- 締切済み
自分で売り指値をして、成り行きで買う。違法?
仕手が株価操作で上昇を演出する為に、 自分で売り、自分で買いに回る。と、本に書いてあったのですが、本当でしょうか? 株価操作なら違法になるのでは?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- turukame2005
- ベストアンサー率24% (173/720)
最近のことは知りませんが、かつてはありました。 もう時効だと思うので、多少は書いていいと思うのですが、実例を見たことがあります。 大阪2部の株式など、普段、あまり売り買いがない銘柄があります。 そうした銘柄で、たとえばA証券会社から1000円の買い、B証券会社から1010円の売り、注文を出すと、クイックに売り買いの気配値だけが出ます。 あとは、時々その注文の指値を変えていけば、なんなとく活発に動いているように見えます。 2日に一度くらい1~2000株、自分で売り買いしていれば、格好もつきます。 段々に値を上げていくと、そのうち、おっちょこちょいな個人投資家が参加してきて、本格的に株価が動き出します。 どさくさまぎれに持ち株を高値で売り抜ければ、仕手筋はがっぽり儲かります。 自分で売り買いの注文を出しているのですから、気配値が思い通りに動くのは当然のことなのですが、クイック上で気配値が言う通りに動く姿は感動を覚えます。 今の仕手筋は、もっと手のこんだテクニックを使っているのではないでしょうか。 そもそも仕手筋に違法性を論じても、鼻で笑われるだけでしょう。
- totoron123
- ベストアンサー率56% (232/409)
クロス取引は仕手株なんかでは特に多く見られるのは事実です。 大口と見られない様に証券会社や発注数を小分けして注文を出す 場合も有る様です。 頻繁な自己売買でのクロス取引は仮装売買と見られる事も有り 株価操作・相場操縦等の不公正取引や違法行為と疑われた場合は 注意喚起の連絡が入る場合も有ります。( 経験者は語る 笑 ) 決済売り・新規買いと言うのならば何等問題の無い事なのですが。 演出と言う点では先物の方が多数の銘柄を動かすのには効きます 実際に行われているであろうと一部の専門家はみていると聞きます。