL:
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seikatsu/myhome_qa/2001/0517.html
tanbokun
質問者

お礼

なるほど、ベランダは建物に付属した物で、バルコニーは、部屋の一部の天井を取り去った部分・・・とでも考えればいいのでしょうか。建築方法が違うのかな。 テラスは庭と部屋を結ぶものなのですか。だから一階の高さにあるのですね。 よく判りました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.4

不動産屋用語ですと、ベランダはしっかりした屋根の無い物。 バルコニーは逆に、コンクリートかそれ相当の丈夫な屋根があるもの。 テラスは、ちょっとわかりません。

tanbokun
質問者

お礼

ええっ、ベランダの方が屋根無しなのですか。 前の方と逆ですね。 でも、個人的なイメージとしては、このほうが納得できます。 この定義で行くと、うちのはベランダで、斜め向かいの家のはバルコニーですな。 屋根付の方が、洗濯物が干しやすくて・・・小雨ぐらいならしのげるから・・・ちょっと羨ましかったんですよね。そうか、あれは不動産定義だとバルコニーなのか。ふむふむ。 どうもありがとうございました。

  • unao
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

ベランダとバルコニーの違いは、「床の下があるかないか」 ではないでしょうか。建物から張り出した形、つまり床の下が すぐ地面であるのがベランダ、床の下に1階があるのがバルコニー。 テラスは1階の床と同じ高さの床で、建物から張り出した形のもの。 そう聞いたことがあります。違ったらごめんなさい。

tanbokun
質問者

お礼

床の下ですか。それも言われてみれば納得できます。 バルコニーって、一階の屋上みたいなものなのかな? ベランダよりは丈夫そうですね。だからちょっと高級と言うイメージがあったのかしら。 とても肯けました。ありがとうございました。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

こう言う説明が見つかりました。 たしかに、バルコニーって、屋根がないと思っています。 (よく、「ロミオとジュリエット」舞台なんかで。。笑) ガーデングメモ ... no1

参考URL:
http://www.j-ichiba.com/seikatsu/garden/index.html
tanbokun
質問者

お礼

屋根の有無が関係しているとは思いませんでした。 うちのベランダも屋根が無いんですけど、じゃあ、あれはバルコニーなのかな? でも、軒は少々あるんですよね。あれも屋根の一種なのかなあ。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テラス・ベランダ・バルコニー?

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、テラス・ベランダ・バルコニー。どれも何となくイメージはあるのですが、それぞれの違いがはっきりわかりません。どなたか解りやすく教えていただけないでしょうか?

  • バルコニーは1階に含まれるか、含まれないか

    バルコニーって2階以上の事だけをさすのでしょうか? 1階にあるのはベランダ、テラスという認識でよろしいのでしょうか? そもそも1階をバルコニーと呼ぶのは間違い? 辞書でも調べましたが、 いまいちバルコニーの定義が分かりません。 どなたかご教授お願い致します。

  • マンションのベランダとバルコニーの違い

    タイトルとうりですが、マンションでのベランダとバルコニーの違いは何でしょうか、お尋ねします。

  • ベランダの床仕上げ・ベランダの屋根について

    準防火地域で防火構造にする必要のある家で、ベランダの床仕上げについてFRP仕上げ以外の認定のとれる方法がありませんか。またFRPが多く使用されているならばどこのメーカーが多く使われていますか。また、ベランダの屋根について、採光の関係で、通常の屋根でなく、バルコニーテラスを考えています。その場合、バルコニーテラスは防火構造は必要ありませんか。以上の二点について教えてください。

  • ベランダ下の部屋は雨漏りしますか?

    よろしくお願いします。 家を新築予定で、建築申請の許可が下りるのを待っている段階です。 いろいろと家のことを調べていましたら、「ルーフバルコニーの下に居室があると雨漏りしやすい」というようなものを見つけました。 我が家は3階建てで、3階バルコニーの下が和室になっています。 ちなみに3階のバルコニー(ベランダ?)の広さは91×364です。(平面図しか無いので数値が間違っているかも知れません) バルコニー上には予算の関係上、屋根をつける予定はありません。 広いバルコニーでもないので、雨漏りはあまり心配しなくても大丈夫なのでしょうか? また、少しでも雨漏りの可能性がある場合、どのような対策をしたら良いのでしょうか? 今から間取りの変更は難しいと思うので、かなり不安です・・・。

  • 木造建築のバルコニーへの「またぎ」について

    木造3階建を建築中です。2、3Fにバルコニーがある家です。 バルコニーは張り出し(下がない)タイプではなく、真下には、 柱や部屋があるタイプです。特にバリアフリーな段差なしにする 注文はしておりません。 日曜日に見学に入り、室内から掃き出し窓、テラス扉経由で、 バルコニーに出るのに、「またぎ」があるのを初めて知りました。 高さを測ると、フローリング床から「またぎ」まで33cm、 屋外ベランダFRP防水面から26cmもありました。バルコニーに 出入りするのに、毎回、踏み台昇降が必要だと嘆いております。 で、早速、工務店と激しく交渉し5~6cm下げてもらうよう話を つけましたがが、まだ、高い気がします。 みなさんのお宅はどんな感じでしょうか?木造では、当たり前の ようなことなのでしょうか?

  • 建て替え、幹線道路沿いのバルコニーについて悩んでいます

    はじめまして。 現在、実家の建て替えを検討している者です。 20坪程度の土地に、3階建ての建築を考えております。 立地は交通量の多い環状六号線に面しており、交差点も近く、排気ガスおよび騒音の問題があります。 現在、バルコニーをどうするかで悩んでおり、家族の意見が合わない状態です。 道路側が南向きなので、普通に考えればそちらにバルコニーを設置すると考えられますが、幹線道路に面したバルコニーでは洗濯物も干せませんし、そこに出て寛ぐというイメージも湧きません。 その分床面積を広く取って、部屋干しができるような設備をつけたほうが良いというのが私の考えなのですが、家族はベランダが欲しいようです。 更に、家族は2階にベランダを希望しております。 地面から近く、排気ガスの影響をダイレクトに受けるのでは無いかと心配しております。 (ちなみに、バルコニーを希望している家族は、その土地に住んだことの無い者です) せめて、2階ではなく、3階にベランダを設置したほうが良いのではと考えておりますが、 2階を3階にした程度では、排気ガスや砂塵などの影響はほとんど変わらないでしょうか? また、屋上利用も少し考慮しております。 自分の考えとしましては、地面から(道路から)離れれば、少しでも排気ガスの影響は少なくなるのではと考えているのですが、この点、お教え頂ければ幸いです。 小さい子供も居るので、そもそもこのような環境に住むのが間違っているのかもしれませんが、自分が生まれ育った場所という事もあり、良い案があればと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バルコニー

    3階建ての家を建築予定でいくつかのHMに見積もり中です。3階にバルコニーをもってきて、キッチンとは段差なしで続いているような感じにしたいのですが、1階ですと段差なしのフラットにできるが3階では防水上できないようです。サッシの部分をまたぐようになります。キッチンはタイルで、バルコニーはテラコッタ調のタイルにして、両方の間はオープンサッシにして、それは段差なしにしたいと思います。方法はありますでしょうか? ちなみにキッチンにも床暖房をつけることも予定しています。

  • バルコニー

    3階建ての家を建築予定でいくつかのHMに見積もり中です。3階にバルコニーをもってきて、キッチンとは段差なしで続いているような感じにしたいのですが、1階ですと段差なしのフラットにできるが3階では防水上できないようです。サッシの部分をまたぐようになります。キッチンはタイルで、バルコニーはテラコッタ調のタイルにして、両方の間はオープンサッシにして、それは段差なしにしたいと思います。方法はありますでしょうか? ちなみにキッチンにも床暖房をつけることも予定しています。構造はシャーウッド(木造軸組)で見積もり中です。バルコニーやキッチンの床の素材でおすすめとか困った点などありましたらあわせてアドバイスをお願い致します。

  • マンションのバルコニーにある雨水などの流れる先は?

    素朴な疑問なのですが、マンションのベランダ・バルコニーについている排水溝がありますよね? 雨水用なのかどうなのかはわからないのですがベランダの掃除で錆びやら、砂埃などを流しているのですが、この排水溝の行き先は通常いったいどこなのでしょうか? マンションによっても違うと思うのですが一般的に、下水に直接流れ込むのでしょうか? 当方は大阪市内です。 見た感じでは、排水溝の下から樋がでていて1階までつながっています。 その間で各階のバルコニーにつながっている感じです。 最終的に1階にいったあと、どこにいっているのかが気になってしまいました。 お分かりの方教えてください。