• ベストアンサー

だれだれに、メールを送ったか、知られたくない。

最近気づいたことなのですが、私が複数の人へ一括して同じ文面のメールを送信すると、受信した人は、私が誰々にこのメールを送ったのか、わかってしまうようなのです。 これはまづいので、そうならないようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか。XPでOutlook Express6を使用しています。いまだにパソコンのよくわからないmutimutiです。この度もみなさん、どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

BCCで送信先を指定して下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/426bcc/bcc.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.6

「BCC」はブラインド、どこに送ったかを隠す時に使います。 使い方は; 1)メール本文の宛先を自分にします。 2)同文メールは、BCC欄に入れます。 これで全ての受信者は本人だけの宛先になり、他に誰宛に送信したかは全くわかりません。

mutimuti
質問者

お礼

大変恐れながら、bankyさんの場所をお借りして、一括お礼とさせて下さい。皆さんから、すぐにたくさんのお返事をいただき、皆さん、ほんとにいろいろよく知ってるな~と思うと同時に、ただ「自分が知らなすぎるだけか・・・。」とも思いました。最初グーグルなどで検索したのですが、なかなか知りたいことが見つからず、困っておりました。皆さん、本当にありがとうございました。 迷ったのですが、ポイントは回答順とさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.4

BCCで送信して下さい。 Outlook Express で「Bcc」を使うとき http://www.724685.com/weekly/qa060802.htm ただし、不具合が発生することもあるようなので注意。 Outlook Express 6にBCCのメールアドレスが表示されてしまう不具合 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/26/4379.html

mutimuti
質問者

お礼

注意点まで教えていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.3

http://stsnow.cside.to/gnome/oe/ こちらも、参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あて先の入力欄をご覧いただくと、「宛先:」や「CC:」とありますよね? 宛先やCCに複数のアドレスを列記すると、誰に送ったかがみんなに伝わってしまいます。 そこで、「BCC:」で送ってみましょう。 送り方は、普段宛先を入力する欄の左側にある「宛先:」というボタンをクリックし、アドレス一覧の中から送りたい人をBCCの欄に加えていきます。 こうすると相手には誰に送ったかが通知されないで済みますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信トレイと送信済みアイテムを、新しいパソコンに移したい

    新しいパソコンを買いました。今使ってるのと同じXPのパソコンです。アウトルックエクスプレスの受診トレイと送信済みアイテムの内容をすっかり新しいパソコンのアウトルックエクスプレスに移したいのですがどのような操作をすると良いでしょうか。いつもお世話になっている無知のmutimutiです。みなさんどうかよろしくお願いいたします。

  • メールについて

    XP使用でパソコンの調子が悪いのでリカバリーをするのですがOutlook Expressの中にある受信メールや送信メールを保存したいのですが、まとめて外付けのハードディスクなどに保存する方法などはありますか?

  • メールの移動について困っています。

    パソコン初心者です。 (行いたい内容) Windowsメール6からOutlook Express6へ メール内容(受信・送信)をそのまま、すべてを移したいです。 色々試してみたのですが、どうしても移動する事ができません。 どなたか、教えて頂ける方おられませんか? (使用のメール・パソコン) Windowsメール6を使っているパソコンはVistaです。(会社) Outlook Express6を使っているパソコンはXPです。(自宅) 宜しくお願い致します。

  • メールの送受信ができない

    主人が使っているパソコンはxpです。 Outlook Express(たぶん、6です)を使っていますが、 なぜかメールの送受信ができないことがあるそうです。 ちなみに、私はvistaを使用、Microsoft Outlookですが、 やはり主人に送信はできても、受信ができません。 (どういうわけか、主人のメールだけなんですが) これはなぜでしょうか? どのように対処すればいいのでしょうか?

  • メールのバックアップ方法は?

    XPです。メールはアウトルックエクスプレスです。 パソコンダメージに備えて受信、送信メールをバックアップしておきたいのですが、方法を教えてください。

  • メールの送受信のテストができない

     アウトルックエキスプレス5.0でメールの送受信のテストをしたのですがうまくいきません。どんなテストかというと。一台のパソコンにメールアカウントを十個設定して、そのアカウントのメールアドレスをアドレス帳に登録してグループの設定をつくり、そのグループを送信の宛先に選んで一度に十個のアカウントにメールを送信しました。そして、受信ボタンを押して先に送ったメールを受け取ったのですが、なぜか一つしか返ってきませんでした。本当なら十個のメールが返ってくるはずですが何度やっても同じでした。  なぜ、このようなことをしたかといいますと。業務連絡を各営業所に送るのに一つ一つ送っているのでは手間なので一括して送ろうと思ったからです。ヘルプを読んだらアドレス帳でグループの登録をして、そのグループで送信すれば一度に複数のアカウントに送信できるとあったのでやってみたのですが、できません。  なぜできないのか自分なりに考えてみたのですが、アウトルックでは一度受信したメールは次からは受信しないようになっていますが、十個のアカウントの内、最初のアカウントで受信したので残りのアカウントでは受信できなくなるのでしょうか。受信をしたかしないかの判断をそれぞれのアカウントで判断するのではなく、パソコン一台で判断しているとすると、その設定を変える方法があると思うのですが、見あたりませんでした。ここまできて行き詰まってしまいましたので、なにか判る方は申し訳ありませんが教えていただきたいと思います。

  • メールを新しいパソコンに移したい

    Microsoft2003のOutlook Expressを使用してメールの受送信をしていましたがパソコンを買い替えて、同じMicrosoft2003のOutlook Expressをインストールしたのですが古いパソコンからコピーした受信ファイル(dbx)を開けません。検索するとファイル>インポート及びエクスポートからの操作がアドバイスされていますが私のOutlook Expressだとファイルを押すとインポートとエクスポートと別々になっていてどうして良いかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。 パソコンは旧バイオで新デル、両方ともXPです。

  • Vistaのメール設定について

    パソコンをXPからVistaに買い換えました。 メールには、今までアウトルックエクスプレスを使用していたので、Windowsメールに設定しました。(受信・送信には問題ありません) Windowsメールのアドレス帳から送信先をクリックしたり、マイピクチャから選んだ画像データを添付して送ろうと「電子メールで送信する」をクリックすると、アウトルックのメールが開いてしまいます。 Windowsメールで送信できるようにするには、どうしたらいいでしょうか?

  • 送受信ボックスの共有について

    こんにちは、いつもお世話になります。 OUTLOOK-EXPRESSを使用しています。 メールアカウントは1つです。 OSは、XP-HOMEです。 受信&送信ボックスをLAN上の複数のパソコンで共有って出来ますか? お解かりになる方お願いします。

  • メールが「送信」できないで、困っています。

    メールが「送信」できないで、困っています。 受信はできます。 同じパソコンで、もう一つのアドレス(アカウントは異なります)を使っていますが、 こちらは問題なく送受信できます。 ウィンドウズXP、アウトルック・エクスプレスを使っています。 解決策、ぜひ、教えてください!!