• 締切済み

可愛いけど、わがまま・・・(男性の方へ)

ech08280の回答

  • ech08280
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.1

かわいくてわがまま,というのはかわいい女の子,に見えます。 かわいくて同性に好かれる,というのは友達が多くてかわいい女の子に見えます。 結果的にどちらもかわいいので,まあ許せるんです。 付き合えるかどうかはわがままの度合いによりますがね。 でもかわいい女の子は見てて楽しいですしね。

fakelann
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり、可愛いと許してしまうものなんですね。

関連するQ&A

  • 男性恐怖症?

    みなさんの意見を聞かせてください。 私の高校はもともと女子高で何年か前から男女共学になりました。 そのため、コースによりますが私の学年のコースは2クラスで1クラスは女子クラス、もう1クラスは共学ですが37人中男子は10人と、非常に少ないです。 私は高校1年・2年と女子クラスで、今年初めて共学クラスになりました。 ここで聞きたいのですが、2年間隣のクラスにいた女子は、男子にとって受け入れづらいものなんですかね? 私は髪がロングで背も高い方で、女友達からは大人っぽいとよく言われます。 また、第一印象は近寄りがたかったと言われ、なぜだか聞くと、目付きが鋭い・仲が良い子以外とは話さない(中途半端な付き合いが嫌いなので)・男慣れしていそう(実際は男性と関係を持ったことはありません)・ギャルっぽい(私自身ギャルは苦手です)・・・などと言った返事が返ってきました。 私と同じで今年初めて共学クラスになった子は、穏やかな子・性格が明るい子・天然な子なので、男子とは普通に接しているのですが、こういった印象を周りに与える私は、男子からも近寄りがたい存在なのか、今だに話したことはありません。 別に好きな人がいるとか、特別仲良くなりたいとは思いませんが、高校生活最後だし、文化祭なども楽しくやりたいので、せめて普通に話せる程度にはなりたいんです。 でも、私自身、高校1年の春から今まで彼氏はいなく、またずっと女子クラスだった為、男子への接し方がよくわからなくなってしまいました。 また、男性恐怖症は言い過ぎですが、男子と肩や手が触れると必要以上に手を引っ込めて(避けて)しまいます。 謝るときも自然と口から「すいません」「ごめんなさい」と敬語で話してしまいます。 怖いわけではないんですけどね。 第一印象とは程遠い(例えば男慣れ)私ですが、これからどうしていけばよいでしょうか? 回答待ってます。

  • 男性の方、好きでもない女性にこんなメール送りますか?

    今さっきまでクラスの男子とメールをしていました。 私はその子のことが好きなのですが、向こうはその気があるのかどうかわかりません。 そのメールの内容で私が眠いと言うことを伝えたんです。 そしたら『じゃぁ、俺も寝るから○○も一緒に寝よ☆』って言われたんです。そのあと『○○の夢でも見ようかな』と返信されてきたのです。 これは、私に好感があると判断してよろしいのでしょうか?

  • 話しかけられると・・・・・

    僕は高1男子です。気になっている女子がいます。 その子とは同じクラスで、席が前後です。その子は女子中出身で男子になれていないせいか、おとなしい感じです。 僕はその子が気になるので、積極的に行きたいのですが、どんどん話しかけちゃっても大丈夫なのでしょうか? 以前1度話したのですが、結構緊張して構えたような感じでした。 また、その子とだけ話したりするので、その子には僕が好感を持っているということはバレていると思います。 また、どんな風に話せば相手に好感を持ってもらえるでしょうか?

  • どうして女の子って水泳やらないんですか?

    共学の高校です クラスに女子約25人位いるんですが、見学が半数以上です。 しかも、可愛い子に限って見学です 生理とかで見学しているんですよね? 男子に見られたくないだけですか? 男子は見たいですけど・・・・・ 男子高校生

  • 男子(男性)は、どういう女子(女性)を求めているの?

    中三です。 私には、好きな人がいるのですが、 その子は、まぁ言ってみれば、みんなを笑わせる 面白い、クラスの人気者。 悪く言えば、お調子者。 かっこよくて、スタイルもいい。 でも時々、自己中心的で、子供っぽすぎるところがある。 冷たいときもある。クール? チャラチャラしてて、カッコつけ? ・・・そんな子なのですが、 こういうタイプの、カッコよくて面白くてクラスの人気者の タイプは、どういう女子を求めているのでしょうか。 やっぱり、自分と似たタイプの可愛くて、自分ぐらいの笑いのセンスを持った面白い人? そうじゃなくて、自分とは違うタイプの静かでおとなしいタイプ? それとも、優しくて、和み系の人? また、本質的に、男子はどういう女子を求めているのでしょうか? 相手のタイプを知って、自分の性格を変えようという気は ないのですが、 参考程度にしようと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • まだ処女なのに処女じゃないと思われていた・・・

    中学二年生の女子です。 盗み聞きなんてするつもりは無かったのですが 偶然、たまたまクラスの男子数人が「クラスの女子で誰が初経験を済ましているか」って言う話題をしている所を聞いてしまいました。 まだ中学生なので大半の女子は「まだ未経験」って思われているようでしたが 数人の女子の名前の後に私の名前が出て、私もクラスの男子からどう思われているのか気になるので耳を澄まして聞いていたら 「あいつは経験済みだろう」って意見で、その場に居た男子全員の意見が一致してショックでした。 確かに私は運動部の部長はしていますが、性格は大人めだし、髪や制服も校則も守っている 自分で言うのもなんですが優等生なタイプです。 はっきり言って、男の人と接するのは苦手なタイプです。 それこそ、男子に大声を出されたり、暴力を振るような仕草をされただけでガタガタ震えるような気弱な性格です。 それなのに、クラスの男子から遊んでいる女の子のように思われていたのは本当にショックでした。 男子って、女子のどういう所を見て「処女」か「処女じゃない」って決めつけるのでしょうか? 主観はその人の物なので、私を見てどう思おうがその人の勝手なんですけども やっぱり、まだ処女なのだから処女に思われたいです。 私の勝手な言い分なのは解っています。 どうすれば「あいつは真面目な優等生だし、男遊びをするような女の子じゃない、きっと処女だ」 と、思われるようになれるでしょうか?

  • これは同性愛ですか?

    高1のものなのですが、同じクラスの同姓の子になんともいえない感情をいだいています。 小さいころから男性が苦手だったということもあり、女の子に「かわいいよー」とか「結婚しよう!」とか普通に言える性格でした。 でもあくまでそういうキャラということで言っていただけで、同姓に恋愛感情をいだいたこととかはありません。 ただ最近同じクラスの女の子がかわいくてしかたありません。 そのこは女子同士で抱き合ったりするのは遊びでもいやだわぁ~とかいう子なんですけど、そういっておきながら頭をなでてきたり結構頻繁にボディタッチしてきます。 そして気づいたら頭をなでられるとうれしくなる自分がいます。 休み時間に話しかけてもらえないと悲しくなります。 これって恋愛感情にはいるんですか? 好きかってきかれたら好きです。ただ恋愛かわかりません。 そのこがボーイッシュだからってだけでしょうか? だったら失礼すぎてへんなこと考えてる自分が恥ずかしいです。 どうしたらいいのか教えてください。

  • 男性の回答お願いします。

    男子高文化祭で中学時代に気になっていた男の子に会い、トキメキました。その場でアドレスを聞けばよかったんですが、聞き逃して後悔・・その人がある女子高の文化祭にきたときに、その女子高の子に「文化祭で○○と話したんでしょ?なんか○○すごい楽しかったって!これ、メールしてあげてよ。(アドレス渡す)絶対嬉しがるから」みたいのをやってもらったんです。 そしてメールが着たんですが、こうゆう場合、なんて返したら気になる存在になれますか? ちなみに、私が頼んだとは言っていなくて、友達のおせっかい?みたいなことになってます。

  • 同姓を好きになってしまった・・・・

    同姓を好きになってしまった・・・・ とっても恥ずかしい質問なんですが・・・・ このたび、中2になった女子なんですが、 同じクラスの子(とってもかわいくて、ちょっとギャル)を好きになってしまいました 最初は、そのこはなんでもズバズバ言うこで、自分もそんな風になりたいなぁ・・・という 憧れ的な感じでしたが、最近はどうも、憧れとは違う感情がおきるようになりました その子は誰にでも人懐っこくて、私なんかとも仲良くしてくれます でも、変な感情を持ってる最近では頭がモヤモヤして「私ってレズ!!!??」 とかもおもっています。 やっぱりコレって恋愛感情ですか!? それともどの過ぎた憧れの感情ですか!? 回答お願いします!!

  • 文化祭

    高1男子です。 今好きな人がいます。ですが、その人は彼氏がいるようです。 ですが、俺のこと好きな人に振り向いてほしいんです・・・ 俺のクラスでは、教室でダンスと縁日みたいなものをします。ダンスは俺はやらないですが、縁日をやります。 また、委員とかではなく、飾りつけ係をやります。 また、その子とは同じクラスで、俺からは話しかけたことはないですが、その子からは4度ぐらい話しかけてくれて、少しですが、話はしました。 また、1学期の球技大会の時、同じクラスの男子の中で俺だけに「ねー、10時30分から中庭でバレーの試合やるから、応援来てね」と言われました。 あと、先月同じクラスの女子とメールを始めて、その女子とその子が良く話すようです。 また、その子のメアドは知りません・・・ (1)来月の文化祭で親しくなりたいと思っているのですが、文化祭でその人にどのようなことをすれば振り向いてもらえるのでしょうか?(具体的にお願いします) (2)その人だけに何かをした方がいいのでしょうか?それとも、クラスメート全員に分かることをした方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう