• 締切済み

相手が過去の恋愛等を話してくれないから別れるっておかしいですか?

himawari00の回答

回答No.11

彼にとっては苦痛でしかないのでしょう。 そういう価値観の人を探したほうが良いかもしれませんね。 人には言いたくない事、したくない事があって当たり前だし付き合っている相手に100%あわせるのは無理です。 貴方の価値観を否定しないけれど、相手に同じ事を共用するのはやめたほうが良いですよ。 どうしても自分を変えられないなら別れるしかありません。

関連するQ&A

  • 彼の過去の恋愛

    彼の過去の恋愛が気になります…。 今の彼は職場で知り合いました。 真面目で優しくて大好きです。 ただ今少し引っかかっていることがあります。 もうだいぶ前に辞めてしまった女性がいるのですが、その人と付き合っていた可能性が出てきました。(経緯は割愛しますが、二人で話しているときに少し曖昧な態度があったことがキッカケです) まだ付き合う前、彼に冗談でその女性と付き合ってたんじゃないか?と聞いたらそんなことはないと言われた記憶があります。 付き合う前のことだし、わざわざ過去の恋愛をすべて話す必要はないと思っているのですが、自分が知っている人となるととても気になります。そしてもし事実だった場合、はぐらかしたことも少し許せないです。 自分でも少し嫉妬深いなぁと思うのですが、やはり私が干渉しすぎているのでしょうか…。 付き合う前のことをどこまで話すかは彼が決めることなのかな…。 ケンカしてしまいそうで怖いです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 恋愛としての好きとは?

    恋愛としての好きとは? 初めて質問させていただきます。長文です(汗) 私は18歳の現在大学生です。 恥ずかしいことなのですが、私は恋愛としての好きという感情が いまいち分かりません。同性・異性の友人を「大切にしたい 好きだな」と思うことはあります。 でも、これは恋愛としての好きとは違いますよね。 今までにお付き合いをしたことは1度だけあります。その当時は 本当に相手のことを好きだと思っていました。しかし、今になって 考えてみると高校生だったこともあり、周りの友人が彼氏をつくり 自分も作らなければと焦る気持ちから好きだと思い込んでいたのかも しれないと感じてきました。相手の方には、とても失礼なことなのですが 恋に恋をしていた…という状態だったのかもしれません。 このまま好きという気持ちが分からないままなのかなと思いながら 大学に通っていた時に、たまたま5つ上の社会人の男性と知り合いました。 まだ知り合ってから2ヶ月と日は浅いです。 遊んだ回数もそんなに多くはないのに最近、なぜか彼の事が気になります。 一緒にいて、安心感があるというか、雰囲気が良い人だなと思ったり 多くの時間、彼の事を考えてしまったりしています。 初めは、私のことをからかっている?遊んでいるのかなと用心して 彼の事もあまり信用していなかったんですが、彼の行動と言動から 誠実な人なんだな、少し信用出来るのかも。もっと相手と仲良くなりたいなと思っています。 前にお付き合いをした人の時に感じなかった気持ちが、今の彼には感じます。 彼の方からは、私が今までに出会った女の子の中にいない位 変わっていて 気になる(たぶん性格のこと)もっと仲良くなりたい…とは何回か言われました。 同性の友人に相談をすると「おまえはその人のことが好きなんだよ」と言われました。 確かに自分でも、これが恋愛としての好きなのかもしれない…と思ったりするのですが 少し自信が持てません。また恋に恋をしているだけなのでは…と考えてしまいます。 これは、恋愛としての好きなのですか? 長文の上に、読みにくい文章ですみません。 回答の方、よろしくお願いします。

  • 相手の過去の恋愛、すべて知りたい…??

    付き合って1ヶ月ちょっとになる彼氏(22歳)がいます。私は20歳です。 私は今まで付き合ってきた人たち(2人ですが…)には、相手の過去の恋愛話を聞いてきました。お互いに過去のことを知っておきたい、という気持ちで…。同姓の友達に、相手の過去について知りたくないの?と聞くと、みんな口をそろえて「辛いから聞きたくない。」と言います。私の意見としては、相手の過去を知って、すべてを好きになっていきたいです。過去は過去だから辛いとも思わないし、昔の恋人にしてあげたことなどを聞くと、むしろ「こんな素敵なことが出来る人なんだぁ。」と関心してさらに好きになります。 今の彼の過去についてはあんまり知らないので、ちょっと気になるなぁ~って思うときがあるのですが、相手に過去のことを聞くのって失礼ですか?? それと、相手の過去の恋愛経験をすべて知りたいと思いますか??全く知りたくないですか?? ちなみに彼はちょくちょく元カノの話しをします…。 世の中の人はどういう考えなのか知りたいので、幅広い意見を下さい!

  • 相手の過去への嫉妬が乗り越えられない

    付き合って3ヶ月は、お互いに夢中でとてもうまくいっていたのに だんだん体の関係も深まってくると、過去の話が出てきますよね 付き合った人数や年数とか・・・ わたしは恋愛依存症・セックス依存症の傾向があるので 人数はかなり多く、でも恋愛としては大半は希薄な経験です。 だから、あまり細かいことは言いませんでした。 でも彼は、どの彼女とは毎日したとか、生理中はどうしたとか とても細かいことまで喋るのです。 そんなにいい体の人だったの?と聞いたら まさかと思ったらどんな膣の形状で感触はどうだったかまで喋る・・・・。 私だったら付き合った男性のがどうだったこうだったなんて 絶対に喋りません。 「前の彼のセックスはよかったの?」と聞かれても 私はそういう場合、「ううん、あなたが最高」とだけ答えていました。 自分がとても嫉妬深いので、いつもつい相手の過去が気になってしまい、 聞かなきゃいいのに聞いてしまいます。 賢い男性は適当に受け流すのに、大好きになる人ほど喋ります。 「お前が一番」という言葉だけを聞きたかったのにと自分でも解っています。 いつも恋愛でこうして相手の過去を聞いて頭がおかしくなります。 仕事も手につかなくなります。 そして乗り越えられず、また別の人を探してしまう。その繰り返しです。 相手の愛を信用するとか、自分に自信を持つとか、多くを求めないとか 抽象的な言葉がどうしても理解できません。 何をどうしたら直るのか、わからなくなってしまっています・・・・

  • 幸せが怖い(メンタル・恋愛)

    只今、恋愛の初期段階で本当なら幸せ真っ只中のはずなんですが・・・。 忘れていた自分の性格というか気持ちの病を思い出して悩んでいます。 というのは、実は、恋愛で相思相愛になって幸せな気持ちになればなるほど、相手が自分を騙しているのではないか?遠からず、この恋愛は終わってしまうのではないか?という不安感が大きくなってしまうのです。 それだけならまだいいのですが、情緒不安定になったり、意識して相手に嫌われるような態度をとってしまったり、時には甘え過ぎてしまったり、相手の気持ちを試すような事をしたり、ひどい時には、自分でその恋愛を終わらせるような事も何度か経験しました。 考えてみれば、子供の時からそういう部分があったような・・・。 多分、ひどくなったきっかけは、初恋の相手にからかわれてからだと思います。(嘘で告白され、付き合ってすぐにふられた) 一体僕はどうやって、恋愛していけばいいのか?このような気持ちにどうやって対処していけばいいのか、かなり悩んでいます。このままでは、今の恋愛も自分で終わらせてしまいそうです。

  • 相手の過去の恋愛

    20代の女です。 みなさんは、お付き合いをはじめた時、 過去の相手の交際相手を気にしたりしませんか? もちろんそれらの過去あっての彼(彼女)だとは思いますが、 間接的に彼(彼女)の過去を耳にしたりすると不安でいっぱいになります。 とゆうのも‥ 友人(新郎)の結婚式に参列した際、 その友人は昔好きだった女の子を友人席に呼んでいました。 この時私たち友人は「自分が新婦だったら、いやだよねー」 と話していました(もちろん新婦は不知です)。 デリカシーのない新郎かもしれませんが、 逆に今は何とも思っていないからこそ招待していたのかもしれません。 こういうことがあったため、自分も周りからそんな風に言われたらいやだなー と思うようになってしまいました。 「今は自分!」と自信を持って、気にとめることではないのでしょうか? どう気持ちを落ち着かせればいいのかわからず不安です。

  • 彼女の過去の恋愛

    こんにちは、今回は彼女の過去について皆様からの御回答やアドバイスを戴けると幸いです。 実は、最近お付き合いをするようになった彼から先日「恋愛」について色々聞きたいと聞いてきました。 いつどこで知り合い、相手の年齢やいつ別れたなど・・・聞かれ過去については、私自身触れて欲しくない部分もあり、判る範囲内で彼に答えたわけですが、男性の方は過去について気になるものですか? これも人それぞれだと思いますが、彼は言います。 恋愛の話をすれば、その人の事がわかると・・・ 私は過去についての恋愛を話たわけですが、元彼について適当(実際にあまり覚えていなかったため)に話たら(長くなるので省略させていただきます)、それについて彼言いました。 恋愛について相手の年齢も覚えていない・・・別れたきっかけはあったとしてもいつ頃(何歳くらい)に別れたのかも判らない恋愛なんておかしい・・・と言われました。 確かに彼の言っていることは、間違いではありません。 彼は言いました。過去には、こだわらないが僕がそのことについて話すことを参考に考えて自分が悪いと感じたところは努力してくれれば嬉しいよ。とアドバイスを受けました。 また、束縛はしないし友人(男性)や会社仲間と食事しても、それは仕方が無いことだと理解はしているものの今、他の人とのメール交換はしていない?など聞いてきます。 理解に苦しみます。 単なる、焼きもちでしょうか? 皆様からの御回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 付き合っている相手に過去の恋愛について聞くって・・・?

    こんにちは!以前質問させていただいた時には沢山の親切なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m 今、付き合って3ヶ月ほどの彼がいるのですが、過去の恋愛の話って、みなさんどうされていますか? それはやっぱり気にはなるのですが、自分から積極的に話すことも躊躇され、かといって相手に突然聞くことも・・・ そもそも知る必要はないといわれればそれもそうなのですが。。 もしそういった話が出ることもおかしくないとしたら、どのような状況でどういった話の持っていき方をするのがよいのでしょうか・・・? 彼とはこの先を考えた付き合いをしていきたく(といっても相手がどう思っているのかは不明ですが(^^;))考えるとやっぱり気になってしまうところで、もし、いやこんな考え方した方がいいよ、というようなご意見もありましたらよろしくお願いします・・・

  • 過去の恋愛について

    26歳ですが、これまで誰かとまともに付き合ったことがありません。 21歳まで処女でした。 処女ということにコンプレックスがあり、ネットで知り合った人とその日のうちに初体験を済ませました。 それまでキスもしたことがなかったです。 初体験の人との間に悪い思い出を作りたくなかったので その人とはその場でお別れするつもりだったのですが 好きになったと言われ付き合うことになりました。 ですがメールで喧嘩し、一週間立たないうちに別れました。 2回目会うことはなかったです。 正直なところ、思い出したくもない嫌な思い出です。 初心を貫き、その場でお別れできなかった事を悔いています。 今思えば無理して処女を捨てなくても良かった気もしますが そのお陰で自分が積極的になれたのは確かです。 その後3人の男性に告白されましたが、どなたとも交際したり肉体関係を持ったこはありません。 過去の恋愛経験を聞かれることに大変抵抗があります。 告白された3人のことは別に話してもいいのですが 最初の人の事は決して他人に触れられたくない部分です。 内緒や秘密などと誤魔化せば、「昔に何かあったの?」などと勘ぐられることもあり不快です… そもそも微妙過ぎて、交際回数に数えていいのかもわかりません。 個人的には嫌な記憶なので数えたくはないのですが… 過去の恋愛経験(人数など)を聞かれた場合なんと答えるべきでしょうか? 気持ち的には喪女なのですが、そう答えるのもなにか違うような気がします。 誰とも付き合ったことがないと答えるのも恥ずかしい気持ちが強く 人数は一人ぐらいで、数ヶ月で別れたからあまりエピソードはない。と答える事が多いです もっと良い解答例がありましたら教えて下さい。 現在少し気になっている男性も居ます。 もう本当に好きになった人以外とは、絶対に関係は持たないと心に決めていて 実際ガードも堅いと思うのですが 本当のことを言ってしまったら、軽い女と思われてしまいますか? もし過去の恋愛について質問をされた場合、なんと答えれば引かれずに済むでしょうか? それと私は喪女に入りますか?

  • 過去の恋愛について

    男女問わず質問です。 今の恋人から、過去の恋愛(前彼・前彼女のタイプ、時期、付き合い方etc..) について聞かれるのは嫌ですか? また、ご自身も相手の過去は気になりますか?聞きますか? 私(20代後半♀)は、ついつい相手の昔の恋愛について色々聞いてしまう癖があります。 彼の女性関係を洗い出したいとかいう訳ではなく、家族や子供時代の事を知りたくなるとの同様、 どんな経験をして今の彼が形成されたのか・・ 純粋な好奇心として知りたくなるんです。 私自身の経験からも、+にせよ-にせよ恋愛から学ぶこと・影響を受けることが多かったので。 (恋愛経験から分かる彼の人間性を量りたい、というヤラシイ気持ちも多少はありますが) もちろん、あまり語りたがらない相手に無理強いはしません。 うざいと思われるのも嫌だし。。 でも、どうしても気になっちゃうんですよね・・・・・ 一般的に皆様はどうなのかな?と思い質問させて頂きました。