2・3週間の期間限定の経理・決算補助の仕事の紹介を受けました

このQ&Aのポイント
  • 2・3週間の期間限定の経理・決算補助の仕事の紹介を受けました。就業が確定するまでの打合せや面談はなく、業務開始までに1週間の余裕があります。
  • 派遣会社曰く、期間限定案件だからだと言いますが、今までの経験では派遣先での打合せや面談が必ずありました。また、派遣先の会社名を知らされておらず、不安を感じます。
  • 2・3週間の期間限定の仕事ではありますが、制限された求職活動時間や不安定な経歴などを考慮すると、この仕事を受けるべきか迷っています。早急に断るか決断する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

打合せについて

2・3週間の期間限定の経理・決算補助の仕事の紹介を受けました。 (不動産コンサルティング会社です。たぶん小さな会社。) この案件は、スキルシートを派遣先へ提出し派遣先がOKなら、 いわゆる打合せ(面談?)はなく、勿論職場見学もなく、就業だという事です。 就業予定日は一応聞いていますが、打合せの場を設けられないほど日が詰っている訳ではなく、1週間あります。 派遣会社曰く、期間限定案件だからだそうですが、 私自身、期間限定案件を受けた経験はありますが、派遣で就業したものは全て、打合せ面談が必ずありました。 それと、コーディネーターや営業が忘れているだけなのかはわかりませんが、就業先会社名を聞いていません。 最初に紹介電話をもらったときに、普通は会社名を言ってくれると思いますが、今回は言われませんでした。 2・3週間の事なので、無職よりはと話を進めてもらいましたが、 よくよく考えると、  ※2・3週間とはいえ求職活動の時間が制限されるし、  ※会社名を聞いていないし(これは今すぐにでも聞けますが)、  ※営業との話だけで就業先の方と直接質問や顔を合わさないままで、   期間限定とはいえこの仕事受けても大丈夫か 不安になってきました。 一度就業したことのある職場や、1日や2日の単発案件ならスキルシートだけで決める事もあるのかもしれませんが、今回は違います。 無職が延びる事と、求職活動の時間が制限される事、就業までの経緯などの間で決断できずにいます。 断るなら早くしないといけません。 この仕事、皆さんならどう感じますか。

noname#41941
noname#41941
  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

私なら受けます。 元々、単発・短期の経理慣れをしてるので、実質喫煙オフィスかだけ、きっちり確認が取れたら行きます。 もちろん、自分のデスクがない事は、過去の経験から覚悟の上で行きます。 理由は、単に、その現場の使用会計ソフト・システム・帳票作成法に興味が有るだけなので。 経理が絡む際は、どんな嫌な社員が居ても、職歴を作るためならばと耐えますね・・・ 昔、経理絡みで不当解雇を2件、経験してるので、あんまり驚く事がもうないのです。 ただ、指揮命令者・同行スタッフが不潔な方の場合は辛いです。 社員・派遣関係なく、8×4をけちって使わない、脇の汗が臭う方 喫煙者でコーヒー好きな方 の場合、隣席で指示を頂くのは苦痛でした。 短期・単発の際は、待機に応じず、蹴る事ですね。 実際、稼働中の職探しは、私には向いてないので、長期→短期と単発→長期という感じで、集中して探しています。 他社&別支店の同時進行も、止めました。 短期・単発の経理案件の紹介が獲れる方は、職歴が綺麗な場合、長期の案件もすぐ決まるでしょうし。例えSSの経理案件で有っても、現場にテンプ他の派遣さんが既に稼動してるならば、比較的マシな現場だと思います。 決算補助の場合、どこに行ってもする事は変わらないです。 ・レシートを紙に貼り付ける。 ・今期のテプラ ・一年分の通帳を見て、一定の売掛金チェック ・一年分の仕訳を見て、源泉徴収のチェック ・来期のファイリング準備 ・社員さんが決算業務をしてる間の月次仕訳入力 連立決算補助と単独決算補助を1回経験しておけば、もう、経理短期・単発は、受ける必要はないと思います。 あとはもう、長期で四半期決算→中間決算→年次決算→翌四半期決算のくり返しの面倒さに耐えられるか?向いてるか?だけの問題なので。 私は向いてなかったので、会計システム系の評価に転向してみました。 経理自体は、40代社員女性の言う我侭を、-3~10まで聞いてやらないといけない仕事なので・・・ 会計事務所でやったほうが、税理士の先生は我侭言わない男性が多いので、楽に思いました。才女の世界なので、仕事面では、変な女性職員もいないですし。 単発・短期専門のコーディに覚えてもらえると、 突発的な夕方~の時給が高い案件(コンサルでの資料作成)の紹介も来るし、待機が気にならなくなると思います。 短期・単発であえて稼動したい時は、テンプ・パソナ・グッドジョブ・リク・メイツを上手に活用する事でしょう。 コンサルさんは癖が有るので、まあ、こんなもんかなあ・・・気が向いたら稼動します。待機が嫌な時は受けません。 顔合わせに行った所で、実際の稼動する場所を見せてもらえない場合、無駄な時間に終わるので。 貴女が蹴っても、30代子供がいない既婚者で経理に就きにくくなった方が、いくらでもいるので・・・ 嫌だと思った時は、蹴る事でしょう。 長期案件が一番、楽ですもん・・・

noname#41941
質問者

お礼

私も、経験第一の経理の経験が多少なりともつめるかな、 無職よりは良いかなと話を進めてもらっている状況なんですが。 時間が経ってよくよく考える時間ができて、 求職と就業を器用に並行できるタイプではない事、 派遣先へは就業が決まってからしか行けない事、 小さな不動産コンサル会社 という点で、自分の中で迷いがあります。 >短期・単発の経理案件の紹介が獲れる方は、職歴が綺麗な場合、長期の案件もすぐ決まるでしょうし。例えSSの経理案件で有っても、現場にテンプ他の派遣さんが既に稼動してるならば、比較的マシな現場だと思います。 職歴綺麗ではないんです。逆に短期が多くて、最近は短期は年齢的に怖いので長期にこだわって探しています… 営業から聞いた現場の印象も、実は、 経理が本社へ移る予定で、その為に綺麗にしたいというのもかねているらしいです。 決算期も普通と違って(?)8月決算なので、この決算限りで経理部門が本社へ移るそうです。 現場の人員構成も、男性部長、4月入社の女性社員らしく(新卒ではないらしいですが)、部長は部門移転がらみで本社を行き来するともいわれています。 部門移転と決算とで人手が足りないという理由の募集です。 他に派遣がいるようにも感じないし、就業先の社全体で15名くらいだそうです。 不動産コンサル会社というのもなんか不安で。 大手ではないみたいだし。 派遣元は一応稼働歴があるので、ま、信頼できない会社ではないと思いますが(いわゆる派遣スタッフとしての不満はありますが)、 今期限りで閉鎖になる経理部門での、2・3週間の補佐って 受けるメリットあるのかな、スキルシートだけで決まるのも初めてだし、 なら、この2・3週間に集中して求職した方が良いような気もしないでもなく… 長期案件に就きたい! スキルシートだけで決める案件って、単発以外でもあるものなんでしょうかねぇ。 早速経験談をお聞かせ頂き、助かりました。

その他の回答 (2)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私の場合、生まれた時期が良かったんでしょうかね・・・ 高校時代、情報処理の必修科目が有り、フローチャートとプログラミングを習いました。(富士通オフコン使用) 新卒時代はメーカー系の専用端末(東芝)で帳簿を作ってました。 最初に登録した派遣元がニスコンという、嫌な派遣元だったので、経理の仕事はもらえず、SCAD(オラクル)戦士で戦死しました。 それから、マンパに行っても経理をもらえず、仕方なく、当時、広告が一番怪しかったテンプに、登録に行きました。 したらテンプは、PC経理の仕事を沢山持ってる大手だったんですかね・・・SAPとAS400で帳簿を作る経験が出来ました。 で、派遣バブルが弾けて、20代の私は長期が決まっても、1年程度で人員削減の対象に入ってしまうので、打開策として、短期・単発の決算補助を狙う様になりました。それがきっかけで、会計ソフトも打ちました。都市銀・クレジット・会計端末ソフトの主要銘柄を制覇しました。 音楽系の学校に通っていたので、宿題をするために、DTMを買ってPCに接続しなきゃいけない時期が有り、その頃、日本はIT革命に。 手作業で帳簿が作れる私は、ネット商売系SEがいるチームで、事務や動作確認をお願いされる機会が多いのです。 短大を出てないので、一般事務に就けないのです。 ネット事業部には、新卒時代からヘルプデスク職だという女性が存在するのです。べしゃりの素晴らしさに憧れて、ヤフーモデムの電話発信もしました。 で、30代が近くなったので、給与計算のチャンスを求めて、派遣元のランクを落としました。小さな会社の社員は、会計ソフトのトラブルを、派遣の私に丸投げするのです。で、肝心のサポセンも、あてにならんのです。私はすっかり、経理事務が嫌になってしまいました。 で、SEアシに戻りたいと思ったので、IT系の小さな派遣元に登録に行きました。絶対逆に、事務スタッフがいなくて困ってるだろうと思ったので。したら、会計システム系のテスターが不足してるとの事で、その場で紹介されました。 不足してる分野なので、現場はテスト初心者だらけなのです。 プリンタ接続方法・テストマシン環境の再現方法など、社員さんが一から教えて下さる世界なのです。 元々簿記2級なので、紹介される分野が少数派みたいです。 私は逆立ちしても、ソニー損保とか住友銀とかの紹介予定枠には入れないようでして・・・学歴差別でしょう。 市販の会計入力画面各種が使い辛いと頭に来るので、自分が開発現場に近付けば、老婆になった頃、税理士事務所の入力仕事の際に、楽出来るんじゃないかなあ・・・と思ったので。 oh!人事ITから、会計ソフトのサポセンの仕事を獲たいと思ったのですが、コルセン経験が豊かでないと、土俵に立てないみたいです。 電話を使うより、直接人のお世話をするほうが向いてるので、経理畑のテスト→納入→運用事務に転向したほうが、時給も良いし、30代スタッフのライバルも少なくて良いかなあ・・・と思ったので。 とにかく今、経理部員として、一般事務派遣スタッフへの雑務をする事が、嫌でしょうがないので。 あと、経理部員の場合、女性同士でお昼を会議室で食べる事が苦痛でして・・・ITだと、一人で食べに行けるし、禁煙オフィス・トイレが綺麗な可能性が高いのです。 40代に入った時の事を考えると、経理事務だけでは頼りないので・・・ 私の親兄弟親戚内で、経理事務は私だけなのです。 開発・医療・福祉・自営など、理系の人しかいないので、経理が万能とは思えなくて・・・ 私はF1や編曲のエンジニアに憧れるので、工業高校に入って車の整備士を目指せば良かったかも・・・と、たまに思います。 父親は経理より結婚するか美容師になれ!って感じで、私の事はフリーターだと思っています。父は小学校もろくに出席してないのに、給与計算も自分で出来るみたいなので・・・ 女性らしい方は、日商2級取って、経理事務一本でも生き残れる気がします・・・私は記憶力が・・・なので、日商無理だし。 社内ヘルプデスクも無理だと思います。というか、40代のSE派遣さんに、今からじゃ無理と言われましたし。テスト支援の同い年のリーダーを見てると、無理だと痛感しました。 既にエンジニアとして独立してる商業科の同級生も結局は、自分で中学時代から、プログラミングをやってたそうで、音楽をするための道具でしかなかった様です。兄弟も友達も、経理事務が苦痛で、PCや打ち込みのほうが好きだから、ITにたまたま進んだ感じです。

noname#41941
質問者

お礼

女性同士でお昼会議室で食べるのは、義務感に縛られて苦手です。 パソコン関係で、ソフト以外の知識や経験が少しでもあると強いですね。 私は学生時代、選択授業でビジュアル・ベーシックを少しやりましたが、全くのチンプンカンプンというか苦手意識が未だに消えません。 経理は慣れてくると確かに嫌にもなりそうで(今は経験が不十分なので経験を積みたい気持ちが強いのですが)、 他の強みもつけたいです。 凄く参考になりました。有難うございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

短期・単発のほうが、優良コーディが担当してるので、逆に、現場に問題が有る際は、面接を設定して下さってました。 で、そのコーディ達が転職・栄転?なさった頃に、私も短期・単発の経理を辞めました。派遣元も変えました。 で、当時のアドバイスをベースに、派遣元ランクを下げて、長期経理に就きました。 最近、新規登録に行った先で、そのうちのお一人に再会したので、ファイリング・経理経験が活きるIT系の仕事を、自然に紹介して頂けてます。短期・単発を評価下さるコーディもいるので、長い眼で見ると無駄ではない様です。 都内コンサルの場合、不祥事を起こしたメーカーの付随事務ばかりでした。誓約書を書かされたり、別のオフィスビルに車で移動など、普通の経理やファイリングではなかったです。 一度、現場で毎晩、ヒステリーを起こしてダンボール箱を社員に投げ飛ばして暴れる社長さんがいらした際は、契約を短縮させてもらいました。夜なので余計に心細く、仕事に集中出来なかったので。同行の年上スタッフさんは、平気だったみたいで、最後まで稼動なさった様でした。現場の会長からパワハラ的な事を受けた事は有りますが、同行スタッフさんが怒ってたので、私はショックを受ける事もなく、もくもくと仕訳入力をしてました。この程度ですかね・・・参考まで。 一人で入る際は、忙しいのでいじめられてる暇もなかったです。 大量のレシートが待ってるので・・・

noname#41941
質問者

お礼

有難うございます。 やはり、就業先現場の環境的心配や業務内容的な心配ばかりせず、 短期とはいえ経理の職歴を作れると思って、受けた方が良いですかね? 求職活動は、器用に並行できないかもしれませんが (企業研究にもあまり時間取れないかも)、 登録済みの派遣会社には、ネット上から一応エントリーできますし… 短期なので終了時期がわかっているし「稼動中」というのは 面談など融通を聞かせてもらうには、正当な理由ですしね。 不動産関係は初めての業界で、かなり心配はありますが、 いじめられる暇はなさそうなので、採用されたら頑張ってみます。 有難うございました。 あ、因みに参考までに教えていただきたいんですが、 経理からIT系の仕事に職種転換されたようですが、パソコン関係の特にハード面の勉強をされたとか、そういう学校に行った経験があったとか、何か下地があったんですか。 私は、パソコンのソフトを使うだけで精一杯で、プログラミングとか動作テストとかPCメンテナンスなど、IT系が主業務の仕事には自信がないんですが、 ただ、経理一本で今後やっていくにはチョット心もとないとも感じていて、 経理以外なら何ができるかって模索しています。 もし教えて頂けたら嬉しいです。急ぎませんが。

関連するQ&A

  • 派遣会社から求職活動を一旦やめるように言われました

    ある派遣会社の仕事にエントリーしたところ、 企業様へ私のスキルシートをお渡ししてよろしいですか? と、連絡を頂きました。 そのときに、求職活動を一旦やめるように言われました。 ですが、必ずその仕事に就けるということではありませんし、 結果に一週間ほどかかるので、他の会社(派遣でなく、正社員など) も、受けたいと答えましたが、顔合わせまでいってから、 他社に就職します、といわれると困るので、といわれました。 他の求職活動は、第二希望で就業したいのは、この派遣の案件です。 一旦やめるのが、常識でしょうか? 教えてください。

  • パートしかないんでしょうか、活動ベタです

    お世話になります。 Q1 系列系の派遣会社はこんなものなのでしょうか。 ある案件に応募しました(登録も同時にしました)。 派遣先 (=グループ会社) との面談が決まるまで一週間強。 (これは仕方ない…か…)。 「先方と相談した結果、どちらの人にも会ってみたいという事なので  1/2の確率だけどいいか」と確認され面談日時の連絡ありました。 (要は、他社には声掛けていないけど当社から2名面談するとのこと)。 同時に、派遣先の事をHPで調べ質問に答えられるようにと助言あり。 (実際に、面談の最初に質問があり、答えると、 よく勉強していると言われました)。 面談後、「十分やってもらえると思うとのことでした」と連絡あり。 翌朝、スキルがありすぎ不採用と電話あり(もう一人の人も不採用と)。 突っ込んで聞くと、 面談で話が盛り上がり(質問が多く)、しっかりして意欲あり賢そうだし 仕事が簡単すぎると思う、 部の人はおっとりした受け身の人が多いので、ということみたいです。 どちらかというと私はおとなしく受け身のタイプで どちらかというとこの印象で苦労してきた方だと思っています。 営業の助言もあり、派遣先の勉強もし、 この派遣元から同年代の人も就業していると営業から聞き あまり若くない自分としても 「今度はチャンスかも。絶対採用になってやる」と 本当にやりたいという姿勢を示したのに、 経験がありすぎ、やる気がありしっかりしすぎなんて。 (実際には経験がありすぎとは思えません。それで苦労しているのに) 自分の立場をわきまえて、多めの残業もOKとしての応募だったのに。 面談の席でも、過去やスキルは関係なく、 やる気と人間を見ると言っていたのに。 応募から最終結果まで2週間強かかったので、更にショックです。 初めての経験でした。 系列系という事が何か関係しているんでしょうか。 Q2 今回の経験でわからなくなりました。 スキルや経験が未熟でもダメ(当然ですよね)、 面談では、質問しすぎてもダメ、話が盛り上がってもダメ、 受け身でもそういう印象を与えてもダメ(当然だと思ってましたが)、 やる気があるという印象を持たれてもダメ。 どうしたら、どんな案件なら、どんな派遣元・派遣先なら 採用になるんでしょうか。 押してもダメ、引いてもダメという感じで、 どうしていいかわかりません。 社内選考漏れか不採用の繰り返しで、いっそのこと 「どういう案件なら可能ですか」 「どういう経験を積めば可能ですか」 「どんな資格があればいいですか」と 派遣会社に聞いてみようとさえ思うんですが、 派遣会社としては気分悪いですか、失礼にあたりますか。 Q3 例えばですが、登録済みの派遣会社で、 気になる案件が複数あり、その内のどれでもいいから とにかく採用になりたい場合、 どういうアプローチの仕方がいいのでしょうか。 大抵、エントリーは1・2案件までですし あまり多くエントリーしてもやる気を疑われるだろうしわかりません。 派遣でタイミングよく、運よく採用になるには、 皆さん、どういう活動の仕方をしていますか。 たくさん質問してすみません。お願いします。

  • 前科者(?)は挽回を望めない

    R社から初めて就業した案件で、体調不良(手術予定を伴う)で契約途中で辞めた事があります。 1年近くエントリー・選考もれ・面談・不採用・辞退を繰り返し、やっと就業できた案件でした。 調子が悪いなという程度ですが以前から不調があった事はR社には何も申告していませんでした。 現在体調も戻り、ネット検索、R社エントリー、他社登録先探しなどなど必死で仕事を探しております。 でもやはり、選考もれや不採用が続いています。 新規に登録先を探しても希望案件が少ない派遣会社や、手持ちの案件自体少ない派遣会社にしか登録できていません(ほとんど気休めです)。 登録後紹介は頂けますが、1週間近く後の日に面談日を設定されたり、派遣市場価値のない自分を思い知らされています。 30半ば前後の新規登録者は余程の経験がないと登録したという自己満足で終わってしまうのでしょうか? 紹介頂くものの(GWがありましたが)結局1ヶ月面談まで待たされたり(就業日が紹介日の1ヶ月後でしたが)、 今紹介受けている案件も面談の連絡は2日後にあったものの面談日は1週間後です。 この案件はR社のマイページで同じと思われる案件が載っていたんですが、私は系列派遣会社からの応募なので、他社競合の中補欠的に面談してくれる程度なのかなとかなり悲観的になっていますが、どう思われますか。 同じ独立系でもT社(未登録)やP社(登録更新せず)より、何となくR社がいいと思うのですが、冒頭のような事情からブラックリスト要員で面談まで進むのはかなり難しいと自覚しています。 が、可能ならばもう一度チャンスを頂ければと思います。 マイページからエントリーはしていますが、その前に電話で直接途中解除した冒頭の件を詫びつつ、改めて紹介をお願いした方が少しは心象がよくなるのでしょうか?(途中解除歴があるのであまり意味はないかもしれませんが) 経験があまり十分とは言えず年齢や経歴も手伝って、小さくても大手の系列会社など雇用先として不安のない派遣会社を狙いつつ、 案件の多さやPC研修、派遣先への発言力(?)などやはり大手派遣会社にも未練があります。 沢山漠然とした質問を書いてしまいましたが、途中解除など好ましくない事をしてもその同じ派遣会社と関係を修復したいというのは虫が良すぎるでしょうか。

  • 明日取引先面接の事前打合せに行きます。

    明日某会社から紹介された案件の取引先面接の事前打合せに行きます。 事前打合せの後、案件の取引先の面接を経てもし採用されて作業が始まってからのことがすごく心配になってます。 その理由はネットの某匿名掲示板に死ねとか爺とか車に引かれて死んでしまえとか酷く悪口を書かれてるのでそれと同じように取引先でも一緒にやってる従業員から同じように悪口を言われたりしていじめられるのではないかと思ってます。 ネット上で苛めに合っても取引先の就業で苛められるということはありませんか?それともあるんですか?

  • 派遣定年を過ぎて

    派遣でいること、派遣で求職することに疲れました。 とはいえ、私の現状では派遣しか仕方がなく 主婦向けの月15日の派遣をしながら、長期最優先で求職しています。 それまでは短期が多く、 契約が切れるたびに空白になるのは逆に不利かと思い、 無職期間を作らないようにと思い 月15日程度の社会保険適用外の勤務に変え、求職しています。 実際のところ、どちらの方がいいのでしょうか。 30歳後半にさしかかって十分な経験なく失業した方はいますか。 どのようにしてどのような仕事に就かれていますか。 (私は事務職です) 派遣で長く仕事されている方は、 更新を繰り返し1社(の派遣元)から1社(の派遣先)への就業ですか。 更新限度になっても、以降も同じ派遣元からでしょうか。 コンスタントに仕事をもらえていますか。 待機期間が長くなると、派遣元を広げ求職すると思いますが、 結局は派遣先は限られているので、 登録先を増やしたところであまり大差なく、 (社内競合や他社競合があるし) 登録先の管理が大変だと感じませんか。 派遣の案件も減ってきていると聞き、将来が不安を通り越して 怖くて仕方ありません。 派遣社員は、若い方か主婦でパートよりも待遇がいいという方か 十分すぎる経験実力のある方しか、生き残っていけないのでしょうか。 支離滅裂です恐縮ですが、 派遣を続けるor派遣で求職を続ける事に疲れた時、 皆さんはどうされていますか。 案件、派遣元の言うこと、何を信じていいのか虚しくなった事 ありませんか。 あ、それから 独立系の子会社は信用できますか。 テンプグループの子会社や パソナグループのパソナテック(だったかな)などのことです。 問題になったグッドジョブの例もあるので、 大手の子会社だからと言って安心できないかなと思いまして。 馬鹿げた質問で、弱音を吐いているみたいで恥ずかしいですが、 長期案件勝ち取りたいという意識だけは持っているつもりです。 真剣に経験をうかがえればと思います。

  • まとめすぎで経歴詐称になりますか

    正社員退職後の職歴の書き方についてです。 合計6年ほど全て1年未満で、雇用形態は派遣と臨時職員、仕事内容は入力業務や事務(経理補佐や一般事務)です。 就業先は全て違いますが、1社(A案件)だけ何度も就業した事があります。 その1社(A案件)については、欠勤者の穴埋めや繁忙期の稼動で、各々の就業期間(契約期間)は短期ですが、トータルでみると3・4年になります。 案件自体は短期なので、次にこのA案件で稼動するまでに派遣元も派遣先も全く別の仕事もしていました。 例えば、1月にA案件で短期稼動、2~3月に別案件(派遣元も派遣先も)、4月にA案件、8月にまた別案件・・・・・という感じです。 同じ月の別の日にA案件と別案件が重なった月もあります。 上記これらの非正社員歴を、すべてまとめて  △年▽月~□年○月、   ☆☆社など数社に派遣登録し、派遣/臨時職員として勤務   (◇◇社、◎◎社ほか数社にて) と書くのは、経歴詐称になりますか。 全て短期なので書かなくてもいいらしいですが、書かないと6年もの間無職だった事になるし、 かといって各案件ごとに書くとかなりの数になるし、繰り返し同じ案件で稼動したものもあるし(=A案件)、それは継続した期間ではないし、A案件以外は全て就業先は違うけれど派遣元は同じだったり直雇の臨時職員だったり・・・で、正直まとめたいです。 (1つ1つキッチリ書いて派遣登録した際、登録面談の方に途中で面倒臭がられた感じで、最後の方は軽く流された時もあって、又考え出してしまっています) ただ、中には待機中(空白)もあるので、まとめて書くことによってこの空白期間も働いていたと書いている事になり、経歴詐称になるのかなと疑問に思いました。           短期で長期間非正社員をした経験のある方、履歴書を見る機会の多い方など、ご教授お願いします。

  • 派遣先企業名はいつ

    派遣会社から派遣先との面談の連絡を受けました。 気になることが2つあります。 1つは、急ですがよろしくお願いします、と言われたこと。 派遣サイト掲載日から (平日換算で) 翌日夕方少し前にエントリー (派遣会社のHP掲載日から (平日換算で) 2日後)、 翌日朝に面談の連絡、でした。 派遣で急な案件というのは、何か良くない訳あり案件の場合が多いと聞きました。 そもそも急な案件かはわかりませんが、年内スタート予定です。 勝手な考えですが、今の時期だと年明けスタートが多いかと思っていました。 訳あり案件かどうか確かめる方法はありますか。 入ってから、えっ!という状況は避けたいです。 2つ目は、派遣先企業名を知らされなかったこと。 面談までに派遣先企業の下調べをしようと思って、 企業名を聞いていない事に気付きました(恥ずかしながら)。 どの段階で派遣先企業名は教えてもらえるものなんでしょうか。

  • 派遣会社での打ち合わせ?

    現在求職中です。 先日、派遣会社から仕事紹介の連絡がありました。 概要を聞きその電話でエントリーしたのですが 後日、詳細を聞くために派遣会社まで来てほしいと言われました。 そのあと社内選考をし、通過した場合のみ その日の午後から派遣先の企業の職場見学の予定、との事でした。 電話をもらった時は私も仕事が決まらない焦りからか あまり深く考えなかったのですが 社内選考を通過するかもわからない段階で派遣会社まで出向く必要は あるんでしょうか??(しかも早朝です) この一連の流れは派遣では普通ですか?? 私は過去に長期派遣で就業経験がありますが(他社) このような経験は初めてです。

  • 止めといた方がいいですか?

    私は、現在求職中の者です。 先日、とある派遣会社に特定派遣として、 面接に行き、そして先週末案件の紹介があり、派遣先での面接を受け合格しました。 しかし、その案件は一般派遣であり、特定派遣ではないとのことでした。 仕事内容は、私が望むものであり、それなりにスキルも身につくと思われます。 でも、やはり一般派遣ですと非常に不安定なので、提案を断って正社員を目指すべきか悩んでおります。 やりたい仕事であるならば、派遣で仕事をしつつ正社員の職を探した方が良いか、 それとも断って、このまま無職でも正社員就職を目指すべきか、どちらが現実的かアドバイスを戴けないですか?

  • トライアル期間

    私の登録している派遣会社では聞いたことがないのですが、 現在就業中の派遣先には他の派遣会社から来ている方もたくさんいます。 その中で、「トライアル期間」が設定されているようで、 みんな1週間程度過ぎると消えていきます。 派遣先からスキル不足のためお断りしているようです。 こうしたトライアル期間が設定されている派遣会社は普通ですか? -- 見ていて、派遣先にもその派遣社員にも無駄な時間では? と感じています。