• ベストアンサー

無資格で何の仕事をするのが良いやら.....

私は20代の半ばの高卒なのですが、まだ就職をしておりません、半年以内に就職をしたいのですが、やはり遣り甲斐のある所で仕事をしたいと思っています。そのための準備をしたいのです。 今までは派遣で工場のライン作業「一年」やトヨタの期間工「2年」などの職歴はあると言えば有るのですが、これ以外には無いに等しいものしかありません、高校を卒業して3年ほどパチスロで生計をたてると言う暴挙に出てしまっているのでこの空白の3年間を何とか挽回したい重い一念発起をして海外に一年間の留学「ワーキングホリデー」に行って来ました。英語の会話力はある程度付いたと思いますが、Toeic などの資格は留学の半ばで取った660点しかありません、今後受けて最低でも750以上にはするつもりです。 そこで、今から半年以内で何か他に就職に役立つ資格や英語の生かせる就職に有利な他の資格などを調ているのですが、自分でもやっているのですが、いま一つ追いついていませんので、アドバイスをお願いしたいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

遣り甲斐はある仕事の方がいいのは当然ですが、 遣り甲斐はやっているうちに感じるものですよ。 あなたのキャリアでは、まずはやってみるしかないので、 仕事を選ぶのなら、あなたのやる気を買ってくれる企業であることが重要です。 経験上は、製造業しかないわけですが、未経験が可という仕事は結構あります。 パチスロの経験があるなら、営業だけはお勧めしません。 必ずサボってパチスロをするようになってしまいそうです。 工場経験のいいところは、仕事をサボることが難しく、そのことが身についている点でしょう。 あまり参考にならにと思いますが、頑張ってください。

onicko
質問者

お礼

そうですねキャリアが無いのは自分でもよく分かってますが、そこを無理をしてでも、自分が決めた半年と言う期間内に就職に役に立つ資格を取って就職したいのです。しかし、自分の意見がわがままな子供の様な事は重々承知しております。ご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

onickoさんは英語が好きなのでしょうか? 好きなのであれば何も問題ありませんが、ワーキングホリデーに行って英語が話せるようになったから英語力を必要とする会社に就職する。 では少し短絡すぎではないかと思います。(間違っていたら申し訳ありません) 少し遠回りかもしれませんが、自己分析を行い、自分がどんな仕事に向いているのか、やってみたいのか再度検討してみては如何でしょう? まだ年齢的にお若いので、多少の経験不足は熱意と勢いでカバーできると思います。

onicko
質問者

補足

はい、私は英語で会話をするのが好きです。しかし現状ではビジネス系の単語が弱いですね。 年齢的に若いのかも知れませんが、今それを考えていると直ぐに楽に出来る事しかしなくなりそうなので一生アルバイトをして生計建てるなんて事になりかねませんので。 熱意っすかやっぱり大事ですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • FP1級受験資格

    今まで金融関連の仕事に就いたことがないのですが、一念発起して1月の試験で2級合格しました。できれば1級も取得したいのですが、受験資格はあるでしょうか。また、FPの資格で食べていこうとしたらCFPを取得したほうがいいのでしょうか?

  • 2級整備士資格を取りたい

    現在、3級整備士の資格があります。(27年前に取得)しばらくブランクがあり整備の仕事から遠ざかっていたのですが数年前からオートバイを扱うショップで働いています。ここの倉庫で働いているオヤジに「3級ばかりあったって何にもならねえ」と言われ(コイツは何の資格もないくせに・・・(怒))悔しさをばねに一念発起して2級にチャレンジしようと思っています。 私が自動車整備科に通っていたころはインジェクションも出始めのころでキャブレター主流でした。今から2級を取るに当たってアドバイス等あったら教えてください。又どのような勉強をすればいいでしょう。

  • 税理士試験

    今まで、働きながら3年間税理士試験に向けて勉強をしたいました。しかし、なかなか思うように受からなかったので、これを機に一念発起して受験専念して5科目受けようと思います。仮に3年で合格した場合、年齢33歳になります。その後就職しようと思いますが、30歳過ぎで未経験ですが就職はできますでしょうか? 福岡です。

  • きちんとした仕事につける資格

    岡山に住んでる今年23歳の派遣社員です 私は情報系の専門学校を2年間いきましたが、資格もろくに取らず就職先もなかったので1年間バイトをして、その後工場に派遣社員として勤めるようになりましたが、誰にでもできる仕事ということで給料も全然安く(月10万)、貯金なんてもってのほかです それなので今の工場に勤めながら、きちんとした仕事につける資格(できれば国家資格)をとりたいと考えております 独学なのであまりないと思われますが、何かありますでしょうか?できれば沢山教えてください

  • 使える資格

    単刀直入に、これから儲けられる資格って 何だと思いますか? 6年前に文系大学を卒業の20代後半女子。 ずっと働いてはいますが、誰でも出来るような事務職。 キャリアと呼べるような内容は無し。 バリバリの文系。多少興味があるのはサービス業。 これから人生1人で生きて行く(かもしれない)にあたって一念発起、 将来自分の家賃と食費と老後の貯蓄が出来るくらいの 収入が見込める職業、取って使える資格って例えば何が あるでしょうか? 漠然としていて申し訳ないのですが、例えばの話です。 世の中にはどんな職業(資格)があるのかなー その収入ってどれくらいなのかなーと思いまして・・・。 すみません、よろしくお願いします。

  • あと半年で取れそうな資格教えてもらえます??

    残りの大学生活(半年)で取れそうな資格ありますか?? もちろん、願書も試験日もあと半年以内にあるもので・・・。 資格をなめているわけではなく、残り半年でできることを探したいのです。 この期間以内にどうような資格があるのかを教えて下さい。 就職や将来に役立つものならなお更です。できれば、英検、TOIEC以外の 情報をお願いします。

  • 仕事に生かせる・就職に有利な資格(30代)

    求職中の30代半ばの独身女性です。病気等でかなりブランクがあり、就職活動が全くうまくいきません。そこで資格を取って仕事を、と考えたのですが、今から勉強を始めて仕事に生かせる、または就職に有利になるような資格って何かありますでしょうか?自分で興味がある語学系の資格などを調べてみたのですが、資格を取ったところで実際に役に立つのかわからなくてどうしたらいいのか途方に暮れています・・・。語学系ではなくても構わないので、この資格を取ったら就職に有利、または仕事に生かせるというような物を教えて頂けると嬉しいです。どんな資格を取っても年齢的に就職が厳しいのは変わらないというのはわかっているのですが、どうにかしないとと焦っています。どうぞよろしくお願い致します。

  • 留学か資格かで迷っています。

    私は現在大学三年生です。 将来旅行代理店に就職したいと思っているのですが、夏休みの過ごし方について悩んでいます。 現在9月にある国内旅行業務取扱管理者の資格の勉強を始めたのですがそれが私が行きたいと思っている3週間の韓国留学とかぶっているのです。 資格の方は年に一回しかないためエントリーシートに書けるのは今回が最後のチャンスです。 でも韓国は韓国語を第2外国語としてとっているので一度旅行ではない形で行っておきたいです。 英語圏でない場所への留学と資格とではどちらが就職に有利なんでしょうか?

  • 日本で英語を使って取得する資格を教えてください。

    はじめまして。いつも活用させて頂いております。 先日、2年勤めていた会社を退社し、今から転職を考えております。 自分の中の選択は2つあり、ひとつはTOEFLを使いアメリカ留学し、英語を習得してそれを使い日本で働く。もうひとつは、日本で1年勉強し、将来性のある資格を取得し上京し就職することです。 現在25歳で、結婚を考えているので最後の大きな転職だと思っております。以前から海外への強い憧れはあったものの、英語を使えるようになったところでどうなる?という疑問があり、日本で将来性のある資格を勉強した方が安全だとも思っております。ただ現状、今だけ留学を許してくれる環境があるのでこれも大きなチャンスだと思っています。 日本の資格はそれなりに調べましたが、コレというものがありませんでした。留学した時、自分の性格が良い意味で環境に順応出来ると思っているので、うまくやれると思います。ただ英語を習得して日本で活躍出来る機関・分野を知らないので不安です。 かなり迷っております。留学後、英語を習得した後働ける機関や習得して仕事に役立つ資格をご存知でしたら是非アドバイスをお願い致します。 英語習得のレベルはビジネス英語までを考えております。

  • 英語の資格

    toeic,toeflなど英語の資格、検定いろいろありどれをやるか迷います。 社会人です。 海外移住、海外留学に有利なのはどの試験ですか? 就職で求められがちな英語の試験はどれでしょうか? コストが一番安いのは? 一度とったら長く有効なのはどれでしょう? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう