• 締切済み

建て替え、幹線道路沿いのバルコニーについて悩んでいます

はじめまして。 現在、実家の建て替えを検討している者です。 20坪程度の土地に、3階建ての建築を考えております。 立地は交通量の多い環状六号線に面しており、交差点も近く、排気ガスおよび騒音の問題があります。 現在、バルコニーをどうするかで悩んでおり、家族の意見が合わない状態です。 道路側が南向きなので、普通に考えればそちらにバルコニーを設置すると考えられますが、幹線道路に面したバルコニーでは洗濯物も干せませんし、そこに出て寛ぐというイメージも湧きません。 その分床面積を広く取って、部屋干しができるような設備をつけたほうが良いというのが私の考えなのですが、家族はベランダが欲しいようです。 更に、家族は2階にベランダを希望しております。 地面から近く、排気ガスの影響をダイレクトに受けるのでは無いかと心配しております。 (ちなみに、バルコニーを希望している家族は、その土地に住んだことの無い者です) せめて、2階ではなく、3階にベランダを設置したほうが良いのではと考えておりますが、 2階を3階にした程度では、排気ガスや砂塵などの影響はほとんど変わらないでしょうか? また、屋上利用も少し考慮しております。 自分の考えとしましては、地面から(道路から)離れれば、少しでも排気ガスの影響は少なくなるのではと考えているのですが、この点、お教え頂ければ幸いです。 小さい子供も居るので、そもそもこのような環境に住むのが間違っているのかもしれませんが、自分が生まれ育った場所という事もあり、良い案があればと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

道路は高い位置にあって、ちょうど2階と同じくらいの高さなのでしょうか? うちも、幹線道路沿いに家を建てました。 道路が2階の高さとほぼ同じだったので、2階にはベランダは作りませんでした。 また、騒音の事も気になったので道路側の部屋の窓はスリット窓など、割と小さめの窓にして、採光は天窓を設けました。 やはり、道路に面した部屋とそうでない部屋では車の騒音は段違いです。 なので、道路に面した部屋にベランダを作るということは、大きな 掃き出しの窓を作る事になりますし、個人的にはあまりお勧めしません。 ただ、外に洗濯物や布団を干したりする場所は欲しいので、1階に 小さいながらも屋根付きのウッドデッキを設けて、リビングから直接 出られるようにして、そこで布団や洗濯物を干しています。 1階だとウチの場合は騒音も排ガスもあまり気になりませんよ。

mamimu777
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 道路は高い位置では無いですが、排気ガスおよび騒音の影響が、二階でとても大きいのではと心配しておりました。 片側三車線の大通りなので悩みも多くて…回答頂けて嬉しいです! >道路側の部屋の窓はスリット窓など、割と小さめの窓にして、採光は天窓を設けました。 >やはり、道路に面した部屋とそうでない部屋では車の騒音は段違いです。 大変参考になります。やはり騒音は窓から入ってきますよね。 道路側が南なので、勿体無いかもしれないという思いがありましたが、天窓などで工夫をしたいと思います。 ウッドデッキ、素敵ですね! 我が家の場合は、洗濯物を外に干すのは諦め気味ですが、工夫されている方のご意見、本当に参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幹線道路沿いのマンションの騒音と排気ガス

    東京23区内の幹線道路沿いのマンションの購入を考えています。 15階ですが、騒音と排気ガスの影響はありますか。 幹線道路側にバルコニーが面していて、そちら側の窓は 防音合わせガラスを使用しています。 洗濯ものを干す事は禁止のようですので 排気ガスで黒くなる・・という心配はないです。 また高層は風が強くて窓は開けられないと聞いたりするのですが、 今まで6階までしか住んだ事がないのでよくわからず その辺はどうでしょうか。 騒音と排気ガスのためにあまり窓を開けられない生活になる 可能性が高いですか。

  • 幹線道路と排気ガスについて

    交通量の多い幹線道路沿いは少なからず自動車から排出される排気ガスなどの影響があると思います。 周辺に住むとして、 (1)排気ガスによって、どのような実害があると考えられますか。 (2)それは道路からどの位の距離があれば防げるとされていますか。

  • 幹線道路からの距離と排気ガス

    一戸建てを購入検討中ですが、近くにいつも渋滞している国道があり迷っています。道路からどのくらい離れていれば、排気ガスの影響がなくなるのでしょうか?100メートル位離れていればあまり影響はないでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ベランダとバルコニーとテラスってどう違うの?

    タイトルどおりの質問なのですが・・・。 建築関係の専門的な定義でも、きわめて個人的主観的な回答でも、どちらもお伺いしたいです。 私としては、ベランダとバルコニーは二階以上にあるもの。ただし、ベランダの方が安っぽい感じ。 テラスは一階で、地面に近い感じですけど・・・。 どないなもんでしょ?

  • 幹線道路に近い場所の騒音は?

    大阪の幹線道路(あびこ筋です)から20m程入った場所の物件を検討しています。 幹線道路との間には2階建ての家が2軒建っていますが、騒音と排気ガスが心配です。 どなたか同じ様な場所に住んいる方はおられませんか?意見をお聞かせ下さい。 また、建築するときの注意点や、オススメな建材・建具もあれば教えて下さい。

  • 幹線道路沿いマンションの排気ガスについて

    ただいま物件探し中の者です。 今回検討中の物件は、中原街道沿いのマンションです。 幹線道路沿いということで空気が悪いのは承知ですが、5階の高さだと、洗濯物や部屋の中が汚れる程度はどのくらいなのでしょうか?下の階よりは状況はそこまでは悪くないのでしょうか? 物件は ・5階 ・ベランダは道路と反対側。玄関とキッチンが道路側に面していて、道路側に小さめの窓が二つあります。 ・ドアを閉めると音はそれほど気になりませんでした。 将来的に子供も考えているので、子供の健康への影響も気になります。喘息などの可能性もやはり出てくるかと。 アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • ルーフバルコニー

    仕様は総2階建てなのですが、2階部の上に固定階段で上がる 天井高1200mm以内に押さた、屋根裏収納部屋(11帖)を作りました。 その横に約9.0帖のルーフバルコニー(屋上)を作りました。 場所的には東道路に面した、純東側に位置します。 残念ながらこのルーフバルコニーに水道は付けられなかったのですが、 2階のベランダからホースで引っ張って来る事ができます。 ルーフバルコニーから回りを見渡すかぎり、 私の家が最も高さが高く、屋根の高さも第1種低層住居専用地域の 限界ギリギリの9.8mです。 皆さんでしたら、このルーフバルコニーをどう使いますか?

  • 幹線道路沿いの中古マンションを購入するか悩んでいます。

    現在住んでいる賃貸マンションが手狭になってきた為、思い切ってマンションを購入しようと考えています。 先日、不動産業者より物件の案内があり、早速内覧をさせていただきました。間取りなどはほぼ理想に近い形だったのですが、ひとつ気がかりなことは、幹線道路沿い(かなりの交通量で、大型トラック等も目立ちます)でさらに、低層階であることです。 騒音等に加え、排気ガスや車のすすなどが非常に気になります(外で洗濯物や布団が干せないのではないか、健康への影響等・・・)。不動産業者は問題ないという回答でしたが、本当に大丈夫なのでしょうか?

  • バルコニーの手すりより高いラティスをつける方法を教えてください。

    最近2階のバルコニーで過ごすことが多くなりました。 (ハーブを育てはじめました。) しかし、隣接する住宅2軒もそれぞれ2階建ての一戸建て、バルコニーつきなのですが、そちらからの視線が気になります。 カーテン越しにこちらを見ているようなこともあるので、目隠しにラティスフェンスをつけたいです。 これを機にバルコニーも少しアレンジしてみようかと思い、ラティスが思いつきました。 いろいろネットで調べてみたのですが、ベランダやバルコニーの高さ以上のラティスをつけた例が探せませんでした。 できれば、2メートルぐらいの高さのラティスを設置したいです。日当たりなどは全く気にしません。とにかく、隣人から見えないようにしたいと思っています。手すりより高いラティスをつけることは可能でしょうか? 設置方法や、施工例など載っている、書籍やホームページをご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 また、実際にベランダをアレンジしている方から、注意点やおすすめのラティスなどアドバイスをいただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 幹線道路の自転車通勤と排気ガスへの露出

    片道15キロ、時間にして35分の距離を自転車通勤しています。 都市部幹線道路です。 顔に日焼け止めを塗って通勤しているのですが、帰宅してタオルで顔を拭くと日焼け止めに排気ガスがくっついたものがタオルについてタオルが黒くなります。 健康のために自転車通勤しているのですが、こんなに排気粉塵が舞っている空気を吸って通っているかと思うとなんだか肺がんとかそんなことが心配になってきました。 こうした排気ガス排気粉塵に露出した場合の肺などへの影響はどんなものなんでしょうか。